• 締切済み

天才バカボンの「無茶なシーン」について。

質問致します。 アニメの素材を探しており、 天才バカボンやど根性ガエルなど、昔のアニメで、 主人公が「無茶」をしているシーン(例えば、大きな岩を持ち上げるなど) があれば、何話のどんなお話の中で出てくるのかを教えて頂きたいです。 何卒、よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.2

ど根性ガエルで、ヒロシの家に洗濯機を買うことになって、ピョン吉が洗濯機の回転に耐えると言う特訓で タンカーのスクリューに縛り付けたら、そのタンカーが沈没したけど、ピョン吉がど根性でタンカーごとヒロシの 家に帰還すると言うエピソードがありましたな。 あとは、クミコちゃん?が調味料を間違えて、合成洗剤の入ったカレーを食べても、シャボン玉を口から出すだけとかの あったっけ。

mikubou
質問者

お礼

athanasius様 ご回答ありがとうございます。 タンカーはかなりインパクトのある画が 期待できそうですね! 探ってみます。

  • eggin
  • ベストアンサー率42% (166/395)
回答No.1

こんばんは。確か天才バカボンでパパが車を運転しているシーンで 足でハンドルをさばいているシーンが有りましたが、 しかも腕を組んでいるのでアクセルとブレーキ操作はどうしているんだろう?と 不思議な光景でしたよね?。

mikubou
質問者

お礼

eggin様 回答ありがとうございます。 面白いシーンですね! 探してみます。 またなにか思いつきましたら、 ぜひ回答ください。

関連するQ&A

  • バカボンは何故天才なのか?

    古い話になりますが(アリストテレスよりはずっと新しいが)、元祖天才バカボン。 バカボン、天才の称号を持っています。しかも元祖。はじめちゃんではなく、バカボンのパパでもなく、バカボンが、天才なのですが、 なんでだと思いますか? ・バカボンは何故天才か? ・もう一つ、何故ママはバカボンのパパと結婚したのか?   不思議なことは多い。バカボンのママも、きっと、只者ではないだろうと思います。 人生は小説よりも奇なり、とういう文言がありますが、バカボンに天才を見出せたら、俺の見る目も、いささか変わるだろうと、期待しています。そう思い、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 天才バカボンのストーリー

    天才バカボンのストーリーで,床下から地下に入って行くと,そこには地底の別世界があったというような話があったと記憶しているのですが...。ラストは地上に出てきて夕陽の背景で終わったような気がします。天才バカボンか元祖天才バカボンかも分かりません。もしかしたら違うアニメかもしれません。こんな曖昧な記憶で申し訳ありませんが,どなたか詳しい方,第何話の話か教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • アニメ「天才バカボン」は全何話だったか

    テレビアニメ「天才バカボン」は全何話だったか、ご存知の方ありませんか。 「元祖」や「平成」でなく、最初の「天才バカボン」です。 また、その中で「ふとらないと犯人になれないのだ」は第64話でよかったでしょうか。 また「スキーがなくてもヤッホーなのだ」(第32話?)の次から「けんかに勝つのはむづかしいのだ」(第41話?)の前までの話の題名が分かれば教えて下さい。

  • アニメ 天才バカボンについて

    子供のころに見た1970年代のアニメ天才バカボンで印象に残ってる回を探しているのですが 思い出せないので質問します。 内容がうる覚えなんですが、パパがママは不倫していると思い込み、不倫相手がどんなだか押入れに隠れ密会しているところに、突如凄い格好で出て昔のバンド、ダウン ・タウン・ブギウギ・バンドの台詞「あの子の何なのさ?」的なことを言うみたいな場面です。 その話の題名、第何話かを知っておられる方がいたら教えてください。

  • 天才バカボン

    タイトル通りなら、主役はバカボンだと 思いますが、どう見ても主役はバカボン のパパかと…。 バカボンは、話の中でも影が薄く、キャラ が立っていませんが、そもそも、バカボン と子供に名付けるでしょうか。 しかも、次男に「はじめ」とは? 初めての子供という意味でしょうか。 バカボンは、存在すら否定?なかった事に されています。 服装も、着物?浴衣? ママにはいつも怒られて…。 虐待アニメでは無いのかと思いますが 再放送されないのはその辺りの事情も考慮 されての事なのでしょうか。

  • 天才バカボンについて

    その昔、18~20年くらい前のことです。 当時、大阪の朝日新聞にはテレビ欄の一つ前の見開きページに読者からの投書コーナーというのがありました。 そのコーナーというのは、例えば、「JR○○駅から○○経由で○○駅まで行って1450円払ったけど、実際は1300円ではないのか」といった苦情や意見に対して、読者の替わりに朝日新聞社が問い合わせて、その対応を発表するといった内容です。 そのような真面目な投書コーナーに、ある日、高校生から次のような疑問が掲載されました。「テレビで再放送されている天才バカボンで、バカボンのパパの家の表札が“バカボン”の時と“バカボンのパパ”の時があったが、実際はどちらが正しいのですか」とのこと。それに対するよみうりテレビの回答は「漫画ですのであまり気にしないでください」という文章を見て、ズッコケました。 真面目なコーナーでよくこんな質問を掲載したなぁと感心しきりでしたが、この当時の投書欄をもう一度見たくなりました。何年何月何日の朝日新聞か知っている方はいないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 「電話に出んわ」というギャグはバカボンが初めてか

    「電話に誰も出んわ」というのは、今ではありふれたギャグですが、 誰が最初に言ったギャグなのでしょうか。 私が最初にこのギャグを聞いたのは、ずっと昔に「天才バカボン」というアニメ番組です。バカボンのパパがこのギャグを言ったのを聞いたのが最初です。 このギャグが言われたのは、このバカボンのパパが初めてなのでしょうか。 それとも、もっと前に言った人がいるでしょうか。

  • 続編の方が明らかにつまらない番組や映画

    初作が傑作でありながら、その続編(新編、パート2)は明らかにつまらない、駄作であった、というテレビ番組や映画を教えて下さい。 例えば、 ・ルパン三世(緑の上着と赤い上着) ・ど根性ガエルと新ど根性ガエル ・天才バカボンと元祖天才バカボン

  • 外食を楽しむ醍醐味

    あまりいったことがないようなお店で何か食べにいくことって、やっぱり初めて行く店の雰囲気を味わう的な部分も醍醐味の1つでしょうか? で、雰囲気が良い店なのに店内で流れてる曲は店長の趣味で「天才バカボン」とか「ど根性ガエル」とか「ハクション大魔王」とかの昭和のアニメの主題歌が流れていたらなんか嫌ですか?

  • バカボンのパパの名前はさとるではないですか?

    ネットでバカボンのパパの名前を調べると、 名前はないと出てきました。 昔、アニメとある話のラストで、 バカボンのパパが自分ちの玄関でおかまになり(おかまのマネ?)、 「さとるよ~」と言っていた記憶があります。 それから、 バカボンのパパはさとると思っていました。 これも昔ですが、当時調べた際「さとる」と誰かも言っていた記憶があります。 何か知っている方いたら 教えて下さい。

専門家に質問してみよう