• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:独身時代の財産を売った場合)

独身時代の財産を売った場合、夫婦の財産分けはどうすべき?

このQ&Aのポイント
  • 夫婦共働きでの家計維持を考慮し、独身時代の財産を売った場合の財産分けについて相談。
  • 妻としては臨時収入を夫婦貯金に一部入れたいと思うが、旦那の取り分割合についてもめそう。
  • 最終的には夫婦二人の話し合いで決めるが、一般的な考え方を知りたいという質問。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ni_si_ki
  • ベストアンサー率19% (302/1586)
回答No.6

一つ気になったことを指摘させて下さい。 >彼の実家にあまっている車をもらえる とあります。 姑根性丸出しで申し訳ありませんが、長女の夫に主人の不要なバイクを譲った際、相場の額を持参してきましたよ。 勿論もらいませんでしたが、あなたにそのお気遣いがあるのとないのとでは、ご主人の心象も随分と違ってくると思いますが如何でしょうか。 私なら、です。 気持ちで良いのでご実家からもらう車の代金をご両親に渡すという名目で、先ず主人に切り出します。 私なら20万くらいでしょうか。(車種や年数にもよりますけどね) それをご主人に持たせましょう。 恐らくご実家は受け取りません。 そしてそのままご主人の取り分に回るはずです。 残りは貯金です。 予定通りに運べばご主人の面目が立ちます。 またあなたの立場も安泰です。 しかし「ありがとう」と言ってご両親が懐に納められたら・・・・・・ 回りまわっていつか良いこともあります。 金は天下の回り物と言うじゃありませんか。 お粗末でした。

honeyhoneyhoney
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね、その通りです。 車をもらうと決まった時にはいくらか渡さなければと思っていたのに すっかりその頭がなくなっていた卑しい自分が、恥ずかしいです… 義両親も回答者さん同様、受け取らないと思います。 でも、だからいいやじゃないですよね、もちろん。人として。 おっしゃる通り、義両親へ渡すという名目で彼の取り分としたいと思います。 家計を任されている立場としては、 ふってわいた臨時収入をあてにするのでなく 日頃から節制してこつこつと貯金すべきですよね。 その点でも反省です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

普通すべて旦那さんのものと考えるのが一般的考えです。 5万+αとか書いてありますが逆ですよ。家計に入れるのが5万ぐらいじゃないの?? それでももらえるだけマシと思ってください。

honeyhoneyhoney
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「普通」「一般的」は言われなくてもわかっています。 質問文にも書きました。 5万が貯金分という意見は参考にさせていただきます。 ちなみに「もらう」気なんてさらさらないですよ。 あくまでも「二人の貯金」に充てたいと思っているまでです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#168543
noname#168543
回答No.4

参考までに 回答させてください(笑) うちでしたら 結婚生活をしながらの中で 売るとなれば 自動的に…良かったね!○○の足しにする?とか 持っていくか お金が入るまで 何も言わなくても 帰ってきて 渡してくれると思います。 法律的な事は 認識してますし 私がこうだから…貴方も って言う押し付けも いけないとか 分かってますよ… でも 夫婦って 親とより長く暮すし 老いても互いに助け合ったりしていく訳で 下さいとか やらないとか 言葉にしたり 聞いたり したくはないです。 夫婦になって お互いが 二人で楽になれたらいいな お互いが 二人で 一つをわけあい 家族になりたいな って 自然に芽生えると 思います。 やらないとか 言われたらひきます(笑) 私は そんな旦那と 一緒になってないと 思ってます。 ちょっと 大袈裟な話しになって ごめん!!

honeyhoneyhoney
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだひよっこ夫婦なので、回答者さん夫婦のように 言わなくても通じる気持ちとか二人で一つをわけあいたい気持ちが まだまだ芽生えていないと思います。 お金の話は、生活する上で絶対になくならないのに 一番口にしづらいし厄介です…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

旦那さんの実家から車をもらえるのなら、少しはずんであげたら? 残額は家計の足しにするのですから、旦那さんも異存ないでしょ。 どうでしょ、5万円+α円で。 α円は売却額の万の単位から下の部分ということで。 おいらのボーナス時の小遣いは、手取り額○△△,△△△円の△の 部分です。賞与明細書を開けて456,345円なら56,345円が小遣い。 最悪の時は13,000円位でしたが、30,000円にしてもらいました。(笑)

honeyhoneyhoney
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も最初、5万くらいかなと思っていたんです! でも、会社の同僚たちに話をしたら「ひどい」「少ない」 「元は旦那の資産なのに」とさんざん言われてしまい。。。 ちょっとひるんでしまいました。 でもはずんで5万と言っていただけて勇気が出ました(笑) 金額自体は旦那としっかり相談したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zz400n
  • ベストアンサー率14% (351/2354)
回答No.2

常識から言えば、貴方がその金額に対して関与するのがおかしいです。 たとえば独身時代に買ったものは共有ではなく、別です。 普通であれば「家計でこの部分が足りないので補填してくれない?」ならわかります。 あくまでもお願いであって、権利はないのです。 「・私所有の車をもし売るとなったら、全額夫婦貯金にするつもり」 貴方の考えがこうであっても、押し付けは良くない気がします。

honeyhoneyhoney
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、具体的な家計費の補填ですか。 参考になりました。 ちなみに、押し付けをしたくないからこそここに質問しました。 私の考えは旦那に言っていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • no2nna8n
  • ベストアンサー率16% (95/567)
回答No.1

40代主婦です こんにちは あくまでも私達夫婦の場合、ですが… 私なら全額夫のものと考えます 家計に入れてくれるのは <夫の厚意> と考え、完全に任せます たとえ1円でも入れてくれれば感謝します (いや…いらない、と断るかな) 実は、私が独身時代にマンションを持っていました 結婚して売りましたが、ローンを精算したりした残りは、全く家計に入れていません いくら手元に残ったかは、夫には知らせていませんし、夫も聞きません (何かあった時には出そうと思いますが、出さなくても大丈夫なように家の貯蓄をしようと思っています) 夫の独身時代の資産の額も私は知りません 結婚してからの収支は完全に把握していますが… 独身時代の資産は各自のもの、結婚してからの資産は2人のもの と完璧に分けて考えています ご参考になれば幸いです

honeyhoneyhoney
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、そうですよね。 こちらが金額や取り分を提示するのはオカシイですよね。。 参考になりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 独身時代の貯金は結婚するとどうなるの。

    独身時代の貯金は結婚し籍を入れたら夫婦の共通財産になるのですか? 法的にはどうなるのでしょうか?

  • 独身時代の貯金で妻が夫に20万の時計をプレゼントした場合

    独身時代の貯金で妻が夫に20万の時計をプレゼントした場合 夫38歳、妻30歳、0歳の子どもあり。 妻が独身時代の貯金で夫に20万の時計をプレゼントしたら 夫に怒られました。 妻の独身時代の貯金は700万、夫の独身時代の貯金は200万 夫婦の共有財産は100万 夫の年収は250万、妻は専業主婦。 この状況を客観的に見て 怒った夫、高額なプレゼントをした妻、どちらが悪いと思いますか? また、あなたが男性の場合、このような状況になったとき 妻を叱りますか? ご意見よろしくお願い致します。

  • 妻の独身時代の貯金はどうしていますか。

    40代前半の専業主婦です。夫は同い年、小4と小1の4人家族。 夫の収入38万円。貯金額[夫1800万円、 わたし600万円] 夫の仕事の都合上、わたしは結婚と同時に専業主婦になりました。 最近、「妻の独身時代の貯金は、家計に組み入れるのが当然」と夫が考えているのを知りました。 わたしは納得していないので、教育やマイホーム資金の話をするたびに、夫婦げんかになってしまいます。 わたしは独身時代に貯めたお金は自分のお金として、いざと言うときのためにとっておきたいのです。 また、いちいち夫にお伺いをたてなくても気兼ねなく自由に使えるお金を持ちたいと思っています。 たとえば・・・ ●家計が苦しいからと言って、必要な洋服(入学式、卒園式のスーツなど)や化粧品をがまんしたくない。 ●お金がないからと言って、子どもにがまんさせたくない。(塾のオプション費用や私学の寄付金、留学など)。 ●わたしの習い事に関する費用(直接、仕事に結びつかない習い事や勉強などは、夫の収入を使うのは気がひける)。 ●夫に何かあった場合(死亡、長期入院)、手元に家計に入っていないお金がなければ不安。 ●離婚(こう書くと驚かれると思いますが)。数ヶ月は生活していけるだけの資金がなければ行動を起こせない。 わたしたちは現在、なかよく暮らしています。「いざとなったら離婚できるが、離婚する必要がない」状態がベストという わたしの考えはヘンでしょうか? 夫の言い分は「君の貯金の名義を変えるわけではない。家のお金として計上しておかないと資金計画ができない。 必要なことがあったら、使っていいのだから」です。 だからと言って、家計が目減りするのがわかっていたら使うことはできないですよね? あまりに抵抗すると「じゃあ、ぼくも自分の貯金を自由に使っていいの?」と言うのですが、なんだか不公平な気がします。 もちろん、わたしも働いているのならば、給料をを家計にいれるつもりです(全額はちょっと・・・)。 知り合いのFPさんも「妻の貯金も世帯収入とみなす」と言うのですが、専業主婦の貯金は使えばなくなります。 自分の独身時代の貯金に執着するわたしは、ケチで非常識でしょうか。みなさんの場合はどのようにされていますか。 教えていただけたら有り難いです。長文、失礼いたしました。

  • 独身時代の貯金について

    みなさんは、独身時代の自分の貯蓄額をだんなさんに教えていますか? 私は、この秋結婚予定なんですが彼は今春大学院を卒業したばかりで、貯金はまったくありません。 しかも、学生時代に借りた奨学金が400万ほどあります。お金がまったくないので、自分達の身の丈にあった結婚で十分だと思い指輪も結納も断りました。 彼には「わたしは貯金ゼロだよ」と言っているのですが、実は400万あります。 でもそれは、働き始めてから4年間、手取り13万(賞与、昇給なし)でがんばって貯めたお金です。 でも、彼に安心してもらうために本当のことを伝えるべきか迷っています。 独身時代の貯金については、共有されていますか?

  • 離婚する時の財産分与で、独身時代の貯金は

    結婚するときに、夫が400万円、妻が500万円の貯金があったとします。 合計900万円 共働きで、2年結婚して400万円貯金して、離婚したとします。 この時点で1300万円 離婚したときの財産分与で、2で割って650万円ずつになるのでしょうか? それとも独身時代の貯金額は守られるのでしょうか? 結婚の時点で貯金を多く持ってる方が、損するのは嫌です。

  • 財産分与

    現在、旦那の浮気が原因で、妹が離婚調停中です。 というより、第一回の調停もまだで申し立てを最近したばっかりです。 旦那のほうが 「お前名義の口座と、俺の名義の車と、婚姻中に買ってあげた物や  お前に出してあげた大学の通信教育の費用、とりあえず俺が稼いで  出してあげた物は俺のものだから、全部返せ。」 と、言ってきたので、妹は全部返しました。 夫婦間の財産は通帳のお金と、車のみです。 その返した口座の名義は、旦那が会社経営していますので、 会社名義に変更されました。車も同様です。 よって、夫婦間の財産はゼロという状態です。 ちなみに妹は婚姻中、専業主婦で一度も稼いだことはありません。 この場合、妹の取り分の財産分与は発生しますか?

  • 離婚後の財産分与について

    先日、妻とケンカし、 妻からもうアナタとはいられない、 今はまだ子供が幼いから別れないけど、 私はそういう気持ちだから、と言われました。 なんだかそう言われ、こっちも愛情がすっと冷めていき もう離婚への気持ちが強くなってきました。 親権は間違いなく妻側に行くので、 養育費は離婚が決まった際に話し合うとして、 やはり気になるのが財産分与。 私も妻も結婚する前からある口座をそれぞれ持っています。 ただ私は、 結婚式、新婚旅行でおよそ600万、 家を買うときの頭金300万、 その他家具・車は私が独身時代に貯めた貯金から払いました。 しめて1000万は優に超えると思います。 妻が自分の口座に幾らあるのか正直知りません。 今は私が所有するキャッシュカードは全て妻が管理してます。 当時は妻を信頼してましたし、愛していましたら、 妻から管理することを言われ、快諾してしまいました。 家の財産は折半はもちろん納得できるのですが、 私の独身時代の貯金を切り崩して使ったお金は 考慮してもらえるのでしょうか。 また、我が家の貯金額すら把握できていないので、 ヘソクリみたいに妻が自身の口座に お金を移してるのではないかとすら疑ってしまいます。 この辺も折半して取り戻せるのでしょうか。

  • 夫と妻の貯金について揉めています

    ※ まだ、結婚はしていません 私の貯金が1000万 妻の貯金が600万 妻は専業主婦になる(子供を産みたいから)ということなので、働けなくなるから600万は自分が管理して使いたいと言い出しました。理由を尋ねると ・暫く専業主婦で稼げなくなるからまとまったお金を保有してたい ・化粧品、習い事など夫の顔を伺わなくても出せる資金が欲しい ・冠婚葬祭などでも出費があればバランスよく出せるお金を維持したい なのだそうです。ここまではまぁ、私も納得できるので「じゃあ夫婦の独身時代の財産は別々に管理しよう」と言ったら妻は嫌な顔をして不満を漏らします。ようするに私の貯金1000万と給料は家計として計算させて欲しいと言うことです。妻の家庭はそうだったらしく、夫なら家族のために貯金を計算に入れて普通だそうです。むしろ、それをやらない私に対して妻は「信じられない」「ケチ」といいます。 なので、私は「双方600万ずつ」あるいは「300万ずつ」出し合って家計にしようっと言うとケチ、セコイ、信じられないと言います そもそも、独身時代の財産は個人のものと法律で決まってることだし、1000万は独身時代からコツコツためたお金です。家計に入れたら間違いなく、家や車に使われるでしょう・・・(土地はあるので) 妻の言うことは一般的なのでしょうか? あくまでフェアに行くことは普通ではないのでしょうか? ちなみに人それぞれという意見だけは控えてください。個人的な意見が欲しいのです。よろしくお願いします。

  • 全く財産がない義理父の葬儀をする場合

    主人は働き出してからずっと親の医療費や生活費を工面してきたため貯金はありません。 結婚したてで夫婦の貯金もほとんどありません。手元にあるのは私が独身時代に貯金してた150万円くらいです。 全く財産がない(ほんとに0円です)義理父の葬儀をする場合、葬儀代は息子夫婦である私達がしないといけないのですが (1)火葬のみの最安でできる葬儀(15万~20万) (2)私の独身時代の貯金をくずして家族葬(40万~50万) (3)私の貯金をはたいて、さらに不足分は借りてでも最後だからきちんと送る一般的(200~300万)な葬儀 どれがいいでしょうか。 私は当然(1)だと思うんですが悲しみに暮れている親族に、金銭的な問題で火葬のみにしたいと言うのは鬼でしょうか。 無理をしてでも主人の顔をたてる為(3)の葬儀にするべきなんでしょうか・・・。 私が今まで経験した葬儀はとても華やかで盛大なもので送っている感のあるものでした。 正直、火葬のみなんてとても実親の場合にはしたくありません。 でも仕事もせず保険にも入らず貯金もなしの義理父には(1)で当然だと思ってしまうんです。私の貯金を義理父の葬儀になんて使いたくないんです。 私、嫁として考え方間違ってますか?

  • 独身時代の貯金って、結婚後どうなります?

    今年の4月に結婚した27歳(男)です。 遠距離恋愛だったので、妻は婚約と同時に退職。現在も専業主婦として家事をこなしてくれています。(怠け者な僕は、言われるまであまり手伝いをしてません) 結婚してから(若干不本意ながら)「お小遣い制」というものを採用しました。僕の月のお小遣いは3万円です。お小遣いの額についての議論はしたくありませんが、僕の月給・手取を考えるとまぁ妥当なのかな?と思ってます。 さて、何が起きているかというと、妻が次から次へと「ブランド物」を買って来るのです。「お小遣い制」を受け入れた者として、その後あんまり家計には口を出したくないのですが、ちょっとばっかり不満めいた声で 「大丈夫なの?いつもは1円単位で買い物に気を遣ってるのに」 と言ってしまうと妻からこう返ってきました。 「私の独身時代の貯金から出してるんだから、別にいいでしょ?これは家計とは別よ」 僕は独身時代の貯金が多くなく、結婚式の費用でほとんど無くなりました。ちょっと余ったお金は、全部妻に渡しました。妻は結婚費用を全て両親に出してもらった為、独身時代の貯金が丸々余っていたそうです。 ボーナスが出ようが、残業が120時間になろうが、僕のお小遣いは月3万円。妻の誕生日プレゼントを買う為に、1ヶ月間昼ご飯なしで頑張った事もありました。でも、妻は「独身時代の貯金から」誕生日プレゼントの何倍もするようなブランド物を買ってきます。それは家計とは別なので問題ないと言います。 何だかすごく、不公平な気がします。 でも、お小遣い制を受け入れた夫として、やっぱりこれは仕方の無い事なのでしょうか?