• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:新入社員の仕事に対する姿勢を変えさせたい)

新入社員の仕事に対する姿勢を変えさせるための方法

このQ&Aのポイント
  • 新入社員に仕事の厳しさを理解させ、必死に働く姿勢を持たせる方法について相談です。
  • 上司の給与が高いからといって上司の仕事量も多いわけではないことを新入社員に伝える方法についてアドバイスをお願いします。
  • 新入社員の中には仕事に対する忠誠心や情熱が欠けている人もいるため、どのようにして彼らに仕事の重要性を理解させることができるかお教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.7

>上の人の方が給与が多いのだから、その分、上の人もたくさん働くものではないか ある意味正しい考え方です。 給与に対して貢献で返礼するあるいは貢献に対して給与で返礼するのが企業です。 多くの給与を貰っている者は、それに応じた貢献をしなければいけません。 たくさん「貢献」しなければならないのです。 新入社員ですと量的(時間的)貢献しか会社に対して当面は行えません。 上の人は質的に貢献するからこそ上の人なのです。 時間いくらで働くのではないということを説明できる良い機会でしょう。 ちなみにがむしゃらの結果昇給するのではありません。 結果に基づいて昇給するのです。 サービス残業等で忠誠心を図るのも今の時代ナンセンス。 いささか精神論に傾倒しがちではないでしょうか。

noname#152174
質問者

お礼

>給与に対して貢献で返礼するあるいは貢献に対して給与で返礼するのが企業です。 多くの給与を貰っている者は、それに応じた貢献をしなければいけません。 たくさん「貢献」しなければならないのです。 新入社員ですと量的(時間的)貢献しか会社に対して当面は行えません。 上の人は質的に貢献するからこそ上の人なのです。 漠然と、こういうもの、と思っていましたが、 usikunさんの説明でよく理解することができました。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.9

正社員の給料は、バイトやパートのような「時給換算」ではなく、仕事のレベルや経験値、立場の高さや責任の重さに比例した金額であると教えてあげるといいでしょう。 その若い子が、本当におバカなのかどうなのかは不明ですが、理屈で教えてあげれば納得すると思います。 また、若い子に真剣味が見られないということについては、割り切るしかないと思います。 サラリーマンは結果が全てですので、与えたタスクを遂行出来なければ、出来ませんでしたということでいいと思います。 あとは、彼らの上司がなんとかするでしょう。 質問者様は若い子の心配などせず、ご自身の仕事をしっかりやってください。

noname#152174
質問者

お礼

>サラリーマンは結果が全てですので、与えたタスクを遂行出来なければ、出来ませんでしたということでいいと思います。 そうですね。 確かに結果が全てですから、あれこれ言うのは違うのかもしれません。 まず、自身の仕事をしっかりやります。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tattaro
  • ベストアンサー率19% (30/153)
回答No.8

■上の人もたくさん働くものではないか。 正解です。 仕事の量は新人と比較するものではないが、上の人間ほど会社への貢献度は大きくなければいけない。 むしろこれまでの日本の大企業のように出世するほど机に座ってるだけという状況こそがおかしいのだ。 なぜ仕事しない奴に高給払う理由があるのか。過去に頑張ったからなどとは今後の時代は通用しない。 もう日本企業に無駄なコストを抱える余裕はない。 ■下っ端ががむしゃらに働くものだ。 上役こそがむしゃらに働け。 下っ端ががむしゃらに働くのではなく、リーダー職になると、作業ベースの仕事等から仕事の役割が変わるだけの話だ。 どこの誰が、新人だけが働き、おっさんになったら働かなくて高給もらうなんて理屈納得するのか!? 今までの日本企業(大手企業)のシステムは既に崩壊しあるべき状態に変わった。 上役も下っ端もがむしゃらに働かないと勝利できないよ。 そうじゃないと、そいつらへの説得力もないよ。

noname#152174
質問者

お礼

>上役も下っ端もがむしゃらに働かないと勝利できないよ。 そうじゃないと、そいつらへの説得力もないよ。 確かに、もっともです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1323/5320)
回答No.6

中小企業の経営者です。 会社にしても社会にしても、良い悪いは別としてトーナメントの勝負なのです。 上の人の方が給与が多いのだから、その分、上の人もたくさん働くものではなくて勝負に勝った結果が上になれるし給与が多くなるのです。 もちろん、困難から逃げる自由もあるわけですから弱いものは逃げるし競争から落とされます。 競争することが悪のような教育をしている風潮があって、それが当然のような若者がたくさんいますが実際の社会がいかに競争社会という現実を知らない人が、いきなり競争社会に放り出されて悲劇を招く状況を作り出す今の教育環境は間違っていると言えるでしょう。 ただ、サービス残業をさせておいて仕事に対しての忠誠心を強いるのは間違っていると思います。 会社に忠誠心を強いるなら忠誠心を得るだけの会社だと思っていただける環境を整えることが経営者や管理者の義務だと思うのです。 違う環境に入ってきた人に、いきなり自分の都合を合わせろと言っても困惑しますしギャップを感じるというのはどちらなの立場でも同じでしょう。 中間管理職にいつも言っていることですが、新入社員が全員残ったら会社はどうなるのか考えろと。 会社にしても社会にしてもピラミッド社会ですよね。 上に行くに従って数は少なくなっていくのです。 全員が頑張っても上に行くのは限られているのが現状なのは当然なことでしょう。 厳しいことを言いますが、昇進候補生を残して甘いことを言う残りは切る覚悟がないと管理職は務まりませんよ。

noname#152174
質問者

お礼

>会社に忠誠心を強いるなら忠誠心を得るだけの会社だと思っていただける環境を整えることが経営者や管理者の義務だと思うのです。 確かにそうですね。 希望して入社した以上は、忠誠するものだと思っていました。 働きたくて自らがこの会社を選んだのだから。 でも、 こちらから忠誠心を得られるような環境を整えることも必要なのですね。 勉強になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#212854
noname#212854
回答No.5

 失礼ですが、その程度の認識しか持っていない人を、社員として雇っている企業が存在することが信じられません。  そして、そのような勘違いか錯覚か誤解かお馬鹿さんな言葉に、人の助けを借りないと言い返せない人が、社員でいられる会社があることが、もっと信じられません。  質問を見る限り、どっちもどっち、ということです。  とはいえ、これだけでは回答になりませんから、一応下記に。  これは一般社会の問題ではありません。  貴方が所属している会社の特殊事情です。  告げ口と言われることを恐れずに、貴方の同僚か上司に状況を話して、教えさとしてもらうべきです。  会社全体の士気に関わることですし、何よりも、そんなくずを入社させてしまった人事担当者のミスですから、会社全体が知るべき、会社の実情です。  そして貴方が、その程度の言葉に反論できなかったことも、管理職への道を考える時の重要な情報です。  新入社員を、子たちという言い方がそもそも、おかしいし、下っ端という言い方も変です。  以上です。

noname#152174
質問者

お礼

そうなんですね。 自分も確かに社会がどういうもので、仕事がどういうものか、はっきり説明できるだけの力がないことに気付かされました。 会社全体の士気は決して高くはありません。 改革しようという雰囲気もなく、現状維持でやっていければ…という感じの空気です。 今一度、まず自分の仕事に対する姿勢から見直して考えを改めます。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wakatonsx
  • ベストアンサー率28% (234/828)
回答No.4

その考え方はもう通用しないと思います。 永年雇用制が崩壊しているこの時代でそのような考え方をしている 若者はほぼいません。 仕事は時間内で残業は無しで給料は低くてもそれで良し。 会社にとっては最も良い事です。 あくまでも会社の仕事をこなせば文句は言えませんが 逆にミスをすれば指導したらよい。 あなたの指導力が問われている問題ですね。 仕事の厳しさはあなたの指導の仕方が古いと言わざるを得ない。

noname#152174
質問者

お礼

>あくまでも会社の仕事をこなせば文句は言えませんが 逆にミスをすれば指導したらよい。 文句は言えないのですが、精一杯できるだけ(できれば、こちらが求める以上の)仕事をしてほしいと思います。 >あなたの指導力が問われている問題ですね。 仕事の厳しさはあなたの指導の仕方が古いと言わざるを得ない。 私の指導の仕方が古いのでしょうか…難しいです。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nnnnnor1
  • ベストアンサー率48% (88/182)
回答No.3

「たとえ同じ時間働いていても上司が働くのと 新人が働くのは責任と意味が違う」と説明してあげるのはいかがでしょう。 「新入社員のうちはまだ業務も覚えていないし、まだ教育途中。 会社は新人が将来的にその会社で活躍してくれることを期待し 先行投資のような形で給料を支払ってくれている状態。 仕事を覚えるまでは勿論、覚えてからでも 『自分の労働に対して対価を貰うことができる』ほどの仕事ができるようになるには それに見合った努力が必要となってくる。 君たちの上司や先輩も入社直後は勿論同じ様に会社から給料を支払ってもらっていた。 しかし、その期待に応えられるように努力し、今はその期待に応え続けている。 そうすることによって、会社と社員の間に信頼関係が生まれる。 だからこそ会社は責任のある仕事や、難しい仕事をして欲しいと望むし、 それが相応だと判断するから、より高い役職につき、高い給料を払う。 この会社は君たち新人に期待して採用し、今教育しているのだから その意味を真摯に受け止めて、会社に信頼されるよう努力して欲しい。」 といった様な事を説明してみる…とか。 >どうすれば仕事の厳しさを分かってもらい、必死に働くようにさせられるか このような魔法のコトバはないと思います。 必死に働かないと厳しさの意味もわからないでしょうし、 サービス残業や忠誠心も本人の意識次第でしょう。 だから「上の人の方が給与が多いのだから、その分、上の人もたくさん働くものではないか」 という疑問に、「君たちはなぜまだ安い給料で、上司は高い給料なのか」 という形で説明してあげ、これで意味がわかれば仕事に真摯に向き合うでしょうし、 向き合えない新人はとにかく社会人として揉まれてみないとわからないのでは。

noname#152174
質問者

お礼

>だから「上の人の方が給与が多いのだから、その分、上の人もたくさん働くものではないか」 という疑問に、「君たちはなぜまだ安い給料で、上司は高い給料なのか」 という形で説明してあげ、これで意味がわかれば仕事に真摯に向き合うでしょうし、 向き合えない新人はとにかく社会人として揉まれてみないとわからないのでは。 丁寧な回答ありがとうございます。 伝えられることは伝えて、あとは実際に揉まれて成長していってもらおうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

そも > 上の人の方が給与が多いのだから、その分、上の人もたくさん働くもの~~ に対して > 私の認識では、下っ端が一番汗水たらしてがむしゃらに働くものだと この認識が? 組織の上の人間とは、組織員をいかに効率よく管理して、与えられた仕事(部なり、課に与えられた)を遂行するかなのですよ。 結果として大きな仕事をするから当然給与も多い。     ま、#1さんの書いていらっしゃる通り、首になりたくなければ、給与を上げたいなら一生懸命働け。 それが嫌なら辞めろ、「結果として人生の落伍者になるよ」でしょうね。 説得する必要はない。 人生に厳しさはそれだけで十分。

noname#152174
質問者

お礼

>説得する必要はない。 人生に厳しさはそれだけで十分。 確かにそうですね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

  上は更に上から指示された事を遂行してる。 新人は直属の上司の指示を遂行するもの、それをサボれば評価が低くなるだけ。 試用期間なら解雇もある と伝え、後は指導の必要なし、評価だけをすればよい  

noname#152174
質問者

お礼

分かりやすい回答をありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新入社員

    新入社員の皆さん仕事どうですか?私もそうですが、入社して約4ヶ月、現在の部署について2ヶ月、未だに上司から仕事を1つ1つもらっては、チェックしてもらってます。そのうえ、未だにひまです。どうなんでしょう?皆さんどうですか?また、新入社員でない皆さんは新入社員の今ごろどうでしたか?

  • 新入社員と残業

    職場の周囲の人が毎日遅くまで残業してるので、帰りづらく困っています。入社1年目の新入社員は出来るだけ多く残業したほうがいいでしょうか? それとも残業は1時間以内に抑えるなど残業は少なめの方がいいでしょうか?

  • 新入社員です。仕事が多く辛いです。

    新卒で入社して約半年です。 建設業界に入りましたが、仕事量が多く、辛いです。 営業として入社しましたが、会社が小さい(15人程度)ため、 営業、事務、経理、イベント、その他雑務(広報や電話応対、物品管理など) など、何でもこなさなければなりません。 営業だけでも内容の把握や打ち合わせ、資料作成についていくことで精一杯なのに、 違う仕事で時間をとられてしまい、どれも中途半端です。 新入社員の立場なので、細かい雑務等するのは当然だと思います。 しかし、いくら何でも仕事が広範囲で多すぎると感じています。 何に対しても、「この仕事は今後あなたにやってもらうことだから」と言われ、 やることがどんどん増えていきます。 カバーしきれず、身近な先輩にフォローしていただくことも多いのですが、 その度に申し訳ない気持ちになります。 お客様や業者様への対応ももっと素早く丁寧にこなしたいのに、 いつも遅れて迷惑をかけてしまい心苦しいです。 なんとか効率よく動けるよう、スケジュール調整、仕事の優先順位をつけて動くようにしていますが、 突発的な業務も多いためはかどりません。昼食もまともにとれない状況です。 毎日5時間は残業していますが、仕事が多すぎて片付きません。 何かしら仕事を残して帰るので気が重いです。 帰る時間が遅く十分な睡眠時間も確保できません。しかも、残業代は実質無しです。 入社当初はやる気にあふれていましたが、 労働量に対して給与が少なく、正直嫌になりました。(時給換算したら400円台でした) まだ知識や経験が少なく、教えていただいている立場だと思えば 文句は言えませんが、私だって労働という対価を提供しているのです。 社畜ってこういうこと?なんて考えてしまいます。 不満を訴えたこともありましたが、 「昔、先輩がもっと大変な状況で頑張ってくれたから、今があるんだ。まわりと比べるな」 「仕事はチームワークなんだ、仕事をまわすことをもっと覚えなさい」 などと言われ、説得されます。 そう言われてしまうと何も言い返せません。 しかし、すでに新入社員の私しか把握していない仕事も多く、 まわせと言っても実際無理なんです。先輩方も毎日めまぐるしく仕事しています。 休日も、動かないと仕事に差し支えることが多いので、 電話などしており休んだ気がしません。 友人や恋人、家族との時間がとれず、趣味の音楽もする暇がないのでしなくなってしまいました。 よく「若いうちの努力は買ってでもしろ」と言いますが、 貴重な今の時間を会社に注ぎ込んでまで無理をして、大事なものを失ったら… 無理した努力が、後悔に変わってしまうのでは?と悩みます。 そう考えると、今の会社に居続けて良いのかどうか。 すぐに辞めたら、仕事で関わった人間関係もつぶすことになるので、辞めたくはないです。 事情はどうあれ、早期退職のレッテルを貼られることも悔しいです。 でも、このままじゃ私の人生は…と思うと、考えがぐるぐる回ってしまいます。 もっと余裕を持って仕事に取り組みたいんです。毎日、いっぱいいっぱいです。 私の考えが甘いのでしょうか? 長文を読んでくださった方、ありがとうございます。 どうにか前向きになれるアドバイスをいただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 新入社員がボーっとしてるんです。

    今年入社したばかりの新入社員(18歳)が なかなか、やる気が出ないんです。 身体は大きく、腕も太いのに力が 無くて何も持てません。 歩き方もユックリで 昨日話した事も覚えてません。 頭の中はお昼ご飯と次の休みの日の 事ばかり気になってボーっと してる時間が多いです。 定時には帰れるし、休みも 土日祭日と普通に帰れる仕事なんですが 疲れたんで今日は休みますなんて ドタキャンされます。 まだ若いのでなかなか、大変だとは 思いますが、お給料を貰ってるからには それなりに頑張るべきだと思います。 自分が入社した頃と比べると 丁寧に先輩も教えてくれるし 残業も無くてイイ仕事だと 思うんですが、やる気が無いんでしょうか? 新入社員はもっと気持ちを張って 早く仕事を覚えて皆の役に立つように 努力して欲しいです。 アルバイト経験も無く、趣味や 欲しい物も無いようで お金を稼いで何か?ってのも 無さそうなんです。 あまり無気力に見えるのが 配属されても困ります。 誰かアドバイスください。

  • 新入社員です。考えすぎでしょうか・・

    私は新入社員で今は研修期間1ヶ月くらいです。 もう仕事をしているのですが、私を含めて3人同期がいます。 同じ製造の仕事をしているのですが、私以外の2人は 上司というか、製造の一番偉い主任に好かれていますが、 私はあまり好かれていない気がします。 どちらかというと私は明るいハキハキしている感じですが 2人は静かで、おとなしい感じです。 ですが主任は私よりその2人とばっかり 話しています。仕事をしているときも 主任が笑わせていたりします。 ですが私の時は普通に何も話しかけません 別に私にだけ怖いとかそういうわけではないのですが なんか、私だけ新入社員なのに離れている気がして 気になってしまいます。。 部長も2人の名前は言うのですが 私には無関心って感じです。 仕事をしているうえでエコヒーキというか すごく慕われる人とそうでない人が でてくるのでしょうか? 今は新入社員でまだ何も慣れていないので 不安がたくさんあり、心配です。

  • 新入社員です、もうやめたいです。

    はじめまして。 今年23歳で入社した新入社員です。 どうか私の相談に乗っていただけませんか…? 真剣に悩んでいます。 【長くなって申し訳ないです】 「早い!」と思われるかもしれませんが。。。 もう仕事を辞めたいです。 私は今、小売業で働いています。 入社して半年がたち、だいぶ仕事には慣れてきましたが 慣れてくるに従って、当然させて頂ける仕事も増えてきて ミスばかりして怒られます。 「普通じゃん」と思われるかもしれませんが 私の場合は、物覚えがかなり悪く、一度では覚えられない事が多く 上司に同じ注意を毎日されています。 「また忘れたの!?」 と言われています。 振られた仕事もできるだけメモを取ってやりこぼしのないようにするのですが 完璧にできない事が多く またとっさの出来事でメモができ無かった時もあり やりこぼしが増えています。 もちろんいい加減な気持ちで仕事をしているわけではなく お金をもらっている!社員なんだから! という事を意識してしていますが、この有様です。 今までの&他の新入社員の方々に比べると とても劣っているので、 できない自分が情けなくて、悲しくて、惨めでしょうがないです。 また、休日に仕事のメモをまとめようと思っているのですが、 仕事後を含め休日は、会社規定の資格勉強をしなければならないため、 まとめることもできていません。 (勿論他の物覚えの良い同期先輩方は、効率よく勉強していると思うのですが) 休日が資格勉強で潰れてしまう事 私の仕事効率が悪いため、残業になってしまい 一日12時間、長番の日は16時間働いている事 (私が悪いのでサビ残です) また、入社前から鬱病を患っており 上記の状況なので気持ちが休まる事がなく 仕事中は薬を沢山飲まないと 辛くて務まらない事。 (薬がどんどん増え、その副作用で居眠り運転もしばしばです。。。) などで悩んでおります。 ちなみに病気の事は、上司の方々には相談しました。 上司は「今が踏ん張りどころだから頑張ろうよ」 と気にかけて下さります。 (病気に関わる業界なので、鬱病に理解があるので、有難いです。 それを踏まえても、出来るよと言ってくださります。 上の方は上司に「あの子最近どう?」ときにかけてくださっているそうです) ですが親や彼氏は、 「もうやめたほうが良い」 といいます。 私は、せっかく正社員で入社出来て、 仕事自体は嫌いじゃないので続けたいのですが、 精神的にも、物凄く辛いです。 でも、新卒カードはないし ここでやめたら次の仕事を探す気力が残ってない 保険代、年金、病院代等々考えると 今の収入は手放し難い という悩みもあります。 ここ数ヶ月特に症状がひどく、 でも周りは気にかけてくださるし。 折角の正社員だし、やめたくない・・・。 途方にくれています。。。 どうかアドバイスをいただけませんか? 私はどうすればいいですか…?

  • 新入社員、仕事をやめるかどうか

    質問ページを開いてくれてありがとうございます。 特定が怖いため少し内容を変えていますが、大袈裟には書いていません。うまくまとめられるか不安なところですが、アドバイスいただければと思います。 私は今年の四月に入社した新入社員です。 もう少しで入社五ヶ月を向かえます。 今の仕事をやっているうえで、悩みがいくつかあり、自分の今後をどうすればよいか迷っています。以下がその点です。 ⚪サービス残業が多い 6時が定時になっているのですが、入社して毎日22時くらいまで仕事をしています。入社前は残業代も出ると説明されていたのですが、勤怠表には毎日定時上がりで付けられています。 ⚪パワハラ?のようなノリが存在する たまに飲み会に誘われます。まだまだ新入社員で早く職場の方々と打ち解けたいという気持ちから参加します。そこでは、よくドラマでみるような一発ギャグのようなものが飛び交ってるような状況です。私はあまりそういうのが得意ではないのですが、静かに飲んでいる私を上司がみつけると、私にも様々なことをやれとしつこく言われます。一度、その場が落ち着いたときに、あんまり長い間皆の前に出されて、色々させられるのが苦手だと伝えましたが、以前変わりません。私の手足を取って踊らせたり、鞄で頭をスッポリ被せたり、それをみて笑われていると冷や汗がたくさん出てきて堪らない気持ちになります。その後いつもあなたは元気がないねといわれます。これはノリで乗り越えなければならないことでしょうか?ちなみに次からの飲み会は、できる限り断ろうと思っています。 ⚪新人を育てられる状況でない 職場の先輩方は、皆自分の仕事で忙しくしています。私は取引先に出たときもそうですが、事務的な処理もわからないことだらけです。先輩方の隙をみて、質問しているのですが『今、余裕ないのみてわからない?あとでね。』、『いやーー、明日でいい?』、『そんなしょーもないこときくー??(笑) 怒られるよ?(笑)』というような感じでたらい回しにされます。しつこくきくと明らかに不機嫌になるので、他の先輩に同じ事をきいたり、気を遣っているのですが結局教えてもらえないのでわからないことだらけです。それなのに、何か書類にミスがあったりすると、非常に叱られます。やり方も知らないのに。このような状況でうまくやっていく自信がありません。 ⚪怖い人がいる ひとつ上の内容と少し被ります。何か不都合なことがあると、理不尽に叱ってくる人がいます。仮にAさんとします。例えば ⚪⚪という取引先があり、そこはAさんと関わりのある取引先なので一言⚪⚪さんのところで私担当の取引があると伝えました。するとAさんは『⚪⚪のところで今度手伝ってほしいことがあるから、そのときは呼ぶ』と言ってたので、その件についてはメモをとっていました。そして⚪⚪との取引を終えたことをAさんに報告すると『お前、今度⚪⚪のとこで手伝ってほしいことあるっていってたよな??なんで一緒にいかねーの??俺の言葉聞き取りにくい?誰の判断でやってんの??ん??』というような感じで私の捉え方は⚪⚪さんのところで後日手伝ってほしい内容があるのでそのときにはよろしくということだと思っていました。そのことを説明しても、無限に括弧内のようなことを繰り返し言われます。その日は私が頭を深く下げ謝りました。このようなことが度々あって、今ではその人が横にいると手が震えたり冷や汗が出てきて辛いです。 ⚪体力的にかなりきつい これは私の甘えでしかない部分だと思います。結構体を動かす仕事です。この暑い夏のなか窓を閉めきった空間で何時間も作業をしたり、かなり重いものを長い距離運んだりします。そして、常に予定がパンパンで昼休憩が取れません。この点については、私以外も同じ条件ですが、私的にはかなり辛いです。これから続けられるのか?という不安があります。 ⚪やりたいことが他にもある 職場の悪条件から辞めたいと感じることはもちろんありますが、もともとやりたいことがあり、最近それが出来る職場で採用活動が行われていることを知り、そちらへ向けて行動を開始したいなと思っています。 これらのことから、今の仕事を辞め、別なことをやろうか?と考えています。しかし、私には奨学金の返済が月々30000円ほどあったり、母が病気で月に一度病院に通わなければなりません出費は10000円ほど。父があまりお金を払うことをしないので、私が仕事を辞めると父以外の家族が少し困ります。そのため、いまどうするべきかの決断を悩んでいます。 半年以内で退職するリスク、家族が困ること、奨学金などの支払い…今の仕事で身体を壊したときもっと困らないのか?、自分はいまのままでいいのか?お金はどうするか? 色々な考えが頭を巡って、今はただただ月曜日からの仕事の憂鬱さで、心も落ち着きません。 私はどうするべきなのでしょうか。

  • 新入社員ですが早出のダシに使われています

    どのカテゴリーか迷いましたが 沢山の意見が聞けそうなのでこちらで失礼します 入社二ヶ月で、工場勤務です 先日、工場長から早出をしてほしいと言われました 新入社員に早出してまでのたいした仕事はないのですが 自分が早出すると他のベテラン従業員に 「新入社員の彼ががんばって早出してるので、皆さん早出お願いします」 と言えるからです 完全にダシに使われています・・・ 自分が早出しないと ベテラン達は早出なんて拒否してしまいます 職人さんばかりなので会社も強制出来ないのでしょうね 職人がヘソ曲げると仕事が止まるので 会社的には経営陣より現場の方が若干発言力がある印象です 入社して二ヶ月ですが 現場の方々からは可愛がってもらってますが 「会社のいいなりになるなよ」と言われる様になりました ま、当然ですね自分のせいでやりたくもない早出をしてる訳ですから 自分としても早出なんてしたくないのですが 工場長が来て早出してくれって言われたら 新入社員的には拒否しにくいのが現状です ちなみにですが、これは日勤の話です 交代制なので夜勤もありますが夜勤の時は皆さん残業をしています 深夜手当てと残業手当が付くので残業は苦にならないみたいです 自分は新入社員なので現在夜勤はありません 一週間交代なので先輩社員達的には 一週間ごとに質問の状況になります 現場での人間関係は良好だったのに 今回の件でちょとだけギクシャクしたものを感じます 新入社員だからやる気を見せたい所ですが 仕事を教わるのは現場の方たちだし、現場に従って 早出を拒否した方がいいのかもしれないと思う様になりました でも、会社からみたら新入社員で仕事も出来ないのに やる気もみせない社員は冷遇されますよね? なんか悩まなくていい所で悩んでる この状況にも腹立たしいのですが アドバイス頂けたらと思い質問させて頂きました よろしくお願いします

  • 新入社員を指導しない先輩に困っています!

    新入社員が入社したのですが 挨拶をしないし 先輩に対してタメ口を使うなど 社会人としてのマナーが全然駄目です でも新入社員の子よりも、 その子を教える担当になった先輩に問題があります 入社したてで 出来ないのはしょうがないと思います でもそれに対して先輩が何も注意・指導しないので困っています 何かを教えると『ハイ』ではなく『あ~はいはいはいはい・・・』 『へ~』『うんうんうん・・・』と相づちを打ってくるので さすがに私が注意しようと思ったのですが 会社の方針で、【仕事を教えたり注意する人は一人】と決まっているんです 何人もが口出しすると 結果として同じ事を何度も注意してしまったり 人によって仕事の仕方・考え方が違うから 新人が混乱してしまうので・・・。 なので先輩に『タメ口やお礼を言わないのは良くないから注意して下さい』 とお願いしても、『私は気にならないもん』と言って  全く注意してくれません しかも、そんな事を言ってきた私の方が変!みたいな風に反応するんです 同じ職場の別の先輩も『聞いててイライラする~!』って怒っていたので 私が過剰反応?している訳でもないと思います 今のままだと 上司や取引先にも失礼な態度を取る事になるので どうにかしたいのですが・・・どうすれば良いでしょうか?

  • こんな新入社員にはどう対応すればよろしいでしょうか?

    こんな新入社員にはどう対応すればよろしいでしょうか? 今年の4月に新入社員が入り、私が直接指導しています。 何十回も説明しているのに未だに理解せず、何度も同じ質問をしてくる。 人に聞く前にノートを見ろと何度も言っているのに、ノートを見ずにトンチンカンな質問ばかりする。 ノートの取り方が汚い。どこに何が書いてあるのかわからない。 一度回転寿司に連れて行き、遠慮しないで好きなもの食べていいよと言ったら、 本当に遠慮せずに伝票に好きなだけ高いやつを書きまくり、がつがつ食べた・・・。 デスクトップの画面にし、ずっとパソコンを見つめながら、私が帰っていいよと言うのをずっと待っている。 それで帰っていいよと言ったら、嬉しそうに即座に帰る。 入社から3カ月が経っても、全く進展がないので、仕事でわからないことや困っていることがあったら紙に書いて見せてと言ったら、 1.連日の残業の疲れが抜けない。ミスの原因は残業疲れによるもの。 2.数字を間違えるのは目が痛いから。 3.週に一度は普通の時間に帰らせてほしい。 4.回数をこなせば覚えると思うので長い目で見てほしい。 5.質問をしたらまた同じことを聞いて!と怒鳴られるから聞きづらく、自分で判断してしまう。 その内容を部長に報告したら部長もあきれ顔。 あまりにも幼稚で本当に困っています。 他の部署の新入社員は先輩がいなくても1人でしっかりと仕事をしているのに、 私の下の部下は本当に使えないです。 こういう部下にはどう対応すればよろしいでしょうか? 冷たく突き放すか、仕事をさせないか、本気で怒鳴るか・・・

専門家に質問してみよう