40代独身女性の英会話学習について

このQ&Aのポイント
  • 40代独身女性で派遣をしているが、英会話が苦手でコンプレックスを感じている。
  • 今までの経験や学歴とは関係なく、英語を勉強し始める方法についてアドバイスを求めている。
  • 流暢な電話応対や旅行での対応ができる程度の英会話を身につけたいが、具体的な方法がわからない。
回答を見る
  • ベストアンサー

40からの英会話

40代独身女性で派遣をしています。 41まで正社員でしたが会社倒産で派遣をしていますが、 たまたま縁があり貿易事務や外資アシスタントをしています。 どちらも英語に触れる事務ですが、実はたいしてできません・・ でも営業事務経験が長いせいか?ネット翻訳使ったりして どうにかなっているのか、不思議と派遣ですが切られることなく 働いてはいます。 が、しかし、当たり前のように社員の方は英会話ができます。 発音いい方もいます。 あまりの自分のできなさに毎日コンプレックスで 外人の電話がくるのがビクビクテです・・・ どうにか英語ができるようになりたいのですが、、、 学生時代は外国語すきで勉強してましたが社会人になり国内メーカーなどで 勤務し全く関係ない世界でした。 40をすぎ、なぜかこんな環境で働き苦労してます。 でも今から何をどうしたらいいのかさえ思いつきません。 どういうふうに勉強していけばいいのでしょうか? 中学生の文法から独学? 初心者向けのスクール?NHK語学番組?? 単語? 基本的には流暢な電話応対が最低できるようになりたいですが 焦って聞き取れないし、発音も自信ないので最近はさけてしまってます(電話) 取り次ぎや簡単な要件を聞けるとか旅行で困らな程度でもまず 勉強したいのですが(ほんとはもっと話せるようになりたいけど) とっかかりはどうすればいいでしょうか?! 留学、帰国子女などの経験ない方で話せるよ!って方、 勉強して話せるようになった!って人いましたらアドバイス願います。 宜しくお願いします。

  • 英語
  • 回答数5
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.5

>基本的には流暢な電話応対が最低できるようになりたいですが  ここの「流暢」は、今は捨ててください。流暢って、少なくない人が喋る前から壁になってますが、乗り越える必要が全然ないものです。  むしろ邪魔です。なぜなら、「流暢になってから喋ろう」とすれば、喋らないことになり、喋らないから上達もなく、決して流暢にはならないからです。  たとえばRとLの発音の差も気にしなくて大丈夫です。もしRとLの発音があべこべになっても、意味が間違って伝わることはありません。  後は、「間違いのない英語」といったものも無用な壁になることが少なくありません。単数と複数、冠詞等々、文法的に間違っても、言いたいことは誤りなく伝わります。  ぢしんがもつてがばんるくだちい!(←意味伝わりますよね? 英語でもそういうことです)  書店に行って、英会話を銘打った教本(CD付きがベター)を、いろいろ比べて、「これなら大体は分かりそう」というものを選んでみてください。ビジネスと海外旅行の2冊としてもOKです。  それと電子辞書。携帯やスマートフォンでネット辞書でもいいですし、PCの前にいるなら、やはりネット辞書もいいです。ただ、電池の持ちと携帯性を考えると、「ごく普通の」電子辞書も、未だにいいものです。電池の持ちから言うと、あまり高機能でないほうが良かったりもします。  会話は短く簡潔がコツです。関係代名詞だの仮定法だのは、あえて極言しますが、要りません。そんなややこしい文を喋ると、伝わりにくいし、嫌がられることもあります。  たとえば関係代名詞で一つの文で言いたくても、短い二つの文に分けます。仮定法過去なんてもったいぶった言い回しをせず、ずばっと単純に。  そういうものは、実用的な英会話系の教本にはほとんどありません。それで充分だからです。パターンも多くありません。中1レベルが大半、残りほとんども中2レベルです。念のため、余裕があれば中3レベルを知っておけばいい程度です。  中学英語で英語の言い方はほぼカバーされてますから、もしそれで忘れたことが多いようなら、薄い例文の多い中学英語参考書があればいいでしょう。  会話パターンは多くありません。電話対応も、英語としてのいくつか定型の挨拶がある程度で、後のコツは日本語での電話対応と変わりません。すぐに覚えられるでしょう。  そうして、必要な分野の、そして興味ある分野の語彙だけを増やして行けばいいのです。無駄に語彙を増やす必要もありません。  ただ、会話は聞いて話しての繰り返しです。それがリアルタイムでできる必要があります。たった3秒の間が空いただけでぎくしゃくします。その練習はしておかねばなりません。会話は会話せねば身に付きません。  もちろん、ネイティブ相手の英会話が望ましいです。スクールに通うのが難しそう(しかもお高い^^;)だったら安価なネット英会話もいいでしょう。  しかし、それはボクシングで言えば、スパーリングのようなもの。つまり予行演習ですね。スクールなりネット英会話なりは、練習の成果を出すつもりで。  でも致命的な間違ったこと喋っても大丈夫なので、うろ覚えも思いつきも、どんどん試す方がいいでしょう。  英会話練習として、PCでの英語チャットもお勧めです。こちらはリアルタイム度が下がり、ちょっとくらい間が空いても大丈夫ですから、分からない単語を辞書で引いたりできます。  最後に図々しくも自分の体験談をば。一度倒産した某英会話学校で、ようやく下から2番目のレベルに上がって間もなく、英語の仕事が発生しました。当時、パソコン技術屋でしたが、米国のソフト会社にソフト開発を依頼したのです。いつの間にか、窓口担当にされてました。  時差のため、メール連絡が多数ありました。メールをバンバン書きました。それでも足らずに、自宅から深夜に先方の会社に毎晩国際電話してました。双方で分からない点は米国マイクロソフトに国際電話です(MSの人は珍しがって面白がってました^^;)。  下から2番目のレベルですから、初心者が少々英会話覚えた程度です。でも間違って伝わったことも、不快にさせたことも、言いたいことが言えなかったこともありませんでした。実用の英会話とはそういうものです。別に名台詞で感動させたいとか、全くないわけですので。  ただ一点だけ。映画などの台詞を覚えて使う時、罵倒語は駄目ですし、fu*kやsh*tといった、いわゆる4 letter wordsは厳禁です。ネイティブ同士が気楽に言い合っているからと言って、真似しては絶対に駄目です。 P.S.  それと、つい「えーっと」とか日本語で言ってしまいがちなんですが、これは避けたほうがいいです。相手に意味不明ですから、相手の不審・不安を招きます。英語には代わりに、wellとかuhとか、無意味だけど時間稼ぎの言葉があります。こういうのは映画などから、どんどん覚えて使うといいです。

その他の回答 (4)

  • yoshi3814
  • ベストアンサー率14% (22/154)
回答No.4

あなたは歌が好きですが、上手ですか ピアノ等演奏はどうですか 音楽に長けている人はListenig&Speakingがすぐ上手になります。 あなたが音痴なら人の3倍あらゆる道具を使って努力が必要です。 私は音痴なので努力しましたが全く下手です。外資系会社でアメリカビジネスマンと会議を相当数 やっていましたが下手の下手です。 経験です。あらゆる機会に実践的会話です。街角で勉強と思って積極的に話しかけることです。 道具と教材は殆ど役に立ちません。 あなたは英語に対して聾唖者なのですから。聞くこと、話すことの機械を増やすしかありません。 子供ならすぐ覚えますが40歳超えてでは能力は子供の半分と思って努力することです。 よく定年後外国語の勉強をするという人がいますが全く者にはなりません。 時間消費を楽しむだけです。 さあどうしますか I'm not good at speaking sorry ! の心臓を持ちましょう。怖気つきが最大の敵。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.3

    40になったから、もう年で日本語が話せなくなった、という日本人がいないのと同じです、年齢は無関係です。     英会話の99%で、英会話の学校で教えないのは、シンゾウ(上品に申しますと「勇気」)です。僕は「勉強して話せるようになった」かどうかわかりませんが、映画をみて「勉強」しました。     お手持ちの、いろいろいい点があるから「切られることなく」働いていらっしゃるのでしょう。その「コンプレックス」を無くすだけで、滑らかに英語が出てくると思います。

回答No.2

英語でのコミュニケーション能力を高めるのに一番必要なのは「経験」と「実践」だと思います。 取り急ぎ必要なスキルとして電話対応がスムーズにできるスキル、ということですが、私がやっているリスニングの練習としては、YouTubeなどの英語でのインタビューやニュース映像など、自分の興味のある分野の会話を録音して繰り返し聞く、という方法です。また留学前にはひたすらTOEICの公式問題集を繰り返しやっていました。(その結果が実り、リスニングは満点、総合で925点でした♪)それとTOEICはスコアとして数値目標を立てられる、という意味においてもモチベーションを保ちやすい一つの手段だと思います。 ちなみにおすすめのオンライン辞書はコチラです。ご存知かもしれませんが、例文も豊富で私も活用しています。 http://www.alc.co.jp/ スピーキングについては、リスニングと違って相手を立てての練習が必要かつ有効な手段だと思いますので、私の場合は参加費用の安い国際交流パーティなどに参加して、英語を話す機会を見つけてはアウトプットする練習をしています。 いずれにしても言えることは、自分が好きなこと、興味を持てることと、身に付けなければいけないスキルを結び付けて、出来るだけ楽しんで学べる姿勢やモチベーションを自分なりに見出すことではないかと思います。 英語で外国人の方と通じ合える楽しさや喜びを一日も早く見出せるよう、応援しております。

  • picknic
  • ベストアンサー率25% (33/132)
回答No.1

いまの英語力がどの程度なのかわからないのですが、 電話応対だけということであれば、 最近はやっているオンライン英会話とかがいいと思います。 私もやっているのですが、 費用が安いですし、 家でこっそりマンツーマンでできるので、 精神的な負担が少ないです。 電話対応がうまくなるようになりたいと要望を伝えれば、 それだけに特化して練習してくれると思いますよ。 #あ、よくみたら #アドバイスする資格がなかった・・・すいません。

関連するQ&A

  • 英会話上手な人ばかりで気後れです

    今日から派遣で新しい会社に行き始めました。 貿易事務なんですが、今までの会社は英会話は必要なく あったにしても電話取次ぎ程度でした。 でも今度の会社はみんな英会話上手な人ばかりです。 納期とかL/Cのこととか普通に顧客と英語で話してます。右も左も前も後ろも英語!英語!でちょっと気後れしています。私は会話苦手なのになんで採用されたんだろうと不思議です。 きっと私なら相手が言ってることはなんとか理解できてもパッと返すことができないだろうなぁ。トホホ・・・ 貿易事務って今まで会話はあまり必要ないと思ってたのですが、これって普通でしょうか?

  • 貿易事務で使う英会話力って?

    お世話になります。 私は「貿易事務」に意欲がありまして、幸いに頂けた案件の内容を確認すると、担当さんは「貿易事務でも今回は英語(会話)重視でして」 と何度か言っていました…(汗) 「貿易事務の英会話」って電話ですかね? 会話もできるのはとても魅力ですが、そ、そこまで電話応対の会話力に自信ないんですけど… 具体的にご経験や知識がございましたらお教えくださると幸いです。 なんか練習とか…しようかと(汗)

  • 未経験36歳で、貿易事務の可能性は?

    貿易事務について質問させていただきます。 私は36歳女性です。貿易事務、営業事務ともに未経験です。今までは派遣社員で英文レターやメールを作成する、いわゆる英文事務は2年程経験ありです。 貿易事務は、派遣でも正社員でも、経験重視ですよね。 質問:貿易の資格や講座終了生なら未経験OKとの募集もありますが、36歳となると、いくら資格があり、講座を受けたとしても、貿易の仕事につくのはかなり難しいでしょうか? ちなみに英語は英検1級なので、読み書きや電話応対はできるかと思いますが。。 シングルマザーですので、生涯の仕事を見つけたいのです。今の仕事は、派遣社員で、企業の知財部にて一般事務にちょっと英語が入っているぐらいですので、将来が不安です。なにか英語を活かして一生できる仕事を探したいのです。ただ、通訳翻訳は、以前勉強しましたがあまりに難関で諦めてしまっています。友人は派遣の貿易事務で年収350万ぐらいあり、羨ましいかぎりです。ここまでは望みませんが、貿易事務だと募集がしょっちゅうかかっているので、くいっぱぐれがないのかなと想像しています。 宜しくご教示ください。

  • 運送会社での貿易事務について

    このたび、運送会社での貿易事務の仕事を派遣で始めることになりました。派遣で働くのも初めてですが、貿易事務も未経験です。 仕事内容は輸入書類作成、通関書類作成、社内伝票作成、専用システムへのデータ入力だそうです。 英検2級以上、またはTOIEC?500以上の人歓迎。未経験者でも引継ぎが1ヶ月ありますとのことだったので、そんなに英語は使わないかなぁと思って、面接を受けました。落ちると思っていたら、求職者がわたしだけだったみたいで、採用になりました。ちなみに面接は派遣会社でしかやっていません。派遣会社の人に英語に自信がないと言ったのですが、大丈夫ですよとしか言われないし。不安です。電話は取り次ぎはお願いしますと言われましたが、取次ぎって伝言や用件を聞くのも含むのでしょうか?○○さんお願いしますと英語で言われて、その人にすぐ代わると言うのは何とかなりそうですが、用件なんて、とても聞けそうにありません。海外留学の経験もありません。 運送会社の貿易事務で必要とされる英語力とはどれくらいなのでしょうか?明日、派遣先に顔合わせに行きます。辞退したいくらいなのですが、今までなかなか就職が決まらなかったので、これを断るともうあとがないような気もして、どうしたらいいのか悩んで、頭が痛いです。

  • 英会話とスペイン語会話

    英語とスペイン語のことで悩んでいます。どちらにも興味があって、どちらも勉強してどちらも話せるようになりたいと思っています。単語や文法的なことで英語のスペイン語の違いがごっちゃになってしまうことは無いのですが、会話になるとそうはいかなくて困っています…。 うまく説明できませんが、声の質やトーンなどからさほど練習しなくても(失礼な言い方かもしれませんが)英語がうまく話せる人っているじゃないですか…。私はかなりそういうタイプの声ではないので、上手く話せるようになるまで結構練習しました。今は英会話にも通っていて、先生にも発音は良い方だと言われるまでになりました^^でも、何度練習しても上手く言えない単語はまだいくつかあります。何て言うんでしょうか…。英語の授業の時や英会話に言っている時は、口が英語モードになっているんです(笑)日本語からスイッチを切り替えて…といった感じです^^; ↑意味不明でごめんなさい;; スペイン語は、スペインに興味があるだけでスペイン語はまだ全く知らない状態です。会話も、挨拶程度です…。でも最近、スペイン語会話も習いたいなと思い始めたんです。試しにスペイン語の教材を買ってCDを聴きながら発音の練習などをしてみると…結構上手に言えたんです^^ ところが!!そのあと英語の勉強に切り替えてみると…いつも通りしゃべれない!スイッチが切り替わらないんです!!(涙)スペイン語の発音を覚えた口が英語を上手く話してくれないんです! 自分で書いてて意味不明ですね(><;) とにかく(?)スペイン語会話をやり始めた途端、英語の発音のレベルが落ちてしまいました。どうすればよいでしょうか?英語を完全にマスターするまでスペイン語には手を付けない方が良いでしょうか?(><;)

  • 海外事業部に入るためには

    近々とある会社の貿易事務の仕事で面接を受ける予定です。貿易事務は派遣で1年ちょっと経験はありますが、正社員での経験はありません。 英語は読み書きは得意ですが会話は電話の取次ぎ程度しかできません。 私は留学やホームステイなどの経験はないのですが、海外事業部とかってやはり海外での生活経験のある人を採用したがるものなんでしょうか。 一応仕事で輸出書類を作成したりコレポンなどの経験はあるのですが、海外経験もないのに海外事業部?って思われるかもと少し不安です。

  • 自分の英語に自身がなくなってしまったんです・・・

    派遣社員として貿易事務をしている20代女性です。 短大卒業後アメリカの4年生大学へ編入・卒業後5年前帰国しました。その頃は一般企業への就職は頭になく公務員しか考えてなかったので、学生時代は就職活動はまったくしていませんでした。 ですが公務員の試験は連敗続き。公務員は諦め、 ずっと働かないわけにはいかないので、派遣社員として貿易事務を3年程しています。 貿易といっても英語もメールのやりとりだけなので、会話も電話の取次ぎだけです。 私も自分の英語のレベルを落とさないように勉強を続けるのを怠ったのも重なって、英語力が考えられない程落ちてしまいました。 今回派遣の満了につき転職活動をする中で、正社員にしても派遣にしても、貿易で要英語力というのは魅力的ですが、英語力を前面に押せる程の能力がないのではと思い、なかなか勇気が出ないんです。 『あなたホントにアメリカの4年生を卒業したの?』なんて言われるんじゃないかと思って。 readingはまだ自信がありますが、speakingとlisteningに自身がなくなってしまってます。 また安定・挑戦を考え正社員も考えたりもしますが、入社後に人間関係が最悪ということに気付いても辞められないと思うと、派遣へと心が逃げてしまうんです。 留学経験をお持ちの方で、帰国後どのように英語をキープアップしていますか?(特にスピーキング) 精神的に自信を取り戻すには、どのような努力が必要だと思いますか?これを自分で読み返してみて、なんてバカな人間なんだろうと自己嫌悪です。死ぬほど大学時代頑張ったのに同じ人間とは思えません。 アドバイスください。叱咤でもかまいません。こんな私に渇を入れてください。

  • 初めて英会話を習おうと・・・2

    こんにちは。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1725236 で質問させていただいた者です。 上記にも書きました通り、英会話を習おうと思っています。それでプライベートがやはりいいのかな?と思い、先生を派遣していただいてカフェなどで習うイエニという英会話スクールのトライアルを受けました。 もちろん先生は全く日本語がわかりません。 いろいろ質問されて、意味はわかるんですがうまくこちらのことを伝えられずじまいでした。例えば「なぜ英語を勉強したいの?」と聞かれたのですが、目的が明確でないためそのニュアンスをどう伝えていいのか悩み、結局「ビジネスで必要」と答えてしまいました(これも目的の一つですがさほど重要視していません)。 ネイティブの先生とマンツーマンというのは非常に勉強になると思います。しかし、結局伝えたいことが的確に伝わっているのかを知る術がないような気がしました。特に微妙な感情など、どう伝えるのかを学べないのではないかと不安になりました。 全く日本語のわからない先生にマンツーマンで習うというのは、英語がほとんどしゃべれない人間には向いていないのでしょうか?英語に慣れることはできてもそれ以上進めないのではないのでしょうか?もちろんこちらの努力次第だとは思いますが・・・。 実際、同じような経験をされた方がいらっしゃれば、ちゃんと伝わっているかがわかる方法はありますか? とにかく「しゃべろう」という姿勢は評価されたようですが、先生もちょっと困っていたようです。

  • 未経験の47歳 貿易実務C級

    貿易事務未経験の47歳ですが、貿易実務C級を取得して貿易事務の仕事に就くことは可能でしょうか。今までの経験は一般事務で多少英語を使用してきました。派遣社員です。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 英会話か中国語会話、あなたならどっち??

    こんばんは。20代の女性です。 以前NOVAで中国語を勉強したことがあって、NOVAを気に入っているので、また始めたいと思っています。 英語か中国語にしようと思っています。 両方一度に勉強するのは困難なので、どちらか1つにしたいと思っています。 仕事に生かす予定はありません。 趣味の範囲でやりたいと思っています。 人によって違うと思いますし、仕事で使うことも考えていないので、すきずきかと思いますが、どちらのほうが魅力的だと思いますか? 中国語は話せる人が比較的少ないところが魅力的だと思っています。あと発音がきれいで向いているようなことを言って頂いたことがあります。 英語は話せる人が多いので身に着けておきたいと思います。 「私ならこちら」みたいなご意見と理由をお聞かせ頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。