派遣社員の評価フィードバック面接

このQ&Aのポイント
  • 派遣社員の評価フィードバック面接での結果とコメントについてまとめます。
  • 派遣先の責任者からの評価と派遣元の評価が異なることが分かりました。
  • 派遣社員の給与や評価についての不満や不公平さがあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

派遣社員って所詮こんなものですよね?

先日、評価フィードバック面接をしました。 評価は能力評価が3 業績評価が総合B(ABB) でした。 ということは、他の人はもっと悪いと思いました(殆どの人が給料が不変or5万円増)。 入れ替わりが激しい理由と、入れ替わりが激しいのが会社として都合がよい理由がよく分かりました。 評価者は営業部長と営業担当者(先日の社長秘書の方)です。 ・細かく書いた評価シートは書き方は非常に良い ・コメント欄には、「大変な努力家であるが、自己評価が甘いと思う」との部長のコメント。 ・改善点として、自己評価をもう少し下げるように ・入社してまだ8ヶ月(評価時点)しかたってなく、派遣先へ派遣されてからも4ヶ月しかたっていないということで、派遣先の担当者からも「彼は評価するの?」というコメントがあったこと ・色々評価項目を派遣先の責任者に質問する中で、そこから判断して私ともう一人の営業で能力評価をしていったが、派遣先の責任者の回答は「顧客対応は他と比べて普通です」「非常に意欲的です」という回答があったとのことでした。結果、1つだけ4で残り全て5段階評価の3でした。 ・非常に能力があるのはわかるけど、個人の能力よりコミュニケーション能力のほうが重要なの。コミュニケーション能力に関しては、派遣元の評価として、新人としてはいいけど全体的には普通レベルとの発言がありました。 そして、何かあったら私に連絡して。と言われました。 いつものように ・誰か知り合いをうちに紹介して。 ・何かあったら私に連絡して。 転職エージェントとしても兼務で活動している方なので、給与を抑えて、早期に転職させるよう仕向け、どこかを紹介して紹介料をとる、というビジネスモデルの元、活動されております。 最後に、今こういう世の中で、会社も大変で、来年どうなるかわからない中で、営業は必死に頑張っているのよ。 というお言葉でした。 もはや、何も言えません。 そして、一番残念なのが、あれほど一生懸命評価シートを書いたのに、 「それは貴方が言っていることで、そんなのはどうでもいいのよ。クライアントさんがどういうかで内は決まってくるから」 でした。 難しいですね、派遣社員かつ派遣元の正社員って。 派遣先も派遣社員を評価して給料を上げることを避けたいのでしょう、評価しようという姿勢がみられません。 安い派遣社員を安いまま雇って、社員を増やさず社員の仕事をどんどん与えて、利用しようとしている姿勢はみられます(派遣先で課長と責任者が話しているのを小耳に何度もはさみました)。 もはや定時で来て定時で帰って、安い給料で正社員と同レベルの経験を得て、自己啓発(私の場合英語の勉強)のための時間をつくってもらっていると考えるしかなさそうです。 ビジネスの前では、一個人の力など、矮小で何もできないということを実感しました。 なんだか、スッキリとしました。 今後も本領を発揮するのは控えようと思います。 やっぱり、兵隊ではなく、人を動かす仕事がしたいですね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#164823
noname#164823
回答No.2

「今の会社に転職できた時」の気持ちを思い出して下さい。 採用されたくて、神経を使いましたよね。 転職がままならない人も大勢います。多少はその時の気持ちを 思い出してみるのも気持ちが収まる一つの方法かな、と 思います。 そうは言っても、現状に甘んじていては人間は大きくなれません。 客観的に見れば、「派遣社員」は、会社にとって都合良く使える 人材です。仮に、ご自分が経営者の立場ならいかがでしょう。 「すぐに役立ち、不要になったら切り捨てられる」人材が 便利だと思いませんか。 いくら、声を張り上げても仕方ない事ではないでしょうか。 所詮、「大仏様の掌で転がされている」ようなものです。 物事には両面があって、派遣社員である事のメリットもあります。 良い方に目を向けて、それを最大限に生かす事に頭を使っては いかがでしょう。 http://haken.30sweb.com/basic/merit.html そこで、どれほど凄い業績を上げても、恐らく評価は されないでしょう。力を温存し、これからの為に方策を練り、 本当の「正社員」として転職するか、「起業」する事を 考える方が利口です。 今の不満を解消するには、使われる側から使う側になることです。 悔しさは、大きなエネルギーになります。 悔しさをバネにして、頑張って下さい! 能力があるなら、できると思います。 今の質問者さんには、これしか贈る言葉がありません。 ガンバレ!!!

iphone1207
質問者

お礼

inu-cyanさま 誠に勝手ながら、ご回答お待ちしておりました。 ありがとうございます。 1つのビジネスの仕組みがわかって、しょうが無いと思うことができ、何だかスッキリとしました。 今後も今の会社の後のために色々試していこうと思います。 いつも希望をくださってありがとうございます。 URLも希望が見いだせる内容でした! 1年で、個人的に企業というものが少しはわかってきました。 でも、専門職よりはずっと自分にとってはマシです。 その点は、転機をくださった派遣会社に感謝しないと駄目ですね(でも本音はもの凄く悔しいです)。 明日からも元気に頑張ります。 今年来年は英語の年と決めております。 必ず来年中にTOEIC大台に乗せます! ありがとうございます。 頑張ります!!!

その他の回答 (1)

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.1

 あなたの言っていることは、正社員の思っていることであり、すなわち雇う側の本音であると考えます。正社員は昔歯車と言われ、それを脱しようとする「脱サラ」なる言葉も生まれました。今の派遣さんは、我々が歯車なら、メンテナンス不要のブラックボックスが上手く言い得ているように思います。歯車はまだ、取り替えるにしても、歯車として残ります。今の設備は調整のきかないモノが多く、部品というより、パーツごと取り替えますよね。そして捨てる。リサイクルさえなし。  ヒトを動かす側は、派遣ではもはやないでしょう。本領を発揮しているヒトは、誰が見届けるのでしょう。評価シートは、仕事の断片の一面でしかありません。あなたのその結論は、あなたの派遣の考えの終演を意味するのではないでしょうか。

iphone1207
質問者

お礼

非常に的確な回答でございました。 ありがとうございます。 たしかに、メンテナンス不要のブラックボックスですね。 私は派遣元で非常によくされておりましたし、人と別のレベルの仕事をやっておりましたが、評価においては、全く容赦なくブラックボックスとしての評価でした。 あと2年は今のレベルかそれ以上の仕事(他の派遣社員がやっている仕事はあまりにルーティーンワークでつまらない)を任せてもらえるよう、ブラックボックスとしてしっかり役目を果たしたいです。

関連するQ&A

  • 派遣社員が正社員になった場合について

    派遣社員が派遣先の企業に認められて正社員となった場合、派遣元の営業担当者の評価は上がるのでしょうか?もしくは特別手当などがついたりするのでしょうか? 教えて頂けますと幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 派遣社員から契約社員へ

    現在、派遣社員として働いています。 同じ派遣先で更新を何回か重ね、既に5年目になります。 今までも何回か契約社員にならないかとお話をいただいていましたが、 正社員ではないし、給料面に関して下回るかもしれないと、 私自身あまり積極的になれず、なんだかんだで派遣で更新というかたち をとってきました。 でも、最近30代になり派遣社員という立場でいいのかと悩み、 派遣元の対応も迷惑をかけられっぱなしで、愛想をつかしています。 職場にも慣れているので、このまま同じ職場に勤めるのなら、 契約社員でもいいかなと思うようになりました。 そこで質問なのですが、現在、私の契約が10月末までなのですが、 契約終了後に派遣先と直接雇用になるとしたら、派遣先から派遣元への 紹介料は、発生するのでしょうか?

  • 特定派遣社員の賃上げ

    少々複雑な話ですが、 現在、特定派遣で働いています。 派遣元で正社員として雇用され、派遣先企業に派遣されています。 派遣元では労働組合はありません。 派遣元では昇給システムはほぼ確立されているようで定期昇給が原則のようです。 派遣先から役職を与えられ評価も得ています。もちろん派遣元にとっては単価を上げるのに良い話でしょうし、(個人として)賃上げを要求する良い材料だと思います。 役職を与えられた事に対して報酬が欲しいです。 給料を上げてもらうためにはどうしたら良いのでしょう? 登録型派遣(?)は経験が無いのですが、登録型だと話は単純明快だと思います。 まずは担当の営業と交渉するのが基本だと思いますが、 (1)普通の会社員のように定期昇給・団体交渉による賃上げを待つしかないのでしょうか? 団体交渉も派遣先はバラバラで難しいと思います。 (2)私の場合、同一派遣先の特定社員のみで団体交渉すること(労働組合としてではなく)は可能ですか?  (3)給料を上げるために何か良い知恵はありませんか?

  • 派遣社員について

    派遣会社の正社員になって、派遣先にというお話があります。 悩んでいるのは、派遣先からNGと言われた時に、 次に派遣先が見つからない。会社より紹介された会社を断った場合 自己都合で退職することになってしますのか? また、派遣元の待遇です。 登録型派遣の場合、最長3年働けますが その後、直接雇用になることもあるし、NGの場合もある どっちがいいのでしょうか? よくわからないので 教えてください。

  • 派遣社員の過失

    派遣会社の総務やっています。 派遣社員の過失で派遣先企業に多大なる損害を与えた場合。 一般的には派遣先の責任はどの程度までなのでしょうか?派遣社員にはどの程度まで責任を問えるのでしょうか?派遣元には責任があるのでしょうか?(派遣社員就業規則では故意または重大な過失により損害賠償ができることとなっています。) 労働者派遣法では、その派遣社員の指揮命令は派遣先が行うことととなっていますので、派遣元には責任はないと思うのですが・・・ 現在、派遣先の企業と労働者派遣契約を締結することになっているのですが、損害賠償条項をどうするかでもめています。 知合いの弁護士もいるのですが、労働法関係に全く詳しくなくて、質問をしても要領を得なくて・・・

  • 紹介予定派遣→社員化後の給料決定はいつ?

    派遣会社より紹介予定派遣で仕事の紹介をしてもらい採用になりました。 紹介時に社員化後の予定年収額を聞いています。 しかし、面接時に派遣会社の営業が正社員化後の給料の確認を派遣先にしたら派遣先には話を濁されたまま終了しました。 採用決定後に派遣会社の営業に正社員化後の給料を確認したら「現時点ではハッキリとした金額は言えない」と言われました。 紹介時に聞いた予定年収を100万円下回る場合もあるとの事です。 正直、社員化後の年収額次第では仕事とワリに合わない気がしてきました。 (残業代込みの完全年俸制の為) 派遣期間中に査定をされるとしても最低補償額の提示もされないものなのでしょうか。 紹介予定派遣の場合、社員化後の給料決定はどの時点でされるのですか?

  • 派遣社員のメリットについて

    これまで何年か派遣社員として働いてきて、いまさらながらですが 派遣社員とはどんなメリットがありますか? うちの部の正社員は定時前になっても外出先から戻らない日が多く、 営業所ですが大手なので有休、早退、フレックスタイムを使いたい放題。 メインは電話対応なので、不在社員の問合わせに対応します。私の所属は営業部なのですが、他の部署の社員は「早く帰りなさい」と言います。まだ分からないことも多いので時間もかかります。 正社員が無責任なのか、のんきなのか、私が考えすぎなのか、対応しきれない時にお叱りを受けるのは私。。ストレスが溜まります。至急の物件が多いということもあり、相談しましたが、外勤率の向上のため仕方がないとのこと。 面接では、即戦力が欲しいから、ということで採用されました。 「営業アシスタント」として働いて1年目ですが、派遣のメリットは、正社員より負担が少なく、就業後に勉強できる余裕が持てるから、だと思っていました。 会社としては派遣社員には責任の重い仕事はさせられないのか、 見積りの価格なども営業社員に電話で確認をとりながらなのでなかなかスムーズに行かず やっている仕事のほとんどが「雑用」、それでも日によっては一人では対処しきれない量です。よくうたわれている「スキルアップ」や「時間を自由に使える」派遣としてのメリットが、 分からなくなってしまい、悩んでいます。正直、ここでこんなに頑張っている、ボーナスも欲しいです。 専門的なスキルがあるわけではないので、転職は難しいでしょうが、 いまのうち(20代後半)に正社員を探したほうがいいのか、迷っています。 人間関係はけして悪くはないので、ぬるま湯といえばそうなのですが、 仕事の内容よりも量がハードなこともあり、帰宅後に気力が残りません。 派遣先を変えても、同じことでしょうか?

  • 派遣社員への評価表(単発の仕事でも?)

    マ○パワーに登録をしました。 すぐに単発の英語の仕事を紹介され稼動したのですが、事前に聞いていたよりかなり難しく私の能力ではとても無理でした。 残業を2時間もしてしまい、先方の指揮命令者は「まだ終わりませんか??」と何度も聞きにきました。通常であれば定時内に終わるレベルの仕事みたいでした。 一応仕事を完成はさせたけどももしかしたら間違いがたくさんあるかもしれません。 もし評価表が存在しているとしたら最低ランクをつけられるはずで、次の紹介はもうないでしょう。そればかりかもしかして今頃クレーム電話が派遣元に行ってるかもしれません。 単発の仕事でも評価はつけられてしまうのでしょうか?(紙ベースにしろ口頭にしろ) 自分の能力不足に自己嫌悪しています。ハァ~~~~

  • 派遣先と結託し、派遣社員をいびる派遣会社について

    とある派遣会社に登録して3年ぐらいなのですが、今までどんなに理不尽な扱いを受けても、営業担当者や会社に対して苦情を入れたことはなく、むしろどんなに条件が悪い仕事で、どんなに最初に聞いていた内容と違っていても、黙って与えられた仕事を真面目にこなしてきました。 会社の体質なのか、会社ぐるみで派遣社員に嫌がらせするようなところが多々あり、周りと話せば会社の愚痴ばかりで良い話は聞かないし、私は“すべて社内の人間が故意でやっていること”と見抜いていたので、必要以上に親しくならず、ドライに立ち回ってきたつもりです。 数ヵ月前、以前にその派遣先に派遣されていた女性が直接雇用契約になった職場に私も派遣されて働くことになり、しばらく通っていたのですが、その女性が営業担当者に私のせいで余計な仕事が増えるだの、邪魔だというようなことを、オーバーに報告していたらしく、派遣先の担当者が高齢でキレやすく、意味もなく怒鳴り散らすので派遣社員が嫌がることもあり、その彼女が派遣社員の世話を一任されていたので彼女の天下となっており、私とはもともと仲が悪かったこともあって、いきなり辞めさせられてしまいました。 私としては嫌だったのでかえって切られて良かったのですが、それ以降、派遣会社の態度がよそよそしくなり、仕事の紹介もぐっと減りました。 そして、ようやく先日、紹介があったと思いきや、私のコンプレックスである容姿に対してコーディネーターが嫌味を言ったので、今まで我慢していた怒りも重なってしまい紹介を断ると、「そうですか、では今後はもう仕事は紹介しませんから。登録抹消します。」と切られてしまいました。 私としては、営業系の仕事ですごくいい評価をもらい、営業担当者を喜ばせた実績もあるし、そんなあっちこっちで自分から直雇用を打診して派遣会社に内緒で契約を結ぶシタタカな女性のチクりだけで、信用を失ったり傷つけられるのは、本意ではありません。 どうせ辞めるならと立つ鳥跡を濁すつもりで、今までごまかされた給料を払ってもらおうと、自分専用の給料明細などが閲覧できる専用サイトを開くと、アクセス不可にされてしまっており、証拠がないのでこれでは労基署にも行かれなくなりました。 他に登録している派遣会社から仕事の紹介はあるので、こんな派遣社員を傷つけることしか知らない会社は見切って、このまま乗り換えたほうが賢明でしょうか? なんか今思えば自分達が不利になりそうな時だけ必死につなぎ止めようと努力していたようで、してやられた感が拭えません。。。

  • 派遣と社員は変わらない??

    派遣の販売員をしています。 派遣先での自分(派遣)の扱いに疑問があります。 そこは、基本的に派遣と社員の違いがあまりありません。 派遣でも、いろいろな仕事を任されますし、時には責任のある仕事も任されます。派遣と社員との垣根は低いです。派遣先のマネージャーも、派遣と社員は雇用形態は違うけれども、求めるものは同じだという事を言っていました。 派遣も同じように店舗の事を考えたり、周りの人と切磋琢磨しチームワークを大切にし、成長していくべきだと。 悪い考えではありません。むしろ、派遣を差別するような会社に比べたら素晴らしいかもしれません。 しかし…果たして本当にそうか?と最近疑問に思う事があります。 私の派遣先の場合、給料は正社員とどっこい位です。 しかし、私はあくまでも派遣なので、1か月更新で、いつ首を切られるかはわかりません。 その状態で社員と同じ扱いをされるのは間違っている気がします。 というのは、そういう扱いで自分も評価されているとか、成長しているとか、店に貢献しているとか思いあがって、がっかりさせられる出来事があったからです。チームワークなんかあり得ません。 派遣先に期待した私がばかだったと思います。 私は、リスクを背負っても派遣という生き方を選びました。だから、給料分の働きは求められるのは当然です。ただ、あくまでも派遣は他社の人間なんだという事を忘れてはいけないと思いました。 他社の人間が、派遣先の店舗の利益を考える事は出来ません。考えるとバカを見ます。 そういう考え方はおかしいですか? 幸か不幸か、そのマネージャーに私はすごく気に入られていて、社員にならないかとの話をいただきました。でもそれは断ろうと思っています。自分で決めたことです。 しかし、マネージャーは派遣も社員も同レベルの意識をと言いますし、チームワークなども過剰に求めます。そもそもそういう考えを押し付けてくるマネージャーとは全然合いません。すごく体育会系で自信家で、思想が全く合わないんです。 お昼とかも一緒に取ろうという事(仕事の話をするために)や、タイムカードを切った後に平気で仕事の話を振ってくる人です。 こういう人とは、どうやって付き合ったらいいのでしょうか? こういう人の理想論やキレイごとを聞くととても疲れるし落ち込みます。

専門家に質問してみよう