• 締切済み

消費財と耐久財の違いについて

マーケティングの概念として、 (1)消費財とは何か? (2)耐久財とは何か? (3)クルマは消費財と見なすか耐久財と見なすか? ということを教えて頂きたいと思います。 消費財と耐久財の区別の付け方。例えば、100万円以下の単価ならば、消費財。それ以上の単価であれば耐久財という区分けの仕方なども教えてください。また、等質もんにおける参考になる書籍やHPなどもございましたらご教授願いたいと思います。

みんなの回答

noname#155689
noname#155689
回答No.2

1)消費財を耐久財と対応させる例も見受けられますが 一般的には生産財と対応させるのが正しい筈です。 法人などが生産をする目的で使用する財を生産財 個人が直接消費する目的で購入する財を消費財、といいます。 ペットフードを直接消費するのはペットじゃないか? とか突っ込めますが、そこまで細かい定義はせずに 普段は対比概念として使っています。 というもの、耐久財は「何年以上使用できる」などと 定義出来ないので。 2)テレビや冷蔵庫のように 長期にわたって利用できるものを耐久財(耐久消費財)といい これに対して一度あるいは数度の消費で消耗するものを 非耐久(消費)財といいます。 数度とは何回まで?と突っ込まないように。 その中間にあるモノには、両方の性質があり そのマーケティングを考えるためには 両方向から見る必要がある、と考えることが大事です。 3)クルマは通常、耐久財と見なします。 ところで、なぜクルマが出てきたのか興味があります。 というもの、クルマは昔から耐久財かつ嗜好性の高いモノだったのですが 最近は嗜好性が低下しており その変化に我々マーケッターは悩まされているからです。 さらに将来、カーシェアリングといったスタイルが普及すると マーケティングはガラリと替わる筈です。 蛇足でした。 最後の参考URLに流通用語辞典をあげておきます。

参考URL:
http://www.jericho-group.co.jp/main.html
noname#21649
noname#21649
回答No.1

消費サイクル(買い替え需要)が時間・日・週・月・年・3-5年・10-15年・25-100年にわけられます。 3-5年の物はどちらに分類するか.あいまいなのですが.10年以上の消費サイクルがあるものが耐久消費財.せいぜい年周期程度の場合が消費財と覚えています。 車は.多くの場合.10年程度の周期ですから.耐久消費財でしょう。ただ.軽自動車はたしか焼却が6年ですから.消費財に含める場合があります。

関連するQ&A

  • 効果的なマーケティング プラン

    マーケティングプラン(提案)について教えてください。 実際的なマーケティングプランというと一般的にどんな項目が挙げられるのですか?教えていただけたら、または参考になる書籍・HP等 教えていただければありがたいです。宜しく御願します。

  • 部品の耐久試験とその評価項目について

    自社の設備に、価格の安い海外製の機械部品を利用したいと考えています。 そこで、いくつか海外の機械部品(モータ、シリンダ、LMガイドなどなど)の耐久試験(?)などを実施したいと考えています。 評価する機械部品にどのような試験機を利用すればよいのか、またその部品の評価項目をどう考えればよいのかなど、自分なりにJISやメーカーHPなどを調べたのですが、なかなか納得できるような資料を探すことできませんでした。 参考にできる書籍や技術系HP等があればご教示お願いします。 また、このような耐久性、寿命や品質の評価方法などを検討するにあたり基礎知識(考え方、理論)などを学びたいと考えています。これについてもご教示よろしくお願いします。

  • カメラ付き携帯電話について

    なぜ、カメラ付き携帯電話が成功したのか。 マーケティングに関するレポートを書くにあたり、参考になるHPや書籍があれば教えてください。

  • 設計業務におけるクレーン選定

    お世話になります。 今業務で設計を行っているのですが、クレーン選定の仕方がどうもよく分かりません。 参考になる書籍やHP等ありますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 7.5kwと5.5kwのルーター軸選定・消費電力…

    7.5kwと5.5kwのルーター軸選定・消費電力の違い 合板に10?前後の幅で深さ7?ほどの溝加工を、ルーターにて加工するため機械の導入を考えておりますが(将来的にCAD/CAMを使用し造形加工をするためカッターは考えておりません)、このくらいの切削抵抗でも7.5kwのルーターが必要になるのでしょうか(1枚の加工時間は約3分ほど、1日に最大100枚前後の加工を予定)。 機械屋さんがいうには「余裕をもって10馬力をお勧めいたします」との事ですが、いくらルーターをインバーター制御しているといっても、消費電力が大分変わると思うのですが、ランニングコスト的にはどうなのでしょうか。 どのような刃物を使用し、回転速度・切削速度等もよくわかっていません。これだけの情報では、消費電力等算出は難しいでしょうか。 初心者の為わかりづらい質問の仕方かもしれませんが、ご教授頂ければと思います。 若しくは参考になるHP等教えていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • Javaで3Dゲームの作成

    Javaで2Dのオンラインゲームを作っているのですが、3Dのゲームを作ってみたくてしかたありません。 しかし、一体何を勉強したら作れるようになるか検討がつきません。 何か、ヒントか参考になる書籍・HPなどがあったら教えて頂けないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Java
  • 猫の首輪の色

    昔の絵、特に絵巻において、猫の首輪は赤く描かれています。 これには、理由があるらしいのですが、僕の能力では、理由がわかりませんでした。 参考になる、書籍、資料、HP等がありましたら御教授ヨロシクお願いいたします。

  • 心理学系のおススメ書籍は?

    カウンセラーを目指す心理学の初学の者です。 他人に対する依存症や執着、アダルトチルドレンなどについて分かりやすく 解説している参考書を探しています。 これらのキーワードで検索してみたのですが、うんざりするほど多くヒットするため かえってどれを選んでよいのかわかりません。 依存と執着の違いや、概念、原因、サポートの仕方などを心理学的、または精神医学的 側面から解説しているおススメの書籍をご紹介いただけないでしょうか? もちろんすべてを1冊でまかないきれるものではないと思いますので、複数の書籍を 紹介してくだされば助かります。よろしくお願いいたします。

  • アジャイルとスパイラルプロセスの違い

    開発手法について、個人的にまとめています。 大筋のところではそれぞれ理解したのですが、アジャイルとスパイラルの違いが今1つ分かりません。 この2つの相違点(各利点、欠点も含め)をご教授いただければ幸いです。 スパイラルもアジャイルも、変な言い方ですがモジュール単位で開発を進める点は同じだと感じます。客に対し前者はプロトタイプを使い、後者は実装版で説明してフィードバックや承認を得て次工程に進むという理解をしているのですが、私の理解の仕方に間違いがあればご指摘ください。 具体的なご教授に限らず、参考書籍やサイトのご紹介でも結構です。 どうぞよろしくお願いします。

  • ブログで書籍を引用する場合に注意するべきこと

    ブログで、書籍の引用をする場合、 引用の仕方や注意するべきことはあるのでしょうか? ブログの内容としては、日記と、 サプリの成分や健康問題についてのまとめが多いです。 少しだけアフィリエイトのリンクも貼ってあるので 商用扱いになるのかな?という部分も気になります。 参考になるHPや書籍なども教えていただけるとありがたいです。

専門家に質問してみよう