• ベストアンサー

オーディオCDに書き込み

音楽オンチ パソコンオンチ の おじんです。 笑わないで ご指導下さい。 Windows Medha Player に 入っている 音楽を CD に 書き込もうと思っています。 何度か ご教授をいただき やっとできるようになりました。 ありがとうございました。 ところで 曲のうしろに音楽の入っていない空白時間が数秒あります。 これをなしにして連続で(空白の時間をなしにして) CDに録音するには どうすればいいのでしょうか。 なんで そんなことを? ウ~ン 同じ曲を連続してCDに録音したいんだ。 マジックのBGMを作っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8556/19446)
回答No.2

Windows Media Playerで書き込む場合 http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Change-settings-for-burning-a-CD-or-DVD-in-Windows-Media-Player の[トラック間のギャップなしで CD を書き込む]の説明を読んで下さい。 他のCD焼き用ソフトでも、書き込みの前に「ギャップの有り無し」を設定可能です。 因みに、曲の前の2秒間の空白をプリギャップ、曲の後ろの2秒間の空白をポストギャップと言います。 曲と曲の間は、ポストギャップの2秒とプリギャップの2秒で、4秒の空白が入ります。

junn_4
質問者

お礼

早速に ありがとうございます。 挑戦してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • mmni
  • ベストアンサー率69% (1341/1932)
回答No.5

Windows7 の場合で説明します。 Windows Movie Maker 2.6 http://www.microsoft.com/downloads/ja-jp/details.aspx?FamilyID=d6ba5972-328e-4df7-8f9d-068fc0f80cfc 『 Movie Maker 2.6 』を起動 ‘オーディオまたは音楽の読み込み’をクリックして、例えば 音楽を読み込みます。 プレビュー画面の再生ボタンをクリックして再生させます。 (添付画像のプレビュー画面で赤丸で囲んであるところが再生ボタン) 分割したいところで一時停止します。(添付画像はこの状態です。) ‘一時停止’ボタンの右にある‘分割’をクリックします。 (添付画像で黄色の丸で囲んであるところが‘一時停止’ボタン) すると、音楽が分割されます。 赤で囲んである‘タイムラインの表示’をクリックします。 必要な方をタイムラインの「オーディオ/音楽」にドラッグします。 ‘ムービーの完了(このコンピュータに保存)’をクリックします。 分割して必要とした.wma の音が作成されます。 作成された.wma の音をダブルクリックすれば再生が始まり、約15秒後には ライブラリに取り込めます。これでCDを作成できます。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - なお、私の Vista のパソコンの場合はこの方法で音楽を作成すると なぜか、“ Windows Media Player ”で再生はできましたが、ライブラリ には入りませんでした。 ですから、フリーソフト『えこでこツール』  http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se445019.html  ほとんどのメディアファイルからwav,mp3,oggに変換可。 で.mp3に変換してから“ Windows Media Player ”に取り込みます。 ‘規定のプログラム’で.mp3と“ Windows Media Player ”が関連付け してあれば、.mp3をダブルクリックすれば再生が始まり、約15秒後には ライブラリに取り込めます。

junn_4
質問者

お礼

詳しく ご説明いただきありがとございます。 Windows XP で Windows Medhia Player Version5.1 が入っています。 音楽の読み込みのボタンがないです。 勉強してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#203203
noname#203203
回答No.4

iTunes ならば可能です。 ディスク作成設定で「曲の間隔」を0秒にします。 http://www.apple.com/jp/itunes/

junn_4
質問者

お礼

ご指導ありがとうございます。 挑戦してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • K_I_T_T_
  • ベストアンサー率30% (21/69)
回答No.3

すみません、質問の回答とは違うかもしれませんが。 お使いのCDプレーヤーがリピート再生が出来れば、 一曲で停止するまで繰り返し再生出来ると思いますよ。

junn_4
質問者

お礼

そうですよねェ。 でもCDを作りたいんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

音楽ファイルの形式は何でしょうか。 mp3であればmp3用の編集ソフトが wavであればwav用の編集ソフトが必要です。 media playerでは音楽データ自体を編集することは出来ません。 mp3でしたら http://mpesch3.de1.cc/mp3dc.html とか wavでしたら http://soundengine.jp/software/soundengine/ こういったソフトが必要になります。 どちらも無料ですが、初心者の方がいきなり扱うのは少し難しいかもです。

junn_4
質問者

お礼

どうも 年寄りには無理みたいです。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オーディオCDに書き込み

    パソコン素人の老人が 表記タイトルで 2件 質問させていただき ご丁寧な ご指導に感謝しています。 なんとか  Media Player の音楽が CDに取り込めることができるようになりました。 大感激です。 ところで Media Player にある 一つの曲を 連続して CDに取り込むにはどうすればいいのでしょうか。 違った曲 数曲は取り込めるのですが 同じ曲を取り込むのはどうするのかなァ~。 なんで こんなことをするかって? マジックを演じる時のBGなんだ。 パソコン素人の バカ で トンチンカンな質問 お許し下さい。

  • Easy CD Creatorで音楽CDをやく時・・・

    Windows XPでEasy CD Creatorを使用しています。 音楽CDをやこうと思っているのですが、その音楽CDは 一曲一曲がDJの人がつなげているCDなのです。 それを曲の間に空きが出来ないようにやきたいのですが・・・。 機種?によっては曲と曲の間に2~3秒程度の空白の時間が 出来てしまうそうで・・。 うまくやくにはどのようにすればよいでしょうか? お分かりの方、どうぞよろしくお願いいたします。

  • CDへの録音について

    曲をCDに録音するときに、曲と曲の間に2秒くらい時間が入るのですが、あの時間はなくすことができますか?

  • オーディオCDの作成

    CD-Rに音楽ファイル(主にmp3)を焼いてオリジナルのCDを作りたいのですが、なにかいいフリーのソフトはありますか? 曲間を0秒にできて、できれば対応するファイル形式 も豊富なほうがうれしいです。

  • WMPのCD再生時の曲と曲の無音

    WMP10だと曲と曲の間に空白が生じてしまって、曲が連続で続いてる場合、とぎれてしまいます。WMPで再生しても曲と曲の間の空白時間がなく連続で再生できるようにするには、どうしたらいいんでしょうか?CD-Rに焼くフリーソフトで空白時間をなくせる機能があるのが あれば教えてください。

  • デジタルオーディオについて

    デジタルオーディオってかなりはやっていて、また、MDなどに比べ、大容量で音楽が録音できるって事で魅力的に感じます。 ですが、いざ購入!!とは思ってみても、内容がよく理解できず未だに買ってません・・・。 そこで、みなさんに教えていただいてから購入しようと思います。 256曲録音出来ます、というような商品ありますが、これはPCでMP3などを利用した際可能な曲数を表すのですか?もし、CDデッキからダイレクトエンコードみたいに録音しようとすると、512Mなら何曲録音することが出来ますか?(1曲5分程度で換算しまして) また、ボイスレコーダー機能の付いたものもありますが、こういうのって、音楽とレコーダーの容量は別ですか?込みですか?たとえば512Mで、CD256曲・ボイスレコーダー機能72時間という表記がなされてある商品があれば、音楽は256曲入り、それとは別に音声72時間と考えても良いものなのでしょうか? 質問事項が長くなりましたが、みなさんどうぞよろしくお願いします。

  • iTunesではスムース、CDに焼くとファイル間に空白が

    ガレージバンドで編集したいくつかのAIFFファイルにトラック番号を付けて、連続して再生させたいのですが、iTunesでは全くスムースに連続して再生するので、これをCDに焼いたらファイルとフィルの間に空白時間(2秒程度)が生じてしまいました。「環境設定→作成→オーディオ →曲の間隔なし」でもダメです。対処方法を教えてください。 Mac Mini(80GHD,512MB)の環境です。 よろしく、お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • オーディオコンポでギャップレス再生は可能ですか

    私の所有している音楽CDは、トラックナンバーが変わっても音楽が連続しているものが結構あります 。今まで使っていたCD/USBシステムのコンポでは、このようなCDをUSBに録音すると、トラックナンバーが変わる所で音が途切れてしまいます。(説明書はこの事に全然触れられていません。) USB録音した際に、このような曲間の音の途切れが起こらないようにしたいのですが、PCを使わずオーディオコンポだけでは、どの製品でも無理なのでしょうか?

  • CD-Rについて

    連続した曲を含むCD(例えば1曲目と2曲目が連続している)のCDをCD-Rでコピーすると、できたCDは曲の間に2、3秒の間があきます。これをなくす方法があれば教えてください。

  • CDをWMPで取り込む時、曲間の空白をなくしたい。

    音楽CDのほうでは曲間に空白(スペース)がなくすぐ次の曲になっているので すが取り込んだCDのほうを聴いてみると曲間に空白が入ってしまいます。 空白を消したいのですが、音楽CDのまま取り込むことはできないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • マイクロメーターの点検方法についてご教授ください。社内定期点検では2級ブロックゲージを使用していますが、1級以上のブロックゲージが必要でしょうか?メーカーの推奨事項も知りたいです。
  • マイクロメーターの点検には2級ブロックゲージが使用されていますが、1級以上のブロックゲージが必要なのか不明です。また、2級ゲージを使用しての社内点検でISO9001の審査で不適合となる要素はあるのでしょうか。
  • マイクロメーターの点検方法についてお教えください。社内定期点検では2級ブロックゲージを使用していますが、1級以上のブロックゲージが必要なのでしょうか?また、2級ゲージを使用した場合、ISO9001の審査で不適合となる要素はありますか?
回答を見る