• ベストアンサー

川や池に住んでいる亀

川や池に住んでいる亀はどのようにして餌をとって生きているのですか? そもそも餌と呼べるものは生き物なんですか? あの鈍い亀に生き物を捕らえるような力はないと思いますが、どのようにして餌をとっているのか知りたいんです。 生物に詳しい方、どうか教えてくれませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.2

川や池に住むカメとのことですので、クサガメ、イシガメ、あるいは在来種ではないまま放流などで繁殖しているミシシッピーアカミミガメ(ミドリガメ)、スッポンなどを指してのご質問と思います。 これらは全て雑食性でして、魚や両生類(イモリやカエル)、昆虫(水生昆虫やその幼虫)、甲殻類(川エビやザリガニ)、貝類、水草など何でも食べますよ? もちろん亀の種類や住む環境によっても偏りなどはあるにしてもです。 さらに、私自身クサガメを飼っていますが、確かに日光浴をしている様は滑稽なほどノンビリ感を漂わせてはいますが、いざエサ(私の場合は人工の配合飼料をやってます)を与えるときは、水面にパラパラと撒いてやると、それまで甲羅干しでレンガの上にじっとしていたものが、まさに「血相を変えて」と言わんばかりに大慌てで水に飛び込み、水面に浮かぶエサひとつひとつを狙いを狙いをすましてじっと見極めたかと思うと、まさに瞬時のようにひとつひとつにパクッと食いつきます。 そのときの動きは決してのろまな普段の様とは違いますし、私は一度だけですが生きた小魚をその亀の水槽にエサを意図して投げ込んであげたときも、自由に泳ぎ回る魚を見事にくわえ込みましたよ? いざというときの動きは結構早いのです。 もちろん首の動きだけではなく、水槽の掃除の時などあえてお散歩として部屋に放して自由に歩かせていますが、特に危機感のない時はノンビリ歩いているのが、捕まえようとしたり何かから逃れようと思ったときには歩きは素早く、文字で表すならば普段は「カタ、コト・・・」と一歩ずつゆっくり歩くのが、いざというときは「カタタタ・・・・」と偉い速く歩きます。 某有名な動画投稿サイトで「カメ エサ」とでも検索していくつか眺めてみてください。 あなたの認識を改めるに相応しい動画の数々に出会えることでしょう。

その他の回答 (1)

noname#90868
noname#90868
回答No.1

野生の亀は動きが早いですよ(^-^) 走るのも早いし泳ぐのも早い!水中の小魚とかもタイミングで食い付く首の出し入れの速さとか、あと雑食性なのでミミズだのが這い出て落ちたのとか、様々なものを食べます。

関連するQ&A

  • 子供の頃、亀は大変珍しい生き物で偶然 見つけたときは驚いたものです。 しかし、最近は川や池に行くとウヨウヨという 言葉がふさわしいほど大量に生息しています。 外来種なのは知っていますが、なんでこれほど 増殖したのでしょう?日本の河川や池には 餌が豊富なのでしょうか? それともわずかな餌でも生きていけるくらい 生命力が強いのでしょうか?

  • 川と池のでき方を教えてください。

    川と池のでき方を教えてください。

  • 川に住んでる亀の大きさ

    フジテレビの日曜朝9:30から放送中の「おそく起きた朝には…」で、 キリコさんが「川に住んでる亀に大きいやつはいない」と頑固に主張していました。 キリコさんが言うには、20cm位までしかいないというのですが、そんな事は無いですよね。 たぶん、キリコさんが言っているのは日本の川の事だと思うのですが、 (日本の川にいてもおおかしくないですけど) 世界を見れば絶対に大きな亀もいると思うのですが、 確信が無いので「なんという種類の亀が、どのくらいの体長で、どの辺りに生息している」か、 詳しい人教えて下さい。番組に葉書出したいと思いますので。

  • 風水からみるとどうなんでしょうか?拾った亀、池で捕まえた亀、そして庭でその亀たちから生まれた亀と~計三匹飼っています。

    子供がホームセンターで売っている簡易池に石と水を入れて庭に置いて飼っています。庭に池を作るのは風水では良くないそうですがどうなんでしょうか?以前北側の玄関脇に置いてましたが良くないと言われ、今は西側リビング前に置いてます。風水では亀を飼うことについても何かありますか?実は家庭内に良くないことがいろいろ起きているのですが~。実家の玄関先を歩いていた亀に最初に出会ったのが10年前。亀もなつくようで可愛いのですが~。

  • 過去に亀を捨てました。

     こんばんは。 10年以上前、家族がミドリガメを買ってきました。 ミドリガメはすぐに大きくなり、水槽がとても窮屈になっていきました。 あまりに狭い水槽で思うように泳ぐことができない亀をかわいそうに思い、 当時なんの知識もなかった私と家族はろくに調べもせず、自然に話すことが亀の幸せと勝手に思い込み、 近所の湖に亀を放しました(捨てました)。 それから何年か経ち、各地の湖や池、川で外来種の生物が人間の持ち込みで増えており、既存の生物の生態を荒らしていることを知り、 また突然野生に放された生物が無残な最期を遂げていることを今更知り、深く後悔しています。 その頃の愚かな行動がどれだけ罪深く勝ってなものだったのか、後悔してもしきれません。 そのとき捨てた亀と、捨てた先の湖に対し、何か償える方法としていい手段はないでしょうか。 私のような非人道的な馬鹿者が、二度と生物を傷つけないために何か出来ることはありますでしょうか。 お恥ずかしながら、ここで質問させていただき回答を得て正しい行動をとることぐらいしか今の私に出来ることが見つかりません。

  • 赤耳亀

    近所の池の亀です。これは、特定外来生物に指定されている、赤耳亀でしょうか?

  • 亀とすっぽんは同じ池に入れても共存できますか?

    家の近くですっぽんを拾ったのですが、亀を飼っている池に一緒に入れても共存できるのでしょうか? それとも、すっぽんは亀を食べてしまったり、傷つけてしまうのでしょうか?

  • みどりがめを川へ放してもいいですか.....

    去年の夏祭りでみどりがめを買いました 最初は5cmくらいだったのに7cmぐらいに成長しました 水槽も小さくなってしまいかわいそうになったので暖かくなったら川に放そうかと思います その川は ふなやこいがたくさん泳いでいて かめもたくさんいます 上流の水がきれいなところに放したいのですがどうでしょうか

  • うちの亀が突然死にます。

    誰か亀に詳しい方ご指導願います。 うちには8匹の亀(くさ亀・イシガメ10cm~20cm)がいます。最近1が月に1匹ぐらいの頻度でよく死んでいます。 死んでいる状態としては殆どが水面で浮いていて、手足・顔がパンパンに膨れあがっているのが殆どです。 春から秋にかけては餌は週に2回程度・水替えは週に1回程度おこなっています。もちろんろ過器も 設置しています。 ゲージとしては1.2m*1.5mの範囲で半分ぐらいが池になっている状態です。 僕が思いつく原因としては亀の数に対してゲージが小さすぎるのでは?・池の真ん中にくぼみがあり そこに集まった亀が水面に上がれなくて窒息しているでは? それぐらいしか思いありません。水の状態が悪いとは思いませんが?

  • 川に生き物放すのは犯罪ですか?

    今年の2月頃に近所の川を開拓?砂や雑草などを取り除いて 川底をコンクリートにする工事があり、去年は 亀や魚、コイなどもいて自然を感じました。 工事をした後は、亀は消え(たぶんコンクリの下で永眠してると思う) コイなどの少し大きめの魚も全くいません。 小魚はいます。フナとかブルーギルだと思います。 最近、昼間に川沿いで散歩したり川を眺めるときがあるのですが、 生き物が少ないせいか寂しく思い 熱帯魚ショップで売っている ・小赤(活餌の小さい金魚) ・アメリカザリガニ ・ドジョウ ・カエル ・エビ などを買ってきて放流してもいいのでしょうか。 金魚は100匹で1000円位でザリガニは10匹400円位 ドジョウは10匹200円でカエルは10匹500円エビは10匹300円位 で売ってます。 狭い川ではないので全部で10000円分位買ってきて 全部川に放してみようかな と思っています。 これって犯罪になりますか? 餌として売っている生き物を飼う目的でなく、放す目的で購入し 自然にかえすのはどう思いますか? お金の無駄遣いといえば無駄遣いですが 市が行った工事で生き物がいなくなってしまったので、 なんとかしたいと思うのですが・・・ ザリガニはアメリカザリガニです、日本に帰化してしまってるとはいえ 外来種を逃がすのは、違法でしょうか? 悪い事ですか? 昨日、熱帯魚ショップに行って、ザリガニ売ってたので 金魚100匹とザリガニ100匹買って川に放そうと思った直後に 「あれ?これ犯罪かもしれない」と思いとどまって 質問してみようと思いました。 罪にならないなら実行してみようと思います。 もっとも川の水ははっきり行って綺麗ではないです。 人間がその川に入って水遊びをしてる なんてのは見たことないです。 が、去年の秋までは、亀や魚、カニなどいましたので 川で生息する生き物には何の問題もないと思います。

専門家に質問してみよう