• ベストアンサー

自分が大好きな男の人

自分のことが好きではない私は、よく自分を好きになりなさいと言われたり、そのような自己啓発本を読んだりします。 しかし私が付き合ってきた男の人をみると『自分が大好き』で『自分の欠点はどこ?』と聞くと答えられない男の人は、難有りだと思うのですが、いかがでしょうか。 そのような方は一見自信があってかっこよくうつるのですが、結局自信のなさや劣等感から(本人は自覚なし)くる曲がった自己愛に思えます。 自分を好きになることを薦めることは正しいのでしょうか。また、そういう男の人たちの『自分を好き』という感情は、目指すべき感情なのでしょうか。 ご意見を聞かせてください。

noname#143349
noname#143349

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

自分の事を好きになる、という場合の「好き」という言葉は、「認める」という言葉の方がより適切だと思います。「好き」という言葉にも色々な意味合いがあることが混乱を招いているのでしょうね。 自分大好き=自己愛過剰 という図式もあり得ます。 この場合、確かに質問者さんが仰る通り、難がある性格と言えると思います。 自分の事を好きになりなさい、と訴えている自己啓発本が言わんとしていることは、自分の事を否定的に捕らえず肯定的に捕らえる事(=自分で自分を認めること)によって気持ちを前向にしなさい、という事です。そんなことを言っても、欠点だらけだし・・・という事を言う人もいるかもしれません。しかし、人の欠点と長所というのは得てして表裏関係にある事が多いのです。  良く気が付く⇔神経質  明るく前向き⇔能天気で考え無し  思慮深い⇔石橋を叩いて壊す  自信満々⇔自分本位  優しい⇔優柔不断 という感じです。自分はどこまで行っても自分でしかありません。性格や性向はそうそう変えられるものではありません。 ならば、性格が長所と短所を併せ持つ事を充分に自覚しながら、その長所を生かすような生き方を選択して行くことが自分を生かす上では最も無理のない方法だと言えるでしょう。 どの様な場合にも必要なものは本当の意味での知恵です。自分の事は自分で分らなかったりする面もありますが、自分の事を一番理解しているのもまた、他でもない自分です。 自分の在りようを自分でちゃんと自覚し、その上で無理なく、出来るだけ真っ直ぐに前向きに生きて行くことこそ自己啓発の目指すべき所であり、個々人の知恵が試されるところでしょう。 以上、ざっとですが個人的な意見を書かせて頂きました。 当然反論出来る点も多々あることでしょう。しかし、そこはそれ、生き方というものは人それぞれ、十人いれば十通りあるものなのでどなたから否定的意見を伺ったとしても私にとっては無意味なことであり、そもそも利用規約違反になりますので、その手の意見は悪しからずご遠慮下さい。

noname#143349
質問者

お礼

聞きたかったことがわかっていただき嬉しいです。 ものすごく理解できました。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

>自分のことが好きではない私は、よく自分を好きになりなさいと言われたり、そのような自己啓発本を読んだりします。 自分のことが好きでないあなたが好きになる男性はどんなひとなのでしょうか。 あなたにないところを持っている男性なのでしょうか。 あなたは、その男性になにを期待しているのでしょうか。 もっと自分のことを好きになりなさい。周りの人の目に、あなたがどう映っているのか、聞いて御覧なさい。 自分が気づかないよいところを教えてもらいなさい。 >しかし私が付き合ってきた男の人をみると『自分が大好き』で『自分の欠点はどこ?』と聞くと答えられない男の人は、 難有りだと思うのですが、いかがでしょうか。 『私の欠点は・・・・なのだけど、あなたはどう思うか?』 もっと、相手に自分のことを聞いて御覧なさい。 > そのような方は一見自信があってかっこよくうつるのですが、結局自信のなさや劣等感から(本人は自覚なし)くる 曲がった自己愛に思えます。 パーフェクトな人間なんていませんよ。 あなたは、なにかかん違いしていますね。 曲がった自己愛を治すのが、パートナーの役割ではないですか。 それができなければ、あなたはその人のパートナーになる資格はないのではないでしょうか。 いや、できなくてもいいんです。その気持ちがあれば、相手に通じるのではないでしょうか。 その気持ちが通じない人だ、とわかったら、別れたらよいでしょう。 > 自分を好きになることを薦めることは正しいのでしょうか。また、そういう男の人たちの『自分を好き』という感情は、 目指すべき感情なのでしょうか。 ナルシズムじゃ困るけどね。そういう人は、他人から、なにかいわれると、逆切れするでしょうから、人間的に問題ある かもしれませんね。 また、自分が嫌いな人間は、生きているのがいやになっちゃうんでしょうね。 自分が好きとか、嫌いとか、自分のことばっかり考えているのですか。 楽しいはずないよね。どんどんいやになっちゃうんじゃないかな。 一日ひとつでよいから、周りの人が喜ぶことを、やってごらん。 周りの人の笑顔があなたに向けられたら、とってもよい一日が過ごせたと思うんじゃないかな。

noname#143349
質問者

お礼

『自分を好きになることは、本当に正しいのか』という疑問から質問させていただきました。ありがとうございます。

  • bara2001
  • ベストアンサー率30% (647/2111)
回答No.2

「自分はこれだけの努力をしてきた」、「そしてこれだけの結果を出した」、「オレってすげー!」 というのは当たり前に思ってます。 自信になり、次のステップにつながります。

noname#143349
質問者

お礼

ありがとうございます。私の元カレの自信のある方たちもそんな感じでした。

noname#171966
noname#171966
回答No.1

自分を好き、というより、自分を知る、ではないでしょうか。 「本人に自覚なし」というような事を書かれていますので、無意識という事は考えられているのだと思います。 しかし、貴方にしても、まさか「私には無意識な部分など無い」と思っているわけではないですよね? 何かを目指すというなら、常に無意識の部分を意識の側に繰り込む努力をする・・・というのはどうでしょう。 一生完了しないというのは、お分かりかと思いますが。

noname#143349
質問者

お礼

自分を知るですか。なるほど。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 軽いメンズポルノや、男の人がフェティッシュなことを

    軽いメンズポルノや、男の人がフェティッシュなことをしているの、男の人がちょっとエッチな格好をしているのが好みです。 しかし、その理由をなかなか理解して貰えません。 異性愛者はもちろんのこと、普通の同性愛者ともなんか違う感で、結局この気持ちの持って行きようが分かりません。 異性愛者にせよ、同性愛者にせよ、結局性的な興奮とされるものが、恋愛感情の延長なので、そこから違うんですよね。 どっちかというと、自分と同じ男だからこそ、自己投影や感情移入しやすいので、それを自分の中でリアルに受け取りやすいというのが一番の理由です。 自分の中でも、そういうことがしたいという気持ちがあるからです。 例えば僕は競パン(特にスクール競パン)が好きなんですが、競パンが似合う男が好きというよりかは、僕が穿きたい競パンや、僕が既に持っていて愛用している競パンを穿いている男の人が好き、なのです。 (その条件が合えば容姿は次点です。美形に越したことはありませんが) フェチについても、かっこいい男の人というのを一議にするよりかは、とにかく僕がやってみたいフェチプレイをしている男の人を見るのが一議です。 またセクシーな格好に一目惚れした男の人が居たとしたら、恋愛感情を抱くよりは、そのセクシーな格好のコスプレを試みるタイプです。 性別が選べるゲームの主人公を女の子にしてそれを第三者視点で眺めるのが好きな男性が多いですが、僕は主人公を男の子にして、第三者視点ではなくてそれを作品内の僕自身と見なしたり、更に同じ格好を僕もしてお揃いになってみたりすることが多いです。 (ポケモンシリーズの男の子の服は結構いっぱい持ってたりします。ポケモンに相応しい場所によくコスプレで行きます) 男の人に関しては、僕はそういう接し方です。 だからといって、女の人に関してもあまり興味は無いんですけど、これは自分とは他人関係にしかならないので、というのが大きいです。 二番目の理由は、変な話ジェンダーギャップとして、セクシーやエロスとしては女、という固定観念があり、そういうメディアはどこにでもあふれています。 しかし、それを男の人がそれを凌駕するエロスを放っていたり、女の人を超えるエロスの世界に入れられているのを見ると、そのギャップに萌えるというのもあります。 車でいうと、前者はスープラやGT-Rに萌える行為。 後者はコペンやアルトワークスに萌える行為。と思って欲しいです。 (大排気量スポーツカーは何よりも速い。けどそれは当然。その点軽自動車という非力そうな車が、普通車を上回る速さで走っていたらもっとカッコいい。ということです) で、僕は後者のタイプってことです。 この二つが、僕が男の人(のエロス)を好む大きな理由です。 しかしながら、異性愛者には女じゃないと無理、という反応ですし、典型的な同性愛者ともエロスを好む動機が違うので、なんかズレを感じるって所です。 結局この気持ちを分かってもらえる方法は無いのでしょうかね? 分かる人はいないでしょうかね? どうでしょうか?

  • 自分を好きな人の心理。

    自分を好きな人の心理。 最近、癒しや自己啓発関連、子育てなどの本を読んだりしていて、 自分を愛する事の重要性を知りました。 私は、自分を好きなつもりでいるけれど、本当は自分を愛せていないんじゃないか?と疑問が湧いて来ました。 種々の葛藤はそこに起因するのでは無いか、と考えています。 自分を好き、愛している、とは、どのような思考・感情で、どのような状態が生み出されるのでしょうか? 例えば、人とぶつかる事を恐れる事無く自分の意見を言える様な人はとても羨ましいです。 そのような人は、人から否定されても揺るがない自分への愛を持っている様な気がします。

  • 自分には自信が足りない。

    自分には自信が足りない。 それは最近意識し始めた事です。先週、友人が「自信があれば日常も色々改善してく」っていいました。確かに、本人は色々”うまくいっています”。 その他、僕は「自分は特にシャイではない」とずっと思っていました。しかし、先週会った友人と比べてみたら自分は凄くシャイに見えます。自覚しました。自分はシャイだっておとを。 基本、自信がつくような本(自己啓発)を探しています。 もしオススメ出来る本があったら教えて下さい。 要するに、自分を変えたいです。 このままだと自分は納得いかない気がします。 よろしくお願い致します。

  • 男ですが、男の人がセクシーな格好、エロチックな格好

    男ですが、男の人がセクシーな格好、エロチックな格好をしているのが好きですが、理解してくれる人がなかなかいません。 本能的におかしいだの、ホモなの?だのと言われやすいです。 その点、男の人で女の人がセクシーな格好をしているのが好きな人はたくさんいるようです。 一体なぜでしょう? さて、男の人から見て女の人は異性です。 だからあくまでそれを「他人事」として「第三者」の目で見ることしか難しく、感情移入や自己投影の対象とするのは難しいかと思います。 でも、男の人から見て男の人は同性ですから、感情移入や自己投影の対象になりやすいと思います。 だから、男の人がセクシーな格好、エロチックな格好をしているのを見ると、女の人がしている場合よりも、自分でもその格好をした時のことを想像しやすいかと思います。 だから男の人がセクシーな格好、エロチックな格好をしているのを見るのが好きですし、男の人がもっとセクシーな格好やエロチックな格好をすれば良いと感じますし、更にそういうコスチュームが男性用としてもっと流通すれば良いと感じます。 そうすればそれを手に入れてくると、自分も同じ格好になれますからね。 異性に対して、要は女性に対してそれを想像すると、それはオートガイネフィリアだったり、クロスドレッシングだったりという物に該当すると思いますから、それがおかしくないかというと、よりおかしいと思います。 もっともクロスドレッシングは僕もしなくもないですけど、どっちかというと女性を見てやるよりは、クロスドレッシング状態の男性を見て、元々はレディースのアイテムだけど、男性でもよく似合うんだと思って、同じ格好を試みるという流れの方が断然強いです。 まとめると、セクシーな異性を見てそれに惹かれて自分で同じ格好をすることを想像したり、実際に同じ格好をしてみたりするよりかは、同性を見てその想像をすることの方がよりストレートであると思います。 でも、男の人が男の人のセクシーな格好、エロチックな格好に興味を持とうとすることには理解されないことが多く、男の人が女の人のそういう格好に興味を持とうとすることは理解する人が多いのはなぜでしょうか?

  • 自分が同性愛者かどうか微妙な所で分からない

    男なんですが、男の人のちょっとエロっぽい格好が好きです。 例えばプロレスラーが着ているツヤムチした感じのコスチュームとかエロっぽく見えるし、男性レスラーのトランクスやレオタードのお尻や前をチラチラつい見てしまうことがあります。 他に、ミニスカート型の腰布やチュニカとかお祭り法被とか着ている男の人のスタイルが女の人のそれよりもセクシーに見えることや、脚線美に惹かれたり、パンチラを期待したりすることもあったりします。 なんだかんだで逆に同性で自分と同じだということや、なんなら同じ様な格好をして自分にも同様の魅力を付けたいと思ったりといった感じで意識することや、自分自身をそこに自然と自己投影して自分の感情を混ぜたりとしやすいからだと思っています。 でも、普通は男性は女性のちょっとエロっぽい格好に惹かれるんだろうと思いますし、男性のエロっぽい格好をやたら意識しまくるのは、同性愛とも言えなくないと思います。 が、知る限りだと肝心要の実際の同性愛者は、もっとダイレクトに恋愛感情、または実際に誰か男性と性行為がしたいとかそっちの方がメインで、男の人のエロっぽい格好云々はそこの過程に見えるのです。 僕の中では、なんかそういうことではないんだけどなあ、と思うんです。 ダイレクトに男性器をエロい意味で見たい訳じゃないし、恋愛感情を前提で見ているのでもなく、単に男の人がエロっぽい衣服を着ているという状況だったり、身体や衣服のパーツだったり、あとは同性故の自己投影の結果だったりという方が強いのです。 自分を異性愛者だとは毛頭思わないんですが、同性愛者かと言われるとそういう側面はあるかもしれないけど、肝心要の部分や男のエロスに惹かれる経緯などが、一般的な男性同性愛者とは違う様に感じるのです。

  • 男ですが自分に芯ありません。どうしたものでしょう?

    自分に自信を持っている男の人が好きだって言う女の人はかなり多いみたいだけど、 「自分に自信がある」って言えない男の人は恋人対象としてはダメなのかなぁ? それと、自信がある人のどんなところがかっこいーって感じます? 自分に自信を持てないのか、自分に劣等感を覚えてしまうこともしょっちゅうです。 でも、自信をもって客観的に不完全な答えを出して、それで納得できる程、大ざっぱな性格ではないし、勘違いできるほど鈍感でもない。 どうやら自分ていうものに「芯」がない状況でそろそろ25歳になってしまう。どうしたものでしょうコレ?

  • 自分になかんずくホモっぽい所があって人にもそう扱わ

    自分になかんずくホモっぽい所があって人にもそう扱われがちです。 しかしながら実際の同性愛者を見ると、そことも何かが違って感じます。 一体なぜでしょうか? 自分は男なんですが、男の人のセクシーな姿やシチュエーションに萌えを感じることが多いです。 男の人をセクシーに見せるアイテムに執着することも多いです。 なんで男なのかというと、突き詰めると無理やりこれに名前を付けるなら、「自己投影萌え現象」と思います。 男がヒーローものを見るとワクワクしたり、(主に)子供がヒーローごっこをしたりするのは自己投影ですよね。 それと同じような感覚でエロスを消費していると思います。 同性だからリアルに感じられ、それを自身の体験の一部の様に捉えたり、自身の思い出に繋がる物を引っ張り出したり、そういうのが萌えなんだと自認しています。 アイテムに関してはそのようなシチュエーションを作り出せるアイテムとして固執しています。 自分で自分用に所持することも好きだし、男の人がそういうのを使っているのもありです。 ただそういう感情を持っていると、基本的にホモ扱いされるし、大多数の男は女にしかそういうの求めないなって感じます。 でもじゃあ実際の同性愛者の方を見ると、実際にこういうこと考えてるかというと、大抵そうは見えません。 もっとプラトニックな、男性同士の恋愛や共同生活について考えている人や、あるいは真逆に男性同士での具体的な性行為やそれに繋がることを考えている人の方が俄然見ます。 変な話、こういう「萌え」「フェチ」などという中間的なものが一番空白なのです。 どうして異性愛者とも同性愛者とも違う感じになってしまってるのでしょうか? 異性愛者からすると理解不能でホモにしか見えず、同性愛者とはなんか違うという感じでなんやねん!?なってます。 こういう自己投影萌えから出てくる、同性に関連するフェティシズムってなんなんでしょうかね?

  • 同性愛や異性愛に対して、自己愛について

    同性愛と異性愛の話はよく話題に上がります。 LGBTというカテゴリに関しても、前二つは同性愛、右から二番目は両性愛(同性愛と異性愛両方)ですね。 その点、自己愛という言葉はLGBT+αという言葉に入ってないな、と前々から気になっています。 それだけなんか注目度低い?と感じています。 また、異性愛や同性愛はLGBTという言葉で非病理化されていますが、自己愛に関しては、自己愛性パーソナリティ障害という形で、病理化されてしまっているのが変に思います。 また、異性愛の対義語が同性愛とされています。 ただ、思うのが異性愛(と同性愛両方)の対義語は、自己愛じゃないのか?と思うのです。 なぜこれが気になるかというと、要は異性愛も同性愛も、外向的で他者ありきの恋愛感情だからですね。 自分の「パートナー」なり、恋愛感情として、異性なり同性なりが好き、そして追加要素としてその対象になりうる人がセクシーであって欲しい、という感情です。 性別が同性か異性かというだけの話で、本質はあまり変わらないと思います。 その点自己愛というのは、内向的で他者の要らない感情に思います。 他人受けよりも自分にとって自分がどうありたいか、という感情です。 自分が知る限り、人にウケる格好と、自分がかっこ良くなれる格好は、得てして180度異なります。 僕は男なので男性の場合しかよく分かりませんが、スーツリーマンにせよ、ホストにせよ、基本的に黒やグレーのスーツを着用します。 あれは「人にウケる格好です」。 要は、大人しく見えて人に劣情を抱かせず、客観的に見て好感を抱かせる格好、ですね。 その点自分がかっこ良くなれる格好は異なります。 セクシーさをウリにするなら肌の露出もあり、派手にキメたいなら蛍光色もあり、原色もあり、ってな感じです。 その代わり「なんだこいつ自分がヒーローだと思ってる」「周囲のことはガン無視している」と思われるだけで、ウケは良くないでしょうね。 前者は白や黒のセダン(主に高級車)、後者は真っ赤なフェラーリを想像して貰えると分かりやすいかと思います。 また、対義語が異性愛と同性愛ではなく、異性愛と自己愛だと思った理由は他にもあるのですよね。 僕はゲームが好きなのですが、主人公キャラを同性(男)にするか異性(女)にするかという話や、キャラに異性(女)が多い方がいいか、同性(男)が多い方がいいか、という話をした時に、これを感じました。 ここで、異性(女)を選ぶ人は、基本的に異性愛を理由にした恋愛感情が理由となっていることが多いのに対し、同性(男)を選ぶ人は、主人公を自分のアバターとして愛着が持てるか、主人公や周辺の男キャラに感情移入ができるか、というのが理由になっていることが多いのです。 大抵は同性愛だから同性を選ぶ訳ではありません。 いわゆる自己愛ですね。 だから異性愛に相反する感情は、同性愛ではなくて自己愛だと感じるのです。 あと、草食系とか無性愛者とかいう方、その分自己愛が高いと思われる人いると感じます。 そこを踏まえ質問の要点を再度まとめると、 ・なぜ異性愛の対義語は同性愛であって、自己愛ではないのか ・なぜ異性愛や同性愛は健全な物として非病理化されているのに、自己愛は不健全なものとして病理化すらされているのか(自己愛が異性愛や同性愛などとは対等に扱われないのはなぜか) なんだか不思議に感じます。

  • ゲイの人が男の人を好きになるのって、自分に部分なり

    ゲイの人が男の人を好きになるのって、自分に部分なりに似ているからという理由があるのでしょうか? 僕は往々にして、同性である男の子や男の人に、萌え感情を抱くことが多いのですよね。 正直なところ女の子よりもだいたい強く抱きます。 女の子のエッチな場面よりも、男の子や男の人のエッチな場面や格好をよく探し回っています。 画像検索をして回って、時々オカズにもしています。 なぜこの感情がより強く出るかというと、当然の話だけど、異性に比べ同性はどこかが自分に近いからだと思います。 だから同じ様な場面や格好に自分がなると、性的に気持ちが高揚するかどうかを、容易に想像できそれを思い起こせるからです。 また想像に限らず、実際に似せることもある程度は可能です。 そうすると結構気持ちが高揚するのです。 某SNSでは、自分のプロフィール写真は、某男の子キャラクターのコスプレ写真を自撮りして設定し、更にカバー写真に至ってはそのコスチュームでちょっとエッチなポーズをとっているところにしています。 (方向としては太もも、チラリズム萌え系の方向で) そうやって萌え感情を抱くことができるものにはなるだけ自分も似せようとしています。 最近は髪型とかもそのキャラに似せられないか、何かと腐心しています。 他にも、男の子向けの萌え系の特に服飾系アイテムはつい色々と買っていたりします。 男子体操服や男子スクール水着などはいっぱい持っていて、よくそれを着てお楽しみモードになっています。 男児用の可愛いブリーフ(大人用にはまず無い可愛い柄入り)とかも、大きめサイズを探して何枚か買ってしまいました。 こういうのも一般的な男性だと、女子スク水だのブルマだの、女子のパンツだのにしか興味が無い中、男の子向けのそれに該当するアイテムをつい購入しているわけですけどね。 やっぱり、そういうアイテムを身に付けるとちょっとエロ可愛くなれた気がして、性的な意味も含めて気持ちが高揚していきます。 特にショタショタしいアイテムは、見たり着たりすると気持ちが高揚します。 また世の中の男たちが幼女の水着に萌える中、ショタっ子が着てるグレコタイプ(レスリングタイプ)の可愛い水着が、可愛すぎて自分も着たくなって、自分サイズのグレコ型水着を実際に製作までして、それであまつさえ本当にプールに着て行ったことすらありますね。 もうプールに行くときは、男子スクール水着かグレコ型水着ばかりです。 普通のハーフパンツみたいな水着は僕はまず着ないです。 可愛くないので。 そんな感じで自分にどこか近いけど、自分より可愛い物。 自分で同じシチュエーションや格好をしたら性的に気持ちが高揚する物。 こういう物に萌えを感じる訳で、なんだかんだで女の子なんかよりも、男の子だの男の人だのの方が、強い萌えを感じるのです。 ただ連れにその話をしても、野郎に萌えは、何があってもないな。と言われます。 また、これに類する質問を別の質問系サイトで質問したら、質問の意味も理解できないし、男に萌えるのはあなたが同性愛者だから以外にないだろう。と、自分に姿形が似ることに対する詳細な回答も何もなしな回答でぶった切られた訳です。 そこで、そうだとすれば同性愛者は基本的に自分にそれなりに近いというのは、同性を好きになる理由の大きなウエイトを占めるのでしょうか? 僕にとっては、男の子、男の人萌えに関しては非常に大きなウエイトを占めています。 自分に共通点が殆どない女の子のことは考えても、自分の頭の中に何も浮かんでこないので、萌えに不向きです。 どうでしょうか?

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • 男が女にしか興味持たないのはなぜでしょう?

    普通は男が女にしか興味を持たないのはなぜでしょう? なぜ男は男に普通は興味を持たないのでしょう? 変な話、男である僕から見て、男の人がやることで興味が持てる・意味のあるジャンルに於いても、普通の男だと女でなければ意味がない事が多々あるので不思議なのです。 できたら以下の例の範疇の話を比較して、検証・回答して頂けると幸いです。お願いします。 よく男の人が以下の様なことを言っているのを耳にします。 「セクシーな格好、ちょっとエッチな格好は女がするから意味がある。例えばコスプレだったりミニスカートだったり水着だったりは女の子がするから意味がある」 「ゲームやアニメの主人公は女の子がいい。男のケツを見たくない。どうせ見るなら女の子だ」 この2点についてだと、僕の目線からだと女の人よりも、むしろ男の人がやることに一定の価値や意味を持っていると感じています。 僕の中では、自分が男だからこそ、男の人がやることに興味を持つ「極めてストレート」な感覚の様に感じます。 例えば僕はセクシーな格好を男の人が上手にやるのを見ると、この様な感情を持ちます。 「かっこいいじゃないか、セクシーじゃないか。男の人がやるのならば『僕も』その格好を似せられるのではないか?挑戦したい、ぜひ試したい」 といったものです。 現在僕は自称短めワンピース男子です。 なぜそんな服を選んだかというと、男の人でも着こなしを間違えなければセクシーだしかっこいいというのを、そういう文献やネットの記事、あるいはそういう服を着たアニメやゲームのキャラクターなどを通じ「男の人が着用する姿を見て」知ったからです。 その上で、実際に自分でも着てみて、強い満足感を得られたことから、更に男の人のそういう格好は意外とかっこいいしセクシーである、という感情が揺るぎないものになりました。 これは男の人がやっていたからこそ、男の自分が同じことをしたいと思った、同じことをしたというもので、本来はストレートな感情じゃないかと思います。 それ以外のセクシー系アイテムにせよ、コスプレ衣装にせよ、ほぼ同一の感情を持てるので、男の人が着ることに意味を感じます。 アニメやゲームの主人公や周囲のキャラクターの性別に関しても、男の自分としては男性キャラクターや男の子キャラクターであることを結構重視しています。 自分と同じ性別であれば、主人公に自己投影する、仲間キャラに感情移入や友情が生まれる。 結果その物語の世界観と一体感が生まれて更に楽しくなる、最高!! ということになります。 先ほどコスプレというのにちょっと触れましたが、すっかり主人公への自己投影ができたら、コスプレ衣装を着て楽しむというおまけも時折ついてきます。 最近はポケモンGOでのポケ活用のコーディネートが、ポケモンバイオレットのグレープアカデミーの学生服という状況になっています。 その前はヒスイ地方のギンガ団調査隊員制服でした。 まあそんな感じで、自己投影したり感情移入したりといった面で、主人公や仲間が男であることは僕には結構重要点であり、面白くさせるのに大切なこととなっています。 これも、男だからこそ男に自己投影できる、感情移入できるという面で、結構ストレートな感情であると自分は自負しています。 僕はこの様に思っていますが、なぜ一般の男性はこれらの対象に同性ではなくて異性を選ぶのでしょうか? なぜでしょう?