• 締切済み

退職事由による自動車保険の休業給付金

通勤途上の交通事故により、車が横転、胸椎破裂骨折の重症を負い、1ヶ月の入院、退院後の療養3ヶ月目です。 担当医の説明では、少なくとも半年は復職できない状態が続き、症状固定までには1年程度掛かると言われています。 通勤途上ということで労災と自動車保険会社の休業給付金を受けていますが、3ヵ月間休職した段階で会社の就業規則により退職させられました。 会社からは、この場合は解雇ではなく自然退職と言われています。 労働基準局へ問い合わせたところ、自然退職という言葉では判断できず、解雇か自己都合退職のどちらかしか存在しないと言われました。 また、通勤途上の事故なので労災の休業給付は停止しないとのことでした。 しかし、自動車保険会社の担当者の話では、「自己都合による退職だと単に無職となるため休業給付が止まり」、「事故が原因で会社都合での解雇なら給付続行される」と言われ困惑しています。 退職したくないのに退職となり、自己都合とされるうえに休業給付金まで止まってしまうことに納得できなくて悩んでいます・・・。 せめて、会社都合の解雇にはならないのでしょうか? どなたか、ご教授いただければ幸いです。

みんなの回答

  • Tomo0416
  • ベストアンサー率75% (732/968)
回答No.3

>となると保険会社からの給付は難しいということになりますね そんなことはありません。 就業規則に従い、質問者様は3カ月で退職を余儀なくされたわけですが、これはけがの回復が遅れ、就業規則で定められた期限までに復職できなかったという事実にすぎません。 仮に就業規則でこの期限が6カ月や1年となっていた場合、退職せず復職できたかもしれませんし、なにより「就業できない」状態である以上、退職したかどうかに関らず休業損害は発生しているのです。 もっとも、損害の立証責任は被害者にありますから、診断書や医師の意見書等によって「就業不能」であることや、「就労制限」があることを自ら証明する必要はありますが、実際にそのような状態であるなら、難しい話ではありません。

options
質問者

お礼

ありがとうございます。 自動車保険会社へは診断書は提出してあります。 診断書には第12胸椎破裂骨折、脳挫傷、急性くも膜下出血、硬膜下血腫等、症状詳細もしっかり書かれています。 診断書には6ヵ月後には軽微な作業は可能な状態になることが推測される、とも書かれています。 症状固定までは1年程度。 胸椎をプレート2枚、ボルト(スクリュー)10本で固定している状態です。 納得いくまで、何度でもかけあってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Tomo0416
  • ベストアンサー率75% (732/968)
回答No.2

>会社都合の解雇にはならないのでしょうか? 就業規則をご確認ください。 一定期間欠勤が続くと休職となり、所定の休職期間が満了しても復職できない場合は、退職するという規定があると思います。 質問者様の会社では、質問者様のケースは休職期間が3カ月となっているのでしょう。そもそも休職は法律で定められているものではありませんので、3カ月としていても違法性はありません。 この退職の退職は自己都合退職です。会社はこれを「解雇」としないよう就業規則を作成しているからです。 しかし、労災保険法の第12条の5の第1項で「保険給付を受ける権利は、労働者の退職によって変更されることはない」と規定されていますから、自己都合退職であっても、休業給付は停止しません。 労災保険の給付に関しては、自動車保険会社の担当者の認識が間違っています。

options
質問者

お礼

ありがとうございます。 会社は自己退職となるように規則を作っているということですね。 となると保険会社からの給付は難しいということになりますね・・・。 労災は停止せず、自動車保険の給付は停止するという実状は解せませんが、理解はできました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

会社に掛け合うしかありません。会社としては、戦力でないあなたを、いかなる事情があろうと、温存する意思はないから、自然退職と云う、造語を使ったわけで、解雇予告と捉えられます。 離職票を要求なさい。離職理由に、会社都合と入れていなければ、抗議できます。自然退職と云う字句はどこにもないのですし、あなた自身に退職の意思がないのですから、会社理由になるだろうと。 ハローワークで、この経緯を説明されれば、会社都合に変更してくれます。問題は保険会社ですね。 という事で、穏便に会社都合の文言を入れて戴くよう、お願いしましょう。

options
質問者

お礼

ありがとうございます。 会社やハローワークと話し合ってみます。 ハローワークが認めてもらえれば自動車保険会社からも給付されるのでは、と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 育児休業給付金・・・・休業中に退職・・・

    すみません。困っています。どなたかお詳しい方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。 今年の5月8日に出産しました。現在1年の育児休業中です。 (1)育児休業給付金の紙を出産後すぐ申請したのですが、まだ今の時点で給付がありません。会社の方にも聞きづらく・・いつ頃に給付があるものでしょうか? (2)先日、会社から経営悪化で12月末で勤めていた部署がなくなると聞きました。まだ詳細は不明ですが、次の職場の斡旋をしてくれると聞いています。 ただ、斡旋先の仕事内容が今の仕事内容から激変した場合は退職も考えています。この場合の退職理由は会社都合?それとも自己都合?ですか (3)職場に復帰前に退職を決めた場合、育児休業給付金は1年分はいただけるのでしょうか? 長々と申し訳ありません。宜しくお願い致します。

  • 休業か休職か何退職なのか

    朝出勤して朝礼時に会社側から怪我が治るまで今すぐ帰って休んでくださいと言われました。就業時間が8時でラジオ体操の後朝礼を行い工場長が一人ずつ仕事の支持を与え約30分後掛け声の後作業開始です。その日は私が朝礼担当です(掛け声の当番でもある)一応30分間の仕事はしていますがその日は休業扱いで休業手当ての60%支払われる用ですが、次の日以降は勝手に休んだことになっており3ヶ月間の無断欠勤による解雇になり本人の知らぬ間に退職をしていた事になっていました。監督署が間に入りましたが、会社側の言い分は解雇ではない、解雇は訂正をする。3ヵ月後に自己都合による退職でありその間は休業ではないと言いました。私は会社が休めと言うから休んだだけで自ら退職願や辞めますなどを交わしていません。怪我は交通事故です。右足、腰痛、頚椎捻挫です。事故で体が痛いので仕事にならないので確かに休みました。診断書を持って行ったところ要らないと言い後で診断書も持ってこないでとほざいている 監督署はこれ以上会社に言う事は出来ないと言います。そうなるとこの3ヶ月間はどうなるのでしょうか。休業それとも休職、解雇で無ければ何退職?休業補償は?解雇予告手当ては・・・ちなみに身分はアルバイトで社会保険に加入していません。

  • 労災の休業給付について教えてください

    事故に遭い、最初は保険会社より休業給付を頂いていました。 通勤災害だったので、労災より療養給付も頂いていました。 6ヶ月を経過した時点で、頚椎捻挫をそろそろ後遺症申請して下さいと言われ、後遺症診断書を書いてもらいました。 この時点で保険会社からの休業給付は打ち切られました。 その他顎関節症にもなっていて、それが原因で食べ物の制限が有ってお粥の様な物しか食べれません。 内科で診察してもらい、体力低下が理由で会社を休んでいます。 仕事事体が体力勝負の仕事内容で、会社側も今の状態では復帰は無理と判断したために新しい人材を雇っています。 今現在も口腔外科と歯科に通院中です。 顎関節症はレベル域が広いので、労災に休業給付を申請しましたが、認定されるかがとても不安です。  今年の6月末に労災に休業給付の申請をしましたが、7月の上旬に労基所から 自賠責と重複しても困るので調べてその後に審査して給付します。と言われました。 その他通常自賠責で頚椎捻挫で後遺症申請して休業給付がストップした時点で通常は労災も同じ考えですとも言われました。 ・やはり顎関節症位では休業給付は出ないのでしょうか。 ・労災の認定は通常どれ位かかるのでしょうか。 休業給付に詳しい方、是非ご回答をお待ちしています。

  • 失業保険を早く給付してもらう方法を教えてください。

    業務上の交通事故に遭い療養中です。任意保険の休業損害停止、労災保険の休業補償も症状固定により出ない。仕事は出来ない、収入無い状態なので会社に雇用保険がすぐに支給されるように申請を業務上の事故なので「会社都合」でお願いしたが「出来ない」と言われました。自己都合でなく会社都合と同様な理由になるようにして早く給付金をもらいたいのですが、良い得策はないのでしょうか?

  • 育児休業給付金 退職

    こんにちは 今育児休業給付金を貰っています。四月から復帰予定でしたが会社の経営状態が悪く希望退職をつのっており2月28日に退職の書類を記入しました。3月31日が退職日です。 会社都合の退職になっております。 この場合育児休業給付金はいつまでいただけますか? 今回の対象期間が2月3日から3月2日と3月3日から4月2日の2ヶ月ぶんです。 3月ぶんはいただけないのでしょうか? どうかわかるかた宜しくお願い致します。

  • 労災の休業給付の時効について教えていただきたいです

    労災の休業給付の時効について教えていただきたいです。 私は2年半前に会社を退職しました。 労災の休業給付の時効は2年なので、休業給付は一切もらえないとA労基から言われたのですが、B労基からは、将来に向かってはもらえる可能性がある、言われました。 お詳しい方、教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 休業給付に過失割合は関係あるのか?

    休業給付に過失割合は関係あるのか? 通勤帰りの交通事故で労災が適用され 例えば過失が2(自分):8で 月収が100万場合、 60万受け取れる休業給付が 2割差し引かれて 48万になってしまうのでしょうか?

  • 労災の休業給付について

    通勤途中で事故にあい、顔を打撲しました。 すぐに病院に行き治療してもらい、大事には至りませんでしたが 顔にあざができてしまい、あざが消えるのに2週間はかかるとの事でした。 眼帯をつけることで痣は隠すことができます。 会社に報告したところ、労災で治療費が出るとの事で安心しましたが、 接客業のため眼帯はまずいので仕事はしばらく休んで欲しいと言われました。 怪我といってもただの痣なので業務を行うこと自体は問題ありません。 接客業だから眼帯はまずいというのは会社の勝手だと思うのですが・・・。 こんな状況でも、もし労災の休業給付が出るのであれば納得しようと思っていますが、 会社に問い合わせても急に忙しくなったようでこの件については答えてもらえていません。 どなたか詳しい方、アドバイスをお願いします。 知りたいことは以下の2点です。 1.ただの痣で業務上問題ないのに接客業で眼帯はまずいので   仕事に来ないで欲しいという会社の言い分は不当ではないでしょうか? 2.ただの痣で業務上問題ない場合でも、会社に休めと言われ休んだ場合は   労災で休業給付(休業4日目以降)が出るのでしょうか?

  • 休業給付は税金は引かれますか?

    休業給付は税金は引かれますか? 会社員が通勤途中に交通事故を起こし、お給料分を休業給付として受け取る場合 社会保険料、厚生年金はどうなるのでしょうか? 例えば、月100万で60万の休業給付を受け取る場合 60万に対して、税金は引かれますか? 会社としては休職中扱いになっています。

  • 育児休業から復帰後の退職(離職票と失業給付金)

    育児休業後、仕事に復帰して四ヶ月経ちます。 自己都合により退職することになりましたが、また働く意思はあります。 失業給付金をもらう為には「退職前の一年間に働いていた日数が14日以上の月が6ヶ月以上あること」が条件ですが、 四ヶ月は働いていたので問題ないのですが、それ以前は産休で働いていません。 つまり、退職前の1年間に働いていたのが四ヶ月で、規定の6ヶ月に足りません。 しかし育児休業給付金をもらっていました。 離職票には育児休業給付金は書いていただけて、6ヶ月以上になるのでしょうか? この場合の離職票の書き方を教えてください。 やはり、復帰後の四ヶ月の結果だけ書かれるのでしょうか? よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう