天ぷら油火災防止のための温度判別方法は?

このQ&Aのポイント
  • 天ぷら油火災防止には絶対に離れないことや安全装置の使用などが重要ですが、油の温度を判別する方法が難しいという問題があります。
  • 揚げ油の温度が非常に高くなっている状況でも、見た目では判断できないため、何かしらの方法を使用する必要があります。
  • 衣や菜箸を使った方法では、油の温度の絶対値を把握することはできません。そのため、より具体的な温度を測定する器具を使用することが必要です。
回答を見る
  • ベストアンサー

天ぷら油火災防止について、本当に困ってます

天ぷら油火災を防ぐ方法についていろいろ調べたのですが、当方にはどうしてもわからない点があり、大変困っています。 絶対にそばから離れない(離れるなら火を消してから)、安全装置つきの調理器具を使用する、いつでも初期消火できる体制を整えておくなどの心がけが必要だとわかりましたが、当方は揚げ油が今にも発火しそうな温度であることの判別が非常に難しく、危険な状態か否かを判別するにはどうしたらいいのか全く分かりません。 数か月前、揚げ油を安全装置が作動するほど熱してしまったのですが、見た目は冷えた油と全く同じで、恐ろしいほど熱されていたことがこれっぽっちもわかりませんでした。 当方が天ぷら油火災防止について一番知りたいのは、「どうすれば天ぷら油の温度を調べられるのか」です。今にも発火しそうな状況でも、見ただけでは冷えた油と変わらないため、判別は困難を極めます。 衣を使う方法は衣がないとできませんし、菜箸を使う方法も入れただけでは状態と温度の組み合わせがわかりません。 どうすれば、油の温度が恐ろしいほど高い状況であることを調べられるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.5

>菜箸を使う方法も入れただけでは状態と温度の組み合わせがわかりません。 との事ですが、何度か繰り返して調べれば、カンというやつで分かるようになりますよ。 菜箸を入れたとたん、泡がざ~っと出てくるようなら高温です。だからそれ以上温度が上がらないように、天ぷらを揚げない時なら火を弱めますね。 それに、そこまで判断がつかず、しかも心配なら、天ぷらの衣を常に用意しとけば良い話しだと思います。その程度の手間を惜しむから、油を熱しすぎるんじゃないですか? 暗い所で揚げ物をするならともかく、普通の台所の明かりなら、油が熱せられる感じも、目で見てわかりますよ。常温の油と火で沸かされている状態の油の状態は、油のゆらめきで分かります。大体、顔を近づけただけで冷えてる熱いくらいの判断はつきます。 他の皆さんがお書きのように、天ぷら用の温度計が一番妥当なのではないでしょうか?

klht2prea
質問者

お礼

ありがとうございました。 天ぷら油火災でも、「その場にいながら危険な状態を見過ごしてしまい、発火に至った」なんてケースは(天ぷら油火災全体から見て)あまり多くないかと思います。 火災予防のページを見ても、天ぷら油の温度を見分ける術など記載がなく、危険な状態を調べる手立てが全く見つからないまま今まで来ていました。

その他の回答 (7)

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.8

フライパンに後から油を入れただけでも発火しますよね,大きく炎が上がります プロなどの調理場などでも炎が上がっているのを何度も目撃していますので 問題となる事案でもないと思います。  天ぷら油火災を防ぐ方法はとても簡単です天ぷらをしなければよい 天井などが低ければすべきではありません,天井に火がつけば初期消火は困難 です。

klht2prea
質問者

お礼

ありがとうございました。 冷えた油も発火寸前の油も、当方にとっては全く同じにしか見えないため、切実な問題です。

  • sachi7283
  • ベストアンサー率21% (256/1170)
回答No.7

再度、5です。 >火災予防のページを見ても、天ぷら油の温度を見分ける術など記載がなく いや、近所や会社の主婦、スーパーの店員にでも聞いて下さい。 こんなのもありました。ご参考に。 http://www.ajinomoto.co.jp/recipe/basic/heating/index.html

klht2prea
質問者

お礼

再びありがとうございました。 参考にしたいと思います。

  • jkz
  • ベストアンサー率25% (20/79)
回答No.6

そこまで不安なら天ぷらしないほうが安心では? わたしはうっかり屋なので、火災のリスクを考えて 揚げ物はスーパーで買ってます。

klht2prea
質問者

お礼

ありがとうございました。 そもそも天ぷら油を用意したのは、冷凍食品が発端です。レンジ調理ができず、油で揚げるのみでした。

  • 11zep
  • ベストアンサー率36% (48/133)
回答No.4

>数か月前、揚げ油を安全装置が作動するほど熱してしまったのですが、 >見た目は冷えた油と全く同じで、恐ろしいほど熱されていたことが >これっぽっちもわかりませんでした。 自然発火する前は、すごい煙が出るので主さんが見たのは「恐ろしいほど 熱せられた」状態では、なかったのではないでしょうか? 安全装置が期待通り動作したって証拠ですね。 >危険な状態か否かを判別するにはどうしたらいいのか全く分かりません。 参考になりそうな動画がありました。1:00くらい再生したところで自然発火しています。 ものすごい白煙がでていますね。私が以前にTVで見たときもこんな感じでした。 http://www.youtube.com/watch?v=OUJ6t3L4MME 無責任な事を言うようですが動作確認がとれた安全装置を信じてもよいのでは? それでも温度が知りたいなら温度計を使うしかないですね。

klht2prea
質問者

お礼

ありがとうございました。 天ぷら油火災でも、「その場にいながら発火点を見過ごしてしまい、火災に至った」というケースはあまり見かけないかもしれません(よくある「添加したままその場から離れる」と比べて)。

  • auntkarin
  • ベストアンサー率17% (5/28)
回答No.3

温度計付き天ぷら鍋とかありますが・・・。 http://kiti.kigu-2.info/238062.html

klht2prea
質問者

お礼

ありがとうございました。 こういうのもいいかもしれませんね。水のように高温になれば沸騰するわけではないため、目視判別は困難を極めます。

  • yoshi20a
  • ベストアンサー率20% (470/2291)
回答No.2

世の中には、温度計という便利なものがありますよ?

klht2prea
質問者

お礼

ありがとうございました。 温度計はあれば確実なんですけどね…

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.1

http://www.kenko.com/product/item/itm_8873023072.html 揚げ物用温度計ってのがありますから それ購入してください

klht2prea
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 天ぷら火災についての疑問

    天ぷら火災についてお尋ね致します。天ぷら油が加熱され、沸点に達し、やがて、発火点に上昇して発火すると思うのですが、沸点に達したとき、その油が全部蒸発するまで温度が上がらないように思いますが、違うでしょうか? つまり、油が全部蒸発するまで温度が上がらないので、発火点には上昇しないように思いますが、いかがでしょうか?

  • 【天麩羅】天婦羅を作るために鍋に食用油を入れて揚げ

    【天麩羅】天婦羅を作るために鍋に食用油を入れて揚げました。すると焦げ目が付くものと綺麗に揚がる2種類の天婦羅が完成しました。 すると「油は底の方が温度が高いからだ」と誰かが言いました。 本当に鍋に油を入れて衣が揚がるまで温度を上げきった天婦羅油は鍋の底にいくほど温度が高く、上にいくほど温度が低い状態になるのでしょうか? 私は油は上も下も同じ温度だと思っていました。 温度計を油の中に入れると表面温度と底温度はどれくらい差が出来るものなのか教えてください。 天婦羅は油の表面で上げると焦げない? 油の底だと焦げる? 逆ですか? 油の表面で揚げると焦げるのでしょうか? 教えてください。

  • 温度が低いとべチャとした天ぷら

    海老の天ぷらを作る際 海老を油に投入したとき シャー と音がたたない温度で 入れてしまったのが原因なのか べチャっとした衣の天ぷらができてしまいました。 衣を作るときに混ぜすぎてグルテンが出てのベチャとした衣なのか 温度が低くてそうなったのかがわかりません。 衣を作る際は あまり混ぜすぎないように意識はしました。 油の温度が低すぎてもベチャっとするものでしょうか?

  • イカとしその葉の天ぷら

    これをカラッとした料理屋さんの天ぷらのように つくるにはどういう工夫が必要ですか? 衣に、塩やアルコール、重曹を入れることは こちらで知る事が出来ましたが、 イカは衣がはがれてしまうし、 しそはひろげて油にそっと入れるのですが 丸まって、油のそこに沈んでしまいます。 温度が低いのかと思い、少し高めであげたら 茶色になっていまいした。 天ぷらを完璧につくりたいです。 コツのいらない天ぷら粉に塩と、アルコール、重曹を冷水で 混ぜ、温度も 衣が真ん中まで落ちて浮いて来るくらいの 高さを徹底してます。 他に足りない事は何か教えてください。

  • 海老フライが丸まってしまう

    海老フライ、海老のてんぷらなどを作るとき、どうしてもまっすぐにならないんです。 私の作り方は・・・ ごく普通のスーパーで、ブラックタイガーなどの冷凍物を買ってきて解凍し、殻を剥いて背腸を取って(包丁を縦に入れて腸を出しています)、腹側に何本も切れ目を入れます。切れ目を入れたのち、海老がまっすぐになるよう、さらに腹側を反らせるようにグキっとしならせてから、衣を付けています。 油に入れるときにも、なるべくまっすぐになるよう、頭のほうからすぅっと慌てずに入れています。油の温度は、菜ばしを入れて泡が軽く出るくらい、または衣が一瞬鍋底についてすぐに浮かぶくらいです。 この方法で、必ずと言っていいほど出来上がりは丸みを帯びています。下準備の成果はどうしたの!?ってくらいに。見事に円を描くときもあり、悲しいです。 手順で間違っているところがあるのでしょうか?他にコツはあるのでしょうか?教えてください。

  • てんぷら油の、残り、使用回数は?他・・・

    料理は、まったく素人ですが、 てんぷらなるものをしてみようかと、ふと思ったんですが、 (今までにしたことは、皆無です) 質問その1 てんぷらした場合、残った油はどうされてるのでしょうか? 捨てるのか、それとも翌日以降に又使うのか、 その場合の保存の方法、保存期間は? その2 揚げる量が少ない場合は、油の量は少なくてもいいの? その3 揚げるものによって、 温度が、違うらしいですが、みなさん勘で揚げてらっしゃるの? それとも温度計なんぞあるの? それとも適当? その4 衣は、メリケン粉と卵と水でしょうか?・・から揚げ粉? その割合は? その5 あまりはねない油なんてあります? その5 職場などで、朝、すれ違うと油の匂いがする方がいるのですが、 みなさん、なにか対策されてます? その6 油の処分方法は、やはり、新聞紙なんかに、染み込ませて燃えるごみですか? その7 野菜炒めの味付けは、塩コショウと他になにかあります? (これは、最近始めたのですが、よくわからないんで、 塩コショウと、しょうゆを少し垂らしてますが、むちゃくちゃまずい!) 以上、よろしくお願いします。

  • てんぷら油の温度の計り方又は目安教えてください。

    てんぷら油の温度の目安をどんな方法で計ればいいのですか? それぞれ細かくどんな状態なら何℃なのかとかわかるんですか? また、温度計はあるのですか、いくらくらいなんですか? まったく料理おんちで分かりません。 どなたか教えてください。

  • 天ぷらを揚げているときに地震がきたら?

    きのう仕事で天ぷらを揚げていたら突然停電しました。おかしいと思って火を止めると、そのとたんにグラグラときました。東北沖地震です。最初に火を止めたから間一髪間に合ったものの、最初に火を止めてなければ油がこぼれて火災になっていたことでしょう。揺れがおさまってからガス器具をみてもガスは流れる状態でした。ガス台のまわりは油がこぼれて広がっていました。ガスメーター地震検知器は作動しませんでした。NHKでよく言っている無理に消そうとしないで身の安全をはかるというのはいかがなものかと思います。何をさておいてもまず火を止めるのが最優先ではないでしょうか?

  • 時間が経ってもサクサクな天ぷらレシピ

    もうすぐ年末・年越しそばで天ぷらを作りたいのですが 時間が経つとすぐ衣がやわらかくなります。 キッチンペーパーできちんと油は取っているのですが… コンロが1つしかないので、天ぷらを先に揚げ、そばを茹でている間にベチョベチョになってしまいます。 特に水分の多いナスなんかが。 料理初心者なので市販のコツのいらない天ぷら粉を使っています。なるべく手軽な方がいいので市販の天ぷら粉を使って、時間が経ってもサクサクな方法がありましたら教えてください。 あと、オススメの天ぷら食材を教えてください。 今まで使用していた食材は海老・白身魚・ナス・大葉・オクラ・鶏・アスパラです

  • 天ぷらの短時間で超効率良く揚げる方法は?

    初めまして、どうぞ宜しく。 春彼岸 御盆 秋彼岸 私の地方では天ぷらをお供えする風習がございます。 従来、毎日早朝に材料を洗い、切り、油を温め、衣を溶き絡め、揚げ残った材料をラップで包み油を冷やし濾し器で濾し、衣のボールを洗い、乾し、調理道具を片付け・・・これを期間中延々と繰り返してきました。 ところがある助言から衣を材料にからめ、そう揚げる直前前まで全日程分を造り置きしてフリージングで保存。当日は揚げるのみ。これで時間が1/3になりました。が、冷凍食品会社のようにはいきません。この方法で随分とからだが楽になったのが実感できました。 で、お料理超得意の皆様にからだが楽で時間がかからず期間中過ごせる天ぷらを揚げる方法を 実践されている方良いお知恵を拝借いたしたいと思いましてGOOに質問しました。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう