• ベストアンサー

合格お守りの扱い方

現在、目指しているものがあって 試験を受けました。 先日、結果が出て残念ながら不合格でした。 自分でも合格お守りを買ったり 家族や周囲の方々から 合格お守りをいただいたりしたのですが 不合格の場合は、持ち続けてもいいのでしょうか? それとも、処分した方がよいのでしょうか? 試験は来年も挑戦するつもりなのですが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nekoi
  • ベストアンサー率48% (783/1627)
回答No.1

神社のご近所に住んでます。巫女さんとかもやってる家柄です。 基本的にお守りは「その年、一年」です。 つまり、元旦に初詣へ行って購入し、大晦日に神社へ返却という形です。 今年買われた品ならば、大晦日もしくは初詣のついでにでも最寄りの神社へ行ってお返ししましょう。その際、ありがとうございましたとお守りにお礼を申し上げるといいと思います。あいにく不合格だったとのことですが、それでもお礼を言って返却というのが礼儀になります。 もちろん、例外もありまして、思い入れのあるお守りだったりすると、長く使い続けるパターンもあります。私は小学校の頃、亡き祖母が買ってくれたお守りを六年間使い続けました。おかげさまで何の問題もなく、小学校を卒業できました。 神社へ行けば、お返しするところがありますよ。(破魔矢とかお札とかと一緒にお返しする場所があります。我が家の目の前にある神社は小さな神社ですが、段ボール箱がドーンと置いてあります。そこに返却する形になります) 神様というのは、基本的に日々の感謝をするものです。 今日も怪我もなく病もなく過ごせました、ありがとうございましたとか祈るものです。 正直言ってお守りより厄払いとか招福祈願とかそっちを受けた方がいいんじゃないかなって思います。 あまり知られてませんが、不運を払いのける方が手っ取り早いんです。(どんなに幸運を願っても不運でかき消されてしまうため、不運を消した方が幸運をつかめる) もし興味があられましたら最寄りの神社で受けてみて下さい。近所じゃないといけません。氏神さまが異なりますから。その土地の神様じゃないといけないんですよ。有名だからといって遠い土地の神様のお守りやお札なんて持ってたら怒られます。住んでる場所が違うのですから。 それでは貴方の幸運をお祈りしております。

inaharu
質問者

お礼

お礼がたいへん遅くなって申し訳ありません。 詳しく、丁寧な回答をありがとうございました。 今年は年明けからいろいろと残念なことが続いて 落ち込んでばかりいました。 来年は年明け早々に厄払いをして 充実した日々を送りたいと思います。 本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人にあげるお守りについて

    人にあげるお守りについて こんにちは 友人がいま就活中&卒業試験前&来年国家試験を受けるのですが、 国家試験用の合格のお守りをプレゼントしたいと思います あ、ふつーの神社のお守りの予定です しかし気になるのは、今あげると就職試験や卒業試験に対してお守りの合格効果が発現されて、肝心の国試の時には既に効果が無くなってたりしないか疑問です 一祈願に一護符と聞きますし もう一つ、友人が国試を受けるのは来年の節分過ぎてからで、節分前に買ったお守りは節分超えても大丈夫なのか?ということです この辺分かる方よろしくお願いします

  • 「お守り」どうしてますか?

    初詣や他人から頂いたお守りってどうしてますか? 例えば、安産祈願や合格祈願などのお守りなら最終的に神社で処分して貰いますよね。 交通安全とか常時身に付けている物などは、1年に1回交換して古い物は神社で処分して貰えば良いのでしょうか? 例えば自分が交通安全のお守りを買って、親からも買って貰って重複した場合(違う神社)ケンカするとか言いませんか? どう扱うべきなのでしょうか?皆さんはどうしてますか?

  • お守りについて教えてください!!

    私の彼が公務員の試験をうけるので お守りをおくりたいと思うのですが こうした場合、就職守りなのか合格守り どちらを送るべきなのか迷ってます またお守りを郵送するのはしてはいけない ことなんでしょうか?(彼は少し遠くに 住んでるので) どうか教えてください、お願いします☆

  • 誰かにお守りをあげたい時。

    資格試験や別の事で友達を応援したい時,お守りをあげたい時について。 社会人の方々から答えを貰えたら嬉しいです。 神社で買ったお守りをあげると,あいてがプレッシャーに感じるだろう。 既に別の人から,ある神社のお守りを貰ってるみたい。 やっぱり手紙を書いて渡すのでなく,私からの気持ちでお守り代わりになる【もの】をあげたい。 こんな場合,どんなものを選びますか,逆に,貰って嬉しかったものありますか。

  • 公務員試験合格後の大学院中退

    現在大学院2年のものです。先日公務員試験で合格を頂き、来年4月から採用となりました。しかし、理由は詳述しませんが、大学院を卒業できない可能性が高い状況になりました。 その場合、内定を失うということはあるのでしょうか?今後に不安があります。 僕と同じような状況の方々いらっしゃいましたら、回答を頂けると嬉しいです。

  • 就職祈願の御守りについて

    現在彼女が9月の公務員試験に向けて必死で勉強しており、応援の意味を込めて合格祈願(就職祈願?)の御守りをプレゼントしようと思っています。 そこで、大阪府内で合格(就職)祈願の御守りで有名な神社やお寺を教えていただきたいと思います。 南大阪在住なので、その周辺であればなお助かります! よろしくお願いします。

  • お守りの処分(供養)について

    数年付けていたお守りの紐が、先日突然切れました。 普通のお守り(布製の長方形型)ではなく、キーホルダー風のお守りです。 切れた紐を結んでまた付けていたんですが、また解けてしまいました。 関係あるのか分かりませんが、よくよく考えると最近自分自身、仕事は上手く いかないし、風邪は長引くし、他にも良くないことばかり・・・。 もうお守りの効力は無くなって切れたのに、それをわざわざ結んで使っている っていうのが良くないのかな・・・と思うようになりました。 お守りは、購入した神社にお返しして処分してもらうのが良いと聞きましたが、 それは遠方で購入したもので、簡単に行けません。 ここで質問なんですが、 1.紐が切れたのに未だに結んで使っていることは良くないのか? (だから風邪引いたり、仕事が上手く行かないのか・・・) 2.お守りの処分の仕方(どんどん焼き?などに出すのもいいと聞きましたが) 近くの神社でも処分してもらって大丈夫か?または他に方法などありますか?

  • 御守りを洗濯してしまったので…

    こんばんは。 カテゴリーが分からなかった為こちらに質問します。 私は以前、京都のお寺で御守りを買いました。 その御守りを誤って洗濯してしまいました。 洗濯してしまったお守りはバラバラになってしまいました。 しかしカメの形をしていて目も付いている可愛らしい御守りです。 また、私はカメが好きなので捨ててしまうのがもったいないです。 少し形が残っているので自分で縫おうかと考えています。 しかし、御守りを自分で縫うのは良くありませんか? もしも縫うことが良くない場合は、 どのようにして処分すればよいですか? お寺で買ったものなのでばちがあたるのではないかと心配です。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • 自分のお守りを

    お守りについてです。 私は高校受験の当日の朝、私の友だちが落ちるかもとすごく心配していたので、とっさに自分が受験用に買ってもらい大事にしていたお守りを友だちに渡しました。 結果は私も友だちも 第一志望の高校に合格。 ですが後からひとに自分のお守りをあげるのは非常識だということを知りました。 私はこの春から高校3年生になります。このことでバチが当たって大学受験で失敗するんじゃないかとすごく不安です。 まだお守りを神社に持っていってはいません。 私は友だちにお守りを返してもらって神社に持っていくべきですか? ほんとは友だちと一緒に神社に行くのが良いと思うのですが遠いところにある神社で友だちとはいけません。友だちはお守りは神社に持っていかずにとっておくタイプです。 どうしたら一番良いか教えてください。 お願いします。

  • 出雲大社のお守り

    こんにちわ、入社16年目のサラリーマンです。今年で37歳になります。 ここ10年ほど、彼女はいなかったのですが、先日、不覚にも彼女(32歳)が出来ました (職場の同僚の紹介です) ここで気になるのは、彼女が出雲大社のお守りを鞄に付けていたことです。 実際、自分も出雲大社は1度行ったことがあります(1人で。資格試験の合格祈願として) 出雲空港も、昨年「縁結び出雲空港」と名称が変更になっています。 果たして、このお守りは何を暗示しているのか、はたまた自分の考えすぎなのか? 皆様はどう思われますか?

専門家に質問してみよう