• 締切済み

職場について

20代前半のSEです。 SEの仕事は意外と好きで、会社のやり方に沿って仕事を進めていく分には 特に不満はありません。 問題はココからなんです・・・・。 私の会社は代理店さんからの販売協力要請が結構きていて、最初は協力できる範囲で いいので、できたら買ってあげてと言われていました。 商品は最低金額で1500円くらいプラス送料700円がかかります。 高いと1万円以上の商品があります。 お菓子が一番安いのでお菓子を一度買ったことがあります。 ところが、今年から制度が変わり1回の販売協力要請で何個買っても1ポイント。 1年間で10ポイント集めなきゃいけなくなったんです。 販売協力で要請される商品はそば、りんご、水、お歳暮用商品、宝石、おせち、レトルトカレーなどがあります。 ハッキリ言ってどれもほしいとは思いません。給料も少ないうえにマイホームを買おうとお金をため、さらに家にもお金を入れてるのでキツイ状態です。 お昼を我慢して次の給料を待つこともしばしばあります。 10ポイントたまっていないため人事に呼び出されたことがあり、なるべく協力しますと話したら この会社に合っていないとかなるべく協力とか言ってる状況じゃないでしょと言われました。 ほしくもない商品にお金をかけるのはバカバカしいし、本来の仕事とは違うところで怒られるのは ハッキリ言って不本意です。 私がおかしいのでしょうか。みなさんはどう思いますか?

みんなの回答

  • edo_go
  • ベストアンサー率32% (54/167)
回答No.6

受注に協力すると言う意味では ほとんど仕事と同義ですね。 非協力な態度は仕事と同様な評価でしょう。 別に売れればいいということだけなので 貴方に負担しろってことでは無いでしょう。 売り先を紹介するだけでもいいと思いますし その場合の送料の負担を会社に求めるという事も 交渉できると思いますけど。 貴方の所ではそんな食品類だったかもしれませんが 会社で使うPC何台とかコピー機や複合機何台というようなことから 自動車をこの営業所から年間何台というような話まであります。 車はさすがに何年も続けるのは無理なので取引をやめましたが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#189408
noname#189408
回答No.5

不本意ですね。 抵抗感じるの、わかります。 でも何個買っても10ポイントなんですよね?私なら抵抗するのも面倒というか、 水を一つ買って1ポイントとかにしますかね…。 逆に、そんなくだらないことで評価下げられたく無いですから、 必要経費と考え割りきるようにしますね。 まあ、会社の飲み会の会費みたいなもんかと。 理不尽なこと、色々ありますよね。

neru080
質問者

お礼

本当にくだらないですよね。なんでそんな仕事とは違うとことで人事に呼び出されなきゃいけないのかナゾでした。 商品って会社に届くんですよ・・・。りんごとか水とか買うと重いので家に持って帰るがツライです。 なんとなく、お金を巻き上げられてるような気がしてならないんですよ・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#208883
noname#208883
回答No.4

貴方のSEという仕事が本当に世間でいうSEという仕事なのか疑問に思ってます。 あまり聞かないから。 きっとそういうより販売促進に近いところにいるSEさんなのでしょう。 本来の仕事とは違う場所でとありますがそれ仕事の一環なのでは? 百貨店勤務の場合、普通に宝石・時計の強制販売が社員にあります。 某有名運送会社だって普通のドライバーが産地名産品を買う義務があるんですよ。 それこそ、もたない果物とか野菜とかをです。 部屋に腐らせて置いてある話は有名ですから。 でもこれは事実上の仕事の一環の義務なんです。 これを断って逃げれる人は居ない。 嫌なら辞めるだけです。 貴方の場合、最初の出来る範囲でいいからというのが義務じゃないと感じているのでしょう。一度、先輩などのにこれは事実上の義務なのかお聞きすると良いでしょう。 ちなみに私は派遣会社勤務ですが、親会社のものを買うよう強制されています。 しかも!賞味期限の近いもの限定ですから。 1500+700=2200円*10回で22000円です。 そんなに高い出費ですか? お歳暮にあげたり、普段お世話になっている人に配ったり、それでもなきゃ換金率のよいものを選んでヤフオクで売るとか考えなきゃ。 今居る場所、会社で生き残るにはそれに合わせることが大事です。 不満があるのなら転職をしてください。 でも、それはどこの会社に行っても似たようなことはあるのかなと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

そんなことは何処でもあります。 仕事を得る為に会社がそのような代理店や企業と バーターな取引をしているからです。 仕事を得る為にそのような取引で年間幾ら買うとか 年間幾らの取引を紹介するというのが 会社が仕事を受注する条件になっているからです。 会社で買える物や使える物が交換条件になっていれば 会社が買うでしょうが 相手の品目がそういうものでなければ 従業員や更なる取引先に話を持ちかけるということになるでしょう。 貴方が買って他に売ってもいい話ですし 注文をとって貴方が買ってもいいことですが それができなければ 会社の受注に差し支えるので 仕事が減って従業員も首を切られるか賃金を切られるかということになります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetariru
  • ベストアンサー率11% (225/2019)
回答No.2

30代♂です。 会社の方針ですのでしょうがない部分もありますね。 他の同じような会社に転職してはいかがでしょうか?

neru080
質問者

お礼

他のSEさんも同じ感じなのでしょうか・・・。 会社の方針ってよくわからないですよね。 転職も考慮してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.1

嫌でしょうけど、それをしないと立場がまずくなるんでしょ? その職場で仕事を続けたいなら、会社の方針に従うしかないんじゃないですか? どうしても嫌なら、一人で反抗しないで、他の社員と足並みを揃えて抗議した方がいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • みるく満月(浜松銘菓?)

    会社に来たお歳暮かなんかでもらった「みるく満月」という和菓子?がおいしかったので買いたいと思っているのですが、商品名だけで製造元など忘れてしまいました。ネットで検索してもでてきませんでした。 静岡県浜松の銘菓と書いてあったようなきがするのですが・・・。 販売しているところをご存知の方教えてください。

  • 販売促進協力金について

    知人が会社を立ち上げました。化粧品等を販売していくようです。 彼はその商品に相当自信があるようで「絶対売れるから協力金を出してほしい。売り上げの1%をたして全額返還するから」と言って来ました。 この「協力金」って要するに「出資してくれ」ということでしょうか? 「販売促進協力金」のお願いをしないと商品が売れないなんて、計画性が無いな、銀行からお金借りれない事情があるのかな?と思ってしまいます。 どなたかこの「協力金」とはいったいどんなものか教えて頂けませんか?

  • 安いお菓子は売っても利益になるの?

    5円チョコやうまい棒、でかい袋にパンパンに詰まったポップコーンをみると たまにこんなん売って儲かってるのかなと思います。5円チョコなんて1個5円です。ここから5円チョコを作る機械費と、社員やパートに支払う人件費、包装だってしなくちゃいけないし、チョコの原材料だってお金かかるし、店に商品を 届けるトラックの運転手にもお金を払い、商品を売るために駄菓子やコンビニに おいて販売する人の人件費もかかります。これだけやって5円です。五円と言ってもこれだけの経費がかかりますから一円くらいの儲けにしかならない気がするんですけど違うんでしょうか?ポップコーンなんかでかい分車に乗せる面積や店に おく面積とかとって大変。店においてもちょこっとしかおけないし。 どれだけ売っても社員の給料なんて安いもんじゃないですか? 三十万の給料貰おうと思えば六万個売りさばかないといけない。 ですが、経費がかかるので、実際は六万個なんかじゃきかず 何十万個、へたしたら何百万個売って始めてそれだけのお金を貰えると 思うんですが、いったいどのようになってるのか教えてください。 知らなくても予想だけでもいいです

  • 商品券の領収書について

    お歳暮で使用する商品券をお歳暮代として領収書を発行できない理由が知りたいです。 質問が長くなり恐縮ですが・・ 勤め先のお使いで、勤務先に近い東武百貨店へお歳暮に使う全国百貨店共通商品券を購入に行きました。 いつもは経理の方が行くのですが、今回は都合がつかなかったらしく、メモとお金を預かり私が代理で行きました。 メモは、5千円分を10セット、合計5万円、領収書宛名(会社名)、お歳暮代として、と記載があり、商品券サロンの方へメモの通りお願いしました。 が、サロンの方より「お歳暮代としてとありますが、商品券は商品券代としてとしか記載できない決まりですので商品券代として記載致しますね」と言われ、決まりと言われたら仕方ないかと思い、商品券代として領収書を発行して貰いました。 勤め先に戻り、お歳暮代として領収書発行できない旨を伝えたところ、去年までは出来たのにおかしいと言われ困りました。 そこでお尋ねしたいのが、通常はお歳暮代として領収書発行できるものなんでしょうか? それとも東武の方が言うように商品券代は商品券代としてしか発行しないものなんでしょうか!? 教えていただけると幸いです。

  • 夫の会社の上司に頼まれたお歳暮について・・

    こんにちは。 このカテゴリには初めて質問します。 30代後半の専業主婦です。 夫は商社つとめ。 実は、今日、夫が会社の上司から、個人的な「お歳暮用和菓子」の注文を頼まれました。  妻である私の親戚が、和菓子屋(叔父が社長、いとこが副社長)で、以前に里帰りのみやげで菓子のおすそ分けをしたことを覚えていたみたいです。  頼まれたのはお歳暮用や贈答用。 五箱で一万五千円くらいです。 親戚なので、一割引での購入になるのですが、夫の両親が「お世話になっている上司なのだから、あなたたちがお金を払って、普段のお礼として渡すべきだ」としつこく言ってきます。 自分たち(親)がその立場だったら、「お金なんていいですよ。どうぞどうぞ」と言って渡す・・と言うのです。  「親戚の店に注文なんかしなくても、あなた(妻である私)が今すぐ百貨店に行って買ってくればいいじゃない」とも言いました。 親戚の和菓子店の菓子は、うちの市の百貨店にもおいているのです。 私も夫も、そんなことはおかしいし、上司に対して失礼だと思うのですが、「会社の周辺に大きな百貨店や和菓子屋があるのに、わざわざあなたの店の和菓子を頼んだというのには、もらえるかも、という裏の気持ちがあるに違いない。 お金を請求する方が失礼だ」といいます。 みなさんはどう思いますか? もしも上司から「一度食べてみたいから一箱頼む」と言われたなら、喜んで差し上げますが、「お世話になった人たちにお歳暮で贈るから、注文をしておいてくれ」では、その言葉通りに従う方がいいと思うのですが・・・ 義父母から、まるで私が世間知らずのように言われ、しつこくお金を負担して菓子をあげるように説教され、困っています。

  • ポイントカード

    いつも利用していたお店が、 商品の表示を偽って販売していた事が解りました。 (店側も認めています。開き直ってます。) もう、二度とそのお店で買い物をしたくありません。 でも、今まで必死で集めたポイント・・・ 商品との交換は望んでません。 なんとか点数分のお金に換金して欲しいです。 可能でしょうか?それとも諦めるべきでしょうか・・・ ポイントカードは 2500円毎に1ポイント 20ポイント貯まると2500円分の 商品と交換できるという物。 18ポイント貯まっています。 期限はなし ポイントの途中使用は出来ないとの事でした。

  • やる気はあります!

    ある企画を考えているのですが、それには色々な多くの同一価格商品(例えば千円で、百円ショップのように)の仕入れるか、販売している会社に協力願うかだと思っています。まず、事業を起こしてからでないと無理でしょうか?また、そういう企業さんがあるのでしょうか?どんなことでもかまいません、アドバイスお願いします。

  • 生徒さんのお礼について

    私はパソコン教室に勤務しています。 ただ、今週いっぱいで閉校することになりました。 そのため生徒さんからお礼のお菓子などをいただきます。食べ物などのお菓子は、お礼を言っていただきますが、先日もらったのがお祝いの封筒の中に現金が入っていました。 ちなみに3,000円です。 いつもその生徒さんはお歳暮に商品券をいただきます。そのときは5,000円ぐらいでした。 お歳暮なので、お礼として3,000円ぐらいのお菓子を返しておきました。 ただ、今回は現金と言うのがどうすればよいのか考え中です。 返金すべきか・・・ それとももらっておいて、またお礼をするのか・・・ 手紙などでもう一度御礼などをしたほうが良いのか・・・ 今まで他の生徒さんからもらうお菓子の御礼などしたことがありません。 生徒さんにはもうお会いすることがないと思いますので、返金やお礼をしても郵送になってしまいます。 皆さんの意見をお聞かせください。

  • 協力販売費の仕分けを教えて下さい。

    よろしくお願いします。 会社で取引先から販売協力として商品の食品を箱買いしました。 金額は七万円です。社員で分けて食べました。 仕分けは何になるのでしょうか? ご伝授お願いします。

  • この職場で続けるべきでしょうか?

    今年、10年間勤めていた会社をたたむことになりまして、先月から雑貨屋で働く事になりました。 店長候補として、雑貨屋に入りました。 私には特に資格などがなく29歳ですので選んでいる身分ではないと思い、それと早く働かなければお金がなかったので一番早く採用していただいた雑貨屋に就職しました。 求人広告では月に17~22万円と書いてありましたが、実際は12万円からのスタートです。 詳しく私が聞かなかったのも悪い原因です。 それで、月に休みが2~3日しかなく、朝9時から夜の10時くらいまで働いています。 仕事内容も色々な事があって今は必死に覚えている最中ですがなかなか未経験なので覚えれません。よく店長に怒られてしまいます。 そして、明後日に店長会議に店長がやめるので私が一応は店長候補として入ったのでこれからは店長会議に出席してくださいと言われました。 過去のデータを基準にして、来年の売り上げ目標など、何を売ればよいか、お客様にどのように喜ばせていくのかなどなどを明後日までに考えてくださいと言われました。 正直、私は甘いのかもしれませんが、全く分かりません。 ただでさえ、商品管理(値段の張り方、在庫のしまい方などなど)、レジ(レジもバーコードではないです。)プレゼント包装、マニュアルなどおぼえなければいけないところがたくさんあり、ここ一ヶ月はミスばかりしてしまっています。 毎日のように店長に怒られます。 みなさんに質問させていただきます。 私はこれだけ働いて給料が12万円スタートというのは正直な話ほかのところを探したほうがいいと思ってしまいます。 ミスばかりするので他のパートさんやバイトさんにもうっとおしがられています。 入ってまだ一ヶ月ちょっとですが、正直他のところで仕事を探したほうがよいでしょうか? 正直な話をするとやめたいのですが、私も29歳ですので一ヶ月ちょっとでやめるのは自分が情けないと思ってしまいます。 きついお言葉など、何でも構いません。 あと昨日、雑貨屋にはにんにく醤油なども置いてあるのですが、賞味期限切れで捨てる商品が私のロッカーの中に入っていました。これは嫌がらせでしょうか? 私は甘いのでしょうか?

専門家に質問してみよう