母と娘の関係について

このQ&Aのポイント
  • 離婚家庭でない母と娘の関係は?
  • 心構えとしては、相手を尊重し、コミュニケーションを大切にする
  • 女性の方は、自己を大切にしながら相手を支えることが大切
回答を見る
  • ベストアンサー

母と娘の関係について

母との関係で悩んでいます。 以下、簡単に私の周囲の状況を。 ・私、25歳、女。(娘の立場です) ・父(56歳)と母(46歳)は、私が2歳半の時に離婚。わたしは、父に引き取られました。(父方の祖父母、父と同居) ・24歳の時に母と再会。それまでは、母は死んだと聞かされていました。  母と再会してから1年半ほど経ちます。  最初は、私にも母がいたのだとうれしかったのですが、最近母との関係が正直言ってわずらわしくなってきました。  母は若くして(20歳の時)に私を産み、離婚後はばりばり働きそれに、再婚もせずに一人で生きてきた、強い女性です。仕事も遊びも人並み以上に経験豊富な人で、尊敬できるすごい人だなと思います。  最初は母の期待に答えたいと思って、ゴルフ(母と共通の趣味)をがんばったり、オシャレ好きの母と並んで恥ずかしくないようにファッションを母の好みのように合わせたり(以前はダサダサでした)してみました。でも、その努力を認めてもらえず、なんだか疲れてしまいました。  母は私に「変われ変われ」と言いますが、25歳にもなって、半年や1年でそんなに急激に変われない。少なくとも私には無理だと思ってしまいます。母の言い分が正しいのかもしれませんが、それがものすごく負担になっています。  母のことを「わがまま」とか「自分勝手」とか思ってしまう時もあって、そんな自分に自己嫌悪してしまいます。親子なんだからはっきり言えばいいと思うのですが、娘と再会して喜んでいる母に強いことを言ったらかわいそうだと思って言えません。  母と父の間で板ばさみになっているような状況も、耐えられません。父は、もう母のことは「気まずいな」ぐらいでなんとも思ってないふうですが、母は、まだ父が許せないようで、私と父が仲良いのを嫌がります。  父とは、やはり小さな頃から生活してきた家族ですから、喧嘩をしてもすぐ仲直りできるし、パターンもつかめているので一緒にいて楽です。それに、母より父が大事だと心の底で思っているような気がします。  最近ではメールが来ると胃が痛くなってきます。会いたくないと思ってしまいます。そう思ってしまうのも、母に対して申し訳ないです。こんな情けない話、周囲にも相談できません。  今回、私がお聞きしたいのは、 ・離婚家庭でない母と娘は、どういう関係なのでしょう? ・今後、どういった心構えで母と接すればいいのでしょうか? ・女性の方でしたら、貴女自身は、どういった心構えでお母様と接していらっしゃいますか? ということです。  初めての質問です。至らない文章かと思いますが、時間がある方はぜひお答えいただければと思います。  足りない部分があれば、補足させていただきます。  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159989
noname#159989
回答No.3

こんばんは。私は二十歳で結婚して親元を離れたので母との関係はよそに比べて希薄だと思います。 でもやはり自分を一番わかってくれる、そして許してくれる存在です。 がんばったり努力したりしなくても良い存在が母との関係だと思います。 私は家庭を持ってることもあり母には頻繁に連絡もしないし会うのも年に数度。 一駅となりという近さに住んでるのにです。 普通はあまり考えられないだろうと思います。毎週のように会っても良い距離だと思います。 母娘がうまく行ってないのかと誤解されてもいいくらい疎遠だと思います。 でも私と母の間では別に不思議でもないことで自分の生活を優先するのが当たり前と思ってます。 母は一人暮らし。精神的に自立した人です。 もう母も歳ですので最近は時々は温泉旅行に誘って出かけたりもします。 でも20代の頃なんか、母のことを思いやる余裕なんかなく、自分のことで精いっぱいでした。 母は愚痴を言うでもなくそんな私を心配しつつも黙って見守ってくれました。 それが本当にありがたかったです。 親が余計な干渉をはさむことを良しとしないとわかってくれていたこと。 普段は正直、母のことなんか頭にないです。忘れちゃってます。 それって本当にありがたい事なんです。 忘れてても平気なくらい母が元気で自立してくれているという事だから。 母の方はきっと一日も私のことを思わない日はないんだろうと思います。 私は究極の甘えっ子だろうと思います。 子供に自分の存在を忘れさせる優しさ、とでも言うのか。 とにかく干渉しません。負担になりません。会えばいつも優しく接してくれます。 そこが大好きで尊敬できる母なのです。 でも、これからはもう少し親孝行の真似ごとをたくさんしてあげたいと考えています。 離れていても心はいつも通じているのが親子。 けれど質問者様の場合はその逆というパターンじゃないでしょうか。 一緒に生活していないのだし、お母様はあなたを育てていないのだから仕方がないです。 生みの親より育ての親とよく言いますが、生んだだけでは親にはなれないと思います。 24歳で再会して親子になろうと言うのが無理がありますよ。 血のつながった親子でもです。 あなたは母親はいないと思って育ったのです。 突然あらわれたお母様は、生んでくれたという意味では母だけど、実際には母親になってないと思います。 きつい言い方に聞こえるかも知れませんがそれが現実だと思います。 早い話が他人ですから、一緒にい過ぎれば疲れるのも当然。本音も言えないで当たり前。 お母様の方はかわいい我が娘に再会できて舞いあがってるかも知れないけど、あなたの方はそうは行かなくて当然でしょう。 無理に母親だと意識しなくて良いんですよ。 年上の信頼できる友人かお姉さんのように思ってはいかがですか。 きっとその方が付き合いやすいしうまく行きますよ。 ドライに割り切って頼る時だけ頼りましょう。親として義理だてするような考え方はナシにしましょう。 気ノリがしなければ無理に会わなくてもいいんです。それくらいの勝手は許される権利があなたにあります。 子供の勝手を許すのが親心であり愛情だと私は思います。 それで十分に幸せなのが親なんですから。

maruko0102
質問者

お礼

こんにちは。 丁寧な回答ありがとうございます。 回答者様とお母様の関係、お互いを信頼しあっているからこそ成り立つ、すてきな関係だと思います。 回答者様のおっしゃるように、母はおそらく他の母親から比べたら、母の気持ちが薄いような気がします。ただ、私も母になったことがないので推測ですが。 娘を恥ずかしくない子に育てたいから、という思いがあって、いろいろなことに口出ししたり、怒ったりするのだろうなあ、と思います。 母は、母になろうとしているけど、わたしはどうにも他人行儀から抜け出せなかったので、悩んでいたのですが、無理に親子になる必要はないという回答を読んで涙がでてきました。 会いたくないのなら、会わなくていい。そういってもらえて、なんだか心が軽くなりました。 しばらく一人で心の整理をして、母との付き合い方を考えたいと思います。

その他の回答 (2)

  • cafeM
  • ベストアンサー率24% (233/950)
回答No.2

あなたの心理は、ごくまともではないかと思いますよ。 親権を得たのが父上だったこと、 また「母は死んだ」などと聞かされていたこと。 離婚理由がわかりませんが、おそらく母上に原因があったのでは? 母上も、「良かれと思って」助言しているのでしょうが あなたにはあなたの、母上が20年以上知らない歴史があり、 父上との絆の方が深くて当然だと思います。 私は、母親が経営する会社に勤めていることもあり、 私にとっての母は仕事からプライベートまで なんでも相談し合える相手です。 私自身が結婚してからは特に、「母と子」というよりも 「女同士」としての会話も増えました。 心構え、なんて意識しないのが親子関係だと感じます。 母上に、やんわりとお伝えしてみてはいかがですか? 「私はずっとこうやって生きてきたから、 お母さんの望むような子供には育っていないかもしれない。 でも、お母さんに会えて嬉しいって言う気持ちと同じくらい、 お父さんに育ててもらった感謝の気持ちがある。 もう25歳なんだから、私を一人の大人として見てくれないかな」 と。 父上>母上 という部分は見聞きしたくないでしょうから、 母上が産んでくれた感謝と父上が育ててくれた感謝が 同じだけあるという事が伝わればいいのではと思います。

maruko0102
質問者

お礼

こんにちは。 具体的なアドバイス、そして丁寧な回答をありがとうございます。 回答者様の優しさが伝わってきます。 ごくまとも、といっていただけでホッとしております。 母が私に親として愛情を注いでくれているのはわかっているので、それを理解しない私が冷たい人間ではないかと、ちょっと怖かったです。 残念ながら、離婚理由は聞いていません。周囲の誰も口にしないので、聞くのも悪いかなと思って、なんとなく聞けませんでした。母が言うに、性格の不一致だとは思うのですが。 母が普段注いでくれる愛情や、生んでくれたことには、とても感謝しています。 本当なら一生出会えなかったかもしれないけど、出会えたことにも感謝しています。でも、母の思うとおりの娘にはきっとなれないだろうと思います。 >「私はずっとこうやって生きてきたから、 お母さんの望むような子供には育っていないかもしれない。 でも、お母さんに会えて嬉しいって言う気持ちと同じくらい、 お父さんに育ててもらった感謝の気持ちがある。 もう25歳なんだから、私を一人の大人として見てくれないかな」 上記お言葉、優しさにあふれていて、いいなあと思いました。 すぐに全部を伝えるのは無理かもしれませんが、徐々にそういったことを伝えられたらと思います。

  • Chibi-kko
  • ベストアンサー率39% (93/237)
回答No.1

こんにちは 私は女で、母がおっとりしていることもあって、仲良くできています でも最近は私が成長したせいか、「母」と言うより一人の人として親を見ることができるようになってきました 母がイライラしていても、家事をするよう言われても、母と言う人と円滑な人間関係を築くには、多少の努力は必要なんだ、と 23,4歳になってからのお母様との再会であれば、親子というより、女同士のお友達感覚の方が付き合いやすいのかな、と思います あなたが2歳半の時からお父様や父方のおじいさまおばあさまにそだてられたのですよね? 母親としての務めをあまり果たされていないお母様に、母親ぶる資格がないと、客観的には思ってしまいます 「変われ」とおっしゃる理由は様々あると思いますが、きっと理想の娘像でもあったのでしょう あなたの求める親子関係と、お母様の求める親子関係は違うんだと思います あなたはあなたらしくいればいいと思います 「母親」としてお母様をご覧になって、これからどのような距離を保つのかを考えるのが一番だと思います

maruko0102
質問者

お礼

こんにちは。 丁寧な回答、ありがとうございます。 優しいお言葉をかけていただいて、うれしかったです。 やはり、相手を「母」としてではなく身近な「ひとりの人」として見ることが重要なのですね。 どうにも、母との接し方が分からず、少しの時間を母に楽しく過ごしてもらおうと思っていましたが、最近は何をしても説教モードで、どうしたらいいのかわかりませんでした。 おっしゃるとおり、私は祖母が母代わりでした。 多分、私は母の娘像とはぜんぜん違う子だと思います。母はちゃきちゃきですがわたしは父方の家庭環境もあってのんびり屋で、それでもどかしい思いをさせていると思います。 でも、私はのんびりしたペースが好きなのです。 回答者様とお母様の関係をうらやましく思いますが、でも一緒にいた時間が短すぎるので、同じようにできなくて当然なのですよね。 少しでも母と娘の時間を、と思い、べったりしすぎたのかもしれません。 母との距離感を考えながら、じっくり付き合っていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 母と娘の関係について

    29歳、女性です。 母親と娘の関係について思うところがあり、質問しました。 私は長女で、弟が一人います。 母は昔から弟には甘く、私には辛く接します。 今日も些細なことですが、母が弟の食事の用意はしてあげていたのですが、私には自分でやるようにいったものですから、流石に「酷いな」と思いました。 母は昔から働いており、主婦の経験はわずかです。働いていることについては、特に仕事に生きがいを感じているからではなく、単にうちにお金がないからです。 両親共働きですので、私と弟はかぎっ子として育ちました。母は、仕事、家事、子育てに追われ、よく私と弟を怒鳴っていました。私はそれが嫌で、しょっちゅう家事を手伝ってました。 よく父親は娘に甘いということを聞きます。実際、私の父も私に甘いのですが、逆にいうと、同性同士は互いに辛く接するものなのでしょうか。皆さんのご意見を頂戴できれば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 年老いた母との関係

    私と母との関係で悩んでいることがあります。 よろしくお願いします。 私は33歳の主婦で、母は65歳。父は3年前に他界しました。 父が元気な時の母は現在とはまるで違っていて、子どものことは二の次で父と二人の生活を楽しんでいました。 ところが、父が亡くなったとたんに私たち娘(私と姉)に手のひらを返したように頼ってくるようになりました。たとえば、離れて暮らしているため電話を毎日のようにかけてほしいとそれとなく催促するとか、年に2回は私の家に1週間ほど滞在させてほしいとか・・・。電話も楽しいものならなんの苦労もいりませんが、「子どもに迷惑をかけないような死に方ができるようにがんばるから・・」というような返答に困る話しばかりします。 ある程度は仕方がないとあきらめてきた部分もありますが、最近になってどうしてもがまんができなくなってしまったのです。 母は私たちが小さい頃から放任主義で育ててきました。母親になった今の私は何度となく「母はあの時どうして私をこんなふうに育ててくれなかったのか?どうして放っておくことができたのか?」と思うことがあります。 また、母は人の気持ちを思いやることができないため、話しているととても不愉快になることが度々あります。 そんな性格からか友達もいません。娘だけが頼りなのです。 私はこんなことばかり考えている自分にもうんざりしています。でも、母との関係を断ち切ることもできません。年老いて一人で暮らしている母の話し相手になってやることくらい少しがまんして割り切ればいいんだ、と自分に言い聞かせたりもしていますが、なにか心にひっかかっているような気分なのです。 みなさんはこんなことありませんか? 私は冷たい娘なのでしょうか? 私はこれから母との関係をどんなふうに築いていったらいいのでしょうか? どなたかおしえてください。

  • 母との関係に悩んでいます。

    私は母親との関係にとても悩んでいます。 全てを説明するととても長くなりますので少し簡潔に書かせていただきます。 つい最近、私は実家を出ました。 母が、私と父の関係を疑ったことが原因です。 母は、私に父から乱暴されていないかと少し前に聞かれたことがありました。 そこを疑っている割には私に当たりがきつく、どうにか父から離そうとするのです。 先に言っておきますが、生まれてこのかた父に乱暴をされた経験は一切ありません。 私は最初、母が父をそんな風に疑ったことに腹を立てましたが、 そんな疑いは建前で私をあからさまに敵視してきました。 父を私に取られまいと。 もう一度申し上げますが、私は父と怪しまれるような関係なんてことはありませんし、乱暴をされたことは一度もありません。 私に乱暴されていないか心配するのなら父に対しての態度が変わるのが 考えられますが、私を無視したり父と二人にさせないようにされました。 そんな母の態度に耐え兼ね私は家を出ました。 実家を出ても一人暮らしの娘を心配する素振りを見せますが、 たまに実家に帰る時には父だけが家にいて母がいない時に帰るのはかなり嫌がります。 自分の仕事をわざわざ休もうともします。 自分がいない間に二人にさせたくないからでしょう。 父はと言いますと、母の頭おかしくなった事件の真相を知ってはいますが、 表面上は冷静をかなり貫き通します。 心の底では私の心配をしているようですが(弟から聞きました)、口には出していないようです。 母がやきもちを焼くからでしょう。 弟が結婚するため、最近家族写真を撮りました。 その時にたまたま並びが父→私→弟の嫁→弟→母→姉の順になったのですが、 カメラマンさんに中心にぐっと寄るよう指示され、みんなそれぞれの距離がかなり 近いものでした。 その際にも写真撮影の最中にも関わらず、私と父のほうをじっと見てくるのです。 何度も言いますが、父と怪しい関係になったり乱暴されたことは一度もありません。 こんな母の妄想?や行動に本当に振り回されます。 私は父と母と比べると父似ですし、父と性格性も似ています。 私は男勝りな性格でもあり、父には仕事の相談などをよくしていました。 姉や弟には一切しません。もちろん、二人は結婚しているからでしょう。 私は本当本に縁がなく、結婚もできず彼氏すらいません。 まず良い年齢の女が結婚もせず一人ならば、 うちの娘は結婚もできず不倫なんかしてるのではないかと疑うのがあり得る話ではないでしょうか。 まず父との関係を疑ってくる母にうんざりしています。 母は頭がおかしくなったのでしょうか。 みなさんの意見が聞きたいです。お願いします。

  • 母が娘を養女にしてくれるという話についてです!

    私は離婚して10年です。 再婚予定もないですし、きっと再婚はしないだろうと思っています。 娘のためにだけ頑張っています。 ただ、昨年から寝たきりの祖母の介護を母とするようになり、 仕事も辞めて、今は家にいます。 今は亡父が残してくれた家賃収入で生活は出来ていますが・・ 今は娘が小学生ですが、大きくなるとお金もいるので、いつかは 働こうと思っていますが。娘は今年12歳ですが、11年間殆ど母に みてもらっていたので、今家に入ってやっとゆっくり娘を見ることが 出来ているのでとてもうれしいのですが・・将来を考えるとすごく 不安です。 母は父の遺族年金で生活しています。あっ両親とは離婚してから ずっと同居しています。 もし母が亡くなるとその遺族年金は途絶えます。父の籍にはもう 母しかいないので・・遺族年金はもらえなくなります。 そこで・・母は娘を母の養女にすると、父の遺族年金+母の遺族年金を 娘が取ることが出来るので、私も働かなくてすむ。子供の傍に居て やりなさいという母の考えです。 正直・・すごく複雑です。別に同居しているし、実の娘には変わりは ないのですが・・何故か寂しくなりました。 私の考えはおかしいでしょうか? 籍というのは一度出てしまうと入れないものなのでしょうか? 今は私と娘は別の籍になっています。 娘を養女にしてしまうと・・・これから学校関係ではややこしく なるのでしょうか? よく養女の意味が分からないのですが・・教えてください。

  • 亡父の愛人だった女性との関係が母に知られました。

    アラサーの男です。 父が亡くなって1年10か月くらい経ちます。実は、父が亡くなった後、父の愛人だった女性と関係をもつようになりました。一時期、僕が地元を離れていたときは関係がなくなってたんですけど、僕が父の会社に戻ってきてからはまた週に1回くらい会うようになりました。 相手の人は私より5歳年上です。父の愛人だった時に、1度、妊娠したこともあるみたいですけど、父のことを今でも良い風に言ってくれてます(援助はかなり受けてたみたいです)。誰もが振り返る美人というわけじゃないですけど、スタイルがすごくて、かなり色っぽい女性です。最初は、そういう関係ではなかったんですけど、今は、時々援助もしてます。 1か月ほど前に、ふとしたきっかけで、相手の女性が父の女性だったということが、母に知られてしまいました。父は女性関係はそれなりに派手なタイプだったので、母も、女性の存在には気がついてたみたいです。でも、父の愛人だった女性と僕が会ってるというのは、やっぱりショックだったみたいです。怒るとかじゃないですけど、あまり視線を合わせなくなりましたし、別れさせるように周囲に言ってたりするみたいです(もちろん詳しい事情は話さずに)。 僕としては、母の気持ちも分かるつもりですけど、彼女と会わないという自信はまったくないです。理解してほしいとかは思わないですけど、父に対してそうだったように、目をつぶってくれないか、、と思ってます。。わがままだとは思うんですが。 色々な立場からご意見(お叱りもあるかと思います)を聞かせていただけると幸いです。母の立場だったらどう感じるか、彼女の立場だったらどうかとか、他の家族に知られるとどう思われるかとか。。よろしくお願いいたします。

  • 母と娘の関係 (長文です)

    母との関係について質問です。 母は感情の起伏が激しく、ヒステリックで現在父とも別居、私たちは小さい頃から父親、父の親族の悪口を聞かされていました。 私には執着心があるようで、自分なりに愛情を注いでいるようでしたが、私からすると常に管理されているような気がしていました。 例えば、私が母と同居中、「私があんたのお金を管理してあげる、あんたは使ってばっかりだからとりあえず家に7万お金をいれて私が将来のために貯金をしてあげる。」等々。 ただ、私と母の関係がよかったかどうかと言うと、私は常に母の機嫌を伺い、一緒に住んでいても安らいだ気持ちになったことがありません。一緒にでかけることはよくありましたが。だからはたから見ると、仲の良い親子に映っていると思います。 私が父と食事をすると、「あの男は暇で友達がいないから娘を呼び出して」等父を常に悪く言うため、私も妹も隠れて父と会うようになっていました。 大人になって思い出してみると母が父にしてきたことはとてもひどいことだったのではないかと思います。 例えば父が廊下を通るとばたんと思いっきり扉を閉める、聞こえるように「うー、気持ち悪い」と言う、父が仕事から早く帰ると 「あの、暇人が。能無しが。」と言う。よく父が精神病にならなかったと思います。 そのうち母が歯をむき出して父を悪くいう姿を見ると母を受け付けなくなりました。 父はあまり物事を深く考えない人で、今は実家に戻り別居し、退職したため友人とよく旅行にいったり農業をしたり 生活を楽しんでいるようでやっと穏やかな生活ができるようになって私たち姉妹も安心しているのですが、いまだに離婚していないこともあり、月々6万円づつ母に送金しています。 もちろん購入したマンションも母が住んでおり、なぜ父がそこまでひどいことをされた母に対して面倒を見なければならないのか理不尽に感じます。 結局去年私は実家をでて一人暮らしをはじめました。 その際、「出て行くなら縁を切ってくれ」と言われ母とけんか別れしてでてきたため、音信不通状態でしたが、つい最近になってメールが来て「まだちゃんと検査しないと分からないけど病気になってお金がかかるかもしれない。おばあちゃん(母の母)がもう長くしれないかもしれない」等。 それも結局放置しましたが、その後またメールがきて「常に何かあれば助けてきたり、面倒を見たつもりでしたが、もういいです。 さようなら。」というメールが来ました。 自分が縁を切るといったにも関わらずいまさらこんなメールをだしてきて、何をしたいのか理解できないし、とても怖いです。 ただ母親であり、このままの関係でいいのかという気持ちもどこかにあります。 妹は結婚するときに母から連絡があり「来週、ウエディングドレス選びにいくから」と言われたのですが、自分の趣味で決めたかったので断ったところ「育ててあげたのに馬鹿にして。式で恥をかけばいい」と言われ、それからほとんど連絡していないようです。 ちなみに母は子供の頃、実の母親は出て行ったようで、愛情を受けて育っていないようです。 今は実の母親と交流はありますが、兄弟や親と仲がいいとは言えません。 母がこのようになてしまったのは、そういった生育暦は関係あるのでしょうか? 母は常に意見が異なると相手を追い詰めないと満足できないように見えます。 母はよく「自分の家は昔武士の家だったけど、父方の家はどん百姓」と言うのですが、そんな事をいって何になるのかなーと思い哀れにすら感じてしまいます。 母と縁を切ることは冷たいのでしょうか? どんな親であっても一応育ててくれたのであれば、それなりの対応をすべきと思われますか? カウンセリング等受ければ何かプラスになるかもと思うのですが、カウンセリングに行かせるにはどうすればいいのでしょう? 本人は自分が正しく周りがおかしいと思っているようですので。 また父はこのまま母にお金を払い続ける必要があるのでしょうか? 離婚をしても厚生年金が半分母方にいくのでしょうか? 20年ほど父は家事は自分で全てやっています。 ご意見お願いいたします。

  • 娘に嫌われている母の今後は

    21歳の娘に嫌われている母です。 きっと私は人に興味がないのだと思います。 4歳の時に父親を亡くし、母は私が小1の時に再婚しました。 亡くなった父のことはほとんど覚えていません。育ての父は、気難しく、母や私に暴力をふるう人でした。 母も生活のため働き父への気遣いでいっぱいいっぱいで、とにかく父の機嫌を損ねないように振舞ってと言われて育ってきました。 私は結婚してから夫が娘に接する姿をみて「こういうのが父親の愛情なんだ」と思いました。 娘のことを本当に可愛かったのかと思うとそうではない気がしています。 表面上の可愛いはありました。母として最低限のことはしましたが、娘の立場に立った育て方をしてきてなかったと感じています。 あんなに嫌いだった育ての父のような、ヒステリックで気分次第に接してしまっていました。 今、娘は同じ街でひとり暮らしをしていてほとんど家に帰ってきません。 娘の住むアパートには引っ越しを手伝った時に行ったくらいで、行きたいのですが生活の様子すら見せてもらえません。 自分のした結果だし、娘に嫌われても仕方ないです。 今さらですが、娘の気持ちを少しでも取り戻す方法はあるのでしょうか?

  • 母との関係について。

    母との関係について。 母は60歳。私は既婚。同居ではありません。父と母は4年前父からの申し出で熟年離婚しています。 愛情深いけれど非常に気が強く男勝りな母。普段は面倒見も良くいい母ですが何でも自分のルールに沿わないとキツク暴言を吐いてしまう所があり、のんびり屋の父とは合わないと子どもながらに思っていました。お互い良い歳、離婚は悲しかったけれど今も私が母を誘って遠方で田舎暮らしを始めた父へ会いに行ったりと離婚はしたけれど良好な関係を築いてきたつもりです。 その母。離婚もして穏やかに暮らして欲しいと思っています。私に対してもクセのようにキツイ言葉を使うことが度々ありその度に傷ついたり言い返して喧嘩になったりしていますが、それも親子。時が経てば・・といつもやり過ごしてきました。数日前も些細なことで急にキレて あんたは機転がきかない!! 役立たず!! ただ掃除をしていて母の思う通りになっていなかった・・これだけです。 そして言い返すと喧嘩になるので私が黙ると、あんたは最大の親不孝者!!などど言うのです。 母の性格の性格はわかるので 聞き流せばまた機嫌も直るとはわかっています。ただいくら親子でも言ってはいけない言葉もありますよね・・。今までは我慢できたものの 何故か今回は私の中で何かがキレてしまっています。とにかく誰にも謝らないそして人を悪く言う傾向がある母です。 お母さん!色んな人がいるからイライラせずにこれから楽しくね!と話をした後だったので余計かもしれません。大袈裟ですが急にとてつもなく悲しい気持ちになってしまって。 母に助言する親戚付き合いもなく父は離婚して遠方です。兄がいますが仕事上大変忙しく母に会うのも年に数回。これから母との関係を考えると気分も重くて。 同じような境遇の方はおられますか? 

  • 晩ごはんをつくる娘は腹が立ちますか?

    晩ごはんをつくる娘は腹が立ちますか? 最近、父がダイエットを初めて晩ごはんを8時までに食べ終えたいようなのですが、共働きの為、母が帰ってくるのが7時半過ぎになってしまいます。そのため、父が「8時を過ぎたから晩ごはんは要らない」と言って晩ごはんを食べません。なので、私が晩ごはんを作れば解決するのではないかと思い、晩ごはんを作っているのですが、その結果、6時半頃に父と弟と私が夕食を食べ、母が7時半頃に1人で食べるという状況になってしまいました。父も母も「助かる」とは言ってくれるのですが、本心かどうか不安です。娘が晩ごはんを作ったら腹が立ちますか?

  • 母と娘の関係

    私の両親は共働きでした、母はキャリア志向の人で忙しく、優先順位が仕事、夫、ついで子供。そんな感じで私は寂しい幼少期でした。 父との方が、職業柄在宅時間が長かったので、いろんな思い出があります。 私は今、とうに成人していますが母との関係は上手くいっていません 同居しているのですが、何か一つ一つの言葉のうらにすごい悪意が感じられ私はあまり話をしたいと思いません。 先日も家族皆で食べたらいいか。。と思って餃子をたくさん作って冷蔵庫に入れていたら『何であんなたくさん作るの?邪魔だし、誰も食べないんだから自分が食べる分だけ作ればいいでしょ』と言いました。 私はそういう母の悪意に絶えられないし、そういうことを間単に口にする母が大嫌いです。 何か、女性同士で相談したいことがあって、ようやく二人でいられる時間帯に相談しようとしても『お母さんはもう眠いから寝に行きます』といって寝室に入り、自分の好きな読書をしてから眠ります。 母には、母なりの苦労があっただろうし言い分はあるだろうけど、私にはただのエゴの強い身勝手な女性にしか見えず、どうしても心を開けません。それに幼少期からあまり母に愛される感覚が抱けません。むしろそういう母に対抗してか絶対に自分が親になったときにこういう母になりたくなと思っています。そういう感情が長年消えないため、母とはしょっちゅうケンカになり数週間口を利かないことも稀です。 1.母と私は性格が似ているからぶつかったりするのでしょうか? 私には姉もいますが、姉も母に同じ感覚を抱いているため、『私と母を同類』にしたがり、『自分と母が似ている』と言うと本当に感情的になり怒り狂います。 女同士って難しいですね・・・ 2.どうすれば母といい関係が築けるでしょうか。(ちなみに私は父の事は大好きです)