• ベストアンサー

母が痴呆で精神病院に行かせたいが、拒否される

母が痴呆で、要支援1と認定されましたが、最近特にひどく、深夜徘徊やご飯を食べたのにすぐお腹がすいたと行ったり、扱いが大変です。 掛かりつけだった内科医も一度精神病院に行ったほうが良いということで 行かせたいのですが、実際行くという段階になって頑なに断られます。 最初はご家族の方と行ってもらいたいと市の方も精神病院も方も言うのですが 家族の言うことは聞いてくれません。 市や福祉の方に同行してもらいたいのですが 何とか強制的に連れていく方法はないでしょうか?

  • reimy1
  • お礼率64% (244/379)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189779
noname#189779
回答No.7

補足とご返答ありがとうございます。 ANo.6様もご回答しているように、要支援ではそこまでひどい認知症があるとは思えず再度の介護認定をされたほうがよいのかなと思います。 まずは相談という形でしてみてはどうでしょうか? 何故なら、要介護と要支援では受けれる福祉がぜんぜん違います。 その結果、ご家族が大変なら老人ホームへの入所もまずは介護認定からだからです。 要支援では入れませんから。 精神科にいきたくないというのはまだ十分な判断力が残っているということです。要介護になっても痴呆にはバラつきがありますので、平気なとき、駄目なときがいろいろ来るものです。 精神科ではなく、神経内科がいいと思いますよ。 精神科とかぶる部分もありますし、それこそ痴呆も専門ですから。 家族がいくと、薬をくれたり、受診に気を使ってくれたりもします。 確かに相談する、それで家族がまずはいくというのは介護している身では大変なのはわかるのですがそれも出来ないとなると厳しいなあと思います。 入院などしてくれるとその時、一緒に受診してくれたりもするのですが、入院すると痴呆がすすむのでお勧めはできません。 私としては、介護認定を再度受けられて要支援から要介護に変更して、その上で、日々のデイサービスやショートステイなどでご家族を介護から開放できるのではないかと思っております。 お大事になさってください。

reimy1
質問者

お礼

包括支援センターの方に、介護認定を再度要請してみます。 私も一人暮らしなので仕事中はとても介護はできません。 周りの人間も、無理だといっているし、徘徊するなど悪化しているので 何とかしてくれたら嬉しいです。 参考になりました。 返答ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • organic33
  • ベストアンサー率36% (615/1664)
回答No.6

No5の方も書いておられますが、痴呆症がある場合、介護1~5になります。 要支援と言う事は、介護認定の時、痴呆は無しと判定された物と思います。 今見て、明らかに介護に該当するなら、ケアマネに相談して、認定期間途中でしょうが、再認定をしてもらうべきです。 前回の認定の時、医者の意見書を出したと思いますが、お医者さんは何と言っていたのでしょう。 かかりつけの内科医という方が意見書を書いて下さったのでしょうか。 CTやMRIは撮りましたか?ここまで明白な症状が出ているなら、CT、MRIで脳の異常が判るはずですが。 まずは以前、認定の時の医者に行って、相談しては如何でしょう。 医者、ケアマネ、民生委員に同時進行で相談して下さい。 医者は内科ではなく、脳外科、脳神経内科、心療内科などへ変えて検査してもらうのも手です。 いきなり精神病院なら、内科の先生が紹介状を書いてくれるはずですが。

noname#189779
noname#189779
回答No.5

え?・・・ reimy1さんには申し訳ないのですが、要支援1でそこまでの痴呆はありえません。 要支援ですよ? 介護じゃない。 どうみても質問か介護認定がおかしいです。 この点を補足願えますか? 要支援ってかなーり低いほうです。 深夜の俳諧がどのようなものなのか。 ご飯を食べたのにお腹がすくは健康な人でもあるでしょう? なんでも認知症のせいにしてませんか? 介護認定でボケちゃってると思ってませんか? 本人が行きたがらないのですから無理強いはよくありません。 まずはご家族が代理でいってみてください。

reimy1
質問者

補足

kobe629さん 連絡ありがとうございました 要支援1という認定は確かです。 少し福祉を知っている方に聞くと要介護認定を受けてもおかしくない状態に見えるそうです。 深夜徘徊して、家族に電話したり、隣の家の扉を叩いたり、救急車を呼んだり、ご飯を食べたすぐ後なのに30分も立たない間にお腹が空いたと喚くし、家族も仕事があるので眠れなくて困っています。 家族が代理で行って済むなら行きますが、家族も相当疲れているので質問しました。

noname#154220
noname#154220
回答No.4

こういう事をいうと精神科関係の人達に憤慨されるかもしれないんですが、 精神科にいくと強い薬でおさえつけられます。 おとなしくなりまわりは楽になりますが、結局、強い薬でおさえつけてるだけです。 効かなくなったら、どんどん強い薬になり最終的には寝たきりになります。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.3

ご本人か家族の診察券で、相談受診をしてください、そこで、セレネースのすい液を処方してもらってください、それを、食事などに少しづついれて飲ませてください、いずれ落ち着くでしょう、そしたら、精神科にお連れしてください。

reimy1
質問者

お礼

yasuto07さん連絡ありがとうございました。 本人が行くのがダメなら、セレネースのすい液など落ち着く薬を 貰ってみます。 市販薬でも似たような薬があれば飲ませてみます。 ありがとうございました。

  • meg68k
  • ベストアンサー率33% (1133/3386)
回答No.2

こんばんは。 強制的に行ったとして、1回の通院で収まるとは考えにくく、落ち着 くまで今後ずっと強制し続けるのでしょうか(子どもとしてどうよと は思いますが、一回目に強制的に連れていき、精神安定剤を出しても らい、2回目以降は薬の力を借りるという方法はありますが)。 なんとか話して納得してもらうしか無いんじゃないでしょうか。 以上が正論。正論じゃ通用しないことは山程あると思うのです。 説明しちゃ行って貰えないと思います。なので病院に行くと説明せずに 外出し、なんとか病院になだれこむ(近くの病院に自分の薬をもらうの を忘れてた、一緒についてきてよ、等)のはいかがでしょう。 あとは病院の先生と話をつけておいて、ロビーで自分の名前を読んでも らうようにしてもらえば、診察室にもつれていけると思います。あとは 「ついでにお婆ちゃんも健康診断してもらおうよ。いつまでも健康でい てほしいから」といって、見てもらえば良いと思います。

reimy1
質問者

お礼

meg68kさん 参考になりました。 正論以外の言い訳も用意して、納得させてみます。 ただ、車に乗せるのも、身体がかなり衰弱しているし 本人は車に酔うと言うので乗りたがりません。 身体は何日も風呂に入っていないし、皮膚が不健康な状態なので 何とか連れていきたいのですが。

  • atatataa
  • ベストアンサー率7% (9/124)
回答No.1

そういう老人は、「人間ドックで泊まりがけで健康診断しよう。」と言って騙して精神病院や老人ホームやグループホームに入れるのです。 大概の老人は、嫌がりますからね。 精神病院に質問者が行って入院相談をしてはいかがでしょうか? 相当数の老人が子供達に検査入院や人間ドックなどと言われて施設に入所しています。 相談に行ってみて下さい。

reimy1
質問者

お礼

atatataaさん 実際に健康診断と言ったら、おとなしく精神病院に行って 入院してくれました。 一山超えました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母の精神的病からくる痴呆

    母が精神的病からくる痴呆になってしまい困っています。 精神的病のきっかけは姑と小姑のいじめだったみたいです。それから逃れるため自分の中に別の人格(自分を嫁ぐ前の名字で呼んでいます)を作ってしまいました。 病院の精神科にあずけましたが、暴れてしまい病院からも入院拒否されてしまいました。 それでも病院から薬をもらってきて飲ませようとしますが、「毒を飲ませるな」といい飲もうとしません。副作用で手が震えるからだと思います。 最近は夜近所を徘徊し周りの家のチャイムを鳴らして歩く、家族の服を裏の畑で燃やしてしまう、という異常な行動も目立ってきました。 ちなみに家族のことも忘れてしまったようです。 誰に、どこに相談すればよいのでしょうか?

  • 痴呆について。病院を探しています。

    親戚が少し痴呆が始まっているかもしれないのですが、こういう場合、何科でみてもらえばよいのでしょうか。 その人は、痴呆で今まで病院へかかったことがありません。 普通に精神科や神経内科に行くのであれば、本人がイヤがるかもしれませんし、とりあえあず内科などで診てもらうことは出来るのでしょうか。 夫婦共に高齢なのため、通える範囲の兵庫県加古川市付近で病院、医者を探しています。 どなたかいいところをご存じであればご紹介ください。

  • 精神病院の相談員について

    こんばんは。 精神疾患の患者さんや老人性痴呆症の患者さんが入院していらっしゃる精神病院へ相談に行くと、相談員の方が出ていらっしゃいますが、この方は社会福祉士なのでしょうか精神保健福祉士なのでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 精神病の病院搬送について

    家族が統合失調症です。薬を飲まずに煙草を吸い、大きい声で独り言を言い、家の中を徘徊します。うるさくて夜も眠れません。病院に入院させたいのですが、家族では容易にできません。病院や精神保健センターに相談しても、事件をこさない限り強制入院できないといわれました。 ネットで検索すると「全国メンタルケアセンター」いうサイトを見ました。利用したいのはやまやまなのですが、料金が高くて躊躇してます。 そこで質問なのですが、家族の方が精神病でそこに病院搬送を頼んだ方はいらっしゃいますか?利用者の方の感想や意見をお聞きしたいのですが・・・

  • 精神病院に入れられた痴呆でない老人

    隣に一人で住んでいたおばあさんのことで質問します。彼女はずっと健康で、普通に生活できていたのですが、数ヶ月前、骨折して動けなくなりました。近所に住む娘がしばらく通って世話をしていたのですが、施設に入れることになったと聞かされました。本人は当日までまったくそのことを知らされていませんでした。先日会いに行ったら、そこは老人施設ではなく、精神病院の痴呆老人病棟でした。しかし本人には痴呆の症状は見られず、受け答えも正常です。娘は「ぼけてきた」といって入院させたようですが、他の施設に空きがなかったとも言っています。痴呆病棟であるため、話し相手もなく、間食も許されず、監視下に置かれているような状態でした。 責任を負えない他人が口を出す問題ではないとは承知していますが、あまりのことのように思えて質問します。娘の処置は百歩譲ってやむを得なかったとしても、彼女に本当に痴呆の症状がなかった場合、痴呆病棟に入れて自由も与えないような病院の処置は許されるのでしょうか。法的なことをご存じの方、教えて下さい。

  • 痴呆の検査を本人にわからないように病院で受診させる

    75歳の母ですが、近頃痴呆のような症状があります。病院で受診をしたいのですが、精神内科とかの科で受診をするとなるとすごく抵抗があり、さらに混乱を招きそうで躊躇しています。よい方法を教えてください。

  • 病院と精神科について

    山形県村山市にある 高橋内科神経科医院という病院について質問なんですが そこの病院の先生は女ですか? 男ですか? それと精神科に行きたいのですが 精神科ではどんな診察をするのですか? 厳しい回答は精神的に来てしまうので お手柔らかに回答お願いします よろしくお願い致します

  • よい精神病院

    私の家族が精神科を受診しなければならない状態になっています。八王子市近辺の、良い精神病院を教えていただければ幸です。どなたか、ご経験あるいは情報を お持ちの方、よろしくお願いします。

  • 精神疾患のありそうなホームレスの精神科病院入院について

     私も専門家なのですが、きちんと説明ができず困っています。 保健福祉系の専門家の方に、ご教授いただければ幸いです。  それは、  「精神疾患がありそう(アルコール依存法を除く)なホームレスの方をなぜ精神科病院に入院させられないか?」                           ということです。  本人が妄想などを言っているだけでは精神保健福祉法の第24条通報の適応にならないと思います。 しかし、同法第23条をホームレス支援にかかわっている方(役所のホームレス担当・ホームレス支援団体・一般市民で問題と思っている方など)が申請して、措置入院や医療保護入院につなげることはできのではないかと考えてしまいます。 もちろん、医療費に関しては事前に生活保護担当と話をつけた上で上記の動きをしていければ、医療保護入院の際の医療費も大丈夫ではないかと思うのです。 (今回の質問では精神病院へのつなげ方が主題ですので、生活保護が降りにくいという問題は置いておいて下さい。)  もちろん、強制的な精神科病院へのつなげ方が以前、問題になったという背景があるとは思いますが、精神科疾患らしきものを把握しておきながらそのまま(特にホームレス状態)にしておくのはよくないんではないかと思い始めました。  一般市民の方々へ分りやすく説明する感じで、教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 自立支援のできる病院と出来ない病院とは?

    自立支援できる病院とそうでない病院の違いはどういったことにあるのでしょうか? ちなみに、自分の通っている心療内科は「自立支援は出来ない」と言われました・・ 心療内科ではなく精神科の方が受けやすいとかはあるのでしょうか?