• 締切済み

助けて。学校が辛いです。

私は親元を離れて大阪で調理の専門学校に通っています。 入る前は期待していたのに、実際入ってみると卒業生の話と違うことが多々あり、戸惑いを隠せません。 (期待をして入った子ほどそう言って辞めました) 私が悩んでいるのは以下のことです。 ・クラスに友達がいない。 (関東出身だから~や、男の子に話し掛けられて話していたら、嫌われました) ・何がしたいか解らない (元々メンタルあります) ・彼が関東の子で束縛がすごい (彼は同い年の会社員で、束縛の他に学校と社会の違いについて教えてくれますが行くのが辛いものは辛い) ・体力がない (三時間続きの実習の時によく休憩します。立ってられるけど作業できない) ・学校の楽しさが見つけられない とりあえず何が辛いのか解らなくなってきました。 卒業だけはしたいです。 生活改善や学校行けるように、お話を聞かせてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.7

そもそも学校って面白いとこだと思わないけど・・・ それに、あなたは何故、関東から大阪の専門学校に行くことにしたんですか? 自分が決めて進んだんじゃないの? あれが辛い、これが嫌、しんどい、って言ってたら何も続かないよ。 しかも、今は専門学校でしょう。 社会に出て、仕事をしだしたら、そんなことでは どこでも通用しないと思う。 全て泣き言ばかり。 関東出身だから←そんなことは関係ない。じゃあ何故大阪の学校に入ったの。 関東にも調理の専門学校はあるでしょう。 関東人だから友達ができないなんてありえません。 私は関西人です。ので間違いありません。 彼氏が束縛がきつい→それと学校との関連性がわかりません。 体力がない←そんなことでは今後も通用しません。体力をつけましょう。 ということで、あなたは自分があえて大阪の専門学校に行くことで 自分自身をステップアップさせる機会を得たのに、泣き言ばかり言って 自分で努力せずに不特定多数に意見を求めて 自分が悪くないと言ってもらいたいだけです。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.6

何のために高いお金をはらって大阪まで専門学校にいっているのでしょうか? あなたのいう楽しさってなんですか? 専門学校はその専門をまず勉強するところでそれに興味がなければやめた方がいいです。 極端な話、友達なんて一人もいなくてもいいんです。 ただ、まあそれではおもしろくないし、気の合う人の一人もいたほうが生活のスパイスにはなりますね。 でもそれメインじゃないということ。 将来何の仕事をするのかわからないけど、今しか学べないと思いますよ。 まず基本にかえるのがわかりやすいかと。

回答No.5

学校をレジャーランドと勘違いしてないか?というのは言いすぎかもしれんけど、大同小異だ。あたしもおたくが言ってる意味での楽しさなんか無い学校に通ったが、楽しくなるため通ったわけでもないから、必要なことだけこなし、いい成績とって資格も取ってさっさと卒業した。学校って卒業するもんだ。居心地に浸る場所じゃないんよ。クラス同じだった子の名前も覚えてない。 さっさと書いたのは。楽しいか楽しくないかじゃなく、その環境の中でどれが先々自分のためになるかならないかで見極め、手をつけていくとさ。時間過ぎるのがとても早い。だっていつか卒業するんだもん。卒業したら学べないってこと。 何がしたいかわからんて、じゃあ何すればわかるの?できること沢山こなせばこなすほど、自分についても知ることになる。

  • under12
  • ベストアンサー率12% (202/1671)
回答No.4

調理師学校に行って、調理師免許が欲しいのか、 それとも単純にちょっと料理が勉強したいのかどちらですか? 但し、前者ならば質問者には無理ですから止めましょう。 飲食業のほとんどは何らかの形で接客をしなくてはいけませんが、 この時点で全く向いていませんし、体力面でも無理があります。 後者ならば適当に時間を潰しているだけでいい。 いずれにしても、お金の無駄ですな。

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.3

負の連鎖!ですね。 思っていたのと違う!あれも嫌!これも嫌!面白くない!辛い! そんなこと考えてたら、良い方向に進む訳ないし、誰が何を言っても無駄! 貴方自身の心の環境を変えるしか方法はありません。 何がしたくて専門学校に入ったのか? 何のために調理を勉強しようと思ったのか? 原点に返って自分自身を見つめ直すしかないです。 そして前向きに考えるよう心の環境を作り直して下さい。 言い訳をしない!(質問にある内容はすべて言い訳です) 原点に返って夢・目標を思い返す。 その為の努力を惜しまない 努力する事で結果が生まれる 結果を得る事で新たな活力が生まれる さらなる努力の糧となる

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.2

 そうそう、どこでも「教えてくれない」と思い、「これでは意味がない」のではとやめたくなる。だけど、卒業してわかったのは、高校までは教え「られる」ところ。それ以上は、「学ぶ」ところ。ヒトによって学ぶことは違うんだよね。だから、学ぼうとしない者には意味がなくなる。  高校は教員資格を持ってる。だけど、専門学校も大学も先生は、ほとんどが持っていない。その道のプロ。ここで既に教育ではない。それに気づけば、あとは食らいつこうとする「弟子根性」。徹底的にその筋では自分が能力的に先生より「格下」を自認するかだな。こんなところで人類皆平等なんて言ってたら、プロは生まれないよね。  高校以上は楽しむところではない。金払ってでも専門能力をつけてくださいと頼むところだ。故に、仲好しなどいらん。事務的に話せりゃいいんだよ。人生の友達なんて、高校だからね。

  • koyukiran
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.1

そんなに難しく考えて生きない方がいいですよ 嫌な事は嫌なんだからやらなくていいです 辛かったら逃げていいんです 人生楽しくいきましょうや 一回だけなんだから

関連するQ&A

  • 今の小中学校って調理実習はある?

    私は20代の男です。 他の方の質問に回答している時に思ったんですが、今の小学校や中学校では家庭科の調理実習はどれくらい行われているのでしょうか? 毎週日曜に、街角で女の子が料理を作る番組があると思います。やらせがあるないは別として、あの番組に出てる子って料理の基本を全く知らない子ばかりですよね。授業で調理実習とか習わなかったのかと思ってしまいます。 今は調理中に指を切ってけがをすると親がうるさいからなどの理由で、もう調理実習は昔のようにやらなくなってしまったのでしょうか? ちなみに私の小中学時は1~2ヶ月に1回ぐらいは調理実習がありました。

  • 都内の小学校

    私は地方出身で小学校教員目指してます。 いろんな人の話を聞くと、都内の小学生は大変だ。ってゆうのですが・・ そんなに大変なのでしょうか? 親も教員ですが、私の地域とは違うといいます(でも親は私の地域しか実際には知りませんが)確かに私の地域は教育実習に行った時、みんなすごく素朴でよい子でした。 県によってそんなに差があるものでしょうか。 ご存知の方是非教えてください

  • 調理師専門学校で資格だけ取れるのか

    現在社会人として働いていますが、結婚により今年度いっぱいで退職することになりました。(私の職場は結婚後続けることが出来ません) そして以前から気になっていた調理師専門学校に1年通って調理師の免許を取得しようかと考えているのですが、就職は考えておりません。 理由は免許は欲しくて勉強はしたいが、先に書いたように結婚の為、1年通ったあとは子供が欲しいので就職してすぐ子供が出来ると就職先にご迷惑がかかる為です。 そこで質問なのですが、 1,就職する予定がなくても専門学校に入れてもらえることが出来るのか。 (学校も就職率を上げたいと思うので…) 2,在籍中に結婚することは可能か。 (籍を入れるだけで当たり前ですが卒業するまでは子供を作るつもりもなく、 姓が変わるだけという感じです) 調理師の免許が学校に行かなくても取れることは知っています。 ですが学校に通うお金と時間もあり、実習も経験したいし、実習以外の勉強も自己流ではなかなか捗らないので学校で先生から教えていただいて自分で復習して勉強がしたいのでそういうのも踏まえてユーキャンなどで取るのではなく専門学校に通うのが私には合っているのかなと考えています。 免許を取りたい理由は調理にすごく興味があること、(実習や栄養学なども全て込みで勉強したいのでお料理教室などは考えていません)いざというときに働ける為になにか資格がほしいという理由です。 長くて申し訳ありませんがいろいろな考え方があると思いますのでご意見お聞かせいただけると嬉しいです。

  • 専門学校辞めると言われました

    私の妹のように可愛がっている後輩が、今調理の専門学校に通っている のですが、入ってから料理が向いてないと思ったらしく『辞める』と言っています。 私もその子の親も「あと一年ちょっとで卒業なんだから我慢して卒業しなさい」と言っているのですが 「専門学校卒業しても料理の仕事に就く気は全くないし、資格も取っても意味ない。仕事する」って言って聞きません。 専門出てもその職に就かないのなら、卒業して資格取っても意味ないのでしょうか? ぜひ、意見をお願いします。

  • 教育実習の受け入れ

    通信で教職を取ろうかと考えています。 そこで、教育実習についてどなたかご存知でしたら教えてください。 卒業した大学では、実習先は基本的に出身校か付属校だったのですが、通信の場合の実習先はどこになるのでしょうか? 現在関東在住で出身は地方なので、母校での実習は難しい状態です。 母校以外でも実習生を受け入れてもらえることはありますか? どなたかご存知でしたら、よろしくお願いします。

  • 大学・短大・専門学校に、ついて。

    大学・短大・専門学校に通てる、卒業した人に質問です。 俺の友達で大学・短大・専門学校を卒業した子が居るのですが在学中は課題とレポートがあり、それらを仕上げたりしてたら寝るのが0時すぎになることが多く!実習が始まると終わるまで実習期間中は記録とレポートを仕上げたりしてたら毎日、寝るのが深夜2時か3時やと言ってました。 更に実習は1日でも休んだらテストで高点数を取っても単位が貰えないので実習期間中は睡魔と体力の勝負だと言ってました!! 何故、実習期間中は記録とレポートを仕上げてたら寝るのが遅くなるんですか??

  • 調理師学校について

    私は関西に住んでいる高校3年生です。 調理師になるため(免許はなくてもいいのですが) いろいろと調べ、「高卒で現場に行ったほうがいい。技術はあまり身に付かない」という意見もあったのですが実際のところはどうなんでしょうか。ただその人が勉強しなかっただけなのでしょうか。 今のところは辻調に通うことにしています。 人数が多いためOBがたくさんいて就職に有利だと思って選択したのですが、人数が多い分、実習もしにくいかな、という不安もあります。 親は人数が少なく先生との距離が近い学校にしたほうがいいんじゃないか と言っています。 もし辻調に行っていた人がいらっしゃればそのあたりを教えていただきたいです。 三つ目なんですが 私は調理師学校の忙しさです。 専門学校は2年でいろいろと学ばなければいけないので かなり忙しいとも聞きました。 実際どうなのかも気になっています。 11月にオープンキャンパスにも行くのですが 在学生、卒業生の意見が聞きたいので質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 専門学校でいいのでしょうか?

    高3の子がいます。 当然のように大学進学すると思ったら、調理師専門学校に行って、調理師になりたいといいます。 私は大学を卒業してからでも遅くないし、大学ぐらいは出てないと何かと不当な扱い受けることもあると言うのですが、4年間がムダといいます。私の兄弟甥姪全員大卒ですので高卒・専門卒は辞書に なかったのです。なんとか説得する方法ないでしょうか、また調理師とかの世界どう思われますか、率直なご意見お聞かせ下さい。苦言も歓迎します。

  • 製菓学校の頭髪やアクセサリーについて

    来年大阪調理製菓専門学校への進学を考えているのですが、アクセサリーや頭髪のことで質問です。 ピアスは実習の際は外さないといけないようですが、普段着けているのは構わないのでしょうか? 現在だいぶピアスしていて拡張も00Gまでしています。 ピアスは耳で13個開いています。 頭髪ですが、髪を染めることは可能なんでしょうか? 髪染め禁止の学校もあるようなんですが… 大阪調理製菓専門学校はどうなんでしょうか? その他校則などはあるのでしょうか? タトゥー禁止とかタバコ禁止など 在学生の方や卒業生の方、詳しい方教えてください!!

  • 学校のチクリ

    学校の帰り道その子のマンションにはロビーにはソファーがあって休憩用でその子が寄っていいよって言ったのでソファーで話をし、かえりました。そのあと「わーるいなわるいなー先生にゆったろ」って言われて 翌日先生に言われました。その子にどうすればチクられないようにんsりますか❓

専門家に質問してみよう