• ベストアンサー

鴨乙

「鴨乙」という言葉を時々見かけるのですが、いったいどんな意味なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#146898
noname#146898
回答No.3

例えば誰かが何かを発言します。 その発言に対するレスとして、 「そんなの、お店(やメーカーや管理側など)の鴨にされているだけで当たり前のことでしょ。わざわざ投稿してお疲れさま」 という意味が「鴨乙」になります。 「鴨」と"お疲れ様"の略の「乙」があわさった形ですね。 Google検索で「"鴨乙"」でヒットする掲示板や個人のブログの発言はほとんどこれだと思います。 自虐的に自分自身に対して使用している場合もあります。

syosmile
質問者

お礼

大変よくわかりました、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.2

>「鴨乙」という言葉を時々見かけるのですが、いったいどんな意味なのでしょうか?        ↓ <私見> ◇意味の無い・特定定着していない→短縮語・商号&屋号 ◇知る範囲では、業界の符牒・隠語ではなく、個別の使用者の造語&通称 ex、鴨ラーメンの乙(おつ)な味・鴨ねぎラーメン用の乙製麺所・鴨肉は乙評価(甲乙丙の真ん中、合格ライン・平均的)

  • gonshingo
  • ベストアンサー率21% (51/237)
回答No.1

鴨が葱をしょってきてくれてご苦労さん ↓ 鴨さんおつかれさまー ↓ 鴨乙

syosmile
質問者

お礼

分かりやすく解説いただきありがとうございます

関連するQ&A

  • 鴨は木にとまりますか?

    マンションの下にある小さな池に時々、鴨が来ます。 水の上の鴨の写真はいっぱいありますが、 鴨は木に止まるものでしょうか?あれば写真が見たいです。

  • カモ

    集団、特に職場でカモにされやすいタイプの性格です、カモとは好人物と辞書にありましたが、誰かにとっての好人物なのでしょうか? 損ばかりする愚かなタイプのことでしょうか?生きてゆくセンスが悪いのでしょうか?ある意味で仕事が出来ないという意味なのでしょうか? 人間不信に陥っています。

  • あいつは、良い、コマ?カモ?

    先程、質問させていただいた者ですが、先程の質問に誤りがあった可能性があります。 テレビ放映内で、「あいつは、良い、コマだね。」と掲載しておりますが、正しくは、「あい つは、良い、カモだね。」が正しいのかと思います。 当方、テレビの聞き間違いが考えられるので、良く使われる言葉として、 「あいつは、良い、こまだね。」「あいつは、良い、カモだね。」のどちらが正しく使われる のか、また、どんな意味なのか改めて質問させていただきますので、ご回答へのご協力 をお願いいたします。

  • 乙ってどういう意味ですか?

    ネットの掲示板で、よく○○(ナンとか)乙って表現がされていますけど、いったいどういう意味なのでしょうか? 悪い意味合いで『乙』が使われているみたいですけど。

  • 鴨がネギしょってやって来るの使い方

    「鴨がネギしょってやって来る」の使い方について質問です。 たとえば、知人が親切でしてくれたことに対して、この言葉を使ってもいいものなんでしょうか? 私は少し不快に感じてしまったもので。 教えてください。

  • カモ

    いつもウォーキングをする公園に50羽ほどのカモがいますが、昨日の強風でそのなかの小さめのカモ(キンクロハジロ)の数が激減していました。他の大きいカモやアヒルは次の日もふつうにいました。強風がくるとカモはどうしてるんでしょうか。避難したり、飛び立っていったりしてしまうのでしょうか。 心配なので、どなたか生態を知っている方、教えてください。

  • 住所にある甲や乙について

    住所で番地の前に、甲や乙、イやハなどのカタカナがついているのを 時々見かけますが、どういう意味でついているのでしょうか? 番地の一部としてついているのでしょうか?それとも住所の一部? 大字、字などの文字も時々見かけますが、昔からある住所に多いのでしょうか?

  • 無職乙

    2ちゃんねるをロムっていたら「無職乙」という語があったのですが、どういう意味なんでしょう? この「乙」は2ちゃんねる特有の使い方なんでしょうか?

  • ニコニコ動画で「乙」の弾幕

    質問です。 ニコニコ動画で「乙乙乙乙乙乙乙乙乙」みたいな弾幕を動画の終盤にしている人がいましたが、これはどういう意味でしょうか?

  • 危険物乙1,乙5,乙6の受験について

    現在乙2,乙3,乙4お持っていて、 せっかくだから残りの 乙1,乙5,乙6も取りたいと思うのですが、 私の住んでいる地区は2種類の併願までなので、 あと2回受験する必要があります。 そこで併願するときの組み合わせは、どの組み合わせが、 有利でしょうか? 詳しい方や、経験者の方よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう