• 締切済み

正月に帰省しない人。子供のお年玉って?

正月に帰省しませんが、普通はお年玉を送ってもらいますよね? 義家族や義兄弟から、子供のお年玉を送るという連絡も、子供のクリスマスプレゼント何がいいかの連絡も全くなし。 誕生日プレゼントもそうですが、普通は何がいいかを聞くか、お金にしますよね? 勝手に物を押し付けるのは本当に失礼です。 それに食器なんて趣味もあるし(キャラクターものなんて私は大嫌いだし安っぽいものも大嫌いなので)、場所も取るし、本当に迷惑です。 旦那は私の行動や言動を疑っているので表向きは完璧に演じており、捨てるに捨てられません。 ただ旦那は馬鹿で単純。少しでも甘え声と甘えながらのスキンシップをすれば私にゾッコン(笑)なのでいくらでもコントロールは出来ます。 結婚前に義母に一生許せないことを言われましたが、その時も私はうまく旦那を使って義母が傷つくことをしてもらいました。 なので、同じように旦那をうまく使って私の思い通りに動かせればと考えています。 疎遠にしたいけどお金を送らせる、難しいですが何か良い方法ないでしょうか。

みんなの回答

回答No.3

帰省もしないのに貰えると考える方が図々しい・・・。 義家族が連絡してくるのは何度も迷惑だと言いながらも、 連絡を要求している事自体、貴女の意見は矛盾し過ぎてるけど??? よ~くご自分の文章を読み返してみて御覧なさい!! 疎遠を考えながらもお金を要求するその意識は、腹黒いの一言にすぎない。 >何か良い方法はないかだって? そんなにお金が欲しけりゃ、自分が義実家へ足を運べば済む問題でしょ。

  • yu_kun
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.2

自分は未婚で、兄弟には姪甥が居ます。 自分は会わないならあげません。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

心を送るモノを迷惑がる人には、何をしてもうまくいかない。人生ってそういうモノ。

関連するQ&A

  • お正月に会えない…甥たちにお年玉どうしよう?

    今回はお正月に帰省できないので 12月に二泊で 帰るのですが、その時に甥や姪5人へのお年玉を義母に 預けておこうかと思っています。 ですが、うちにも三人子どもがいますが かえって義兄達に 気を遣わせてしまうかなと 思い迷っています。 皆様は お正月に会えない場合、お年玉についてどう お考えですか?

  • 義母、実母へのお年玉&お正月の誕生日プレゼント

    義母、実母へのお年玉 結婚して初めてのお正月を迎えます。 皆さん義母、実母にお年玉をあげていますか? この間、実母と電話をしていたら、義母さんにお年玉あげないの? お母さんは、結婚してからずっと両方の親にお年玉あげてたよ。と言われました。 皆さん、帰省される方、いくらくらいあげていますか? お正月に主人の実家に行きますが、帰省おみやげとお年玉ということですよね? あと、実母がお正月がお誕生日なのですが、今までは誕生日プレゼントだけしていましたが、 今回からはお年玉+プレゼント?どうすればいいのかな~と思っています。 深く考えることでは無いと思うのですがだいぶ悩んでます。 皆さんなら、どうしますか?

  • お年玉について

    ちょっと時期はずれなんですが・・・ 去年の11月に私達に初めての子どもが生まれました。 夫の両親にとっては初孫です。 次の年のお正月は夫の実家が遠い事もあって、帰省しませんでした。 そしたら、お年玉を頂けなかったんですね。(それにクリスマスプレゼントもありませんでした。) 3月に少し遅れて宮参りをした時にはお祝いをくれたのですが・・・ 夫は「お年玉は行かなきゃくれない」と言います。 それもそうなんですが、これからは私の仕事の関係上なかなか帰省出来そうにもないんですね。(夫は海外に単身赴任だし) ということは、ずっと頂けないわけ? お金で愛を量るわけではありませんが周りをみているとお年玉をわざわざ送ったり、送ってきたりしているのでなんだか我が子が可哀想になりました。 これってどうなんでしょう?

  • こどものお年玉の金額

    こんにちは。 私は秋に結婚し、このお正月に初めて夫婦での帰省となります。 で、旦那の実家に行くとき、旦那の兄弟のこども(6歳・3歳・1歳)にあげるお年玉の金額をどうしようかと考え中です。 というのも、旦那がまだ結婚する前から、その子どもたちにはお年玉を包んでいたようなんですが、聞いたらその他にもおもちゃを買ってお土産としてあげていたとか。 金額は一人5千円!! そんな小さな子どもに、5千円って・・・ちょっとビックリしてしまいました。 自分が子どもの時と比べたらいけないのかも知れませんが、5千円はちょっと高いな~って言うのが率直な意見です。 でも、今までそれできたのに、今更金額を変えるのもおかしいし・・・でも高いような気がするし・・・。 これから、長いつき合いになるし、前例を作ると、また義理で同じコトが繰り返されると思うと・・・ちょっと皆様のところは、どうしてますか??聞きたくて、質問しました。

  • 夫婦、子連れのお正月の帰省は何日から?

    夫婦でお子さんが居る方はお正月は何日から帰省されてますか? 現在1才過ぎの子供が1人居ますが、子供が生まれる前から毎年31日から義理実家に帰省し2泊~3泊は必ずしてますが子供が生まれたので、そろそろ家族だけでお正月を過ごしたいと思ってます。 理由は世帯を持ったのだから私も母親としてお節料理やお雑煮を作って用意していきたいと思っているからです。 旦那さんの実家は車で2時間、私の実家はすぐ側なので毎年31日の朝に義理実家に行く前に私の親に会って挨拶して子供のお年玉を貰って5分くらいで終わりです(--;) 義理親も旦那さんも毎年、大晦日から帰省するのが当たり前と思ってるのも正直嫌です。 私はせめて年越しは家族で過ごして1日か2日に行きたいと思ってるんですが子供連れの方は何日から帰省してるのか分からないので教えて下さい。 お子さんの年齢と何日から帰省して何泊するのかも教えて頂けると嬉しいです。 あとお節料理とかお雑煮は作られてますか?

  • お正月の帰省、どうするべきだと思いますか?

    お正月の帰省、どうするべきだと思いますか? 今年結婚して静岡から愛媛に嫁いできました。子供はいません。 義実家(旦那の実家)は歩いて5分のところにあります。月に1回以上の割合でよく会います。 私の実家は静岡なので飛行機と新幹線で4~5時間くらいかかります。この前会いに行ったのは7月です。 結婚して初めての正月で、そのうえ休みも短いのでどう過ごそうかとても悩んでいます。 旦那の休みは多分暦どおりで31日~3日までだと思います。 私は仕事はしていません。 色々帰省パターンを考えてみました。 パターン1 31日と1日あたりに義実家にあいさつに行って、2日から私一人で飛行機で実家に帰る。 パターン2 31日と1日当たりに義実家にあいさつに行って、2日から二人で飛行機または車で私の実家に帰る。 3日に旦那一人で帰ってもらう、または二人で帰る。 パターン3 31日に旦那と二人で車で私の実家に帰る。 パターン4 私の実家に帰省せず、義実家優先。 パターン5 飛行機の早割りのきく24日あたりに私だけ飛行機で帰省 飛行機は高いし、 でも実家にはなかなか帰れないから帰りたいし、地元の友達にも会いたい。 でも、いくら義実家の家によく行くからといって、正月に挨拶にいかないのもよくない気がするし。 なんせ四国だからそういうの厳しそう。 私の実家に帰るのも私一人っていうのはおかしい気もする。 正月に旦那一人にするのもかわいそう。 と、私がわがままなせいか、色々悩んでしまいます。 なにか良い方法ありませんか? 皆さんならどうしますか? どうするべきだと思いますか? あと、2日に電車と新幹線で愛媛から静岡に帰るのってやっぱり混んで大変ですか??? あと、愛媛→羽田の正月の飛行機代ってどのくらいしますか??? 質問ばかりですみません。 よろしくお願いします。

  • 正月の旦那の実家への帰省について

    正月の旦那の実家への帰省について 5歳の子供と夫婦の3人家族です。共働きです。 来年の正月の話ですが、旦那の実家へ帰省します。 1日から4日までです。 久し振りだからちょっとゆっくり帰りたいとのことです。 って言ってもすることないんだけどねぇ・・・とは言ってましたが。 問題は4日が私の仕事はじめなのですが、仕事休んでまで帰省することにちょっとイラっときています。 4日のことを言ったら俺の仕事はいつでもいいとのこと。 いろんな会社がありますからそれはいいですが・・・ 丸くおさめようと、お義母さんにメールしました。 向こうがダメならあきらめるかなと・・・ 「帰省は1月1日~3日を予定しています、4日仕事はじめですか? そちらがお休みなら4日までとも思うのですが・・・」と。 すると 「お正月は4日までおっけーです楽しみにしています」と返信がきました。 おっけーならいいのですが、ご両親が仕事なのに午後からかえってくるとかいないのに実家でゆっくりしていけ ということもあったので、そういう場合は無理に4日までいたくないのですが。 よくわからなかったので電話しました。 すると お義母さんはお仕事でお義父さんはお休みとのことでした。 だから大丈夫よ~ とのこと。 向こうに私が仕事だということを言うと気を遣うので言ってません。 旦那は自分の実家大好き人間です。 自分は長男だし本来なら実家に住んでなくてはいけないのに違う県に就職したから負い目を感じてるとのこと。 俺も同居しろとはいってない、ちょっと長く帰りたいと。 結婚したての頃は2~3か月に一回は帰ってました。 逆にお前は嫁いだ人間だからと私の実家はあまり帰りません。 そういう雰囲気でもないです。 ↑ そういうのもつらいのですが、年末はゆっくりしたいとのことだったので私の実家行きはあきらめました。 とりとめもなくすみません。 旦那の実家はいい人ばかりで好きです。 しかし、仕事はじめを休んでまで帰りたくないです。 皆さんどう思われますか? ちなみに仕事場は7割がパートで構成されています。 ちいさなお子さんがいる人も多く、休みもとりやすいところです。

  • お正月の帰省、どうするべきだと思いますか?

    お正月の帰省、どうするべきだと思いますか? 今年結婚して静岡から愛媛に嫁いできました。子供はいません。 義実家(旦那の実家)は歩いて5分のところにあります。月に1回以上の割合でよく会います。 私の実家は静岡なので飛行機と新幹線で4~5時間くらいかかります。この前会いに行ったのは7月です。 結婚して初めての正月で、そのうえ休みも短いのでどう過ごそうかとても悩んでいます。 旦那の休みは多分暦どおりで31日~3日までだと思います。 私は仕事はしていません。 色々帰省パターンを考えてみました。 パターン1 31日と1日あたりに義実家にあいさつに行って、2日から私一人で飛行機で実家に帰る。 パターン2 31日と1日当たりに義実家にあいさつに行って、2日から二人で飛行機または車で私の実家に帰る。 3日に旦那一人で帰ってもらう、または二人で帰る。 パターン3 31日に旦那と二人で車で私の実家に帰る。 パターン4 私の実家に帰省せず、義実家優先。 パターン5 飛行機の早割りのきく24日あたりに私だけ飛行機で帰省 飛行機は高いし、 でも実家にはなかなか帰れないから帰りたいし、地元の友達にも会いたい。 でも、いくら義実家の家によく行くからといって、正月に挨拶にいかないのもよくない気がするし。 なんせ四国だからそういうの厳しそう。 私の実家に帰るのも私一人っていうのはおかしい気もする。 正月に旦那一人にするのもかわいそう。 と、私がわがままなせいか、色々悩んでしまいます。 なにか良い方法ありませんか? 皆さんならどうしますか? どうするべきだと思いますか? あと、2日に電車と新幹線で愛媛から静岡に帰るのってやっぱり混んで大変ですか??? あと、愛媛→羽田の正月の飛行機代ってどのくらいしますか??? 質問ばかりですみません。 よろしくお願いします。

  • お年玉のお礼

    ここのカテで合っているかわかりませんが、質問させてください。 わたしは27歳です。 旦那(同じ歳)には10個下の弟がいて、今高校2年生です。 先日の正月に毎年恒例で旦那の実家で親戚の集まりがあり行ったのですが、弟が今朝から熱をだし、寝込んでるとのこと。 親戚の子供やわたしにも2歳の息子がいますので、移すと悪いと、弟は1度も顔を出さずでしたので、義母にお年玉を渡してもらうようにお願いしました。 弟はわたしももちろん兄である旦那の連絡先も知っているはずだが、お礼の連絡がありません。 わたしは小さい頃から会っていない人からお年玉をもらった場合でも、電話一本必ず入れお礼をしなさい!と親に言われそうしてきていた中で生きていたので、なんだか腑に落ちません。。 恩着せがましいのは自分でもわかっていますが、今こうして大人になってみて今までずっともらう側で居ましたが、あげる側になってみると、そのお金でどれだけおいしいものを食べれるか、とか色々せこく考えて最悪かもしれないが、毎年渋々ポチ袋にお金を入れています、、。笑 ちなみに高校生になってからは弟には一万円です。大金です。 今までは手渡しだったので「ありがとうございます。」の言葉をもらっていたのですが、今回はそうじゃないのでなんだか、本当に……切ないです。 LINEでもいーので、お礼くらいほしいです。まだ調子悪いのかなとは思ったのですが、 おととい義母から電話があった時にすでに回復して元気になったと聞いたのでなおさらです。 みなさんどう思いますか? 考えすぎですか? 思春期の青年にそんな事もとめるわたしが間違ってるでしょうか。。。

  • お年玉

    正月過ぎて親戚が帰郷した場合、お年玉をあげるかあげないか。 仮に、私たちが親戚の子どもにお年玉をあげるとします。 逆に親戚は私たちの子どもにお年玉をあげるのかあげないのか判りません。 もし、親戚が私たちの子どもにお年玉を渡していないと、かえって悪い雰囲気になりませんか? 「私(親戚)の子どもにお年玉を貰ったのに、私たちは相手の子どもにお年玉を渡してない、用意してなかった、申し訳ない」と、貰った側と貰えなかった側、お互い気まずくなりませんか? また、お年玉をあげるような連絡をしたとき、親戚側も用意しないといけないですよね。 言い換えれば、「お年玉を用意させている」という感じ。 正月過ぎて落ち着いた日にちに帰郷したとき、お年玉をあげるのかあげないか、どのように判断すればいいですか?