• 締切済み

保守の法学者を教えて下さい

doa765の回答

  • doa765
  • ベストアンサー率40% (2/5)
回答No.1

僕は日本の保守と革新は曖昧な印象を持ってはいますが、 個人的に慶応大学の小林節教授が保守としては際立っている気がします。 ただし同じ保守でも旧派と新派があり小林教授は親派だと発言されています。

tetukodx
質問者

補足

回答ありがとうございます。 新派と旧派の違いは何ですか?

関連するQ&A

  • 「法学」に詳しい方

    法学を学ぶにあたってこれは読んでおいたらいいと思われる本をご推薦願えないでしょうか?(主に法制史・立法論。ただこの分野に限るわけではありません)お願いいたします。

  • 法学教室の連載について

    『演習刑事訴訟法』という本を探しています。 長沼・酒巻・田中・大澤・佐藤先生の共著の本です。 でも、絶版になっているようでどこも取り扱っていません。 そこで、この本は法学教室の連載を一本化したものらしいので、法学教室を見ようと思うのですが、何年に連載していたものかわかりません。 とくに酒巻先生は何本も連載をなされていて、283号~306号の俗に酒巻連載と呼ばれるものとは別個であると思うのですが・・。 どなたかどこで連載されていたものをまとめたものか教えてもらえないでしょうか。 よろしくお願いします

  • 保守派ってどう言うことですか。

    最近、保守派って聞いたら右翼ってイメージがあるんですけど、 これって間違ってますか? ちょっと前までは、保守派は護憲、急進派は改憲。ってイメージがあったんです けど、どうやら反対みたいですね。 (一応、誤解のないように補足しますけど、別に日本の特定の政党に限って の質問ではありません。) 保守派って言うのはどう言うことなんですか? なんだか、保守って言ったら右翼に並ぶような危険なカオリがするんですけど。。 僕は護憲か改憲かって言われたら、改憲かなって思うんで保守派なんでしょうか? 保守と急進の違いを教えて下さい。 (保守の対義語って急進でいいんですよねぇ??)

  • 九大の法学部

    昔、家庭教師の先生が九大の法学部でした。 九大の法学部は東大よりも難しいとよ。 といってたんですが本当のところどうでしょうか。 もしそうならば、日本一難しい法学部ということですか?? 誰か教えてください。

  • 法学部と会社設立

    第一志望は理系の分野なのですが、会社設立もしたいと思っていて、それだったら法学部を第一志望にしたほうがいいのかとも思っています。 (理系分野に興味あるけれど、仕事としては会社経営を1番やりたいというか) 別に法学部に行ったからって会社経営者としてうまくいくわけでもないのはわかっていますが、もし理系の世界に進んでも、周りは研究者やらそれぞれ興味ある世界に行くでしょうから、私1人が法律の本を読んだり、周りの人は誰も助けてくれないんだろうかと思っています。 (仮に法学部を第一志望にしても周りは誰も助けてくれないこともあるでしょうが…) 法学部、理系の世界、どっちに進んでもあまり関係ないでしょうか?

  • 保守主義

    日本で共産主義的とよばれたりしたことがありました。確かに外国にくらべると身分などあまりないように思えます。かつてフランス革命で左翼が政権とったときに、イギリス人が保守主義を提案しました。1790年に本がだされました。今、民主主義的な脅迫観念が自分にあるのですが、それをなおしたいとおもってます。保守主義とはどういう意味があるでしょうか。民主主義には理屈があるとおもうのですが。

  • 法学を独学、大学1年から猛烈な(?)スパート

    社会科学部に入学した者です、この学部は法学分野、経済学分野、商学分野などの科目を自由に選択する感じですが、ボクは専門性を持たせたほうがいいと考え、法学分野を多くとりました。 しかしやはり元々法学部に比べれば法学の科目は少ないですし、抽選もれもあって、とっている法学の授業は「民法概論」、「憲法」、「民法(家族法)」、「行政法(総論)」、「会社法」のみとなってしまいました。持っている本は「民法(財産法)」「親族法、家族法」、「民法用語集」、「行政法総論」、「地方行政と自治行政」、「会社法」です。 どうせなら体系的にやらないと意味ないですよね? 効率よく法学の全体像をつかむにはどうすればよいでしょうか? 文字ばかりの教科書を漫然と読んでいる感じですが、読み方のコツとかございますか?(赤線をひくとか?) 資格取得も考慮に入れたいと思っています。(法学検定ですかね?) なんでも結構ですので、アドバイスをいただければと思います。 よろしくおねがいします~。

  • 「保守的ではない改憲案」はあるのか

    憲法改正案というと、いつも保守的な案が議論になります。 しかし、保守的ではない改憲案を主張している政治家や団体はあるのでしょうか。もしあれば教えてください。 「保守的ではない」とは、たとえば是非は別として、外国人参政権の明記や天皇制廃止といった「進歩的」な内容。または、法学的な不整合の是正など。

  • どうして法学カテはないのでしょう?

    「学問&教育」では、大学の学部名となっているような主要は学問分野のカテゴリは結構網羅されているのに、なぜか法学カテがありません。 どうして法学カテがないと思われますか? 以前、法律カテで法学について質問したら回答者の方に注意されました。

  • 維新と日本保守党どっちがいいか

    私はプロテスタントのクリスチャンです。 一昨年の参院選では牧師の金子道仁先生が維新から比例区で出ることもあり、維新に投票しました。 しかし今回東京15区の補選で飯山陽氏が日本保守党から出ます。 飯山陽氏はハーベストタイムの中川健一先生も絶賛してました。 次の選挙では維新か日本保守党どちらかに入れようと思いますが、どっちがいいと思いますか? ちなみにうちの選挙区では今のところ自民党、立憲民主党、維新の候補が出る予定です。 比例区はどうなるかわかりませんが…。