DVD通信受講で簿記3級と2級の勉強を考えていませんか?

このQ&Aのポイント
  • 通学が無理な方におすすめのDVD通信受講について教えてください。
  • 複数の受講候補がある中で、TAC、大原、フォーサイトについて比較しました。
  • 実際の受講者の意見やクチコミを調べた結果、フォーサイトにはいくつかの不安要素が見られる一方、TACと大原のDVD受講は見やすくて効果的だと評判です。金額に関しては検討が必要ですが、参考にしてみてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

簿記の、DVD通信受講について教えてください 

通学が無理なため、自宅でのDVD受講で、簿記3級と2級の勉強を考えています。 候補は、TAC、大原、フォーサイトです。 DVDの質がとても気になります。 実際に見た方の意見を聞けたら。。と思います。 フォーサイトはお試し版を見ました。 確かに画像は綺麗ですね。ただ、テキストがとても薄くて、勉強のボリュームが少ないのでは?といったクチコミがあったり、やたらフォーサイトを褒めまくるブログが乱立していて、逆に不信・・な気持ちもあります。 TACと大原は、教室の後方からずっと撮影しただけのものなんでしょうか? それだと見にくそうですね。 金額も大きいし、迷っています。 ご意見いだだけると、助かります。

  • 簿記
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#150479
noname#150479
回答No.1

大原のDVD通信の簿記2級を受講しました。理由は質問者さんと同じです。通学の時間と費用がなかったから。独学では不安だったから。 大原は、試験合格一直線、合格さえできればいい等の感じではなく、理解にも重点を置いているように感じました。 DVDは教室の授業を撮影したものではなく、DVD用に撮影・編集されています。板書もDVD向けに見やすく作られています。 私は、DVDにして良かったと思っています。通学はムリ、完全独学は不安、通信の中でもテキストのみも不安、MD通信かCD通信かDVD通信か、という選択肢が残り、結果、音声だけではなく板書がある方が良いと思いDVD通信を選びました。 (DVD通信には決定していたんですね、すみません。今はMD通信やCD通信はないかもしれませんが、3年ほど前の受講なので、当時はあったんです(汗)) TACか大原という点ですけど、両方資料は取り寄せましたが、最初から大原にほぼ決めていました。 ま、一社だけよりは他も一応見てみようという感じでTACも調べました。 なぜ最初からほぼ決めていたかというと、友人が「友人(私から見れば面識はないですが)が大原簿記に通っていて…」という話を聞いていて、信頼できる友人だったので、ハズレはないかなと思ったという、いうなればただ単に「大原簿記の受講したという身近な人の話を聞いたから。」なんですけどね。 都合で計画通りに勉強が進まなかったら、一定期間だったか、一度だけだったかは忘れましたけど、受講延長も出来ました。 以上は、全て私の私感です。 もしも不安なら、資料請求してみては。お試し版のDVDも送ってきてくれて、簡単な内容説明等もあって、自分で納得して始められると思います。

silvamaris
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりました。失礼しました。 大原で始めたいと思います。 ありがとございました。

関連するQ&A

  • 簿記2級 DVD通信講座

    大原かTACで簿記2級のDVD通信講座を受けようと思っています。テキストは通学する講座と全く同じでしょうか?会社の勤務時間等で通学が不可能なので、DVD通信講座しか選択が無いのですが、通学講座に比べると授業内容の質が低いのかが心配です。

  • 簿記1級DVD通信 TACか大原か

    ただいま2月の簿記2級へ向けて勉強しているものです。 今年就職活動が始まるので6月の試験で1級を取りたいと思っています。 そこでDVD通信で勉強をしたいと思っていますがTACにするべきか大原にするべきか悩んでいます。 3級と2級はTACのDVD通信で勉強しました。TACの合格テキストはそこそこ気に入っているのですが、大原は簿記1級の合格者が多いのとカリキュラム数がTACより多いのでどっちにしようか悩んでいます。 TACの的中答練と大原の直前答練がどれだけ本番で命中するかも含めてアドバイスをぜひよろしくお願い申し上げます。

  • 簿記三級…独学VS受講

    今年簿記三級を取る為に、大手資格学校の通信講座(DVDやCD、WEB)を受講したいと思うのですが、 ネット上で調べたら、「独学でも大丈夫」「三級にお金を掛けるのはもったいない」、というコメントが多数ありました。 さぁ受講!という時になって「独学でも取れるのに…」と言われてしまうと迷います。 簿記サイトや、体験談でも「自分は独学で取りました。十分取れますよ」なんて話を見かけました。 実際簿記の試験を受けた人で、「独学よりお金を掛けてでも講座が良かったよ」という意見があれば教えて下さい。 独学を選ぶ人は、お金がもったいない、と思う人だったり、頭の良い人なのでしょうか。 私も安い方が良いに決まっているのですが、簿記は初めてで数学は苦手だし…不安です。 ※仕事上、通学は出来ません。 ※資格学校の資料は取り寄せて読みました、また無料体験もして良さそうだと感じました(TACや大原、LEC) (安い所では二万以内で受講出来そうです) アドバイスお願いします。

  • 簿記受講するなら大原?TAC?

    初学者ですが、簿記の3級、2級の勉強をしようと思っています。 大宮校に通うと思っておりますが、大原簿記とTACどちらがいいと思いますか?

  • 簿記3級 通信で学びたいのですが学校を迷ってます。。

     簿記3級をとらなくてはいけなくなり、11月試験に向けて勉強しようと思うのですが。LEC・TAC・大原で迷っています。  市販の教材でも3級なら簡単!と言われている方もいらっしゃいますが、私は会計に関して苦手意識が強く色々リサーチして分かりやすそうなテキストを購入したのですが文章だけでは今一つ分からず混乱してしまいます。。仕組みも私にとっては複雑なので、通信講座で勉強しようと思っています。  値段的にLECとTACは比較的安いのですが、簿記なら大原なのかな?とネットを拝見して思ったのですが受講料が高いので今一つ決めかねています。学校に通われたことのある方や、通信などで勉強した方是非教えてください。。

  • 大阪で簿記のスクール選びに迷っています

    大阪キタのスクールにて簿記検定1級対策講座の通学教室受講を検討しており、TACか大原簿記にするか迷っています。 フォロー制度などについては既にパンフレット等からわかりましたし、実際に足を運んで体験授業も受けてみましたが、やはり、肝心の講師の質と授業内容、雰囲気についてどちらがよいのか非常に迷っています。 社会人が受講しやすいのはどちらがよいのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えいただけますでしょうか?

  • 簿記論の通信講座

    産業能率大学の通信講座、簿記論を受講しようと思っています。 やはり値段が安い分、TACや大原より内容が薄いのでしょうか? 合わせてTACの上級コースを受講した方がいいかと、考えています。 簿記論を産業能率大学の通信で勉強された方がいましたら、 他に入手した方がいい教材や、感想などご教授ください。

  • 日商簿記2級・・・大原にしてもいいんやろうか?

    私は日商簿記2級を取るために通学通うことにしましたがTACと大原この二つ選択肢で大原にしょうと思いましたがやはり悩みます。 1、簿記初心者で三級の基礎だけ勉強して2級の資格を取りたいんですけどやはり三級の資格とらないといけないんですか? 2、テキストはどんな感じなんでしょうか? イラストとか付いてくれたら嬉しいなと思いますが? 3、大原について良かった事悪かった事教えてください。 大原に通った事ある人、今通っている方からの意見聞かせてください。 お願いします。

  • 日商簿記1級

    日商簿記1級 来年の6月受験クラスを受講しようと考えています。 大原渋谷校かTAC渋谷校どちらかで悩んでいます。 講師の質・講師の対応・講師の丁寧さの観点からどちらがいいでしょうか?

  • 簿記通信講座について(長文です)

    簿記2級の通信講座を探しています。過去にLECの通学講座で3級は勉強しましたが 今は主婦で働いていて通学する時間もありません。通信講座を探していますが TAC、LEC、大原などが有名で実績もあるようなのですが 、自分にあまり投資する余裕もありませんので できるだけ安いところを探しています。それで海生ゼミというところを見つけたのですが うけたことのあるかたいらっしゃいますか?やはり安くて内容も充実していると期待してはいけないんでしょうか? いままでTACのとおるシリーズのテキストで独学していましたが ひととおりの内容を理解するには やはりビデオなどの講義で理解した方が早いと思います。 高くても TAC、LEC、大原などの名前の通ったところのほうがいいでしょうか?

専門家に質問してみよう