• ベストアンサー

iTunesではスムース、CDに焼くとファイル間に空白が

ガレージバンドで編集したいくつかのAIFFファイルにトラック番号を付けて、連続して再生させたいのですが、iTunesでは全くスムースに連続して再生するので、これをCDに焼いたらファイルとフィルの間に空白時間(2秒程度)が生じてしまいました。「環境設定→作成→オーディオ →曲の間隔なし」でもダメです。対処方法を教えてください。 Mac Mini(80GHD,512MB)の環境です。 よろしく、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.2

No.1の回答内にある「詳細設定メニュー>CD トラックを統合」は、CDからiTunesに曲を取り込むときにだけ有効で、ご質問のように、iTunesに取り込み済みの曲ファイルに対しては使えません。 お試し済みのように、環境設定で曲間を0にしても厳密な0になりません。 そこらへんがiTunesの限界です。Toastなどのソフトウェアをご検討ください。Toast Tituniumは一曲ごとに空きを設定可能です。

atorie306
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。 例えば、空白を再生してしまうCDを再度、「CD トラックを統合」を設定してiTunesに取り込んだら、どうなるのかな?と思いましたので、やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • junbell
  • ベストアンサー率35% (208/587)
回答No.1

CDに焼く前に、iTunes上で「曲データを統合する」というようなコマンドでひとつにまとめてしまってはどうでしょうか? CDではどうしても曲間に次の曲に移る時間が出来てしまうと思います。 「トラック番号を付けて、連続して再生」というわけには行きませんが、これはiTunesの制限ではなく、CDの規格のせいだと思います。

atorie306
質問者

お礼

ありがとうございます。 早速やってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iTunes の file を AIFF や MP3 に変換するには?

    パソコン環境は PowerMac G4 800 Dual で OS 9.2.2 と 10.1.3 が入っています。 iTunes(1.1.2)の使用法についてお伺いします。iTunes で CD から 1つのトラックをデスクトップに drag&drop したら、ちゃんと1つの file が出来上がり、CD をイジェクトしてもその file を聴くことが出来ました。「情報を見る」でこの file を確認したら「CD Audio Track」とありました。これって正式にはどんな種類の file なんでしょうか? MP3 ですか? また、この file を AIFF や MP3 形式に変換することはできますか? なお、個人で楽しむ範囲ですので著作権の問題は関係ありません。もっと言うと、元になった CD は語学 CD なのですが、この file を何らかの形で分割することは出来ますか? どうぞ宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iTunesを使ってオーディオCDを作成するときについて。

    MacでiTunesを使って、ある音楽CDの曲をすべて読み込んでオーディオCDを作成した場合、その作成したCDとオリジナルのCDでは、データ上の違いはあるのでしょうか? AIFF形式自体は、非圧縮らしいので、音質は変わらないと思うのですが、トラックとトラックの間の時間などが変わってしまう気がするので、100%同じものではないと思うんですが、どうなんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • itunesでCDを焼くと トラックの区切りがズレてしまいました

    音楽CDから、フリーソフトでwav.ファイルに変換したものを何曲か集めて、itunesのライブラリに入れました。そして、そのライブラリを、itunesの「CD作成」機能を用いてCD-Rに焼いたのですが、途中から曲の区切りの位置がズレてしまいました。 間隔は空いていないので、再生にしてそのまま聴いていれば、特に問題なく聴くことはできるのですが、トラックを指定して再生しようとすると、曲の途中から始まってしまいます。 これは何か原因があるのでしょうか。また対処法などありましたらご教示ください。お願いします。

  • iTunesで複数のCD取り込み連続になる

    調べても出てこず、困ってしまいました。 ご存知の方教えて下さい! iTunesで複数のCDを取り込むと再生、表示共にトラックが「111 222…」の様に連続になってしまいます。 なんどやってもそうなってしまいます。 mp3で取り込んでいます。 どうか123…と普通に再生する方法を教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • iTunesでCDのオーディオトラック統合ができない

    過去の質問になさそうなので質問します。 iTunesでCDから曲を取り込む際、複数曲を連続した1つのファイルとし て取り込める「オーディオトラックの統合」という機能がありますが、 たまにこれがCDを入れて取り込もうとする時に選択できないことが あるんです、。 何か設定などに問題があるのでしょうか?? できる時もあってどうも原因がはっきりしません。。 困ってます。 他に何か別のソフトで同様のことができるのであればそれでも構いませんのでそちらも併せてご存知の方ご回答願います。 宜しくお願いします。 尚iTunesのバージョンは6.0.4、OSは10.4.5です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • itunesでのCDR作成について

    iTunesでCDRを作る場合、AppleロスレスファイルからとAIFFファイルからとでは、 音に違いが出るのでしょうか? アップルのサイトの「iTunes:高音質オーディオ CD の作成方法」http://support.apple.com/kb/HT2239?viewlocale=ja_JP ではAppleロスレスファイルからの作成を推奨しています。 AIFFファイルからとではどのように違うのでしょうか、、 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iTunesので曲名を完全に記入するには

    えーと、オーディオCD1枚あったとします。自分でつくったオーディオファイル(aiffまたはwave)をiTunesが開いて普通に聴けます。 i Tunesのトップ画面では左にひょこっと「オーディオCD」と記され、曲順も右側にすらぁ~と縦並びに「トラック01」~「トラック10」と記されます。 そんで左バーのソースって書いてるバーのとこの一番下に「+」クリックしてフォルダ?(♪のアイコン)をつくり、コマンド+Aで「トラック01」~「トラック10」を全て選んでフォルダ(♪のアイコン)に移動するとコピーされます。これで、オーディオデータがコピーされたから、それからフォルダ内の曲名「トラック01」~「トラック10」をタイトル書き換えて、i Tunesで新しくCDをやいたんですが、MACディスクトップ上でもCD開くと曲名書いてあって成功したと思ったのですが、その焼いたCDをWindows xpのi Tunesで開くと曲名が「トラック01」~「トラック10」となってます。ぐぁ~~~~ん!!これって完全に曲目を書き入れる方法ってないんでしょうか? OSX10.3 ,i Tunes4.5です。助けてぇ~~~~~>_<

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iTunesで曲名がトラック○と表示されてしまう。

    Mac OS 10.4で、iTunes 9を使っています。 iTunesで、お気に入り盤のようなCD-Rを作る際の、曲名が「トラック○」になってしまうのですが、元のファイル名を曲名にすることはできないでしょうか? ちなみに、下記の要領で作業しています。 1. iTunesでないソフト(Toast 7)を使って、オーディオCDから気に入った曲をAIFFファイル化にして取り出す。 2. それらのファイル達をCD-RにiTunesのライブラリにドラッグ。 3. プレイリスト(リスト名「お気に入り盤」)を作成。 4. 「ディスク作成」ボタンでCD-Rに書き込み。 これで作成しますと、CD-Rの中身をFinderで見ても、iTunesで見ても、曲名/ファイル名が「トラック○」となってしまいます。 パソコンに詳しくないため、おかしな操作をしているかもしれませんが、かなり不便を感じております。 どなたか教えていただけませんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iTunesでのCD作成について。

    iTunesを使い音楽CDを作成しようと思い、CDに書き込みが終了したのにもかかわらず、音楽再生機器を使用しても再生することができません。 パソコンに入れたら反応するのに、一般の音楽再生機器を使用すると再生することができません。 オーディオCDの作成で作ったCDなのですが、iTunesに入っている音楽ファイルはダウンロードしてきたMP3とMP4のファイルをドロップしていれたものです。 どうすれば一般の再生機器(CDラジカセ)等で再生できるようになるのでしょうか。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • iTunes用の音楽ファイルをmp3にすることはできますか?

    iTunes用のファイル(MPEG-4 オーディオファイル)をmp3に変換することはできるのでしょうか? また、できるとしたら何かソフト等は必要なのでしょうか? mp3再生コンポで聴きたいのですが…。 宜しければ教えていただきたいです。