少年の夢と挫折:大リーグへの挑戦

このQ&Aのポイント
  • ある田舎に住む少年は、イチローに憧れ、大リーグ選手になる夢を抱いていた。彼は努力を重ね、甲子園で活躍し、大リーグから誘いを受けるが、怪我で夢が断たれる。
  • 少年は再び大リーグに挑戦し、最終的にチャンスを掴むが、結果を出せずクビになる。失意の中、彼は様々な仕事に就きながら再び大リーグを目指し、最終的に一軍に昇格するが、結果的にチームに貢献できず再びクビになる。
  • 挫折と絶望に苦しむ彼は、夢を諦めてしまい、社会に適応できず引きこもるようになった。彼に対して、どのように声をかけるべきかを考える。
回答を見る
  • ベストアンサー

ある少年の未来について

あまりに問題が複雑化しています。 また、個人情報保護にも触れるので、 物語(ノンフィクション)にして見ました。 何が問題かが、わからないので、 コメントだけでも、問題提起だけでも、大変ありがたいです。 理解ある方からの、コメントお待ちしております。 また、長文失礼致します。 以下、本文 ある田舎に少年がいました。 その少年は、イチローを見て、 カッコいい!と思い、 イチローのようになるのが夢でした。 そのために、毎日バットを振り続けました。 初めての打席、彼はヒットを打つことができました。 初めての守備、ピッチャーを任され、 三振を取ることができました。 それが自信につながりました。 彼は、三振よりも打つことが好きでした。 そのために、毎日、バットを振り続けました。 お父さんもそれを応援するために、 バッティングセンターに通わせてくれました。 少年は、苦難の末、甲子園に行くことができました。 甲子園で優勝はできませんでしたが、 打率は4割に迫る勢い、盗塁、守備等、 その才能が買われ、なんと大リーグから依頼が来ました。 もちろん緊張もありました。 しかし、彼はワクワクしていました。 「自分の力を試してみたい。」 少年は英語もできません。 アメリカも初めてです。 ましてや、高卒で大リーグなど・・・ という声も上がりました。 両親は、子供の夢に希望があると信じていました。 大学野球でなく、日本のプロ野球ではなく、 大リーグに18歳で立つことに歴史的意味があると、 信じ、彼を全身全霊で送り出しました。 契約金額は目が飛び出るくらいの金額でした。 両親と少年は希望を胸にアメリカに行きました。 少年にとってのアメリカは別世界でした。 「こんなところでやっていけるのだろうか」 そう少年は感じた時、 戦争から帰ったおじいさんの言葉を思い出しました。 「毎日、死ぬ気で頑張りなさい」 その言葉を胸に秘め、 無理をして環境になじもうとしました。 まず、球団では厳しいトレーニングがありました。 実は、その球団はまだ設立してまもなく、 お医者さんがいない球団でした。 ですので、リーグでは2位だったものの ケガをする人はは続出、球団をすぐにでやめる人が 後を絶ちませんでした。 少年は真面目で誠実で無垢だったので、 それも試練だと思い、バットを振り続けました。 結果、少年は腕の腱を傷つけてしまい、 トレーニング中にバットを振ることができませんでした。 しかし、少年はイチロー選手のようになりたかったので、 ケガしたことを我慢していました。 ようやく最初の試合の日、初打席が回ってきました。 彼は全身全霊で打席に臨み、ヒットを打って、 チームの勝利に貢献しようと頑張りました。 監督側の期待もありました。 彼は三振しました。 次の打席も三振しました。 監督からの期待があったため、 選手交代はありませんでしたが、 三打席目、彼はバットを握ることができませんでした。 腕に腱が痛んでいたのです。 すぐに救急で病院に行ったところ、 「運動不可」との診断が下りました。 監督は全治1ヶ月と聞き、 1ヶ月後からはリハビリを経て、 再びチームに戻ることを推奨しました。 1ヶ月後、彼も監督ものぞんでいた日がやってきました。 再び医師から診断がおり「運動不可」と診断されました。 少年が家に帰ると、手紙が届いていました。 中身を空けてみると、 「解雇通知」でした。 少年は、何が起こったのかわかりませんでした。 驚いて、実家に電話すると 「それはクビになったということだ」と父親に言われました。 監督に理由を聞いてみると、 「ルーキーで1か月以上の故障者は球団からは解雇するルール」 があるそうです。 少年はルールに従い、帰国しました。 家族は心配しましたが、まだ若いしなんとかなると思っていました。 少年自身もそれを信じていました。 それから、少年は様々な仕事をしました。 少年は、地元の大学野球に働きながら所属して ドブさらい、コンビニ、事務、営業、仕事を選ばず、お金のために働きました。 なぜなら、少年には 「大リーグでイチローのようになれる」という夢があったからです。 「お金を貯めて治療を受け最高の状態で再び大リーグに戻るんだ!」 その目標を果たすために、5年間もの歳月がかかりました。 彼は、夢はあるものの「大人」になっていました。 彼は、とうとう過去の実績から大リーグの1位の球団に 3ヶ月ですが在籍を許可されました。 3ヶ月間の実績で、一軍に入れるという約束でした。 契約金はスズメの涙程度でした。 しかし、彼は「大リーグに立つことに意味がある」と信じ、 全身全霊で、トレーニングに臨みました。 そして、開幕中の試合ではありますが、9回裏 8番バッターレフトで打席に立つことができました。 ピッチャーの球は160キロ近く、ボールは全く見えませんでした。 しかし、全神経を集中し、 なんとかファールでボールに当てることはかろうじてできました。 ストライクが2個続いた時、監督から呼び出されました。 「ここでホームランを打たなかったらクビだ」 彼は後がないと思いました。 全身全霊で振りました。 結果は「ピッチャーゴロ」 しかし、彼は前向きで誠実なので、 「大リーグでボールに当てたこと」を誇りに思いました。 それが明日への希望につながるからです。 次の試合、また監督から呼び出されました。 「次の試合から3試合連続で8番レフトで使う、  求める結果は、3割とにかくヒットを打つことだ  結果がでなかった場合は、わかってるよな?」 彼は、子供の頃からヒットを打ち続けていました。 甲子園でも大学野球でも打率はトップでした。 「難しいことだが、全身全霊でやろう。  そこから結果につながる。」 そして、3日後、 3割に届きませんでしたが、 ヒットを打つことはできました。 あまりに全身全霊で取り組んだため、 何本打ったかなど覚えていないくらい 目の前のボールに集中していました。 監督から呼び出されました。 「キミは全く勝利に貢献していない。  むしろ、負けへと導いている。  よって、本来だったら、損害請求を出すくらいのつもりだ。  しかし、チームのメンツもあるので来週も来てくれ。」 彼は唖然としました。 彼はそれなりのプロ意識はありました。 彼のプロ野球生命を懸けたのに、それが負けへと導いている。 ましてや、損害請求など出されたら・・・。 彼は完全に玉砕しました。 彼は非常に責任感の強い人格であり、 家族もあったため、2日間考えに考え抜き、 自分の大リーグへの挑戦に限界を感じ、自ら辞表を出しました。 彼は実家に帰ってきました。 そして、彼は夢を失いました。 とにかく働かなければいけない、と何十社と履歴書を出しましたが、 日本は未曾有の不況、全て、書類に落ち、 コンビニのアルバイト、週一回4時間850円にも落ちました。 そして、心神喪失で、倒れてしまい、2ヶ月間入院しました 医者からは、社会には適応できないと言われています。 そして、彼は今、半年間、引きこもっています。 家族には自殺もほのめかしているそうです。 あなた様でしたら、彼になんと声を掛けますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • you-b
  • ベストアンサー率26% (94/354)
回答No.9

No.2です。 繰り返しになりますが… もし彼の夢の本質が「ただ好き」であるならば、ただ楽しむために、一度ゆっくり好きなこと(野球)をして、好きなことに向き合ってほしいですね。私は。 仕事や社会復帰は、そのあとでも良い。 そうして、好きなことを楽しむことを純粋に喜べたら、前を向けるんじゃないかと私は思うのですよ。 彼は多分、幼いころから夢を追いかけてきたのでしょう。 本当なら、楽しく好きなことを出来ていた時期に、追いつめられるようにプレイしていたのでしょう。 それが楽しい部分もあったでしょうが、辛い部分も多かったろうし、怖い部分も多かったのでは? きっと彼には、野望と切り離して好きなことをする時間が足りていないんですよ。 怪我をしたのも切欠ですよ。もっとゆっくり好きなことをしなさいということですよ。 怪我をする以前ほど自由にはいかないでしょうが完全に奪われたわけではない筈ですよ。 好きなことは否定されていないのですよ。 ただ「野望が叶わなかっただけ」ですよ。 そう思えたら、楽なのですけどね。 そのためには、先ず、自分の好きなことに向き合い、純粋に楽しむことが必要なんだと思います。 経験上。 かく言う私も、夢を追う中で(ジャンルは違えど)彼のように体を壊した経験があります。 以前の私は、夢を叶えなければいけない、と必死になっていました。 しかし無常に時は過ぎ、体を壊した自分だけが残りました。 そこで私は生きていくために会社勤めをしながら自分のペースで好きなことを続けました。 そんな中で、必死に夢を叶えようとしていた頃よりも、好きなことを楽しんでいる自分に気づきました。好きなことが、もっと好きになりました。 夢とは好きなことと野望が組み合わさったものであって、野望を取り払ったら純粋に好きなことを愛せるようになったというか。 私は可也回り道をしてしまいましたが、今は夢を追った経験を活かした仕事をしています。 彼はどうでしょうか。 本来、多くの人が夢に見るだけの高みを、ほんの一時とはいえ見たことは、誇ってよいことですよ。 そして、そのことを前向きに評価してくれる人は、必ずいると思います。 そのためには先ず自分の過去を自分が前向きに評価することが必要です。 過去と現在は繋がっていますから、過去を前向きに評価できれば現在の自己評価にも必ず前向きな答えがでます。 彼の過去に触れるのは気が引けるかもしれませんが、 お前の好きなものは何だ? それは野望がなければ楽しめないものか? もう一度、好きなことを、今度はゆっくりとやってみてはどうか? 今だからこそ、楽しめるのではないか? 野望が潰えても、残した結果が無価値になるわけじゃない。 でも、今までの努力、その体に刻んだ経験は、好きなことを止めたら無価値になる。 だから、もう一度、純粋に楽しむ気持ちでやってみてはどうか? そんな問いかけをしてみてはどうかと思います。

love2022
質問者

お礼

二度目のコメント、 誠にありがとうございます。 心よりお礼申し上げます。 夢を「野望」と「好きなこと」に分類するのは、 一理あると思いました。 ただ、すぐに「野望」に敗れたことから這い上がるには、 タフな心が必要ですね。

その他の回答 (8)

  • forever520
  • ベストアンサー率46% (743/1588)
回答No.8

40代既婚者男です。 私がもし、その人に対して強いご縁があり、大切に思う のであれば、再びどんな形であっても夢を追いかけて欲しいと 伝えます。 そして、彼のこれまでの全てに意味があり、決して無駄では なかったという事を教えてあげたいと思います。 結果が出ていない今だけを見て、苦しまないで欲しいと・・・。 これまでひたむきに野球と向き合い、何度も負けそうになり ながらも、歯を食いしばって乗り越えてきた事実を認めて 欲しいと願います。 恐らく彼は、全てに自信を失い、これまでの自分の人生は無駄 であったと思っているはずなので、そうした自信を取り戻せる ように、サポートしたいと考えると思います。 何度、転ぼうとも、その都度起き上がればいい。 失敗や挫折こそが、最もその人を成長させます。 今の心の闇は深いかもしれませんが、必ず晴れ渡る瞬間が やってくるはずです。 だから、私なら、これからも何度でも立ち上がることを望む でしょう。 それが彼にとって、大きな苦しみを伴うとしても。

love2022
質問者

お礼

大変、暖かいコメントありがとうございます。 確かに、彼はまだ20代中盤。 まさかの三回目ができる可能性だって、 ゼロではないことに気付きました。 アントニオ猪木が、引退スピーチで 「人は歩みをとめた時、そして、挑戦を諦めた時に、年老いる」と 言っていたのを思い出しました。

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (486/2913)
回答No.7

私なら一切声を声を掛けません。 イチローが二十年無事に野球を第一線で続けて来られたのは無理をしなかったからです。 そして一番問題なのは彼の夢が途中で変わってしまったことです。 大学野球でなく、日本のプロ野球ではなく、大リーグに18歳で立つことに歴史的意味があると、信じ、彼を全身全霊で送り出しました。 >彼はこれに答えたわけです。ここで夢が大幅に変わっています。 彼の夢は大リーガーに立てたのですからかなったのです。 その現実に目を背けている人間に慰めの言葉なんか掛ける必要はないです。

love2022
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 夢が変わったという解釈で、目が覚めました。 夢は一つという方もいれば、300あるという人もいるんですね。 私の私見ですと、夢は環境に合わせて、変化していくものだと思います。 彼は何が現実かわからない状況なので、 その辺が腑に落ちるまで、声を掛けないほうが、やさしさかもしれませんね。

  • vasco
  • ベストアンサー率15% (9/57)
回答No.6

声をかけるというよりも、私だったら彼のそばにいてあげます。 もし彼がアメリカで成功していたら、それこそイチローのようになっていたら、黙っていてもいろんな人と友達になれますよ。親戚だって50人くらい増えるんじゃないでしょうか。 けれど、負けたら誰も近づいてくれません。 だからこそ、誰かが彼のそばにいないといけないんです。 彼は手を抜いたわけじゃない。運が悪かっただけです。そもそも最初に入団したチーム、ひどいもんですね。チームドクターがいないって…。日本の女子プロレス団体ですら、公認ドクターがいますよ? 要するに彼は利用され、壊されたのです。 彼は何一つ悪くありません。 そばにいてあげるのが一番です。

love2022
質問者

お礼

コメント誠にありがとうございます。 <要するに彼は利用され、壊されたのです。 <彼は何一つ悪くありません。 大変、やさしいお声掛けありがとうございます。 確かに彼は葛藤と共に罪悪感を感じているのかもしれません。 問題には、外の環境と自分の環境があって、 外の環境が成功や問題の50%を占めるとも言われています。 罪を意識を取り除いてあげる、もしくは気付かせてあげることも、 一つの手段かもしれません。 貴重なご指摘ありがとうございました。 心より感謝申し上げます。

  • qwertydfv
  • ベストアンサー率18% (123/671)
回答No.5

何も声をかけないで相手から声がかかるのを待つのが正解です。 人が人にアドバイスをするのは、それまでに、その人と一緒に飲んだり語ったり、時間や歴史を共有してるからこそです。 そういう友人には声をかけていいと思いますが、そうでなければ声をかける必要はありません。 あっとしても「お大事に」ぐらいでしょう。 また、学生時代はただ頑張れば評価されると思いますが、社会人はそうではありません。 頑張るだけではだめで、たえず人と話して自分の考え方を昇華させ、努力する方向性を調整していく必要があります。 それに彼自身が気づく必要があります。 だから待つというのがいいと思います。 あと就職ですがうちの妹は29歳で大学を卒業、その後色々ありましたが32歳で大会社に採用されました。 その方はあきらめるのが早すぎます。2年ごしでもいい、ずっと就職活動は続けましょう。あきらめた時点で終わりなのです。 何事も絶え間なく続けることが、その本人の成長につながると思います。 それは伝えてあげたほうがいいと思います。 ※ちなみに就職先は母が応募要項をみつけたものです。妹は当初、大企業は無理だからと応募したくないといっていたのですが、 ※母が無理やり応募したところ、採用されました。 では。

love2022
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 「待つこと」 「私自身が思い込みを捨てること」を心がけます。 本当にありがとうございました。

  • iw_steel
  • ベストアンサー率27% (50/183)
回答No.4

所詮、ニートが社会のせい 周りの人のせいにして 言い訳してる だけじゃないか 俺が面接官でも自分の話を長々とするような者は、 いらないね。  今は親がいるから食わしてくれるが 十年後、二十年後も少しは考えろ それとも 生活保護でも恵んでもらう気か。

love2022
質問者

お礼

ありがとうございます。 現実的なご意見、誠にありがとうございます。 気持ちが引き締まりました。

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.3

何も言いません。 彼が選んだ人生です。 試練を乗り越えるのは彼自身であって、私でも家族でもありません。 当人が望んで引き篭もっているなら、そのままにしてあげるのも優しさかと。 就活で書類審査すら通らない人も世の中には沢山います。 私も経験しました。 彼だけではありません。 それでも頑張って生きているわけなので、「大変だったね」とは言えても他の言葉は全然出てきません。 どうしてもって言うなら「上地雄輔物語」を渡しますね。 おバカな言動や行動が多い彼もまた野球に人生を捧げていた時期があり、致命的な怪我も負って苦しんだ時期もありました。 読めば少し前向きになるんじゃないでしょうかね。 当人じゃないんで分かりませんけど。

love2022
質問者

お礼

ありがとうございます。 まず、私が「上地雄輔物語」を読んでみます。 優しさの定義は非常に難しいですね。 少し物事が前向きに進んできたような気がします。 本当にありがとうございました。

  • you-b
  • ベストアンサー率26% (94/354)
回答No.2

「君は何が好きなのか」と聞きますね。 イチローが好きというだけでは、自分の体を壊すほどの努力はできません。 「君は野球が好きだったんじゃないの?」と。 夢に破れて、それでも好きなことをするために日々仕事をしている人は居ます。 夢は簡単に叶わない。夢をかなえた人は一握り…なら、そういう大人は世の中に山ほどいるわけです。 そういう好きなことを、ただ夢の残骸を漁るようにして、抜け殻のように生きている人と、 イキイキと楽しんでいる人がいる。 その違いは、自分の好きなものの本質を知っているか否かではないかと思うわけです。 有名になったり評価されたりではなく、自分が好きだから、そうする。 仕事をしながらでも、好きなことはすれば良いし、それは出来るはずです。 彼が野球が好きで野球をしていたのなら、彼が野球をすることは誰も止められない。 河原でも学校のグラウンドでも、野球やサッカーしてるオジサン居ますよ。 社会人の地域リーグなんかもありますよ。 話きいたら、膝が悪いだ、肘が悪いだ、夢の代償を感じる人も居ます。 野球が好きなだけなら、そうしてりゃ良いんですよ。自分の体と付き合いながら。 本当に「それが好き」な人は、それで良い筈と、私は実感を持って思います。 そして、そうして明るく生きている人を、私はカッコイイと思います。 誰一人、彼に野球を捨てろなどと言ってはいないんです。 大きな夢には大きな代償がくる。大きな夢は、全てを賭けなければいけないのだから当然です。 でも、それがどんなものであれ、夢の本質は、ただ「好き」ってことじゃないかな。 それに早く気づいて、薬でもなんでも飲んで、好きなことをするために、自分で生きる道を探してほしいですね。 彼はまだ若いはず。 社会人チームを持つ企業にでも自分の野球の実績をアピールしてみるとか、そういう道もあるでしょう。 夢をあきらめたのに、もう一度バットを持つなんてできない? それなら、君は野球を好きじゃなかったんだね? じゃあさっさと未練なんか捨てちまえ。 就職に失敗するなんてことも、みんなやってることだ。と思います。

love2022
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まず、私が「情熱の本質」を学びました。 情熱とは「何が好きか」ですね。 私は、 ・好きなことを仕事にするか ・就いた仕事を好きになって、 新しい生き方を彼に見い出させるよう、努力してみたいと思います。 人生80年、まだ夜明け前ですよね。 大変、ご丁寧な回答誠にありがとうございました。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.1

 建前的に言うなら 「君は充分努力をしたといえる。一瞬とはいえ誰もが許されるわけではない大リーグという夢の聖地に立ったことは事実。それをかなえる力もあったのも事実。だから次の人生もきっとやり通せる」  本音。 「もっといいトレーナーはいなかったのか?間違った方法でスィング練習をして効果があがるわけがない。もともとの練習方法やバットの振り方が間違っていたのだと思う。また、けがをした場合休むという一番つらいことに耐えなければスポーツ選手としては失格だ。きちんと治療し来たるべき時に備えるのが本来のやり方。怪我を隠してまでいるというのは自己管理が出来ていない証拠。」  つまりですね、日本人の大好きな努力したのに報われず・・っていう美談ではあるけれど、冷静に見れば選択をいくつか間違えている。しかし実際には一瞬でも夢がかなったのなら「それでいい」と踏ん切りをつけられないというのが悲劇だね。  燃え尽くしてないないっていうか・・・・・・。やるだけやったんだから・・・・といいう、ある種の諦めとか自分の実力は認めないと・・・・・。  先日も甲子園でダルビッシュと対戦したというのが自慢の「布団屋」さんに出会いましたが・・・・なんで?野球から布団? 「いいんすよ!これってそういう痛みとか治る良い布団なんで、俺それを皆さんに売れるっていうのがうれしいんですよね」って言ってました。阪神ファンだと言いながら好きな選手は中畑だという・・・・。矛盾。  自分も経験あるからわかるけれど、それまでの自分を全部否定またはなかったことにしないと前に進めないと突きつけられた時の切り替えはかなり難しい。私も鬱になりましたが・・・・。

love2022
質問者

お礼

大変、私の文章を熟読、熟考して頂き、 誠にありがとうございます。 心の底より、感謝申し上げます。 彼は大変な努力家ではありますが、 トレーナーには恵まれなかった 一匹狼タイプであったと思います。 それは、選択できなかった運でしょう。 しかし、「野球から布団」の話は、面白いですし、 彼にストレスなく、気づきを与えることができる思います。 彼は横浜DeNaベイファンですが、 イチロー、清原、王、前田ファンで、アンチ松井、長嶋 神はマイケルジョーダンとベーブルースと、ドカベンの岩鬼だそうです。 アンチ・ペレだそうです。 価値観なんて全てが矛盾。 矛盾の中にも生きることを知らないといけませんね。 彼はテレビをあまり見ないので 「ほこたて」でも見せようかと思います(笑) 本当にありがとうございます。 胸がスっとしました。

関連するQ&A

  • 少年野球でノーヒット・・

     私には小学校4年になる息子がおり、今年の1月から地域の少年野球チームに入りました。同時期に数名入り、みな初心者なのですが、息子だけどうしてもヒットを打てません。  私自体野球の経験がないので、どのように指導したら良いのか分かりません。  今は親として結果を求めず、「野球が楽しい!!」 と思ってもらえるように窮屈な話はしないようにしておりますが・・・。 会社の野球経験者によると 「野球は打つのが一番楽しい!!」と言っているので、やっぱり打てないよりは打てるほうが楽しく感じるのかなと・・・。  今日も練習試合がありましたが、やっぱりうちの息子だけノーヒット4三振でした。    どうすればコツをつかめるんでしょうか??教えてください!!!

  • 野球 向き不向き

    今シーズンスタートにセンター前に綺麗なヒットが打ててからフォームが崩れて色々迷走しては変えてを繰り返してしまい全く打てない状態になったりしてます。正直打率は1割台を行ったり来たりしており、弱い9番打者の 完成。自分は野球のセンスとかないのかて思ってます。 今日の試合で試したのはバットを肩に完全に乗せて振るスイングを試しましたが、4打席で2三振後の2打席も片方はサードゴロもう片方は普段試合で使うマイバットじゃなくチームのギガキングを借りて挑みドンつまりのセカンドゴロて感じでした。 やはり野球とかに向き不向きとかあったりするのでしょうか? 普段素振りで使うバットが1キロ試合用マイバットが84センチ670グラムのジュラルミン製で、たまに借りて打つのはギガキング83センチ700グラムです。

  • 少年野球

    過去に少年野球に入っておられた方、あるいは少年野球の指導に携わられた方、ご意見いただけると有り難いです。 数ヶ月前うちの息子が少年野球のチームに入りました。 そして、入ってからわかったのですが、監督がえらく怒りまくる人だったのです。 練習中でもへまをすると、ものすごい剣幕で怒鳴りまくります。 今の子は怒られ慣れていないので、少々怒ってもらったほうが子どものためだと思って見ていましたが、どうも子供たちが萎縮してしまっているようなのです。 特に試合となると、みんなカチコチに固まってしまって、簡単なフライでも受け損なったり、空振りをするごとに監督の顔色を伺っています。 他のチームの監督なんかは、「ドンマイ・ドンマイ!!」「ナイスプレイ!!」とやる気を起こさせるような声援を送ったりしていますが、うちの監督は怒鳴るばかりです。 私自身野球の経験がないため、こういうものかとも思うのですが、相手チームが伸び伸びプレイしていたりすると、うらやましく思うことがあります。 ずっとこのままこの監督でやり続けても、決して強くはなれないと思いますし、何よりもやっている子供たち自身が楽しくないと思うのです。 かといって、他に監督を頼める人などいません。 一体どうしたらいいでしょうか?

  • ボンズは短く持ち、イチローは長く持つ

    昨年2004年のMLBの首位打者は、打数とヒット数が極端に違う選手がそれぞれのリーグの首位打者になりました。 一般的に短距離打者はバットを短く持ち、長距離打者は長く持つ傾向がありますが、ボンズは短く持ち、イチローは長く持ってむしろ反対の気がします。 イチローは短く持てば、もっとバットに当てる確率が増え三振の数が減りヒット数が増えると思うのですがどうでしょうか?

  • 少年野球のバットが2色だと試合に出れないって本当ですか?

    少年野球のバットが2色だと試合に出れないって本当ですか?

  • 野球の打席の数え方

    野球の打席の数え方 あるネットニュースで、イチロー選手の事が書かれていましたが ある文に「3打数無安打に終わった。打席は三振、一ゴロ、四球、左飛。七回の守備から退いた。」 と書かれていました。 私は野球に関して全く知識がないのですが、これは4打数ではないのですか? もしかして、四球は数えないのですか? 回答よろいく御願い致します。 

  • 草野球 バット

    草野球の試合や練習で使うバットを近いうちに買おうと考えてるのですが、現在金属にするか貯金して複合を選ぶかで迷ってるのですが実際どっちの方がいいとかあるのでしょうか? 今日の練習試合には全く打てず3打数3三振でしたが2打席目の初球に後ボール1個分タイミングが遅ければサードの頭超えてたのではて打球を打ったのですがその時は金属バットで打った感じです。

  • 少年軟式か少年硬式かそれとも・・・・?

    僕の子供は小学2年になるのですが、ここ3ヶ月くらいの間に急に、野球が 好きになりました。 そこで、野球を通じチームワークの大切さや強靭な精神力や 丈夫な体を培ってくれればいいなと思い、グローブもバットも準備してやり 野球のルール等を、教えていました。 そして、僕自身も、会社の野球部に入り親の背中を見させようと、努力しています。 そして、毎週、土、日は広場で家族で野球を楽しんでいます。 さて、ご質問ですが、子供に地域の軟式少年野球のチームに入れ! と言うと、監督が怖いから、嫌!と言います。 そしてリトルリーグに入りゃーいいじゃん!と言うと、 友達がいないから嫌!と言います。 でも野球は好きで、ある日、妻が子供を叱るときにグローブを捨てる と言ったら、泣いて反抗しその夜枕もとに置いて寝たなんて事もありました。 しかし、僕は子供が自分で何もできない何かってい言うとすぐ言い訳や 逃げ口上を言っているような気がします。 男として、大人になったときしっかりと自立する為にも一歩勇気を出し どのチームでもいいから入ってくれればいいんですが、どうしたら いいのか、アドバイス、ご指導をよろしくお願いします。

  • 少年野球のバットについての質問です。

    少年野球のバットについての質問です。 小6の息子が少年野球をやっています。先日、テレビ番組でビヨンドマックスが当たりました。 早速、使おうとチームの監督に確認したら、「一般用」と書いてあるので使えないと言われたそうです。バットにはもちろんJ・S・B・B公認のマークが入っていますが、やはり「少年用」と書いてなければ使用できないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 野球の監督が新しく作った変なサインとは?

    とある野球チームの監督が試合前に新しいサインを選手に伝えました。 「え”っ!そんな変なサインいらないでしょう・・」 さて、どんな監督はどんなサインを作ったのでしょうか? もちろんですが、空想回答でお願いします。 例・イチローのモノマネしてバットを振れ!!・・などです。