• 締切済み

1年前のなんですが・・

1年前にテレビ東京系でしてたドンキーコングのアニメってビデオ化されてますよね?確か最終回頃に宣伝していたような。子供が必死で探してるんで(大好きなんです)今度の誕生日に買ってやろうかと思ってますが、発売元がわかりません。どなたかご存知ないですか

みんなの回答

  • gomacha
  • ベストアンサー率32% (9/28)
回答No.1

日本コロムビアから出ています。 「ドンキーコング」Vol.1   COVC-6407 「ドンキーコング」Vol.2   COVC-6408 「ドンキーコング」Vol.3   COVC-6409 「ドンキーコング」Vol.4 「ドンキーコング」Vol.5    「ドンキーコング」Vol.6    「ドンキーコング」Vol.7   COVC-6455 「ドンキーコング」Vol.8   COVC-6456 「ドンキーコング」Vol.9   COVC-6457 「ドンキーコング」Vol.10  COVC-6477 「ドンキーコング」Vol.11   COVC-6478 「ドンキーコング」Vol.12   COVC-6479 「ドンキーコング」Vol.13   COVC-6480 vol.456の情報がありませんでした。 見落としたかもしれないので http://music.denon.co.jp/animex で探して見てください。

参考URL:
http://music.denon.co.jp/animex/
masatin
質問者

お礼

ありがとうございました。子供が見て大喜びしてますが・・・5400円もするんですね。中古でどこか売ってるサイトはないでしょうか・・?

関連するQ&A

  • 80年代のゲームセンター

    私が子供の頃、80年代にゲームセンターでドンキーコングの偽物でクレイジーコングというゲームにはまってました。 内容は変わらないのですが、音がドンキーは重低音なのに対してクレイジーは高い響く音で、私はクレイジーコングの高い響く音が好きでした。一面ワープとかあったし。 皆さん、昔、子供の頃、アーケードゲームでハマってたゲームは何ですか? 今、思い出した、クレイジークライマーも大好きでした。 ビルを登るゲームです。なぜか途中にゴリラやコンドルがでてくるゲーム、あれも高音で響きがよかったな。

  • 25年以上前のものですが・・・・

    幼い子供の頃、父親の車でよく聞かせてもらったアニメの曲ばかり集めた音楽集を探しています。 当時(かれこれ25年ほど前?)のものなので、「ヤッターマン」「大鉄人17」「怪傑ズバット」「ジャッカー電撃隊」「ジムボタンの歌」など(全部入っていたわけでは有りませんが)たくさんの曲が有りました。もちろん、何本かカセットを持っていたのでどれにどの曲が入っていたのかは覚えていません。 タイトルは「ちびっこヒーロー○○」とか「アニメ大行進??」などといったものだったように記憶しています。 現在でも、この当時のアニメソングなどを集めたCDなどは発売されているのでしょうか?あれば、タイトルや出版元などを教えてください。 最近、急に聞きたくなって来ました。

  • プレステ2の面白ソフトを教えてください。

    テレビゲームを買おうかと思っています。 小学生の子どもはゲームキューブに魅力を感じているようですが、プレステ2なら子どもも大人も楽しめるソフトがいろいろあると聞いたことがあり、できれば、プレステ2をと思っています。でも、具体的にどんなソフトが人気なのか知らないので、教えて欲しいと思い、質問させていただきました。 テレビゲームについては、スーファミ以来やっていないので、最近のことは全く知らないんですが、スーファミでは、FF(5)、マザー、ぷよぷよ、ドンキーコング、マリオなどが好きでした。 最近発売のハリーポッターのソフトもいいかな、とは思っているのですが・・・。よろしくお願いします。 テレビゲームのことについて、あまり知りませんので、どんな些細なことでも結構ですので、いろいろと教えてください。よろしくお願いします。

  • 20年程前のタイムトラベルもの・・・

    もうずっと気になって仕方がない、子供の頃に見たアニメです。覚えている内容は 幼い男の子と女の子の兄妹が主人公で、柱の時計が鳴るとカラーだった画面がセピア色になり、時間が止まり、タイムトラベルの入り口が開きます。そしてその中に入り何かを解決しなければなりません。ところが、次に時計が鳴り終えるまでに戻ってこないと、二度と現代には戻れない、 という、子供ながらにとてもダークなイメージのあるアニメでした。 友達に話したところ、 「それっておじいちゃんが『氷の巨人』という悪者に捕らえられていて、それを助けるためにタイムトラベルをしているやつ?」 って言ってましたが、もしかしたら違う作品かもしれません。 私は東京育ちの20代後半で、5,6歳の頃に見たと記憶しています。タイトル、ビデオ、アニメCD、とにかくどんなに些細な情報でも構わないので教えてください。 あと、『氷の巨人』が違う作品だとしたら、その情報もいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 十年程前のアニメなんですが…

    子供の頃にテレビで観たアニメが思い出せず困っています。 長編アニメかTVアニメだったかも曖昧です…。 本当に1シーンしか覚えていないのですが、男の人が宇宙船の中で一人で漂っているという場面です。 その男の人は誰かの代わり?(だったような気がします)に一人で暗い宇宙を永遠に漂うことになった、みたいな話だった気がします…。 幼かったのでこの場面しか覚えておらず、いろいろ調べてもどうしても答えがわからなかったのでここで質問させていただきました。

  • 10年くらい前のアニメのタイトルを教えてください

    10年ほど前にやっていたアニメのタイトルが知りたい。 当時は話が理解できなかったので、今でもあまり記憶にないのですが、ときどきふと思い出すアニメがあります。 ストーリーは、高校生くらいの黒髪の男の子の家に宇宙人がやってくる話で、男の子を巻き込んだ、宇宙人のどたばたコメディって感じでした。 水色?の髪の女の子がヒロインで、他にも大人のおねえさんキャラや、男の人など色々な宇宙人が出てきていました。宇宙船が男の子の家に不時着したのか?女の子を含めた宇宙人たちは男の子の家に居候してました。 最終回では、女の子が地球を離れるときがきて、男の子と向かい合ってさみしく食事をとっていました。そのシーンはアニメの初めの部分だったので、その後どうなったかは覚えていません>< あと、女の子が背中にいくつか風船つけていたこともあって、飛んで行ってしまうのを男の子が必死に止めていました。 アニメのOPかEDでは男の子や女の子を含めた宇宙人たちが男の子の家の屋根の上で空を眺めているカットがありました。 最終回以外で覚えている話は、誕生日の話になったときに、宇宙人たちに誕生日はないから宇宙人の男の人とおねえさんが「俺はお兄さんだから2月13日が誕生日か」とかそんな会話をして男の子が突っ込んでいる回です。 断片的な記憶しかなく、説明も分かりづらいですが、こんな感じの内容のアニメをご存知でしたら、教えてください。

  • 古いアニメ(10数年前くらい)について詳しい方 よろしくお願いします

    昨日、友人とアニマル浜口について話していたのですが その時、ふと昔テレビで2、3回ほど見たことのあるアニメを思い出しました。 そのアニメは確か、24歳のわたくしが小学生の頃にテレビで放映されていたもので (もっと昔のアニメの再放送という可能性もあります) 主人公である小学生くらいの男の子が たぶん敵と戦うためでしょう(敵のことは全く覚えてないのですが) 「きぃ~~あぁ~~いぃ~~~!!!」と アニマル浜口も関心するくらい、やたら気合いを入れて変身していました。 それから、物凄くうろ覚えなのですが 仲間に、しゃべるタマゴみたいなのが居たような居なかったような・・・。 こんな切れっぱしだけで、わたくしが昔見たアニメについて 何かお気付きの方が居らっしゃいましたら、情報をお寄せ下さい。 よろしくお願い申し上げます。

  • 朝の子供劇場

    テレビ東京で8時から朝の子供劇場をやっていますよね。 今、「幽遊白書」をやっていますが、もうすぐ最終回です。 次に何のアニメをやる予定なのですかね??

  • 10年前ほどのガンダムについて

    子供のころなので10年ほど前にやっていたのだとおもいます。 というかガンダムなのかさえ分かりません>< 覚えているのは最終回に主人公が空からラピュタのようにゆっくりと落ちてくるだけです。 本当にうろおぼえです。すみません。 これだけの説明で分かる方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

  • クレヨンしんちゃん「オトナ帝国の逆襲」

    クレヨンしんちゃん「オトナ帝国の逆襲」を研究したことがあるのですが、「この映画は子供が見て面白いのか?」という疑問が浮かびました。最終的に「子供はアニメなら何でも面白いと感じる」というものに近い考えに達しました。偏見かもしれませんが、僕自身が小さい頃アニメなら何でも見ていました(主にテレビ東京)中には子供が理解するには難しいアニメもありました(ナデシコとか)それでも毎週見ていたのです。子供は「アニメ自体が好き」という前提があると思うんです。なので「オトナ帝国」のノスタルジックな場面も飽きずに見れるのだと思いました。 みなさんはどう思われるでしょうか? 意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう