彼との話し合い方

このQ&Aのポイント
  • 彼との距離をおく話を切り出す際のアプローチや注意点について教えてください。
  • 彼がうつ病から回復しつつある状況で、治療に専念してもらうための話し方やサポート方法はありますか?
  • 彼との関係を続けつつ、彼の回復をサポートするためのコミュニケーション方法についてアドバイスをいただけますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

彼との話し合い方

先ほども質問させていただいたのですが、今日、彼に距離をおく話を切り出そうと思っています。 簡単に流れを書くと、彼はバツ1(子供はいません)お互い34歳です。 2年かけて離婚成立、その後ストレスで彼はうつ病に。(1年半通院しています) 現在は通常勤務に戻り、毎日出勤できるまでになりました。 先日、仕事関係の「資格1級」を取りたいといい始めました。 素人目から見ても回復しているんだと思います。 ただ、回復期はとても微妙な時期で、エネルギーと身体のバランスが取れずに、空回りした結果、また気分が沈んでしまうということにもなりかねるそうです。 彼との付き合い当初から先が見えない不安があり、その矢先にうつ病が発覚しました。 彼にはやはり治療に専念してもらった方がお互いのために良い、と考えがまとまり、 今夜にでも話し合う予定です。(スカイプでですが・・・) 回復期にあるであろう彼に、ズバっと「もう会いません」と言ってしまうと落胆がひどく、病気が悪化しても困るので、「治療に専念してほしい。資格試験を無理しない範囲でやってほしい」ということを伝えようと思っています。 その際、距離を置くにしても彼からかかってくる電話などは出てあげたほうがいいのでしょうか。 細かなことですが、言葉1つや行動にも敏感に反応したり、傷つけたりして落ち込ますわけにはいかないので。 出来れば彼のパートナーになりたかったのですが、まずは彼が元気になること。 それが彼にとって最良だし、私にとっても新たに踏み出せる機会になるかなと。 うつ病に関して、本当は主治医と話し合うのがベストなのですが、立場上私は話を聞けません。(彼が付いてきて欲しいと言った場合は別だそうです) どうぞみなさんの考えをお聞かせください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 9271022
  • ベストアンサー率31% (52/167)
回答No.2

#1です。 しばらくそばで見守って、いろいろと試して、悩んでの質問だったのですね。 失礼しました。 もう解決されているかと思いますが。 > 治療も含めそちらに集中して欲しいから、最低でも試験が終わるまでは会わない、 > 一度離れてみることで「私との付き合い」という物事が1つ外れて、 > その分視野が広がります。 oborochan さんと一緒にいることで、 心の支えになっていて、治療も続けて、試験も頑張ろうって思ったのかな って思いました。 確かに鬱の人に「頑張れ」はダメですが 突き放したり、放っておいたり、無関心もダメですからね。 難しいですよね。。 回復途中の挫折も、危険な気がします。(私は、そうです。) 相手に気を遣わせているのも、本人も気付いていると思います。 それでも、そばにいてくれるから 甘えるし、頼るし、ワガママも言うし、強がりも言います。

oborochan
質問者

お礼

お返事が大変遅くなり、申し訳ありません。 あれから色々考えて、彼の病状を詳しく知りたいという考えの方が強いことに気づきました。 「今は無理でも、いつか話してくれるだろう」と様子を見ていて、気づけば何も知らないまま1年が過ぎていまして、そのストレスと仕事が多忙になって気を張り詰めていたストレスで、不眠症になっていました。 (病院で睡眠薬を処方され、現在はストレスも解消して薬とカウンセリングは終わりました。) その後、彼に「サポートしたい。」という気持ちを伝えました。 (結局一緒に病院に行くのは断られてしまいました、が、サポートをするという意味では断られたくらいで諦めないでいようと思います) 9271022さんのおっしゃる通り、心の支えになっている可能性があるということ。 最近では、一緒に食事に行くのを楽しみにしているみたいです。 最初にコメント頂いた時に心にズシっとくるものがあり、お陰で冷静に自分の気持ちを見つめなおすことができました。 離れようとしていたのは、「彼はもう、私に病気の事を話してくれない」「私を必要としてない」と勝手に思ってしまっていたからでした。 それと、仕事などのストレスで自分に余裕がなくなっていたこと。 必要以上に心配は無用、でも孤独にしてはいけない。 そうだと思います。 私も素人なりに、どういう病気か間違った知識だけは持たないようにと、色々調べてまいりました。 経験談も兼ねてコメントいただいて、とてもありがたいです。 彼が回復期であることを願って、非力ながら支えていけたらと思います。 繰り返しになりますが、お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。 コメントいただき、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 9271022
  • ベストアンサー率31% (52/167)
回答No.1

貴方が話し合おうと思っていることは、 貴方の中でまとまったことを、彼に伝えるってだけですよね? >出来れば彼のパートナーになりたかったのですが、まずは彼が元気になること。 >それが彼にとって最良だし、私にとっても新たに踏み出せる機会になるかなと。 一緒に、治療に専念すれば良いのではないですか?? 彼が元気になることを、そばで見守ってあげられないのでしょうか?? なぜ、距離を置くことにしたのか、よく分かりませんが。 それに、どうすることが彼にとって最良なのかは 彼が決めることであって、貴方が決めることではなくて まず、それを話し合った方が良くないですか? 「資格を取りたい」と前向きになっているのなら 応援するのがパートナーではないですか? うつ状態の人が意欲的になった時、それを反対されると 「どうせ自分なんて、みんなからダメだって思われてるんだ・・・」って思い兼ねないです。 私がそうだったというだけで、全員そうだとは言いません。 距離を置くと決めたのなら、 電話に出たり、メールをしたりしないほうが良いのではないですか? 中途半端が、イチバン傷つきます。 期待しちゃうので。

oborochan
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 一緒に治療に専念したいのですが、私のような素人がうつ病を調べたところで、結局本人の病状を知ることはできません。 主治医に詳しく聞き、どういう対応をすればいいのか、それを話し合えることが望ましいです。ですが、私から病院に一緒に行くという提案は、彼にしてはいけないんです。 なので、私に隠れて薬を飲んでいる彼がゴミ箱にすてた薬の殻などから、何を処方しているのか独自に調べて知り、普段どおり接するしか私にはできません。病状の進行具合も、まったく分かりません。先が見えないのです。 これでも側で見守ってきました。 彼の心理や病気がどんな状態かも分からずです。 もし鬱の回復期にさしかかっているのなら、急に色々なことをやりはじめます。 資格試験も突然言い出しました。 仕事から帰ってジョギングもしています。それも毎日かかさず。どんなに「一気に走りこまずに、ウォーキングからゆっくりしてみたらいいと思うよ」と言っても、まったく聞かず毎日走っています。 試験も応援したいですが、鬱の人に激励は禁物です。 難しいですが、孤独にしてはいけないんです。けれど、こちらから詮索するようなことはしてはいけない。そういう接し方で普段通りにいなくてはいけないんです。 試験を否定しているわけではありません。 治療も含めそちらに集中して欲しいから、最低でも試験が終わるまでは会わない、一度離れてみることで「私との付き合い」という物事が1つ外れて、その分視野が広がります。 その時に少しでも休養できるなら、それでいいかなと。 一度にたくさんの事をやれないのに、やろうとしているので、ずっと心配で私も鬱になりそうなんです。

関連するQ&A

  • 休職中に海外旅行に行ってはいけない法的根拠は?

    うつ病になったので療養のため海外旅行をしたら処分を受けたという公務員がいるという記事を読みました。 道徳的には、治療に専念するための休暇を取っておいて海外旅行とはけしからん という気持ちになるのはわかるのですが、どのような状態で処分されたのか、また処分されないように海外療養する方法や日本より治療に適してる(安い・回復が早い)ということがあれば認められる話なのか、法律的な解釈があれば教えてください。

  • 自発的な考えが浮かばない(うつ病のせい?)

    一昨年、うつ病と診断され仕事を辞め治療に専念し、その後かなり回復したの で、転職し8ヶ月ほどがたちました。 現在も治療は続けていますが、うつ病がひどかった頃の早朝覚醒や胃痛、抗鬱 剤による眠気、気分の落ち込みなどはほとんど感じることがなく、ほぼ快適に 毎日を送れるようになっています。 仕事も問題なくこなせていると思っています。 ですが、自発的な考えが浮かばない感じがしていて、少し心配になっています。 仕事等で与えられたことについては頭を使うことができるけれど、うつ病にな る以前に比べ、“自分の考え”のようなものが持てなくなっているように思う のです。 仕事等で頭を使う以外は、常に頭が空白のような感じなのです。 何かを見たり聞いたりしても、感想や疑問を持つことがなく、感情の起伏があ まりないように感じるのです。 もともと、感情の起伏が激しい方ではないのですが、以前に比べてそれが顕著 になっているようなのです。 このような状況が支障をきたしている訳ではないのですが、いささか心配にな っています。 これは、うつ病のせいなのでしょうか? 自分ではかなり回復しているつもりなのですが、まだうつ病の症状が残ってい るということでしょうか? 体験談などをお聞かせいただけると嬉しいです。

  • 鬱病の彼女との接し方について

    彼女とは見合いで出会い、丁度半年になります。年代は、2人とも中年にさしかかっており、もう子供の事は2人とも考えておりません。 付き合い始めた初めの頃は、趣味のアウトドアスポーツや旅行などで話が弾み、トントン拍子でした。 しかし、今は完全に倦怠期に入ってしまったようです。 というのは、彼女の趣味である習い事を2人で始めたのですが、彼女は昔習っていたため、非常に上手くできることに対し、私は全くの初めてであるため、悪戦苦闘しているのですが、彼女から見ると思ったより私が上達しないことに非常に不満を持っている様子が伺え、明らかに2人の距離にまで影響しています。 私にとって習い事は付き合いの中の1つであり、何もプロを目指しているわけではなく、そのことは彼女にも話しており、そろそろ習い事を辞めたいの? という事は彼女も感じ取っています。 もう1つ問題があります。私自身数年前に軽い鬱病にかかったことがあり、現在は完治していますが、その経験が生かせると思い、励ますつもりで彼女に「絶対治るから大丈夫だ」と発言したところ、「治ることはない。私の気持ちを何もわかっていない」と言われ、互いの距離が益々開いてしまった事です。 かと言って彼女は私を嫌がっている様子はなく、その後何度か電話しましたが、普通に話をしています。 おそらくですが、彼女は今、鬱病で精一杯であり、結婚まで考える余裕は無いけれど、ただ寂しいから私に相手をして欲しい、との気持ちのようです。 私としては、鬱病の彼女と結婚すると何かと大変な生活になる覚悟はできており、時間がかかっても何れは彼女と結婚し、最終的には彼女の鬱病を劇的に回復させることが出来たら、と思っております。 ショック療法として、敢えて彼女と連絡を取らず、一旦わざと距離を取る方法もあるようですが、鬱病の彼女にそれを行うと、決定的なダメージにならないかという懸念が有ります。 あまり悩むと私自身も鬱病を再発しかねないため、今は焦らず友達感覚に留め、時間が解決してくれると信じるのが最善なのかもしれませんが、今後、彼女の鬱病を回復させると同時に、お互いの距離を縮めて行く上でのアドバイスをいただけたら幸いです。

  • うつ病疾患で就職活動中は控えるべき?

    うつ病疾患で就職活動中は控えるべき? 昨今の就職超氷河期に、わけあって大学を卒業してから就活をはじめたのですが、当然というべきか、何十社受けても落ちてしまいます。 よくうつ病を患っているなら、就活はやめて一旦治療に専念すべきだと聞きますが、年を重ねるごとにどんどん就職が不利になっていくのではないかと心配でなりません。 こんな人はどうすべきでしょうか。 ちなみにうつ病は就活を始める前から患っていました。

  • 社会不安(社会適応障害・SAD)について

    連続投稿で申し訳ありません。 以前より社会不安(社会適応障害・SAD)の傾向があり、今回鬱病の発症を切っ掛けに、これも治療したいと思い、医師にその旨を伝えました。 まずは鬱病の治療からと、それは納得し治療に専念しました。 現在は完治まではいきませんが、もう少しで会社には戻っていいと言ってもらえそうなところまで回復しました。 そこで、社会不安(SAD)の治療もお願いしたところ、医師から帰ってくる答えはどうしても納得のいかない答えで、まだ鬱病のせいにしてくれた方がましな回答しかいただけません。 いろんなホームページや書籍で調べてみた結果、どうしてもSADの症状が昔からあり、初診の時には医師も納得してくれていたような気がしていました。 医師にSADの治療について説明が下手な自分が悪いのかもしれません。鬱病の治療のときも、病院に来るまで考えていたことがうまく医師の前では話せないので意思の疎通が上手くいっていないのかとも考えています。 そこでお聞きしたいのですが、医師に自分の考えを解りやすく率直に伝えるにはどうしたらよいのでしょうか? もともと自分の感情・意思を伝えるのが苦手で、メモをとっていったことがあったのですが、それでもダメでした。 稚拙でこんがらがった文章で、読みにくくて申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 再雇用についてわかりません。どなたか教えてください。

    以前勤めていた会社で鬱にかかり、休職していたのですが会社で定められていた休職期間を過ぎても復職できなかったため退職となりました。その退職の際、「雇用の確保という観点からはしのびない面もあるが、一番大切なことは、健康の回復である。きちんと回復したあかつきには、せっかくのご縁を得たのだから、門戸を開放しておくので、とにかく健康回復に専念されることが大切です。」という一文を含んだ議事録を頂きました。 そして、健康を回復し、その以前勤めていた会社に連絡してみると私のもといた部署は補充を行っており、今回は見送らせていただきたいと返事をいただきました。 こちらとしては門戸を開放しておくとのことで、健康を回復した際また採用していただけるのであろうと思って治療に専念していたので、落胆しております。 こういった文書を会社の印鑑、担当部署の方の印鑑、私の印鑑を押された状態であっても何の法的拘束力もないのでしょうか? たしかに、門戸を開放とは記載されていますが雇用するとは書いてないのでそういわれてしまえば、そうなのですが・・・ このような問題に詳しい方教えていただけると助かります.

  • 好きな女性からうつ病を打ち明けられたら

    初めて質問させていただきます。 私は(現在22歳)、3年前に専門学校が原因でうつ病になりました。悩んだ末に退学し、今まで治療に専念していました。 最近になって少しずつ働き始めて、その時にある男性(26歳)と知り合いました。お互い何か惹かれ合う感じがし、一度デートをしました。その時に相手から『僕とお付き合い出来る可能性あるかな?』と聞かれました。 ただ、二回のお誘いがきた時、私は告白されてから病気を伝えのは、遅いし不誠実だと感じ、メールで病気のことを打ち明けました。その後、相手からメールで、『軽い気持ちで決断したくないから、考えさせて下さい』という内容のメールがきました。 自分が覚悟を決めてメールを送ったのに、この返事に正直ショックでした。今、返事を待っている所ですが不安で怖いです。 もし、みなさんの好きな人がうつ病を打ち明けたら、やはり一度距離を置いて、考えますか? まとまりの無い文章で申し訳ないですが、みなさんの考えをお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • 妻が更年期障害治療を怠ったため夫を鬱病にしてしまった

    妻が更年期障害治療を怠ったため夫を鬱病にしてしまった と言うTVドラマを見た記憶がありまして、それが細川貂々のNHKドラマ 「ツレがうつになりまして」だと思いこんでいました。 本を購入して見たら、夫を鬱病の話ですが、妻が更年期障害治療を怠ったことは一切書いてありませんでした。 勘違いをしてた様です。冒頭の話についてご存じでしたら教えてください。

  • 彼女が鬱?受診を勧めたいが

    遠距離恋愛中の彼女がいます。 そして実は当方も鬱の治療中です。 少し話が前後しますが、昨年夏ごろより彼女の様子がおかしいので鬱病を疑って鬱病についてネットなどで色々調べてみました。 すると、鬱病かどうか調べるセルフチェックのようなテストをしてみたら自分自身が鬱病であることに気付き、現在カウンセリングと投薬による治療を受けています。 ようやく私の鬱状態は少し快方に向かっているのですが、遠距離恋愛中の彼女の様子を見ているとどうも鬱病に罹っているようです。(彼女には自分が鬱病であることは知らせております) 私としては彼女にも、医療機関で診察を受けちゃんとした治療を受けてもらいたいと思うのですが、どうやって切り出せば良いか分かりません。 何か良い方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • メンタルヘルス経験が活かせるお仕事ってありますか?

    私はうつ病で、現在も治療中です。 (社会復帰出来る程度には回復しています。) 今年の1月まではIT企業に勤めていたのですが、病状が回復しないため、 会社都合で退職しました。 うつ病の経験を何かに活かす事が出来るのではないかと考えていて、 「困っている人を助けたい、悲しんでいる人を笑顔にしてあげたい」という 思いがいま、募っています。 こんな願いを叶えられるようなお仕事はないでしょうか? 「○○という仕事がある。」 「○○という仕事があるけど、○○の資格が必要だよ。」など、 アドバイス頂けると幸いです、よろしくお願いいたします。