• ベストアンサー

おしぼりを自宅でつくる場合

来客時などにおしぼりを出したいのですが、自作でおしぼりの用意はどのようにすればよいでしょうか?できれば温かくなくて、つめたいおしぼりを用意したいのですが。アドバイスよろしくお願いします。冷蔵庫などに絞ったタオルをいれておいて使おうかなとも考えたのですが、衛生的には大丈夫かなと思いまして・・・よい案がありましたらよろしくお願いします。

  • benio
  • お礼率68% (2071/3007)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yasya
  • ベストアンサー率29% (842/2899)
回答No.2

長時間入れておかなければ衛生的には大丈夫ですよ。 (食品の方にもおしぼりの方にも) あと、冷たいおしぼりだったら、氷水に入れてるとすぐ出来ますね。 それにレモンを一滴入れると香りも良いです。 そこまで冷たくしたくなかったら、ある程度冷蔵庫で冷やした水なんかで温度調節してください。

benio
質問者

お礼

レモンですか・・・さっそくやってみようと思います。参考になりました。

その他の回答 (3)

  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.4

私は夏場にはよく、冷凍庫に入れておきますよ^^ 夏場なので、冷凍庫から出すとすぐにパリンパリンのタオルが冷た~いタオルになりますから^^ そのときに気を付けているのは、お話のように衛生面ですね。 私の場合は、Zipロック(名前はこうだったかな?)に濡れタオルを入れて冷やしますね^^ もちろん、一度使ったものは洗濯をします。そして、2日以上使わなかったものも洗濯します。長時間入れておくといくら冷蔵庫でも臭いがつくからです。臭いがするってことは菌がいる可能性が高いからですね^^; 普通のビニール袋でもOKだと思いますよ^^ ちなみに、温かいおしぼりはタオルを濡らして電子レンジで温めてます^^; これも衛生上、レンジの掃除とかをまめにしてますね^^

benio
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございました。

noname#6478
noname#6478
回答No.3

冷たいのが必要な時はいつも冷凍庫で凍らせてますよ。 必要な時に水にざぶんといれて、巻き直せばひんやり冷たい お絞りのできあがりです。 衛生的には大丈夫だと思いますよ。私はお絞りをジップロックの ような袋にいれて封をして用意しておきます。 なお、温かいおしぼりは少しぬらしたおしぼりをレンジで チンして作っています。

benio
質問者

お礼

さっそくやってみようと思います。どうもありがとうございました。

noname#40990
noname#40990
回答No.1

我が家では固く絞ったおしぼりを ビニール袋に入れて冷凍庫に入れます。 固く絞るので、ずっと入れっぱなしでもすぐ使えるくらいにやわらかくなりますよ。

benio
質問者

お礼

とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 布おしぼりが5枚だけ欲しいのですが…。

    布おしぼりが5枚だけ欲しいのですが…。 イベントで有名人のトークショーを呼ぶことになりました。マネージャーと打ち合わせたところ、「布おしぼりを用意してくれ」と言われました。呼ぶ人数は5人。単純に布おしぼりを5枚用意すればいいと思いましたが、ネットで業者を探したところ、どこも100枚とか200枚単位で、5枚だけのところは見つかりません。そこで聞きたいのは、「布おしぼりを数枚だけ必要な場合、どうやって調達しているか?」、「100均とかで安く一般的な布おしぼりと同じタオルはないか?」「おしぼりを乗せるトレイはどこで調達するか?」です。予算がない上にその日しか使わないので、困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 海外っておしぼりがないんですか?

    日本でもおにぎりやお寿司など、食品を手づかみで食べる習慣はありますが、 衛生面(O157などの菌)を考慮してか、 レストランなど、おしぼりを用意しているところが、 結構ありますよね。 しかし、マクドナルドなどの、ファーストフードは、 海外生まれなので、手づかみで食べますが、 おしぼりはないですよね。 海外って、おしぼりっていう習慣と言いますか、 サービスってないのでしょうか? それとも、手をきちんと洗うことが 徹底されているから、必要ないということでしょうか? 日本のおしぼりも、簡単に言えば、 手洗いをするのを簡略化と言いますか、 面倒くさいので、おしぼりで済ませている部分もありますが・・・。 もし、海外事情に詳しい方いましたら、 教えて頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • このような女性どう思いますか?(長文です)

    女性の来客は年に何度かしか来ません。 最初にいらした時、トイレのドアノブが濡れていました。 事務所には他に女性が私しかいないので、彼女であることは間違いないですが、たまたまハンカチを忘れたのだろうと思いました。 (トイレには、衛生上の理由と来客が滅多にないことからタオルや紙タオルを置いていません。) 2回目にいらした時もドアノブが濡れていたため、暗にタオルを要求しているのか。と思い、3回目にいらした時は来客用と一目でわかるようにタオルを置いておきました。 2回目にドアノブが濡れていた時点で多少不愉快だったのですが、まぁそうそう来る人でもないし・・・と思っていました。 さすがに3回目はドアノブは濡れていませんでした。 (一々チェックしているわけではありません。5~10分後くらいに使用した時に濡れていたので、ショックを受けたのです。3回目は20分くらい後なのでもしかしたら乾いただけかも知れませんが・・・) しかし3回目の中ごろに、部屋から丸めたお絞りを持って出てきて 「ごめんね。蜘蛛出てきたから潰しちゃった。」とおっしゃいました。 大丈夫ですよ。と言って受け取って開いてみたら生きててすぐにどこかへ行ってしまったのですが、それにしても布のお絞りで蜘蛛潰しますか?使い捨てのお絞りではなくタオル生地のものです。 また蜘蛛は、5mmくらいの小さなものです。 お客様は50前くらいの女性です。 蜘蛛の件で開いた口がふさがらなくなりました。 取引先の方ではないですしもう二度と来ないであろう人なのでどうでもいいといえばいいですが 蜘蛛はどうよ?と思うので、愚痴っぽくなってしまいましたがご感想お待ちしています。

  • 介護施設でおしぼりを使用するときの長所と短所

    特養ホームで介護士をしています。 私の施設では数年前から食事時に提供するおしぼりをドライペーパーに変更しています。 理由は「衛生面」と「作業の効率化」のためだと聞いています。 しかし、これは私の個人的な話ですが、アツアツのタオル地のおしぼりは触ると気持ちよく、 顔に当てると最高に気持ちがいいです。 私が現在の施設に来る前にドライペーパーになったそうですが、正直あまり気持ちがいい ように思えません。保温庫から出すとすぐに冷たくなるし、汚れがついてコスってもあまり きれいに落ちません。私の施設では、その後それを洗濯し、排泄介助の清拭用として 使用して廃棄しています。 今度、以前のようにおしぼりを提供できる環境を提示していきたいのですが、おしぼりを 利用者様が使用するに当たってのメリットとデメリットを教えて頂ければと思います。 また、できれば苦労している体験話や、デメリット的なことを教えていただければと思います。

  • 食事用おしぼりの洗う頻度について

     こんにちは。子供が一人で食事ができるようになってきたのですが、 その時に口も手もぐちゃぐちゃになってしまいます。 今までは使い捨ておくちふきを使用していたいたのですが、このような状態で消費が激しいので、洗って何度も使えるおしぼりにしようかと 思っています。  おしぼりはどの位の頻度で除菌や、干したらいいのでしょうか?使用後は水洗いはもちろんするつもりですが、使用の度に漂白剤などで除菌したほうがいいのでしょうか?それとも一日ぐらいは水洗いで大丈夫なのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 自宅にお坊さんが来る場合

    自宅にお坊さんが来る場合 昨日祖母が亡くなり、明日、市の火葬場で火葬してもらいます。 その後、葬儀屋が手配してくれたお坊さんが自宅に来て、 仏壇でお経をあげてくださることになりました。 家にお坊さんが来たことなどないため、何をしたら良いのかわからず・・ 教えていただけますでしょうか。 お布施は、葬儀屋の指示どおりで用意しました。 これは新札で良いですよね?これはいつ渡すの?来た時? 座布団が無いので、法事用の座布団?なるものを、布団屋で レンタルしました。 関西の夫の実家は、親戚付き合いもマメな立派な一族なので、 きちんと毎年法事をしていて、よくお坊さんが家に来ており、 いろいろと立派な備品が用意されています。 お坊さんに供する用の塗り皿?(なんか台座みたいのがある)や、 茶器など。 流れも、前半が終わると休憩があり、そこでお茶と上用饅頭をお坊さんに 出して、また後半の読経って感じです。 我が家の場合、何も無いので、普通の来客用茶器でお茶を出そうと しているのですが・・これは駄目なんでしょうか・・ あと、いつ出せば良いんでしょうか? 来た時?読経の間の休憩というのは必ずあるもの?その時? 全部終わった時? 東京だけど、上用饅頭っているの?かわりに普通の和菓子じゃダメ? 普通の来客用皿じゃなくて、塗りの皿で出さないとダメなの? 私の両親は、全くわからないので、焦っています;; 恥をしのんで姑に聞いてみたのですが・・次元が違いすぎて 余計に不安になりました;; とりとめがなくて申し訳ありませんが 何かアドバイスいただけませんでしょうか。

  • 来客が宿泊する場合の準備すべき物は?

    今週義理両親が初めて泊まりに来ます。ゲストルームとして一部屋を用意しました。来客が宿泊する場合、どんな物を用意しておくとゲストに喜ばれますか? 取り敢えず タオル類、寝具、歯みがき、スリッパ、等は用意しました。他にあれば喜ばれるアイテムを教えて下さい。

  • 来客の宿泊への備えについて皆さんはどうされているでしょうか?

    来客の宿泊への備えについて皆さんはどうされているでしょうか? 【質問1】 入浴時のバスタオルは来客用の物を用意されていますか?それとも自分が普段から使っている物でしょうか? 【質問2】 入浴時の身体を洗うタオルは来客用の物を用意されていますか?それとも自分が普段から使っている物でしょうか? 【質問3】 布団一式と使い捨てハブラシは用意しているのですが、他に用意しておいた方が良い物があれば教えて下さい。

  • 寮の食事を自宅で作るのはOK?

    主人の父は、給食委託会社から派遣されて、独身寮の夕食を作る仕事をしていますが、寮に行ってからの仕事を早く済ませたいのか、自宅である程度作って持って行きます。この分の衛生管理がいつも気になります。  自転車で、スーパーに買い出し。買い物用の袋は保冷バッグではないのに、お肉やお魚も買う。  解凍するため、夏場でも朝から日の当たるところに、ラップせずに置きっ放し。  調理はパジャマや普段着で、マスク、エプロン、手指の消毒はなし(消毒液は置いていない)。  お昼間に調理し、ラップもせずにそのまま台所に置きっ放し。(夏場でも) ちなみに、私は冷蔵庫も別にしています。棚は汚いし、お肉やお魚はラップもせずにお皿に乗せているだけだし、臭いし…。調理器具や食器も、手拭きも兼ねているようなタオルで拭いているので、別々にしています。台所も、ベトベトしていて、いくら消臭剤を置いても臭いです。 食中毒が起こらないのかと、いつも気になります。 自宅で作っても問題ないのでしょうか。食品衛生法とかに引っかからないのでしょうか。 それに、食材は委託業者が用意するものだと思っていたのですが、スーパーに買い出しに行って、食材に問題があった時に、責任の所在が不明瞭だと思うのですが…。(問題のある食材を置いたスーパー?買いに行かせた委託業者?買いに行った本人?)

  • (ホテル清掃)ゴミ箱を拭いたタオルについて

    ホテルの客室清掃の仕事をされている方に質問致します。 トラッシュ缶の中を拭いたタオルで冷蔵庫を拭いても衛生上、問題ないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう