• ベストアンサー

伊藤整についての批評文などご存知ですか?

伊藤整についてしらべたいのですが、彼の《近代日本人の発想の諸形式》の特に<逃避型と破滅型>についての批評文など、関連の文献をどなたかご存知ではありませんか?サイト、文献、なんでもかまいませんので、教えていただければ大変ありがたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

伊藤整の私小説批判に関しては http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=693230 の#2で簡単に答えています。 この回答のタネ本(笑)は、筑摩書房の中村光夫全集第五巻『作家論(三)』の“伊藤整論”です。 上記の本を含めた私小説論の文献は http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=705164 で紹介しています。 よろしければ参考になさってください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=693230
noname#6222
質問者

お礼

助かりました!なかなか資料がそろわず困っていたところです。大いに参考にさせていただきます。お時間割いていただき、ありがとうごあいました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • IDEFをご存じの方

    システムの決定、アクションおよび活動をモデル化することを目指したものにIDEFという手法があると知りました。 ネットで調べたのですが、文献はすべて英文でして、解読不可能でした。日本語のサイト、または文献をご存じの方いらっしゃいますか。 宜しくお願いします。

  • 憲法

    近代立憲主義の内容と日本国憲法の原理との関係について、詳しく解説しているHPサイトや文献があればご紹介ください。お願いします。

  • 英語文と日本語文があるホームページを教えてください

    英語文のホームページと日本語文のホームページを探しています。例えば次のようなホームページです。 英語文:http://msdn.microsoft.com/library/default.asp 日本語文:http://www.microsoft.com/japan/msdn/library/ 英語文か日本語文のどちらかが原文で、もう一方が翻訳文だと思いますが、翻訳文はできるだけ自動翻訳されていないものが良いです。ジャンルは問いません。いろいろなジャンルのホームページがあれば嬉しいです。 英語文と日本語文の利用目的ですが、 私はプログラマを職業としています。仕事で参照する英語の参考文献や海外企業への質問メールなど英語に触れる機会が多いです。しかし、私は英語が得意でなありませんので、いつも英語訳や日本語訳に困っています。とくに英語訳は、文法はあっているのか?この単語でニュアンスは合っているのか?と困っています。そこでいつも英語訳を調べるために英語文と日本語文のホームページで調べたい単語や連語や例文を検索しています。 仕事上は上記のホームページを利用すれば十分ですが、仕事以外の場合(オンラインショッピング等)はそのジャンルの専門用語が上記ホームページでは引っかからないため役に立ちません。いろいろなジャンルの英語文と日本語文のホームページを知っておきたいので、ご存知の方は教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 伊藤整『氾濫』について

    伊藤整の『氾濫』のあらすじを教えてください。おねがいします。

  • はんぶんらんの本

    はん文らん著の『中国近代史』日本語訳を読みました。 しかし、序にはこれが原著の『中国近代史』(上)としてますが、(下)はありませんか? ご存知の方、教えて下さい。 ありがとうございます。

  • 東南アジアにおけるマラリヤやデング、日本脳炎など

    東南アジアにおけるマラリヤやデング、日本脳炎などを対象に、関連する社会問題(ミクロレベル)を調べております。参考になる文献やサイトをご存知でしたら教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 哲学の辞書か概説書 英語と日本語

    あまり哲学に詳しくはないのですが、最近、英語の哲学関連の文献を読む機会があり、そもそもの用語の使い方からして、閉口しています。文献自体は、古代、中世哲学ではなく、近代、現代哲学に関わるものだと思うのですが、その分野もカバーしている英語の哲学の辞書(分厚い物である必要はありません)か、英語の概略書のようなものがあれば、教えて頂きたいと思います。 多少、古い辞書や文献でも構いません。 できれば、邦訳されているものであれば、両言語を確認できるので、なおよいですし、日本語の辞書、文献でも、英語での用語が載っているものであれば、意味があると思います。 よろしくお願いいたします。

  • 農作物に関する文献(英訳索引つき)をご存知の方へ。

    作物相場に関するレポートを翻訳することになりそうです。 内容は大豆、コーン、ココア、砂糖などの生産地(海外)の気候にからんだ、生産量の予想が主です。 訳しているとどうしてもその作物の生育状況を把握できるだけの背景知識が必要となります。 英語で作物を紹介しているサイトで調べれば英語の表現がわかることもあります。 それでも、その単語にぴったりくる日本語の表現がわからないことがあります。 英文を同じようなことを説明している日本文と比べれば、確かにわかりやすいです。 それで、仕事前の準備として一応、関連サイトで日本文と元になった英文を照らし合わせる、単語帳を作る、という作業を地道にやってみています。 この件に関しては、こちらでも幾つか質問をし、参考回答をいただいているのですが、農学を学ばれている方の意見も是非お聞きしたいと思い、今回こちらで質問をさせていただくことにしました。 作物の生育が学べて(例えばコーンの生育過程の詳細、各作物生産地の耕作過程の特徴〔早蒔き遅蒔きなど〕)、同時に英語の表現の索引等で表現をも知ることができるような便利な文献をご存知ではありませんか? そのタイトルと入手方法等の情報、あと実際に使ってみえる方のご意見がいただければ更にありがたいです。 (農業に関する適切な表現がわからず、いくつか間違いがありましたらすみません) 情報を宜しくお願いいたします。

  • 英文を書いて評価してくれるサイト

    皆さん大手ショッピングサイト アマゾンをご存知だと思いますが、最近私はそこのUSAサイトで批評文を書いて、ネイティブの人にその文に対して投票してもらい、密かに楽しみになっています。 そこで、英語サイト(UK USA オーストラリア等)で自らの投稿した文に対してアマゾンのように投票してくれるサイトやコメントを貰えるサイトでお勧めなのがあったら教えてください。

  • 批評文の上手な書き方

    私には中学3年の子供がいます。 そして先日、「批評文の宿題」をやってあたまを悩ましておりました。 小説の批評文です。 コツなどがありましたら教えて下さい。 私は、理数系の者でして子供にアドバイスができません。 ちなみにその小説は 井上ひさしさんの「握手」です。