• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:全く財産がない義理父の葬儀をする場合)

全く財産がない義理父の葬儀をする場合

このQ&Aのポイント
  • 全く財産がない義理父の葬儀をするには葬儀代の種類を選ばなければなりません。
  • 火葬のみの最安な葬儀(15万~20万)や貯金を使って家族葬(40万~50万)にするか、貯金をはたいて一般的な葬儀(200~300万)にするか、悩んでいます。
  • 私は火葬のみが良いと思いますが、金銭的な問題で家族の意見が分かれています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

ご愁傷様です。 身内の方の葬儀には悲しい気持ちも大きいですが、一方で費用のことも 大きな負担です。 特に生前離れて暮らしていた場合、義理の父母に対してどこまでする べきなのかpochi8さんのお気持ちはもっともだと思います。 私も実は男性女性の違いはありますが義理の父母の葬儀で費用がなくて ということがありました。そのときには入院費などの残もあり他のご兄弟の方 と出し合って身内だけの家族葬をしました。 pochi8さんの場合には、旦那さまとお二人が内容的にも決定し、金銭的にも 負担されないとならないとのことですので事情が異なってはいますが ・大切なのはご主人の「顔」より「気持ち」では。  実のご両親には火葬のみはしたくないとご自身も書かれています。  葬儀は亡くなった方へのためだけではなく、これから生活していく残された  人の気持ちの整理も大きな役割だと思います。  pochi8さんから火葬のみでと言い出された場合、ご主人としてはご自分に  お金がなくきちんと見送ることができなかったという後悔と、どこかに  貴女に対して冷たいという気持ちが残ってしまうのではないでしょうか。 ・義理のご両親の「嫁」としてではなく、ご主人の「妻」として  お二人のご夫婦としての将来のために、(2)の家族で見送ることは  どうでしょうか。 ただお金の面で(3)を否定することをpochi8さんから言い出すのも難しい と思いますので、 「まさか、お金のこと考えて火葬だけですませようと思ってないよね?  二人のお父さんなんだから家族みんなで見送ってあげようよ。」 「お金は私の貯金から出して、また二人で戻せばいいじゃない。」 これであれば、少しずつでも戻ってくるわけですし。 また、もし友人なども呼んでということでしたら、家族葬の後で 「お別れの会」を参加費をいただいてとりおこなうというのも可能かと 思います。それであれば、華美な装飾や、戒名、お振る舞いなどで お金を使わず、会費で賄える範囲で会場と簡単な食事を用意すれば いいのではないでしょうか。 大変だとは思いますが、ご主人とのこれからのために皆さんがそれぞれ 納得できる方法を探してください。

pocchi8
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は(1)でしたいんですが、magicさんのおっしゃる通り主人が私に嫌悪感を抱きそうで心配です。愛情より金かなのかと。 あと主人が親せきの方に甲斐性なしみたいに笑われないかとも不安になります。 主人の気持ちとしては(2)だと思います。でも自分に貯金がないから言い出せなくて苦しいんだと思います。 ならやっぱり(2)でするべきなのかな・・・。後からずっと後悔させるのもツライですし。 「お金は私の貯金から出して、また二人で戻せばいいじゃない。」やっぱりそう言える妻になるべきなんですよね。 勉強になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.8

親族の香典を当てにして家族葬ができないかな。 あてにできなさそうなら、火葬だけでいいでしょう。 でも墓はあるんですかね。 嫁としてという言葉は慎んだほうがいいですよ。 あくまで父の葬儀です。

pocchi8
質問者

お礼

ありがとうございます。 親族の香典もあてにして計算してみましたがやはり、家族葬だと40万くらいは足が出そうです・・・。 お墓はあります。 火葬だけでもいいんですよね。別に失礼になったりしないんですよね。。 嫁という感覚は間違いなんですね。あくまでも父の葬儀。他人じゃないですね。 勉強になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yharudan
  • ベストアンサー率21% (133/628)
回答No.7

(1)でしょう借金までして葬儀をすることはありません、旦那がその旨のべて親族で出し合ってもらう事が出来れば葬儀をいたしましょう。主人の兄弟はいないのですか義父の兄弟は?貴方の貯金は貴方夫婦の備えに使ってはいけません。自分たちに何かあったら誰が面倒見るのですか?夫が交通事故にあったら・・・貴方が病気したら・・・、備えは必ず必要です。昨今病院から焼き場も流行ってます、戒名代も高いですから葬儀だけでは済みませんよ。金も出さない人ほど口だけは出してきますから気にせず断固と二人の今後を考えてください。貴方は正しい!!

pocchi8
質問者

お礼

ありがとうございます。 うれしいです。ホッとします。 主人は今後の法要代とかのことより最後の見送りの葬儀のことしか考えれないようです。 主人の姉や、親せきの方にも費用面で頼る気は一切なさそうですし期待もできません。 主人を金銭的なことでこれ以上苦しめたくないけど、出したくない・・・。 病院から焼き場も流行ってるんですね。あいにく田舎ですのでこちらは盛大な葬儀が印象に残ってまして・・・。 大人になってつくづく思います。お金ださないのに口出しして簡単に好き放題言うんですよね。 つらいけど主人とよく話合って頑張ります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.5

心情的には(2)ですね。 夫婦の貯金がないのは、義父さんの医療費や生活費を工面するためで、他にあてがなかったわけですから・・・。 これからは、それらがいらなくなるわけですから、貯金もできるのではありませんか? あなたの貯金を使いたくないのであれば、40万~50万なら、たぶんご主人が借金はできるでしょうが、それでも良いとお考えでしょうか。 あなたの貯金はあなたのためのもので、あなたのためだけに使いたいのでしょうか。 借金を残さなかっただけ良かったとは思えませんか? 医療費や生活費を工面している間もズーと、イヤでイヤでたまらなかったでしょうね。 「早く死ねばいいのに」と思っていたのでしょうね。 義父さんはどんな気持で逝ったのかなあ、と思います。

pocchi8
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりそうお感じになりますか・・。 実際その通りです。毎月収入の半分近くを援助していて、一回10万円の放射線治療をするからって当然のように言われる度、悔しくってやるせなくて隠れて泣いてました。 だって私達の結婚式のときも手ぶらできたんですから。 無いのだから仕方ないって言われたけど競艇行ってたの知ってるんです(::) 私の貯金だから私だけの為に使うなんて思ってないけど、社会人になってからせっせと毎月貯めてきた貯金・・・。 でも主人に借金させるつもりはありません。から、主人の気持ちを察して(2)を望むなら頑張って気持ちを切り替えなければと思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#235638
noname#235638
回答No.4

私の感覚では、(1)です。 生前十分すぎるくらいのことをしていますので、 回りも納得するでしょうってか、納得するしかない。 義理のお父様が、何も残していないのですから 故人のことよりも、残された人のこれからを優先すると。 病院から火葬場直行は、珍しくありませんし。 ただ・・・ 嫁として、というよりこれは残されたみんなの問題ですから 一応親族で相談ということになるのでしょうけど、 残っているものがまったくないのだ!!とアピールすることは大切です。

pocchi8
質問者

お礼

ありがとうございます。 全く同感です!私もそう思うんです。 でも親族に相談するときに金銭面の話をしずらくて・・・。 火葬場直行って珍しくないんですね! 世間一般の方は無理をしてでも立派な葬儀をされてるのかなと少し不安になってきてましたので安心しました。 主人の気持ちも大事にしつつなるべく費用を抑えれるよう相談します。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 123kuro
  • ベストアンサー率16% (59/358)
回答No.3

夫は一人っ子ですか? 夫が一人っ子で、義父の処分する財産が無い場合は1にする。 家や車がある場合は、維持費や税金、更地にするにもお金がかかりますよ。 1にして家族葬にしたと喪中ハガキを出すことでも葬儀は出来ます。 感情論では無く、今後の法事や墓の維持費も考えて、夫次第ですね。 間違っても妻の貯金を出すのは、すすめられません。 夫婦でも共有の財産では無く、妻の財産ですから夫婦の生活費としては使いませんように。

pocchi8
質問者

お礼

夫には姉がいますが長男の自分がという気持ちが強くて姉に金銭面のことは頼りたくないようなんです。 主人の姉には一度しか会ったことがないので私がでしゃばることもできませんし。 (1)にしたいんですが主人の気持ちを察すると少し冷たい気がして後ろめたくて・・・。 私がこんなときにまでお金にこまかいのは間違いなのかと悩みました。 「間違っても妻の貯金を出すのは、すすめられません」この言葉うれしかったです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 無い袖は振れないでしょう。  借金までして葬儀を行うのは、亡くなったお義父様も本意ではないと思いますよ。  御主人が、ずっとそのような状況で親の面倒を見てきたのを、親類縁者も解って  おられるのではないでしょうか?  お義父様の御兄弟は健在ではないですか?  もしご健在であるなら、相談してみるのもよろしいのではないでしょうか?  お義父様・ご主人様の事を解っている親類であれば、葬儀費用を援助してくれる  方もおられるかもしれませんよ。

pocchi8
質問者

お礼

ありがとうございます。 親類の方は主人が今までさんざん費用を負担してきたのを知ってますが、援助は期待していません。 義理父が親類にたくさん借金を繰り返していたらしいので・・・。 無理をしてまで葬儀というものをするものなのかということに悩みます。 そこは個人の価値観ですよね。 でもstar460219さんのコメントうれしかったです! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.1

国民健康保険の場合、埋葬費というものがわずかながら出ます。 (金額は市区町村役場に聞いてください) 足しにはなろうかと。

pocchi8
質問者

お礼

ありがとうございます。 わずかでも埋葬費いただけるようで助かります。 葬儀の手配をするのは初めての経験で何にも知らず、火葬代の高さに驚きました・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 義理の父の通夜、葬儀について

    義理の父のの通夜葬儀についてですが、私は次男の嫁で長男は独身です。 喪主は義理の母が行う予定です。 次男の嫁として義理の母を出来る限り助けたいと思いますが、私に常識が無さ過ぎるのでここで質問させていただきます。 まず義理の父が闘病の末亡くなった連絡を受けた時、義理の母へのまず最初の言葉かけをどのようにおこなえばよろしいのでしょうか? 『この度はご愁傷様です。お悔み申し上げます』では他人行儀でしょうか? 通夜や葬儀の際は親族として参列者に『御足労おかけします』でよろしいのでしょうか?

  • 義理両親からのお金の催促について

    先日主人の両親が急に家にきました。借金があり10万円貸してほしいとの依頼でした。主人が『一切余分なお金はない』と返事しました。今までにも何度かお金を貸しており一度も戻ってきた事がありません。義理両親は『必ず返すからなんとか貸してもらえないか でないと 家にいれないし仕事にもいけない』と言出しました。『10万くらいなんとかなるだろう?』と言出しました。戻ってこない事は目にみえています。新婚旅行もできず今貯めています。そのお金を今までの事もあり貸す気持ちになれません。父はリストラにあって以来5年間仕事をしていません。探しもしていません。義理母がなんとか生計を立てている状況です。しかし義理父は常に誰かがなんとかしてくれるという考えで義理母に甘えているのです。借金というのも義理父の飲酒煙草パチンコなどの浪費からのものだと思います。断っても何度か家に来ました。主人と相談して捨てると思って10万はないが2万円なら貸せると電話しましたが2万円だったらあってもなくても同じだと言われました。それ以降連絡はありません。実親にお金に困っているとせがまれて断固として断ってくれて両親と縁が切れかかっている主人の気持ちを思うとつらいです。そして、自分が独身であればお金を貸したと言っていました。今まで母親の苦労をみてきたからだと思います。主人の兄よりお金を貸したと連絡がありました。兄は借金が500万近くあり今まで義理の両親にお金をずっと貸し続けています。一度も返済されていないと言っていました。義理両親は兄に借金がある事を知っています。その上で兄からお金を借りるのです。兄夫婦は今離婚寸前まできているそうです。きっと義理両親のお金の事も原因だと思います。今までそのように 両親は お金を工面してきたようです。お金のことがなければ良い義理両親だと思います。今後どうすべきなのか、毎日考えてしまいます

  • 義理の父が亡くなった場合、会社経営者ととして会社か

    私の父が亡くなり、つい先日、母と弟夫婦と私の家族だけで密葬を済ませましたが、父が会長を務め、弟が社長の会社との合同葬儀をすることになりました。喪主は母です。その際、小さな会社ではあるのですが会社経営をしている主人の会社からも香典を包むべきでしょうか?義理の父であるし、会社の代表は主人なので主人の会社からの香典は必要ないのでしょうか?主人は都合により出席しないので、会社から献花と電報の手配は済ませました。もし必要であれば、私が持参することになるのですが・・・。必要であればその際の金額は?

  • 義理妹の父の葬儀・香典について

    葬儀・香典について教えてください。 先日、私の弟のお嫁さんのお父さんが亡くなりました。 出来れば、通夜葬儀共参列したいのですが、仕事が休めなく葬儀には出られないので、お通夜のみ参列しようと思います。 1)お通夜のみで失礼ではないでしょうか?両親は通夜葬儀両方出ます。 2)私は結婚しており、主人は仕事のため私のみの参列です。その場合香典はいくら包んだら良いですか?香典袋には主人の名前を書けば良いですか? 3)私は親族(親戚)の席か一般弔問席か? 4)もう1人の弟がいるのですが、未婚で母と同居(父は別居)しており香典は母と一緒に包み5万円でよいですか? 無知ですみません。 宜しくお願いします。

  • 義理の父と上手くいきません。

    私は24歳男性です。お母さんが離婚して数年経ち、2年前から義理の父が家に来ました。 この2年幾度となくぶつかり、とうとう義理の父は実家に帰ることにしたそうです。 帰るにつき問題が出ました。 1,1年前のまだ険悪でなかった頃、私が車を買う際に利息がもったいないと現金で100万円貸してくれました。借りる際、利息なしで月1万で返済、まとまったお金ができたら払うという約束でした。 2,家に住む際に借金の利息がもったいないと300万円支払ったそうです。代わりに生活費は一切出さず、義理の父が仕事で貯金したお金で最終的に借金を全て返済しようという話だったそうです。喧嘩した際に問いただしたのですが、この2年で支払った生活費は1万円と言われて驚きました。 本題ですが、義理の父が出て行くにつき、我が家に来た際に支払った300万円を返せと言っており、また、義理の父が自腹で買った家電も全て実家に持って帰るそうです。 私が借りたお金はもちろん返済しますが、納得がいきません。 合計で24ヶ月、義理の父は1万円と自分の家電にしかお金を使っていませんし、その間に貯めた預金も全て持って帰るつもりです。義理の父曰く、300万円の返済で軽くなった利息分が生活費などと言っており、私は裁判を起こそうと考えています。利息が生活費など全く納得いきません。結局はこの2年ほぼ金を使わずに居候していたようなものです。 この場合、我が家を賃貸に仮定した場合の2年分の賃料、2年分の生活費等、請求することができるのでしょうか? 私の借りたお金は無利息の約束でしたが、裁判を起こした場合、これまでの利息をつけて請求されることもあるのでしょうか? また、利息分が生活費などまかり通るものなのでしょうか? 余談ですが、実家に帰るということはお母さんと別れるということらしく、原因は私と全く合わないからに他なりません。それが申し訳なくて悲しくて仕方ないです。お母さんはこれ以上私たちがもめるのは見たくないと泣いていました。私が家を出るのを待つか、最悪近所のアパートに住むなりして関係は続けてほしかったです。 長文読んでくだっさた皆様ありがとうございました。

  • 創価学会の葬儀について

    義理両親が 学会会員で息子である主人と 義理姉は幽霊会員です。 私自身は 入会とかしてないのですが 創価学会が大嫌いです。 義理母が今入院中で 現在は安定したのですが いつ危篤になっても おかしくない状態と言われ 葬儀について主人と義理姉と どういう葬儀にするか相談しました。 主人は 家族葬でいいんじゃないかと言っていたのですが 義理姉は 今まで熱心に信仰してきた学会で葬儀をと言っています。 私はどうこう言う立場ではないのですが ずっと私一人で義理母の面倒を みてきたということもあり はっきり言って学会の葬儀は嫌です。 主人に 「あんな葬儀をするなら 私は出ない」と言ってしまいました。 今もその気持ちは変わりません。 私が我慢すればいいこととは思うのですが・・・ でも 義理母は 家族だけでそっと送ってあげたいと思うのは 私のわがままでしょうか? 主人は 今も 家族葬でいいんじゃないかと言っています。 義理父が亡くなったとき 学会の葬儀をしたのですが 初めて学会の葬儀を見て あの異様な雰囲気に驚いてしまいました。 それに 主人の会社の方が焼香にきてくれたのですが あんな葬儀 見せたくなかったです。 何か・・・恥ずかしかったです。 義理両親の信仰とはいえ はっきり言って 普通の葬儀がよかった・・・・。 みなさんならどうしますか? 家族葬でとつっぱねますか? それとも 義理母が熱心に信仰してきた学会で送りますか? 義理母のためにも 学会の葬儀で送った方が幸せなんでしょうか? ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 義理両親の葬儀

    遠方の主人の親が亡くなった場合、私の実家の対応について教えて頂きたいのですが。 私の父はすでに亡くなっており、母は認知症で老人ホームに入居しています。 父が亡くなったときは家族葬で、義理両親と近くに住む義理の姉二人には参列・香典・供花・弔電を辞退しました。 義理両親がもし亡くなった場合、私の兄が親の代わりに出席しないと駄目ですか? 遠方で飛行機、電車 タクシーの利用で半日以上かかるほどの田舎です。 お香典を私が預かって行くというのは駄目でしょうか?

  • 疎遠になっていた叔父が父の葬儀に来てくれました

    【質問内容】 祖母は父が 祖父は叔父が 別々に葬儀をしました 別々のお墓に納骨しました 死後別居 父も叔父も子供なのに 兄弟なのに 両親の 夫婦喧嘩を 真に受けてしまったようです その因縁を受け継いでしまった それでも、叔父は 祖父の死亡を父に知らせに来てくれました 又、祖母の葬儀時には父に30万円を持ってきてくれました 歩み寄れるチャンスだったのに なのに 兄である私の父は 祖父の葬儀時に何もしていませんでした 一切を拒否していました 祖母の死から19年 祖父の死から12年の月日が経ってしまいました その間は親族付き合いも無く、全くの疎遠状態でした その父も亡くなり、先日一周忌を終えました 叔父は、葬儀に来てくれました 父の香典に5万円持ってきてくれました 私は孫として 又、娘として 母には 叔父に30万円お返しするべきだと促しました 母も了承してくれました 私達は因縁を断ち切りたいのです でも、どうやってお返ししたら良いのか悩みました 祖父の為に (1)御佛前として15万円 ※お返しお断りの文言を入れます 祖母の香典返しとして (2)志として15万円 更にお手紙を書こうと思っています。 お手紙を書くのは母です お手紙の内容としましては 母から叔父へ 季節の言葉 故夫の葬儀参列のお礼 故夫の生前のご無礼と妻である私のご無礼へのお詫び 義父の葬儀に出席出来なかった事へのお詫び 疎遠になってしまった事へのお詫び (1)(2)を受け取っていただく又、お返しは遠慮したい等 上記を文章にするとどうなりますか? 作成していただける方 よろしくお願いいたします。 m(_ _)m

  • 実家の父の葬儀

    実家の父が亡くなりました。義理母がひ孫に逢いに小姑と車で県外に出かけていましたが、通夜と葬儀の日取りが決まってすぐスケジュールを連絡しました。連絡したのは亡くなってすぐなので出かけていても充分帰ってこれる距離なのに通夜の日の夜遅く帰ってきて、しかも葬儀にも欠席しました。欠席した理由は高齢だからそうですが、月一で県外に小姑と遊びに行ったり、お茶会に行ったり、茶道教室で指導したりしています。私の主人は二回目の結婚で私には子供はおりません。実家や実家の親戚に対して恥ずかく情けない思いをしました。今後このような姑とどの様に接していったらよいかわかりません。心が折れそうです。どなたか教えて下さい。

  • 葬儀の宗派

    先日父が亡くなりました。葬儀は3日後です。 特に親戚なども無く、故人をおくるのは私(娘・一人っ子)と主人のみで、葬儀も火葬場の別室でお別れの時間が少しとその後は火葬です。葬儀社の案内で釜前でお経を読んでもらうこともできますと聞いたので、特に宗派も決まっていなかったのでおまかせして浄土真宗のお坊さんに来てもらうことになりました。 そこで質問です。 10年前に母を亡くしており、そのときも特に宗派を気にしていなかったので葬儀社の手配してくれた真言宗のお坊さんにお願いし(そのときは通夜・告別式のある一般的なもの)戒名を頂き、49日をし、そのときに買った仏壇が家にあります。父のお別れは小さいものですが、今後戒名も頂き、49日もしたいと思っています。 違う宗派の位牌を同じ仏壇にならべてお線香をあげてもいいものなのでしょうか?母の時の真言宗に合わせて父のお別れも真言宗でお願いしたほうがよいのでしょうか? 我が家はお墓も菩提寺もなく我々夫婦に子供もいないのでお墓購入の予定は無く、現在母の遺骨は公営の納骨堂に預けていて、父もその予定です。(宗派を問わない霊園などの納骨堂が永代利用できたら考えようと思っています) 長くなってすみません。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう