• ベストアンサー

プラナリアを飼育したいのですが

プラナリア(クッシーのような生き物)はどこで手に入るのでしょか。以前きれいな川の指標生物と聞いたことはあるのですが。まわりはどぶ川ばかりなもので。 餌はなにをあげたらいいでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koppi-
  • ベストアンサー率50% (89/176)
回答No.2

No1です。 下にそのヘンにいると載せてしまいましたが、高校の周辺は山奥でした。(汗) すぐ近くの川ではホタルもいます。 街の川などにはいないようです。

その他の回答 (1)

  • koppi-
  • ベストアンサー率50% (89/176)
回答No.1

実際捕まえたことはありませんが・・・ 高校の頃、理科の先生がそのへん(川・ドブ)にいると言っていたような記憶がありますし、よく生物室に見に行きました。 エサは、動物質の様なものを食べていたような・・・。 参考HPをのせておきます。

参考URL:
http://member.nifty.ne.jp/PLANARIA/saisyuu.htm

関連するQ&A

  • プラナリアって勝手に増えるんですか?

    生物の教科書に載っていたのを見て興味がわき、家で育ててみようと思うのですが、プラナリアを実際に飼っている友達の話によると、切ってもいないのにプラナリアの数が日に日に増えているそうです。(今聞いている話だと6匹から11匹に)プラナリアって無限に増殖するんですか? あと、プラナリアって肝臓がえさだと聞きましたが、では野生のプラナリアはどうやってえさを確保しているのでしょうか。詳しいURLなどあれば教えてください。

  • プラナリアとビーシュリンプ

    最近お店でビーシュリンプとレッドビーシュリンプを合計10尾と水草を買いました。 次の日水槽を良く見ると 水槽を這う変な生き物がいました。 ネットで調べたら『プラナリア』という事はわかりました。 その日からプラナリアを取っても取っても 増えているんです。 すごい繁殖力というのはなんとなく調べてわかったのですが・・・ すでに数日で30匹は取ったと思います。 どこから来たのかよくわかりません。。 でもそれから ビーシュリンプが次々に死んでいきます。 プラナリアがいるからなのか 水が温まったのがだめなのか検討がつきません。 ビーシュリンプ用のえさもあげていますし、 ジクラウォーターというビーシュリンプ用の活性剤みたいなものも入れて 水もキレイにしてあげていたんですが、、、 プラナリアはこのまま放置していて ビーシュリンプと共存はできますか? ビーシュリンプもプラナリアに関しても 初心者なので 何かアドバイスがあればお願いします!!!

  • プラナリアを飼いたいです。

    あの愛嬌のある表情と、再生するという奇妙な性質を持つ プラナリアを飼ってみたいです。 よく「勝手に水槽に沸いて困る」と言われますが、うちの水槽には 全く沸いた経験がありません。 少し前、家の近くの大きなため池の排水用トンネル(?)のような所で エビを捕っている時に、一匹だけ見た覚えがあります。 でもそこは縦に縞模様が入り、緑色でウヨウヨと泳ぐ気持ち悪い ヒルも沸いているので餌を仕掛けるのが怖いです。 調べても「渓流や水の綺麗な所」とありますが 綺麗な川と言っても近くに無いし、行くとしても数時間かかります。 なので他にあるとしたら、どのような場所で捕れるでしょうか? どこかに売っていたりしませんか?

  • レッドラムズホーンとプラナリア

    レッドラムズホーン単独で繁殖させております。 水草を1ヶ月ほどプラケにいれて他の貝がいないことを確認し、 水槽に入れた際にうねうね動く生き物が入り込みました。 調べたところプラナリアと思われます。 そこで質問なのですがプラナリアは肉食と聞きますが、 レッドラムズホーンの卵や稚貝、親貝などを食べたりしますでしょうか? 現在のところ、2月初旬に生まれた卵からぞくぞく稚貝が出てきているのですが 破れた卵を見ると稚貝が出てきたのかプラナリアに食べられたのか不安です。 移動速度的には「親貝>プラナリア>>>稚貝」です。 駆除方法については調べ済みですが、稚貝まで捕獲しそうで未実施です。 ちなみにラムズホーンの餌はコケorプレコ用タブレットです。 経験のある方や、想像でも構いませんのでご教示頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
  • 川や池に住んでいる亀

    川や池に住んでいる亀はどのようにして餌をとって生きているのですか? そもそも餌と呼べるものは生き物なんですか? あの鈍い亀に生き物を捕らえるような力はないと思いますが、どのようにして餌をとっているのか知りたいんです。 生物に詳しい方、どうか教えてくれませんか?

  • 指標生物に関する疑問

    昨年、10月くらいに近所の河川に入り水生生物を調査する機会がありました。 私は素人ですし、調査といっても「何がいるのかな程度」です。 家に帰り地元の市が発行している指標生物図を見てみると明らかにずれていました。 そこには指標生物が4段階(きれいな水、少し汚い水、きたない水、大変汚い水)に分かれていました。 しかし、中流付近の1箇所で取ったにも関わらず、すべての生き物を取ることができました。 ちなみに、取った川は地元の小さな川で川幅2m、河口で4mくらい、深さは膝程度です。 そこで質問です。 1、指標生物図は何を根拠に階級を分けているのでしょうか。 2、すべての指標生物が一箇所で見つかった原因はなんでしょうか。個人的には川の全長も短く流れも早いので混じりあっていると考えています。またそもそも指標生物図がおかしいとも。 3、指標生物図に関する批判があると思うのですが、どのようなものがあるのでしょうか。できれば著書やホームページの紹介などもあると嬉しいです。 気になって自分でも調べてみたのですが満足できる結論はありませんでした。 よろしくお願いします。

  • きれいな川で見つけた生物名は?

    沢ガニやプラナリアのいるようなきれいな川で、よくわからない生物を見つけたので、どなたか知っている方教えて下さい。かなりの上流で、川の中の小石を拾って、プラナリアを探していました。その時、プラナリアよりも小さく、(小さいときは2から3mmくらいかな)身体の一端を石につけたまま、まるで立ち上がるかのように細く長くなって(10から15mmくらいか)次に移動する場所を探り、移動場所に尺取り虫のように移動し、また、次の移動場所を探します。移動場所を探すその動きが何とも面白く感じました。もちろん足も手もありません。小さな生物です。一体なんでしょう。扁形動物か、環形動物か、輪形動物か、何なのでしょうか?秩父の荒川の支流の奥で見つけました。

  • メダカを繁殖しょうと思っています。

    メダカを繁殖しょうと思っています。 動物性の餌を与えると良いと知りましたが 以前、乾燥赤虫を与えたところプラナリアが沸いてしまいました。 今回、ミジンコを与えてみようと考えてますが ミジンコを与えるとプラナリアは発生するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 水槽内の微生物について質問です。

    水槽内の微生物について質問です。 メダカ稚魚を水槽で飼育しています。 水槽内で発生した微生物の名前・どのような生き物なのかが知りたいです。 まずは動画をご覧ください。 動画の変換にフリーソフトを使ったので中央におじゃまな文字が出ていて見づらくて申し訳ありません。 まず、最初に出てくる生き物ですが最初はミズミミスかユルリカの幼虫だと思っていましたが、何か違う生き物だと思いまして質問いたしました。 大きさはウネウネ動いてる部分は1.5cmぐらいです。 もしかしたら、ヒドラでしょうか?このウネウネ動いてる先端はドロの中にもぐっています。1つの穴から何本も出ています。 教えてください。 次に出てくる生き物は、小さいヒルみたいな生き物です。プラナリアでしょうか?大きさは0.5mm~3mmぐらいです。小さい物はメダカが食べていました。 最後の生き物は白いいも虫みたいな動きをしている動物です。白いのでユスリカやイトミミズじゃないですし、何でしょうか?見当つきません。大きさは5mmぐらいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • メダカの飼育

    庭に睡蓮の鉢があり、ボウフラがわくこともあって、メダカを飼ってみることにしました。 以前室内で金魚を10年以上飼っていたこともあり、久々のお魚かわいいです^^ ただ、メダカが小さいコが多く(まだ子供?)、ボウフラを食べるのか不安になりまして・・・。 どこかのサイトで「ボウフラや微生物を食べてもらうのであれば、エサはあまりあげないほうが・・・」 というのを見かけたのですが、メダカ達は我が家に来る前まではホームセンターで餌をもらっていたコたちなので、そのためか、人が側に行くと、最初警戒し、少しすると水面付近に寄ってきます。 なんかそれを見ているとエサあげたくなるのですが、 もし飼育がてらボウフラを食してもらうのであれば、エサはあまり与えない方が良いのでしょうか?? ちなみに今は直径50~60センチくらいの睡蓮鉢にメダカ5匹です。(ただ、今日見かけたら4匹しかおらず・・・。ある程度成長してからの共食いは無いと見ましたが、不明の1匹、いじめられたりとかしているのでしょうか?睡蓮の新芽がいっぱいで影まで探しきれませんでした(*_*;) 祖父母の家では室内(玄関)で飼っていたので、いまいち外で飼うことに関しては知識が足りません。 なにとぞご教示願えればと思います。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう