• ベストアンサー

林檎・トマト・柿、どれが一番しっくりきますか?

諺(ことわざ)として、どれが一番しっくりきますか? (1) 林檎が赤くなると医者が青くなる (2) トマトが赤くなると医者が青くなる (3) 柿が赤くなると医者が青くなる 「○○が赤くなると医者が青くなる」 という言い回しは、 「○○は栄養があり体にいいので病人が減り、医者が困る」 との解釈で。 検索せず、「知ってる」や「納得!」で選んでみてください。 またその他に聞いたことのある果実を教えてください。 例:橙が色付くと医者が青くなる、蜜柑が色付くと医者が青くなる お暇な時に答えてくだされば幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#181117
noname#181117
回答No.7

私はトマトだと思っていたんですが、夫に聞くと「柿」と即答。 「トマトが赤くなると医者が青くなくなる」は、「柿が赤くなると医者が青くなる」のリニューアル番でしょうか?

ukoygwonim
質問者

お礼

(質問者様とご主人様、0.5ずつカウントさせていただきます) (いいですね~仲良さそうなご夫婦です(//^^//)♪) 7 ご回答数 3.0 林檎 2.5 トマト 1.5 柿 アンケートにお答えいただき、ありがとうございます。

ukoygwonim
質問者

補足

アンケート結果 8 ご回答数 3.0 林檎 3.5 トマト 1.5 柿 皆様、ご回答いただきありがとうございました。 私は圧倒的に【柿Ver.】が知られていると思っていたのですよ… 小さい頃の愛読書、"ことわざ辞典”に載ってたので。 大人になって【林檎Ver.】を知りまして、 まぁ、じゃあ英語圏から拝借してきたのね、と納得してました。 そしたら先日、モスバーガーのトレーに敷かれたペーパーに、 "昔から【トマト~】と言われ…”と書いてあり、 昔からって、江戸時代でもトマトは観賞用だったはずなのに? と調べたら【トマトVer.】はヨーロッパ発祥らしい。 しかしヨーロッパには【柿Ver.】もあり… いったいどこがこの上手い言い回しを考えたんでしょうね。 なんとなく、欧⇒英⇒日? のように思えますが… 【柿Ver.】が意外と日本の人口に膾炙してないのに驚きました。 ベストアンサーは、悩みましたが ご夫婦でご意見が異なるにも関わらず、お仲の良さそうな hime14様に贈らせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#243276
noname#243276
回答No.8

 2。  リンゴだと、青リンゴはどうなる?と遠慮なく突っ込みを入れます。  私の場合、柿は橙系の色と思っています。 赤い柿は好きですが、周りの人から熟し過ぎと言われる場合があります。

ukoygwonim
質問者

お礼

8 ご回答数 3.0 林檎 3.5 トマト 1.5 柿 アンケートにお答えいただき、ありがとうございます。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.6

「柿が赤くなると医者が青くなる」で「りんごを一日一個食べると医者を遠ざける」ではなかったでしょうか。 「柿は食べると赤子が腐る」は祖母から聞いて怖かった覚えがありますが、これは柿に熱冷ましの効果があるのだと今は思っています。 「みかんを食べると手が黄色くなる」はよく言いますね。 (ことわざじゃない?) 「腐ったみかんの方程式」は箱の中の腐ったみかん一つを放置していれば他のみかんも腐ってしまう、金八先生で有名になった話です。 「いちじくは人肉の味」は子どもの肉の味を覚えた鬼子母神にお釈迦様が代りに与えたのがいちじくだったとか。 今、思い出せるのはこれくらいでしたがもっと有ったと思いますよ。

ukoygwonim
質問者

お礼

6 ご回答数 3 林檎 2 トマト 1 柿 >「りんごを一日一個食べると医者を遠ざける」   =「一日一個の林檎は医者いらず」で憶えてました。語呂? >「柿は食べると赤子が腐る」   =初耳です…怖っ! 死産の恐れということですか… >「みかんを食べると手が黄色くなる」(ことわざじゃない?)   =はい(笑) >「腐ったみかんの方程式」   =これ確か英語圏では林檎で中国では桃だったような。    「一桃腐りて百桃損ず」だったかしら。 >「いちじくは人肉の味」   =柘榴で記憶してました。字からすると人参でいいのにな~。    鬼子母神が人参をかじってたら、なんとなくイメージアップ。 くっ…今回のお礼はクールにカウントだけしようと思ったのに… cucumber-y様のご回答にはついリアクションしてしまう私。 アンケートにお答えいただき、ありがとうございます。

noname#159516
noname#159516
回答No.5

(1) 林檎が赤くなると医者が青くなる リンゴは一日一個でビタミンBとCと繊維とクエン酸など豊富ですが、その昔の大航海時代に船乗りが脚気になるのを防ぐ為に樽一杯のリンゴを持ち込みました。 そんなこんなで有り難さが高そうです。 トマトは一個ではあまり効果無く、サンドライトマトにすると突然毎日3さじで日焼けしない肌を作れます。これはイギリスの実験番組でやってました。 柿は橙色なので、始めからパス。

ukoygwonim
質問者

お礼

5 ご回答数 3 林檎 2 トマト 0 柿 アンケートにお答えいただき、ありがとうございます。

noname#149394
noname#149394
回答No.4

林檎ですよね。 医者が青くなるではないですが 果物だと柿でしょうか。 【本当かどうかはわかりませんが】、柿は冷えの果物なので 食べ過ぎると便秘になる、とか聞いた事があります。

ukoygwonim
質問者

お礼

(林檎と柿が出てきましたが、文脈で林檎と判断します) 4 ご回答数 2 林檎 2 トマト 0 柿 アンケートにお答えいただき、ありがとうございます。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.3

>林檎・トマト・柿、どれが一番しっくりきますか?          ↓  (2) トマトが赤くなると医者が青くなる 赤い印象は林檎とトマトだが柿はオレンジ色のイメージ。 林檎とトマトでは、トマトの方が、生食、サラダ、煮込み、ピザやソースと食卓に上がり易くビタミンも豊富で摂取量が大きいと思うからです。  

ukoygwonim
質問者

お礼

3 ご回答数 1 林檎 2 トマト 0 柿 アンケートにお答えいただき、ありがとうございます。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1254/3430)
回答No.2

こんばんは。 (2)です。 医者に関することわざでリンゴのものがあったと記憶していたんですが、以前、どこかでトマトの話が出てきて驚いた記憶があります。(この諺だったかどうかはわかりません) 赤くなるにつれリコピンが増しそうな気がしますし、何よりイタリア人が愛してやまない食材ということで、トマトに一票です。

ukoygwonim
質問者

お礼

2 ご回答数 1 林檎 1 トマト 0 柿 アンケートにお答えいただき、ありがとうございます。

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

An apple a day, keeps the doctor away. ってことで、(1) この前、りんごの抗酸化作用についてなんかテレビで言っていたな。

ukoygwonim
質問者

お礼

1 ご回答数 1 林檎 0 トマト 0 柿 アンケートにお答えいただき、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 柿2個、りんご4個、みかん6個の中から6個を取り出す方法は何通りあるか

    柿2個、りんご4個、みかん6個の中から6個を取り出す方法は何通りあるか?ただし、取り出されない果実があっても良い。 この問題が分かりません。

  • トマトと医者、リンゴと医者のことわざ

    母は朝食にトマトジュースを作るのですが、私が飲もうとしないのを見ると、 「『トマトが赤くなると医者が青くなる』って言うんだよ」 と言いました。 私は、それってリンゴじゃなかったかな、と思いました。 どちらが正しいのでしょうか。 そういえば、「一日一個のリンゴは医者を遠ざける」ということわざがあったと思います。 (いかにも外国語を訳した感じですが。。。) 私はそれと混同しているのでしょうか。 他に、トマトと医者、リンゴと医者のことわざってありますか? (外国語の場合、原語も書いていただけると尚可です。)

  • 柿の栄養

    柿をたくさんいただいたのですが、嫁は体が冷えるとか、便秘するとか言って食べません。りんごやみかんの栄養効果はよく知っていますが、柿の栄養効果はなんでしょうか。干し柿も手間暇かけてたくさん作りました。干し柿も若い人はあまりたべませんね。干し柿の栄養効果も教えてください。

  • 1日1個のりんごは医者を遠ざける

     こんにちは。  「1日1個のりんごは医者を遠ざける」や、「トマトが赤くなると医者が青くなる」は、それぞれどこの国の諺なのでしょうか。また、「トマトが赤くなると医者が青くなる」は、英語で言うとすると、どのようになるでしょうか。よろしくお願いします。

  • リンゴが健康によい理由を教えてください。

    お世話になります。 ンゴは健康にいいと言われています。 「リンゴが赤くなると医者が青くなる」と言われていますが、リンゴはそんなに良いのでしょうか? 弱った病人にもすったリンゴをあげたりしているのを見ると、やっぱりいいのかなと思います。 栄養的にリンゴのよい理由を教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 1日1個のりんごで医者いらずと言いますが……

    私はりんごも柿もトマトも、がぶっと皮ごと食べています。特にりんごは皮の部分に栄養が多いそうですね。しかし、農薬も皮の部分にたまりやすいという話も聞きます。 そこで、毎日1個のりんごを皮ごと食べるとすると、農薬の心配はいらないでしょうか。それとも、りんご100%のジュースを飲んだ方が安全でしょうか。その場合、濃縮還元ジュースだと自然のりんごより栄養面で劣るような気もしますが、実際はどうなのでしょう?

  • 果物を食べると胸痛がおこる

    お世話になっております。 35歳男性、身長164cm体重60kgです。 ここ10年ぐらいずっと気になっている症状があります。 それは果物を食べると胸が痛くなるという症状です。 果実を食べなければ何の症状もないのですが、 何か果実を口に入れて10秒後ぐらいには胸が 痛くなるのです。(心臓?) 確実に症状が現れる果物としては、 みかん、ぶどう、パイナップルなどです。 たまに症状が現れる果物は、 バナナ、柿などです。 逆にりんご、なしはまったく症状が出ません。 果物アレルギーかなとも思ったのですが、食べてすぐに 症状が出るのでいまいち納得がいかず、 また、おかしなことに果物ジュースでは症状が出ません。 100%オレンジジュースや、最近はやりの 野菜と果物が入ったジュースも普段から よく飲みますが症状はまったく出ません。 以前医者に行ったときは、心電図を24時間つけて 不整脈の検査を行いました。 しかし特に異常は見つからず、果物をなるべく 控えるように言われただけで終わりました。 同じような症状をお持ちの方、 あるいは病名に心当たりのある専門家の方は おられませんでしょうか。 何卒宜しくお願い致します。

  • エクセルで日本語を英語にする

    日本語で打ち込むと、隣のセルに英語で入力される 様な事はできないでしょうか? 入力する単語は500個ぐらいですが、 単語の組み合わせがあります。 例 りんごトマト→ Apple Tomato トマトみかん→Tangerine Tomato

  • 【Excel】ユニークでないキーを元に照合

    A列にユニークでないキーが複数あり、B列には5つの種類があります。 (例)     A  B 1 りんご 赤 2 りんご 青 3 りんご 黄 4 みかん 橙 5 ばなな 黄 6 ばなな 青 7 キウイ 緑 これを、C列のユニークキーで、D列(EやFを使っても可)にB列にある種類を表示させたいのです。 (例)    C   D E  F 1 りんご 赤 青 黄 2 みかん 橙 3 ばなな 黄 青 4 キウイ 緑 なにか良い方法はありますでしょうか? If関数とVlookup関数の組合せで試してみたのですが、3つ以上ある場合もあり、うまくいきませんでした。 ご教示いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。

  • 栄養士の方いらっしゃいませんか。

    栄養士の方いらっしゃいませんか。 いきなりですが、 約一週間サイクルで鶏肉、ニンジン、レタス、トマト、ホウレン草、イチゴ、リンゴ、ミカン、レモン、納豆、ピーナッツ、ビール、赤ワイン、チーズしか食べない偏食者が身近に居ます。とても大切な方なので偏食していて心配になり質問させてください。 こんな生活をしていて大丈夫なのでしょうか?とったほうが良い食べ物・飲み物(不足分栄養素)はないでしょうか?