• 締切済み

2才の娘が、好き嫌いが多く困っています

2才3ヶ月の娘ですが、野菜、肉を全く食べず、栄養が偏ってしまっていて困っています。 ご飯はお茶漬けにして、ふりかけや梅干を入れると食べるのですがそれも少量で、お腹がすけば、 お菓子ばかり欲しがります。 毎日お茶漬けと子供のせんべいやエイセイボーロ、加糖ヨーグルトばかり食べています。 こんな食事の内容で、きちんと栄養がとれているはずもなく、どうしていいかわかりません。 皆さんは、子供の好き嫌いをどうされていましたか。 肉、野菜を細かくしてご飯に混ぜても、嫌がってすぐ口から出してしまいます。

noname#148812
noname#148812
  • 育児
  • 回答数11
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.11

更に不安にさせてしまうかもしれませんが。^^; >ご飯はお茶漬けにして これは絶対にやめたほうがいいです。量が少なくても、きちんと米粒で食べさせましょう。 お茶漬けにするということは「かまずに飲み込める」状態を続けるので、あごの発達に非常に悪いです。また胃腸も消化力がなくなるので、将来、胃弱で困ることになります。 ただ、好き嫌いには意外に理由がある場合があります。 極端なアレルギー体質の場合など。アレル源になるものは「極端に好きなもの・きらいなもの」であることがあります。 また「感覚過敏」から口の中の食物の形状が気になってしまう子もいます。 単に「栄養失調」でも肌はかさつきますが、皮膚の状態が悪ければ1度、小児科で相談されたほうがいいと思います。 老婆心ながら。

noname#260524
noname#260524
回答No.10

こんばんは。 うちも二歳になる男の子がいます。 うちの子も好き嫌いは、激しいです。 好きなもの(うどんや納豆、お好み焼き、ハンバーグ、トマト)は、いくらでも食べます。食べすぎて心配なぐらい。。。 でも他のものは、ほとんど食べなくて困っています。 最近、気付いたことなんですが、「〇〇くんの為に、ママ一生懸命作ったのに、食べてくれないの悲しいなぁ」と言い、泣き真似をしたら、なんとビックリ今まで、口に入れても、出してたものも、食べていました。 えずいたりしても食べてたので、少し心苦しかったですが、保育園では、何でも残さず食べているみたいなんで。 子供はお母さんが大好きです。(多分) だから、大好きなお母さんの悲しむ顔をみると、頑張ろうとおもうんじゃないかなぁ?って、思います。 後、我が家では、休みの日のおやつは、ほとんどお菓子はあげません。大体、果物か、ヨーグルトにしています。 まだまだ嫌々期で、お互い大変ですが頑張りましょうね。

  • amy463
  • ベストアンサー率26% (145/545)
回答No.9

こんにちは。 もうすぐ、4歳の息子と、5ヵ月の娘がいます。 息子は、保育園に通ってます。 息子は、家では余り食べません。 食べる時は、大丈夫?と思う程食べますが、ほとんど、お腹が空いてても、余り食べません。 でもこれが、保育園に行くと、きちんと食べるのです。苦手な物でも食べます。 サキイカが、おやつで出るのですが、息子は苦手です。でも、出された分は、頑張って食べてます(笑) 保育園では、みんなと一緒に食べるので、楽しいんでしょうね。 そして、小さいながらも、ここでは、きちんと食べなくては、いけないと、わかってるんでしょうね。 うちの子、いっぱい食べるのは、保育園だけでは、ないんです。 用事なんかで、親戚に預けたりするときも、きちんと食べる様です。 きっと、私達には、甘えてるんだと、思います。お母さんには、わがまま言っても、大丈夫と、思ってるんでしょうね(笑) 質問者さんも、無理する事ないと、思いますよ。 1口、口に入れただけでも、褒めてあげて下さい。 それを繰り返しすると、そのうち食べれるようになると、思いますよ。 2歳と言うのは、むらぐいの2歳と、言われる位、食べない子が、多いみたいです。保育園の先生が、言ってました。 なので、今は無理せずゆっくりで、良いと思いますよ。 ただやっぱり、他の方が言われるように、おやつは控えめに、した方が、良いと思いますよ。 むらぐいの2歳の時期に、ご飯を食べなくても、おやつが貰えると、覚えてしまうと、後々厄介です。f^_^; 絶対あげるな、とは言いません。時間を決めて、あげる分には、問題ないと、思いますよ。 甘い物の、ダラダラ食べは、口の中が常に酸性の状態になり、歯がとけ、虫歯になりやすいそうです。歯科医が、言ってました。 常に、家におやつが置いてある状態だと、欲しがってしまうので、面倒ですが、おやつは、その都度、買うように、した方が、良いと思いますよ。 ゆっくりと、焦らず、頑張って下さい。

noname#153994
noname#153994
回答No.8

ママが離乳食をとっても頑張っておられたのかもしれませんね。 我が家の息子は来月早々に2歳になりますが、 ピーマン、にんじん、しいたけ…何でも食べます。 私はどちらかと言うと(いや、はっきりと笑)離乳食は手抜きばかりで 毎日同じ種類の野菜の裏ごしばかりだったり、 次々と新しい物を食べさせてあげるわけでもなく、 『そう言えばママ友さん、しいたけあげてみたって言ってたなぁ… でもなぁ………まぁいいか、また今度で!』 みたいな感じで、裏ごしからいきなり一口大か!? みたいな大ざっぱな離乳食でした。 そんな母に 『食いついていかないと大変だ!』くらいの勢いで子供も必死だったのかもしれません。笑 味付けも『素材の味を覚えよう!』を大義名分に結構サボリましたが、 結果、今のところ好き嫌いのない強者に育っています。笑 私はそんな丁寧な時代はありませんでしたが(第一子なのに) ご質問者様でしたら『これがダメならまた一歩戻って』と離乳食を試されませんでしたか? 今、1から始めても良いのではないでしょうか? 例えばかぼちゃなどの甘い野菜を柔らかく煮て その側に赤い人参の裏ごしをスプーン一杯。 そこから野菜の素材の味を一緒に味わってみてはいかがでしょうか? 成功するかどうかは分かりませんが、 もう2歳だから固形や荒いすり潰しで、と言う概念を捨て、 赤ちゃんに始めて野菜を食べさせてあげる気持ちでチャレンジしてみてはいかがでしょうか? 優しく、食べられなくても『また明日にしようね』と言ってあげると お嬢様の気持ちも楽になるかもしれません。 ママもあんまり頑張らないで。 (私みたいにズボラもどうがですが) お菓子もあげない、 嫌いなものも食べられない状態で 我が子にお腹が空きすぎる思いなんて切なすぎて出来ませんよね。 お菓子は一緒に食べて半分こし、 ジュースはやめてお茶にすると飲み過ぎも防げるかもしれません。 私も経験者ではないので正解をお答えは出来ませんが、 可愛い我が子だから、なるべく叱らず 『食事は楽しくて幸せなもの』と教えてあげたいですよね。 ちなみに、 私の友人の子供は小学2年生ですが、 3歳までお肉は一切食べなかったそうですが、 今はお肉大好きみたいですよ。 お肉は焦らずに行っても大丈夫かもしれません。

noname#149010
noname#149010
回答No.7

うちの子も好き嫌いが多かったです。小学生になり、大分食べられるようになりましたが、「食べたい!食べたい!」という勢いがあまりないです。 お腹は空いているのですよね。その時お菓子をあげるからお菓子で満腹になってしまうのだと思いますよ。欲しがるからあげる、あげるから欲しがる、欲しがったものをあげているからきちんとした食事をしないの繰り返しでしょうか。 私も頭では分かっているのですが、難しいですよね。 対策としては… ○せんべい、ポーロ類は満腹になるほどは与えない、食事をしてからでないと与えない。 ○プレーンヨーグルトにたっぷりフルーツを入れる。自分でフルーツを切って入れさせれば夢中になりませんか。切るのは食事に使う様な危なくないナイフで。バナナやオレンジの皮をママが剥いてあげて、最後にちょんと切る程度の事をやらせます。慣れないうちは、缶詰のパイナップルなどは甘さも強いですし、徐々にプレーンヨーグルトに慣れると思います。 ○ハンバーグの形を作るのを最後のところだけでも手伝ってもらう。プーさんやミッキーの形になる枠(スーパーでも売っています)を使って、一緒にプーさん型のハンバーグを作る。 ○餃子を包むのを何枚かやらせる。 2歳ですが、お料理の真似事、お料理の最後のちょっとしたことをやらせれば、自分が作った!とのことで少しでも食べてくれるかな。もちろん、上手にはできないですから、餃子など、形にはならないでしょうが、不衛生にならないようにだけして、見た目は度外視。おだてて、○○ちゃんが作ったのママも食べたいなぁとその気にさせるとかでしょうか。 長々と書きましたが、あまり必死にならなくても良いと思いますよ。集団生活になれば、周りの子に引っ張られて食べる様になると思います。

noname#196134
noname#196134
回答No.6

私は、お子さんの体が欲していないから食べないんだと思います。 最初はおっぱい以外食事しませんが、一つずつ時間をかけて、食べられるもの、好きなものが増えてくるんですね。 「食べさせなければいけない」と言うことで無理矢理食べさせると本当に嫌いになってしまうと思います。 これから自然に食べられるものが増えて来るんですね。

  • kya3ko
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.5

うちと全く同じです…(..)皆さんの回答、耳が痛いです…(^^; 確かに、お菓子を食べない時はご飯よく食べます。 が、うちはお腹空いてても、肉はウインナー、魚はしらす、野菜は人参、大根くらいしか食べてくれません。後は口に入れても全部出してきます。 お腹が空いたと言ってきて、残っている野菜等あげても、口には入れますが飲み込みません。 私もどうして飲み込まないのか、わからないのですが、とりあえず、野菜ジュースは飲むので、野菜ジュースをあげたり、ふりかけを野菜のふりかけにしたり、カレーは食べるので、カレーの中に溶かします。(具なしカレーみたいです^^;) せっかく作っても食べてくれないとイライラしますよね(>_<)お互い頑張りましょう!

  • usarinn
  • ベストアンサー率12% (32/247)
回答No.4

お腹がすけば「おかし」がでてくるから食べないんです。 我が家のチビたちも好き嫌いはありまあすよ。でもアレルギーで食べられないのではないので、出されたものは、きちんと食べるようにさせています。 それはもちろん普通食になってからです。どうしてもダメでも一口でもいいから食べさせます。 基本的にごまかして食べさせることは我が家ではしていません。 コレは「にんじん」コレは「セロリ」将来デブになりたくなければちゃんと食べてね・・・といいます。 ご飯をちゃんと食べない時は、おやつはありません。 現在、三年生と一年生・・・好き嫌いはまだありますよ・・・というか苦手な食材というとこでしょうか。 なので、我が家も健闘しています。 親の心子知らず・・・・元気に健康に育ってほしいからいろいろ食べさせるんだけどね~

  • take-on3
  • ベストアンサー率14% (176/1183)
回答No.3

野菜はジュースにしてみては? 所謂野菜ジュースの味では無くて、フルーツなんかと混ぜた物。 市販でも野菜生活とか○○の野菜ジュース(○○には色の名称)とかあるけど、 可能なら家庭でミキサーとかで作れば繊維とかも豊富に取れる。

  • miyabi278
  • ベストアンサー率14% (16/107)
回答No.2

お菓子を与えるからご飯を食べないんです。 周りのお母さんでもいましたが『食べない、食べない』と言う家庭に限って お菓子を食べさせています。 同じく『好き嫌いが多い』と言う家庭では 子供の欲しがるものを与えています。 結局は親と子供の根比べで親が負けているんですよ。 2歳の子供にお菓子の味を覚えさせたのはお母さんでしょう。本来はしっかりご飯を食べるようになってから与えても遅くないのにラクな方に流れてしまった結果が現状です。 『好き嫌い』を作ってしまったんですから 頑張って修正してください。 2歳の子供が飢えるまで我慢できるはずありませんから 食べなきゃ与えなければいいんです。そのうちお腹が空いてご飯を食べるでしょう。 腹ペコの中で食べるご飯はとても美味しいはずです。 その経験を積む中でいろんな食材の味を覚えさせていけばいいんです。 お菓子は買わないようにして与えないのがお子さんのためです。

関連するQ&A

  • 子供の好き嫌いをなくしたい

    2歳の子供が好き嫌いが激しいのですぐに風邪をひき困っています。どうにかして野菜、肉嫌いを失くしたいのですが見た目を工夫するしかないのでしょうか・・? 食べるものと言えば、麺のみ、ふりかけごはん、納豆、たくあん、のり、かぼちゃ、がほとんどで後はめったに食べません。おやつは何でも食べます。どうしたら食べてくれるようになるのでしょうか?また先ほどの食事だけでもだいじょうぶでしょうか?

  • 2歳の娘の野菜嫌いで困っています

    2歳になったばかりの娘ですが、食べ物の好き嫌いが多くて困っています。 野菜がきらいで、たまねぎやさつまいもなどは、少しは食べるのですが、そのほかの野菜は、口に入れてもすぐに出してしまいます。 お肉もあまりたべません。 朝は、いつも具が何も入ってないお茶漬け。お昼は、ふりかけごはんと味噌汁の汁だけ。夜は、焼き魚と味噌汁の汁だけ。 娘の食生活は、こんな感じで、ひどいものです。 好き嫌いをなくす良い方法があれば、教えていただきたいです。よろしくおねがいします。

  • 好き嫌いの多い4歳児

    4才と4ヶ月の息子なんですが、かなり好き嫌いが多く困っています。昔から少食ではあったのですが、いつか食べる時期がくると言われ今まであまり気にしてませんでした。が、4月からいきだした保育園の給食に一切手を出さないと先生にいわれました。ごはんもふりかけがかかってるからと、のけないと食べない。おかずには一切てをつけないとの事でした。先生もかなり悩んでるよぉで…。野菜などは全く食べれません。家で何を食べてるかというと、ハンバーグやお肉、麺類、焼き魚などは好きですがそれ以外は絶対たべません。これからどんな風にしたらいいか全くわかりません。先生と顔を会わせるたびにこの話なので、日に日に考え込むばかりで…

  • 好き嫌いが激しく困っています

    1歳中頃までは野菜でも果物でも食べていた娘が、近頃は肉と火を通した魚と主食しか食べません。 野菜・果物・牛乳を全く口にしてくれず栄養がとても心配です。 野菜は大きいのはモチロン、味付けを変えたり細か~くしてご飯に混ぜてもダメです。 カレーなら食べますが毎日ってわけにはいかないし、シチューになると全く食べません。 飲まないよりはましかと思って野菜ジュースを飲ませていますがやはり心配です。 果物はジュースにしてもダメ、アイスやゼリーも食べません。 また、牛乳も絶対に飲みません。粉ミルクから飲みませんでした。 保健所の方に『ミルク寒天』や『ミルク煮』を勧められましたがゼリーやプリン類、野菜を食べないので無理です。 コーヒー牛乳やフルーツ牛乳も一通り試しましたがダメで、飲むヨーグルトを飲んでいます。 調理ではなく、『ママが全部食べちゃお~』とか『順番こで食べよう』とか先に嫌いな物を出してみるなどの作戦も試しましたが「じゃあいらない」といった感じでお腹が空いていてもふてくされて一人部屋に帰ってしまいます。 何か食べさせる方法はないでしょうか?経験談などぜひお聞かせくださいm(_ _)m

  • 3歳児の好き嫌い(深刻です)

    3歳になる息子の好き嫌いで悩んでいます。 赤ちゃんの頃はアレルギーがいっぱいあって、 甘やかして育ててしまったため、多少の好き嫌いは見過ごしてきました。 その育て方に問題があったからなのか、アレルギーがなくなった今では、 食べれるものが年を重ねるごとに少なくなってきてしまいました。 最近では食事の前に「○○くん、食べれるのある?」と聞いてきます。 好きなものばかり作っていたりしたのですが、 春から幼稚園で、みんなで給食を食べることもあり、 少しずつ好き嫌いがなくなればと思って色々やっているのがすべて裏目になっている気がします。 お腹をすかせるために、おやつもやめて、 ご飯食べたらおやつをあげるよ、と釣っても、 ご飯を食べるくらいならお菓子はいらないと反抗。 食べたくないなら食べなくてもいいよと言うと、 それに従って平気で食べないのです。 くだものに至っては全滅。おかずは餃子とからあげ、納豆ご飯、うどんくらい。 最近ではカレーの中のたまねぎが嫌で、カレーも食べなくなりました。 とにかく、目に見えるものと歯ごたえがあるものはダメで、食べてみようともしません。 まずくて食べないのなら納得できるのですが、口に入れることさえしません。 野菜はポタージュがすきなので、プロセッサーでつぶしてごまかしつつ食べさせています。 食べてくれるだけましと割り切って、 好きなものだけを与え続ければいいのでしょうか。 上に姉がいて、その子は好き嫌いなくなんでも食べるので、 同じものばかりではかわいそうなので、色々食べてもらいたいのですが。 何をやっても空回りで、かなり疲れました・・・ どうか助言やアドバイスをよろしくお願いします。

  • 野菜が嫌いで好き嫌いが酷い私。でもなんとかしたい!

    昨年実家を出て、彼と暮らしている24歳の女です。 私は小さい頃から好き嫌いが多く、肉が好きで、野菜は食べたくありません。 ポン酢やドレッシングなども好きではありません。 そもそも、特におばんざいのような、和食が好きではないのです。 とはいっても、絶対食べない訳ではなく出された物は食べます。 しかし、好きな物を好きなだけ、のような場だと全く食べません。 典型的な、栄養のあるものが嫌いなのです。 自分で調理して食事をしなければいけない今、 やはり肉ばかりではいけないと分かっていますし、なんとかしたいと思うのです。 しかし、どうしても好きでない食材を高いお金を出してまで買えないんです。 そもそも私はお菓子は得意ですが、料理は苦手です。レシピがないと作れません。 経験が少ない・・・というよりも、きっちりでないと作れないタイプなのです。 材料や道具はレシピ通りそろっていないとなぜかその気になれず、 何十回と同じ料理を作っても、作り方を全く覚えられないし、 調味料の味付けも適量がわかりません。応用や大体・・・ができないのです。 普段は彼が料理を作りますが、結局は時間をかけない簡単な肉料理になる事が多いです。 なんとか栄養のあるものを適度に摂取したいとは切実に思っております。 でも自分に甘いせいで、行動にはなかなか移せません。 お金に余裕もなくつい作るのが簡単で好きな物ばかり食べてしまいます。 お腹が膨れれば良いというか。 好き嫌いが多い方で自炊されている方はどうしていらっしゃるのでしょうか? 何かこのような私でも食べやすい、お勧めな料理や一品などはございますでしょうか? そもそも好き嫌いがマシになるような方法などはありますでしょうか? どうぞ皆様の経験、お知恵をお貸しくださいませ。

  • 好き嫌いの多い旦那が心配

    旦那の好き嫌いが多く、油分の多いメニューや肉、味付けの濃いもの、醤油やソースなどを大量にかけたり、お菓子ばかり食べています 旦那は独身時代は社員寮にキッチンがなかったらしくコンビニ食、社食、ファーストフードなどですましていたそうです オナラもとても臭くて心配です お義母さんは息子はなんでも良く食べると言っていたのですが、正直旦那は味覚音痴だし好き嫌いも多いので子どものころ何を食べていたのだろう…と不思議です 工夫しても魚や野菜、果物にはなかなか手を付けようとせず、うるさく言って渋々一口食べるか食卓に好みのものがない場合は文句ばかり言って全然食べようとしません では何が食べたいのか?と聞くと、なんでもいいよ。と…それで結局文句言われて悲しくなります おばあちゃんに育てられ好き嫌いなんて許されなかった私は旦那の好き嫌いはワガママだとさえ思ってしまいます 料理好きな私ですが、最近はメニュー考えるのに疲れてしまいました 現在妊娠中ということもあり彼に合わせた食生活なんてずっとできるはずもありません お腹の赤ちゃんには色々なものを食べる事ができる子どもに育ってほしいのですが、旦那の身体も心配なので栄養があって美味しいと思ってもらえる料理を作ってあげたいのです 偏食な旦那様をお持ちの奥様、私に知恵をお貸しください

  • 1歳半 好き嫌い

    同じ位の子がいるママ、先輩ママさん、アドバイスを お願いします。 皆さんのお子さんは、ご飯出されたものをちゃんと食べますか? 好き嫌いはどうですか? うちは野菜は食べなくなってしまいました。 野菜だけさけて食べています。 あと、違うものほしいと泣き叫び(ヨーグルトや果物、コーンフレーク)仕方なくあげてしまっています。 出したものだけですか? 1歳半だとどのようなものあげてますか? 大人と味付けなど変えてますか? オススメメニューなどあれば教えてください。 本のようなメニューをみんなあげたりしてるのかな? うちはぐずるので作る時間もなくていつも似たようなメニューばかり になってしまっています。

  • 食べ物の好き嫌いについて

    かなり食べ物・飲み物の好き嫌いが多いです。 割合としても肉>魚>野菜という感じです。野菜は滅多に取りません。 今19歳なのですが 小さい頃は詳しくは知りませんが、にんじんは好きで食べていたみたいですが 今は食べれません。 19年間便秘というのもありますし、将来的に好き嫌いが減ったほうがいいというのは分かっているのですが やっぱり無理して食べる事が必要でしょうか? (色々ネットで調べていたら好き嫌い=わがままとか、将来困るとかの書き込みが多かったので、どうにかしないといけないんだろうなとは思っているのですが…。 後、人間の25%は味に敏感だそうで、それが原因で好き嫌いが多くなるというのもあるそうですが、自分はどうだかは分かりません。親に敏感だねとは言われますが、調べ方が舌に食用色素を塗るだったものでちょっと…) お肉は基本的に好きです(馬肉とかは分かりませんが)。 ただ、便秘でいろいろあってから脂っこい肉が苦手になり、オージービーフや、国産でも、もものステーキが好きです。(牛スネとかもステーキにして食べます。そういうのはシチューとかで煮込んで柔らかくして食べるものだとは思うのですが、個人的には固くてサシの少ないお肉が好きです) 魚も好き嫌いはあるのですが基本的には食べれます。 さばは苦手です。さんまは嫌いではありませんが血合いが食べれないので。 鯵や最近はえぼだいの一夜干しは好きです。 西京焼きは苦手です(お酒(麹)系は全般駄目です) 魚もお肉と同じ理由で旬の時期の油ののったのは苦手です。どちらかというとパサパサしてるほうが美味しいです。 一番好き嫌いがあるのは野菜です。いちごとかスイカは平気ですが…。 野菜は9割方食べれませんし、食べれるのも、調理方法や切り方によっては食べれるみたいな感じで。 食べれるのは キャベツ(お好み焼きに千切りで入れる、または餃子にみじん切りで入れるのみ。外側の緑に近いところは青臭くて食べれないので、春キャベツの時期はあまり食べません) しかも、お好み焼きも広島風みたいに蒸しに近い感じのは食べれないです…。 じゃがいも、サツマイモ、里芋は食べれます(煮物の里芋は苦手です。けんちん汁系でとろとろになったのは好きなのですが) かぼちゃも食べれます。 野菜という分類だと 餃子やお好み焼きでしか野菜を摂っていません(キャベツ、ニラ) 小学校の時、1年間ぐらい担任だった先生が給食の食べ残しに対して厳しくて 1回炊き込みご飯の時に、あまりにも食べないので(普段は昼休みの途中で先生が職員室に戻るので、そこで片付けてました) 入ってる野菜を全種類1個ずつ食べたら残してもいいと言われ、食べさせられました…。 その時はご飯と一緒に無理やり飲み込んだという感じです。 嫌いな物でも、無理して噛んで飲み込めるようにしないとという書き込みもあったのですが 嫌いな物が多すぎて…。 少しでも無理せず食べれるようになる方法はあるでしょうか? 例えばポタージュ系にたまねぎがミキサーにかけられた状態で入っているのは普通に食べれるので、そういうふうにしてしまえばたまねぎとかは食べられるのかなとは思うのですが。 一番食べれないのはピーマンです。 基本的に肉野菜炒めとか母が作るのですが、野菜は食べれませんが肉だけ拾って食べます。(お肉に野菜の味が移っているというのは平気ですし、むしろそっちのほうがただお肉を炒めるだけより美味しく感じます) ただ、ピーマンを入れられるとピーマンの味が強すぎて、お肉もピーマンの味しかしませんから、ピーマンが入ると、食べられる食材も食べれません。

  • ふりかけご飯と、ふりかけ茶漬けはカロリー一緒?

    同じ量のご飯で、例えば ふりかけご飯で食べるのと、ふりかけご飯にお湯を入れて食べるのでは、カロリーは一緒ですか?(水分を除けば) なんでこういう質問したかというと、お茶漬けが大好きでよく食べるんですが、お茶漬けだとサラサラ食べれるのでたくさん食べちゃうんですよね。 31歳 男ですが 体脂肪が8%しかないので太りたいために、少しでもご飯をいっぱい食べようと思って… 肉より米のほうが太るってマツコデラックスが言ってたのでww