接客業で役に立つ資格とは?

このQ&Aのポイント
  • 接客業で役に立つ資格を受けることは、自身のスキルアップや自信と余裕を持って対応するために重要です。
  • 難易度が低く、自己学習でも合格可能な接客向きの資格を受けることをおすすめします。
  • 個人情報保護士は取得が難しい資格ですが、接客業に直接関係はありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

接客業であると便利な資格

はじめまして、 読んでくださってありがとうございます。 さっそくなんですが、 私は今ネットカフェでアルバイト(パート)をしています。 もともと接客業が好きなので今の所で続けていけたら、と思っています。 正社員は視野になく、知識を深めて応用がきくように、 また、自信と余裕を持って対応できるようになりたいので、 目標を定めるという意味で接客業で役に立つ資格、検定を 受けたいんです。 あまり難易度の高いものや、セミナーとか講座を利用しなければ 独学では合格が厳しいもの、テキストや過去問題集があまり発売されていないものは 辛いのですが、受験資格がフリーで、なおかつ自身のスキルアップに つながるような接客向きの資格があれば教えてください! 接客にはあまり関係ありませんが 一時期は個人情報保護士も勉強してみたいと思っていたのですが そう簡単に取得出来るような資格ではないのでしょうか? ちなみに小中学校は不登校で中卒ですので、自身の学力は 把握出来ていませんが理数系は確実に苦手です。 何かオススメの資格、認定試験でアドバイスや体験談などを いただけたらありがたいです! よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#179020
noname#179020
回答No.2

お勧めするのは、 「接客サービスマナー検定」 http://www.setsuken.net/ 「販売士」 http://www.kentei.ne.jp/retailsales/ 「サービス接遇検定」 http://jitsumu-kentei.jp/SV/index というところです。 ちなみに、私は「個人情報保護士」の合格者ですが、「過去問題集」は繰り返し解きまくれば、比較的に簡単に合格できるのではないでしょうか。

puwango
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 教えていただいた販売士のサイトのサンプル問題をやってみました。 売上問題ができませんでしたが 興味を持てる内容なので、詳しく見てみたいと思います! 個人情報保護士の資格をお持ちなのですね! すごいです! やはりどんな勉強も繰り返すことが身になっていくんですね、 家の近くの本屋にテキストが売ってないのでネットで購入して みます! ありがとうございました^^

puwango
質問者

補足

接客サービスマナー検定なんかは試験日が頻繁にあるようなので 勉強の目標も立てやすそうですね!すごく気になります!

その他の回答 (4)

  • boyz3men
  • ベストアンサー率22% (242/1065)
回答No.5

家電製品アドバイザー http://www.aeha.or.jp/nintei/main.html DIYアドバイザー http://www.diy.or.jp/shikaku/shikaku01.html 消費生活アドバイザー http://www.nissankyo.or.jp/adv/ad200.html 〇〇アドバイザー・・で集めてみました。 私もお勧めは 「販売士」です。 食べ物に行くのであれば、「フォードコーディネーター」とか・・・ありますし

puwango
質問者

お礼

回答ありがとうございます! お礼が遅くなり、申し訳ありません。 やはり販売士は勉強した方がいいのですね! 消費生活アドバイザーは知識を深めていくと 自分の生活でかなり約に立ちそうですね! 詳しく調べてみます! ありがとうございました^^

回答No.4

夜間で良いから高校に通って卒業しなさい。 高卒も立派な資格であるし付け焼刃のお遊び資格より遥かに役に立つ。 根本的な学力が足りないのに自信や余裕など生まれるはずがないだろう。

puwango
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 たしかに高卒も立派な資格ですね! ですが今の私の生活スタイルでは経済的、時間的にも 無理なうえに必要性はなく、自信や余裕は経験からも得られると信じています。 甘っちょろいと思われるかもしれませんが 私がお聞きしたいのはサービス業に活かせる資格、検定です。 高卒が全く関係ないとは思いませんが サービス業に関連したものを教えていただけるとありがたいです。

noname#153414
noname#153414
回答No.3

なんにも取得する必要は無いとしか思えませんし、あるとしても、中卒では受験資格が全く無いとしか書けません。

puwango
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自己啓発の必要性は私が必要と感じたときでは だめでしょうか、 国家資格や専門職ではないので、中卒者には受験資格がないという 悲しいことは言わないでください。 もしなにか、こんなのがあるよ!という資格がありましたら アドバイスいただけると嬉しいです!^^

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.1
puwango
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ビジネス電話検定は知りませんでした。 今の仕事に活かせそうな検定ばかりです! テキストを購入し、勉強してみたいです(^▽^)

関連するQ&A

  • 就職のために有利な資格を取りたいのですが…

    今年大学一年生になった者です。 そろそろ大学で履修登録を行う日が近づいてきたのですが、必修科目以外に「資格取得講座」をとろうと思っています。講座は、 医療事務対策 色彩検定2.3級対策 IC3対策 MOS一般(エクセル)対策 MOS一般(ワード)対策 ファイナンシャル・プランニング検定3級対策 TOEIC入門 の中から選択します。 受講料・テキスト料共に高値なので、とるとしても1講座だけになると思いますが、「これはとっておいたほうがいい」というものはありますか? ワードやエクセルの資格はそんなに難易度が高くないようですが、就職するにあたって必要な資格なのでしょうか…。色彩検定についても興味はあるのですが、必要かどうか迷っています。就職先にもよるとは思うのですが…。又、独学でも合格することは可能かどうかなども気になります。 何かアドバイスがありましたらよろしくお願い致します。

  • 飲食業での資格(接客)

    いつもお世話になっております。 私(25)は洋食を扱うレストランで、接客の仕事をしています。 いずれは店舗管理者、マネージャー、さらに上へとステップアップしていきたいと思っており、色々と資格等の勉強を始めました。 現在勉強しているのは 販売士 サービスマナー サービス接遇 日本語検定 上記の資格が取れたら、英語や簿記にも取り掛かろう思っています。 その他に、学生の頃勉強をほとんどしてこなかったので一般教養レベルの学力を、と思い、学生の頃使っていた教科書や参考書で少しずつ勉強しています。 また、通勤の時間を利用して新聞や色々な本に目を通しています。 その他に勉強しておいた方が良いものや、重点を置いて勉強した方が良いものがありましたらお教え下さい。 接客とはいえ、食べ物を扱うのですから、食品関連の資格も勉強した方が良いのでしょうか? また、現在勉強している販売士ですが、テキストに書いてあることがアパレルやスーパー、流通関連の事柄ばかりで、あまり職場で活かせるところがありません。 販売士の資格は、飲食業の接客でも活かせるのでしょうか?

  • 行政書士の資格を取りたい

    行政書士の資格を取りたいのですが、どのように勉強をしたらいいのか分かりません。 通信講座を使うのか、参考書を買って独学するのか、どのような方法が一番効率がいいのでしょうか? また具体的にどのくらいの難易度なのでしょうか? 受験者の何%が合格とかという数字を見てもよく分からないので…

  • 事務系の仕事に強い資格

    初めまして。 転職を考えている23歳OLです。 転職活動に役立てるため、また自分のスキルアップのために 資格を取りたいと考えています。 事務やIT系の仕事をする時に、持っていると強い資格はどういったものがあるのでしょうか? 勉強は好きなのですが金銭的な余裕はあまりないので、独学で取得できる資格がいいと考えています。(パソコンは自宅にあります) ちなみに秘書検定の2級と日商ワープロ検定の3級はもっています。 MOSと簿記は勉強中です。 難しい資格にも挑戦してみたいので、難易度も教えて頂けるとすごく助かります! よろしくお願いいたします。

  • 福祉住環境コーディネーターの資格

    この資格は独学より通信講座など受けた方が良いでしょうか?内容は建築関係の事を勉強するのでしょうか?建築と聞くと女性には難しそうなイメージがあるのですが 勉強内容についてや 難易度など ご存知の方 教えて下さい。また この資格は どんな職場で活かすことができるでしょうか。

  • カウンセラーの資格と肩書き

    カウンセリングの勉強を始めてからもう4年になります。その間、民間のカウンセラー養成講座を受講修了しました。現在も、通信で養成講座を受講中。他には独学&セミナーなどに参加し、勉強を続けています。 カウンセラーとしての資格は特にありません。活動らしい活動はしていません。、「カウンセラー」とは言わずに悩んでいる人の話を聴いたりしているくらいです。 「資格」はたくさんありすぎて何がよいのかわかりません。(受験料も馬鹿にならないです)産業カウンセラーが一番よいかと思っています。他に何がよいのか教えてください。 また、特に資格がなくても「カウンセラー」という肩書きを名刺に印刷することはできるのでしょうか? 勉強をしたことを活かし、人の役に立ちたいと考えています。教えてください。

  • 秘書検定の通信講座 等について

    現在子育て中ですが、社会復帰に向けて秘書検定の資格を 取りたいと思っています。 いくつか質問させていただきたいのですが、 答えていただける部分だけでも結構なので、教えてください。 1.通信講座を開講しているところ 普通の資格取得コースでも、秘書検定がなかったりして、 なかなか通信講座がみつかりません。 いくつかの中で比較をして決めたいので、 ご存じの通信講座がありましたら、教えてください。 (おススメのものがあれば、なお嬉しいです) 2.受験級について 今まで約5年間、企業で働いていました。(秘書ではありません) そのときの経験も生かしつつ、2級取得が一つの目標です。 子育てと両立させての勉強になるので、 今年最後の11月までを取得の目標にし、 まず試しに2月に3級を受験しようと考えています。 そこで、 ・3級は独学が可能な難易度なのか? (どんな級でも独学で頑張る方はいるとは思うのですが…)   ・今から勉強して合格が見込める級なのか? (これは今持っている知識、これからの勉強量にも  かかってくるとは思うのですが) を知りたいです。 変な質問で申し訳ないのですが、ネットで調べても、「難易度」が 感覚で分からないもので、質問させていただきました。 宜しくお願いいたします。

  • 学生のうちに取っておくべき資格

    今、大学2年の者です。 今から就職のために資格を取っておきたいのですが、どのようなものが良いでしょうか? 現在考えているのは、 ・上級情報処理士…大学で決まった授業を履修すれば資格がもらえるので。 ・ISO14001,9001内部監査員…これも学校の講座を受けるだけで取得できるので。 ・秘書検定…べたですが一応2級くらいは考えています。 他にはTOEICなども受ける予定です。 ここでは、筆記試験のみで、独学でも取得可能な資格(パソコン関係だとなお良いです)を聞きたいと思っています。 持っていて普通の資格より努力してでも取る価値のあるものをできるだけ教えてください。

  • 事務職に転職を考えています。どんな資格が必要でしょうか??

    今まで接客の仕事をしてきたのですが、最近事務職に就きたいと思い転職を考えています。 ですが、パソコンも入力は出来るものの、ワードも少し。エクセルに限っては、全くと言って良いほどできません。春までに色々勉強して、取れる資格はとっておきたいのですが、何をどの級くらいまでとれば良いでしょうか?? また難易度はどのくらいなのでしょうか??お願いします。 知恵をおかし下さい。 秘書検・パソコン検定・簿記くらいしかしりません。

  • アロマテラピーインストラクター資格

    日本アロマテラピー協会の一級検定に合格し、2月にはアドバイザー認定講習会を受ける予定でいます。 インストラクターの資格も欲しいので、この先受験する予定でいますが、独学での合格は可能でしょうか? 仕事をしているのでスクール等に通うことは難しいのです。 独学で受験された方、勉強方法や役立つ文献その他アドバイス等がありましたら何でも結構ですので教えてください。 また実際にテストを受けられた方、テストの難易度や印象などテストについてなんでも結構ですので教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう