• ベストアンサー

結婚相手の家庭環境で気にする事について

24歳男です。 僕の兄は二年前に自殺しました。 そのため僕は次男ですが、一人っ子です。 相手の立場に置き換えて考えても特に気にすることではないかなと思うのですが、 もし自分の(もしくは子供の)結婚相手がこのような家庭環境の人だったら躊躇される可能性はありますか? (上記に書いたこと以外で特に家庭環境が変わっているということはないです。) 将来結婚する機会ができた際にどのようにこのことを話していったらいいか考えたいため質問しました。 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cheese16
  • ベストアンサー率50% (33/66)
回答No.1

個人的な意見なのですが、 質問者様の境遇を理解してもらえない方とは結婚しないのがよいと思います。 考え方は人それぞれですので、中には、お兄様を亡くされた辛い経験のある質問者様を「人の心の痛みがわかる人」と思って、かえって好ましく感じてくれ、かつ、質問者様のお辛い境遇を受け止めたいと思ってくれる方もいると思うんです。 自分の深い部分まである程度理解してくれる人に巡り会うか、探すかをされて、 そういう人と結婚をすればよいのだと思います。 もし、今、その話題を切り出したい方がいるのならば、やはり思い切って伝えてみるのがよいと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

はじめまして。 私自身があなたのような人と結婚をと思うのなら その事についてきちんと話してくれれば、本人同士では問題ないかと。 でも私が親の立場であるなら、申し訳ないんだけど 少し突っ込んだ話をさせてもらっても良いか?と問うでしょうね。 何故なら、子供は親にとって、守るべき者だからです。 自分よりも経験値が無く、判断能力も、判断基準も甘いので。 私の場合は、特に変わった家庭環境では無かったのに では何故、ご兄弟が自殺したのか、それは精神的に問題は無かったのかと心配になるでしょう。 もし自分の子供がそういう人と結婚して、相手に先立たれでもしたら それこそ、自分の子供も失いかねませんからね。 もちろん、そういう状況でも強く生きている方なら問題は無いでしょうけどね。 要は相手の方、もしくは相手のおうちの方が あなたのその状況をどう受け止めるかという問題なので 相手が居ないのであれば、それは机上の空論です。 今から気に病んでも仕方のない事。 相手の親御さんに反対されても、どうしても相手と結婚したいと思うのであれば 誠意を尽くすしかないと思います。 どんな状況であれ、あなたの場合は努力せずに諦めるに値するほどの事では無いと思うからです。

noname#159643
noname#159643
回答No.3

>相手の立場に置き換えて考えても特に気にすることではないかなと思うのですが、 そうでしょうか? 勿論、あなた本人がどのような人間であるかということが一番重要なのですが、兄弟が自殺されたという事実から、「どのような育てられ方をしたのか?」、「家庭環境に問題があるのか?」 と考えることは、ごく普通のことだと思います。 従って、お兄さんのことを話せば、躊躇される(特に相手の親に)可能性は極めて高いでしょう。 仮に、お兄さんの自殺の話をしたならば、その原因や家庭環境の話もして、納得してもらう必要があると思います。(「特に家庭環境が変わっているということはないです。」で終わらせる訳にはいきません!)

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

何も話さない、ただそれだけです。

関連するQ&A

  • 次期住職の結婚と、相手の家庭環境について。

    私は、浄土宗寺院の長男(26)で、現在サラリーマンとして働いていますが、将来お寺を継ぐことが決まっています。 檀家が30軒ほどで、お寺だけでやっていけるほどの大きな寺ではなく、両親も高校教師をしながら生計を立ててきました。 私自身も、両立してやっていく予定ですが、あまり給料が高くなく、結婚しても共働きでやっていくことになると思います。 質問事項は、今お付き合いをしている女性(26)についてです。 私たちは、現在付き合って1年半ほどで、お互い結婚を意識しています。 私が寺を継ぎ、住職の妻として嫁に来ることも了承してくれています。 両方の母親には、一度挨拶程度に顔を見合わせています。 彼女は、一般家庭の出で、高卒で販売員をしているのですが、収入も多くなく、家庭環境も少し特殊です。 ・父親が離婚経験者で、異母兄弟がいる。 ・実の兄が、いわゆるひきこもりである。 ・両親の収入があまり多くないので、彼女が家計に給料の3分の2ほど入れている。 両親に彼女のことを聞かれ、いずれ問題になることだと思うので、上記のことも伝えました。 いい顔はされず、いろいろ意見をいただいたきました。 ・彼女の収入が無くなったときに、家族はどうするのか。親がなくなった後、兄はどうするのか。お寺が裕福ではないので、そちらの補助までは考えられない。 ・家族ぐるみの付き合いをしていかなければいけないので、檀家の手前、住職の妻が高卒で、家庭環境が良くないのは体裁が悪い。 ・二人の育った環境、境遇が違いすぎるため、いずれどこかにひずみが生じる。お寺にふさわしい人とは思えない。 一つ目の問題に関して、私の意見としては、彼女の両親が兄の自立を支援していかないといけないと思っているのですが、相手の家庭のことなので、私自身があまり深く突っ込むこともできないので、彼女にその旨を伝え、話し合いを持ってもらいたいと思っています。 三つ目に付いては、お互いが努力し、何度も通い、彼女の人となりを認めさせるしかないと思っています。 ただ、二つ目のことは、どのように説得すればいいのかがわかりません。 彼女と協力して、このこととしっかり向き合って考えていきたいと思っています。 二つ目の質問だけではなく、他の質問にも解決策がありましたら回答いただけるとうれしいです。 お力添えをよろしくおねがいします。

  • 結婚相手の家庭環境について

    30歳女性です。 女性が結婚する場合自分が育ってきた家庭環境と同等かそれ以上の環境出身の男性と結婚した方が幸せになれる、と聞きます。 でも私が今結婚したいと思っている人は世間的には釣り合わない、と言われてしまう環境で育ってきた人で両親は間違いなく反対し、悲しむと思うと話を切り出すことがなかなかできません。 学歴も私は有名大学出身ですが彼は高校しか出ていません。 そこで人生の先輩方にお聞きしたいです。 上記のような世間一般に不釣合いと言われた結婚でも幸せになれた(なっている)、或いはやはり難しかったというような経験があればできるだけ具体的に状況をお教えいただけないでしょうか。 因みに彼も私もそれぞれ大手企業で正社員として真面目に働いており普通に生活していく力はあります。 ただやはり育ってきた環境の違いからか物事に対する根本的な考え方が違うことが時々あり、それは今まで他人だったので当たり前とは思うのですがそういう時、あまりに違う環境で育ってきたからだろうか、と不安になってしまう自分がいることも事実なので是非ご意見いただければ嬉しいです。 あと、もし自分の娘にこのような話を持ち掛けられた際、親としてどう思うかも可能ならば併せてお教えいただければ幸いです。やはり今まで育ててくれた親に苦労をかけたり悲しませたりすることはできるだけ避けたいと思っているのですがどうすれば与えてしまうショックを和らげることができるか今、非常に悩んでいます。 まとまりのない文章かつ長文で申し訳ありませんがどうぞ宜しくお願い致します。

  • 結婚相手の容姿や家庭が気に入らないという私の両親

    私(31歳男)の両親が、結婚に反対します。彼女は体型が少し小さく、小柄です。そして彼女のご両親が早期に離婚されていて、なおかつすでに他界しているため、それらのことが私の両親にとっては気に入らないようです。「私たち(=私の両親)はこの結婚に賛成できない。将来生まれてくる子供のことも考えると結婚相手には体格の良い女性がいい。それに、離婚した家庭の子ども(=彼女)は両親健在の家庭に比べてどうしても心がアンバランスなまま育っているはずで、将来必ずギクシャクする。さらに祖母や祖父となるべき人がすでにいないというのは、子どもにとってはかわいそうなことだし、何かあったときのバックアップも得にくい。こんな気持ちのまま結婚をしても、彼女自身も嫁姑関係がうまくいかず不幸になるし、私たち(=私の両親)も不幸になるだけだから、絶対にやめておいたほうがいい。みんなから祝福されるような相手を選ぶべきだ」と冷静に反対意見を言われてしまう始末です。私自身は体格なども軽んじるわけではなく大事なことだとは思いますが、やはり結婚相手に望むことは、心から尊敬し、安心できる相手であることだと考えています。私の考えは「正論」で、両親の考えはある意味では「親のエゴ」でもあり、一方で「普通の親として当然の願い」ということも十分理解しています。しかし、世の中正論だけではうまくいかないことも十分考えられます。このままだと彼女と結婚しても嫁姑関係がギクシャクするのは目に見えています。なぜここまで私の両親は「人間性」を軽視できるのか、軽蔑の念すら感じます。もちろんこのまま押し通すつもりですが、「心が大事であること」をもっと自信を持って押し通したいと思っています。そこで皆さんのご意見をお聞きしたいのですが、そこまでかたくなに反対するエネルギーを持つ私の両親をどのように感じますか?また、私はどのような行動をとればいいのでしょうか?

  • 結婚と家庭環境の問題(長文です)

    とても悩んでいることがあります。 友人にすすめられ、このページで質問させていただこうと思いました。 是非よろしくお願いします。 私には付き合って二年の彼がいます。 その彼とはこれから2年くらいの間に結婚したいねと言っています。 しかし、双方の家庭に少し問題があるのです。 それぞれの特徴を書きます。 (私)親が非常に非常に心配性で厳しい。    両親はお見合い結婚で互いに初めての相手。    両親共に高学歴で家庭としては裕福。    世間の恋愛事情に超がつくほど疎い。 (彼)    両親が貧乏(借金はありませんが、お母様が過去にパチンコ等で   お金を使ってしまっていたこともあり、貯蓄もほとんどなく、こ   れからの老後二人暮らしていくのがやっと。)    働いていない兄がいる。  とても露骨な書き方をしてしまい、自分でも嫌なのですが、わかりやすさ重視でこう書きました(>_<)不快になられました方がいたら、本当にごめんなさい!  私の家は本当にとても厳しいので、まだ彼の存在を両親に話していませんが、実際に結婚となれば話さないわけにはいきません。そろそろ動き出さなければならない時期だと思っています。  とくに頭を抱えているが、彼のお兄さんの事なのです。過去にストーカーになってしまった経験があり、その頃から精神的に不安定になり、今も通院している。精神的には落ち着いているものの、30過ぎた今も働いていない。上記に書いたとおり、彼の実家はご両親二人が暮らしていくのがやっとです。これからずっとお兄さんを養っていけるとはとても思えません。  彼は、実家のことを未来の自分たちの家庭に持ち込むことはしないと言いますが、私自身、それは難しいのではないかと思うのです。 お兄さんのこういったいきさつで、彼自身とても傷ついた過去があり、お兄さんの話はしたくもない・・というのが本音でしょう。 このように私と彼の家庭環境はずいぶんと違います。どちらが上とかではなく、私の親に彼をどのようにどこまで紹介すれば良いのか二人で悩んでいるのです。彼はとても苦労してきましたが、その苦労があってこそ、人の心の痛みが分かる人になったのだと思いますし、そんな彼となら良い家庭を築いていけると感じています。彼は私の家庭環境のことも理解していてくれて、本当にとても温かい人です。しかし、今まで育ててくれた親を捨てて結婚するわけにもいきません。 私の両親は彼のような家庭環境の人と関わったことがなく、ただでさえ凄まじい心配性なのに、どのように彼を紹介すれば結婚を許してもらえるのでしょうか・・?どうすれば彼自身の人間性をや魅力を伝えることが出来るのでしょうか? 百聞は一見にしかずなので、まず会ってもらう方がいいのか、こういう人と付き合っていると事前に言った方がいいのか。絶対に苦労なく許してもらえるとは思っていません。苦労する覚悟もあります。しかし、何から始めればよいのか分からなくて、毎日悩んでいます。 また彼のお兄さんのことは、私自身も不安です。自分が最低だとは思うのですが・・。 結婚して幸せになるには、相手の家庭環境って大切ですか? 私は、当人同士の関係や人間性が一番大切だとは思います、でもそれは甘い考え方なのかもしれない・・とも感じるのです。 色々なことが不安で、ごちゃごちゃした文章になってしまいました(>_<) 是非皆様のお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • 家庭環境へのコンプレックスについて。

    はじめまして、ご閲覧ありがとうございます。 突然ですが、現在お付き合いさせていただいている方がいます。 先日相手方のお宅に初めてお邪魔して、挨拶をさせていただきました。 いますぐに結婚というわけではないのですが、ゆくゆくはお互い結婚も考えいます。 しかし結婚を考えた時に、自分の過去と生い立ちに自信が持てず、なかなか踏み出せない自分がいます。 私は、小さい頃から両親と暮らした記憶があまりなく、家庭というものがどういうものなのかわかりません。 幼い頃は両親が夜勤のある仕事で共働きということもあり、ほとんど家にはいませんでした。祖父母と同居していたため、その時はあまり寂しさを感じず育ててもらいました。 小学校の頃から両親が離婚はせず別居し、祖父母と3人で暮らしていました。 様々なスタイルの家庭があることは承知していますが、どうすることが一般的なのかもいまいちわかりません。 また、相手方のご両親は大変しっかりされている方で、羨ましくなるくらい愛情を注いでもらって育ったんだなあと思えるようなとっても素敵な彼です。ご両親にお会いした途端に、自分にとても自信がなくなりました。 母は現在うつ病を発症しており、将来のことを考えるもともと足に障害があるため、介護が必要になった際は大変になるのではないかという不安もあります。父は感情的になると手がつけられないような人でした。また、財産と呼べるような財産はほとんどございません。あまりにも自慢とはいえない自分の状況を振り返った時に悲しくなりました。それと同時に彼にもその負担を背負わせることを考えるとなかなか結婚には踏み出せません。きっと、彼は優しいのでそれでも。と言ってくださるのでしょうが、私の両親を彼や、彼のご家族に紹介するのは恥ずかしく思ってしまいます。 もし、彼のご両親の立場ならそんな人間を嫁としては迎え入れるのに抵抗があるでしょうか? 私の家庭環境や生い立ちがもし私が家庭を持った時に、子供や旦那に迷惑をかけてしまうでしょうか。 乱文長文、大変申し訳ございません。 どうかお力添えをお願いいたします。

  • 結婚する時、相手の家族の事気になりますか?

    こんばんわ、よろしくお願いします。 以前、メールラブの事でアドバイス頂きました。 そのメールの彼と会う事ができました。 勇気頂きました皆様のおかげです、ありがとうございます。 今回はそこから深く掘り下げた質問なんですが・・・  彼とは、結婚を前提にお付き合いしていこうと話しあいました。 誠実な人柄の彼に感動していたのもつかの間・・・ やはり現実の問題があります。 実は、私には障害を抱えた兄がいます。 精神薄弱者・・・いわゆる知恵遅れです。 彼に兄の事を話すべきか、次の機会にするべきか・・・ 悩んだまま彼とは遠距離に・・・。 5年ほど前、結婚したい男性に兄の話をしたら、 その家族の方から「バカな子供が生まれたら困るから息子と別れてくれ」と言われました。 それ以来、私は結婚できないのかな?と恋愛自体を諦めていました。 今回も5年前を繰り返すんじゃないかな・・・と不安です。 兄の事は、動かしようのない事実ですし、大切な家族です。 でも、それを受け入れてくださるか否かは・・・ やっぱり、彼とその家族のかたの考え方ですよね? 皆さんの結婚相手に、障害を抱えた家族が来た場合、受け入れられますか? 正直、率直なアドバイスをお願いします。 答えがどうなろうと、彼には月末会いにでかけ、話すつもりです。

  • 家庭環境の良し悪し

    私は19歳の女です。 私の家庭環境は複雑でそれでも思いきって当時付き合っていた彼氏に親に紹介する時すべてを話ました。私も彼の両親と会いました。しかし別れる前に「親に愛された子と付き合いなさい」と言われた。と言われとても悲しくなりました。 そんな私の家庭環境はこんな感じです。 両親は私が9歳の時に離婚して、兄と姉と私3人は父親についていき、私達の世話は祖母が全部やってくれました。父親は浮気していてすぐに再婚し(外国人)義理の妹もできました。 兄は真面目ですが、専門を中退し家を出て勝手に結婚しフリーターで家庭をもっています。 姉は祖母と喧嘩して家を出て彼氏と同棲していて、フリーターですが仕事が長続きせず自由な生活を送っています。 兄の学費に姉の学費(私立)多額の携帯代(解約してもまた新規購入して自分で払わない) そんな2人をみてきた私はいつのまにか親に言いたいことも言えずわがままも言えなくなり、私だけでもいい子でいなきゃと思いました。頭もよくないですが頑張って家から自転車で通える公立の高校に行って、バイトして携帯代も車の免許もほしいものも自分でやりくりしてきました。 自分なりに頑張ってきたつもりです(反抗した時期もありましたが) 上記の話を思いきって当時付き合っていた彼氏に親に紹介する前にすべてを話ました。私も彼の両親と会いました。しかし別れる前に「親に愛された子と付き合いなさい」と言われた。と言われ私の今までを否定されたみたいでとても悲しくなりました。 別に片親だからって愛されていないわけではないとおもいます。 とても好きだった彼にそんなこと言われ辛かったです。 家庭環境が良くない私はこれから受け入れてくれる人ができて結婚できると思いますか? こんな環境で育った私はダメ人間ですか(;_;)? 正直付き合うのが怖いです。

  • 複雑な家庭環境の彼氏との結婚に際して

    結婚をするかもしれない彼氏、彼女の家族関係を結婚前に明確にする事は結婚に際して必ず行わなければいけない義務となりますか?例えば、戸籍を取り寄せて相手の家族に関する情報を開示して貰う等。家庭環境が複雑で不明瞭な点がある場合、相手の親が死別では無く離婚だった等、証明してもらう事等は通常結婚をする可能性のある相手に要求してもいいものでしょうか?それともこれは、個人情報保護法などで法に触れる部分となりうるのでしょうか?家庭環境が複雑な人と結婚をする方はどの様にして事前にその様な家族関係の事を明確にしているのでしょうか?本人が偽っていれば、本当の事が知らずして結婚する事になり、それはそれで、後々ばれた時に非常に大きな問題になる要素を含んでいますので、それを回避したいと考えています。どなたか良いアドバイスをお願い致します。

  • 結婚に育ってきた環境は大切ですか?

    32歳、女性です。結婚に踏み切れず悩んでいます。今まで二人の方と結婚を真剣に考えたお付き合いをしてきました。しかし、最初の人は両家の階級の違いから、私自身が怯んでしまい、破綻しました。 二人目は、相手が一人っ子だったために家を継ぐ責任のある人だったため、私が生きがいとしている仕事をやめざるを得ない選択を迫られ、結局諦めることになりました。どちらのケースも、長期に渡って相手と話し合い、納得して結論を出したので後悔はしていません。 それからしばらく交際はしていなかったのですが、半年前に相手ができました。家庭的な人で障害もないように思われましたが、ここにきてまた悩んでいます。かつて私が最初につきあった相手と苦しんだ悩みと同じです。ただ、今回は逆のパターンで、彼の家の方が教養も経済力もない家庭環境です。今回もそうですが、極端な生活レベルの違いなのです。彼自身は教養はありますが、一緒に生活をするとなると、食事の質、金銭感覚、人間関係が悩ませます。相手の性格に対しての問題は全くないのですが、どうしても話を聞いていると、相手の両親に会う勇気もありません。彼との結婚を考え直してしまうような気がするからです。こんな自分を基準とする勝手な考えをなくし、乗り越えようと思えば思うほど、毎日不安でたまりません。結婚の話が出てからは常に考えています。どなたか似たような経験をお持ちの方がいたらよろしくお願いします。

  • 結婚相手を選ぶ際のアドバイスお願いします

    20代後半の未婚女性です。 結婚相手を選ぶ際の基準について悩んでいます。 結婚相手を選ぶ際、「こういう男だけはやめておけ!!」 というアドバイスを教えて頂けませんか? 例えば、『ギャンブラーで、家にお金を入れてくれないような男は 家庭崩壊の一要因になる可能性があるからやめておけ』といったように。 (例えなので、ギャンブル好きな方気にしないで下さい) できれば理由も添えて頂けると有難いです。 幸せな家庭を築きたいので是非とも参考にしたいです。 思い付くだけ挙げて下さると助かります。 ※回答者は<【既】婚者>希望です