• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お店の人を呼んでから注文を決めはじめる人)

お店の人を呼んでから注文を決めはじめる人

このQ&Aのポイント
  • お店で注文をする際に、まずウエイターさんを呼び、その後メニューを選んで注文する人がいます。
  • このような注文の仕方をする人は結構いるのか、またその意図は何なのか気になります。
  • 私は注文が煩雑になったり、待たせるのが嫌なので、メモにまとめて注文する方が好きです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kayamama
  • ベストアンサー率29% (42/141)
回答No.7

基本、No.2、No.5の方の回答と同じです。 ただ気になったのは、質問者さんは 「ウエイターさんを呼び、待たせている状態で5分」と記載されていますよね。 「相談」ではなく「待たせて」て5分、はNGだと思います。 作りおき、または温めるだけ、こだわりのない味、的なお店では 薄利多売的な営業方針でしょうから、店員さんを長く引き止めるのは好ましくありません。 それ以外の、それなりのお店では 店員と質問や相談しながら決めていくのが普通だと思います。 ただ、呼びつけてただ黙って悩み(迷い)ながら選ぶのはココでもNGというか、スマートではないと思いますが。

misago5464
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 高級店でウエイターさんと話しながらメニューを決めたのでしたら 何とも思わないのですけどね…… ファミレスのようなところで、待たせている人とは 何のやりとりもなく長い時間が過ぎたので、気になったのです。 もしかしたら、何か聞こうかと思って呼んだのかもしれませんが…… ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

私もレストランで食事をするとき、ア・ラ・カルトまたはコースで注文する際には、いろいろと質問をして10分くらい時間をかけてオーダーをすることがあります。 自分が主客(ホスト)である以上、ゲストを喜ばせる、あるいは満足してもらうために、格上のウエイターとあれこれ相談し、楽しく会話をしながら飲むお酒の銘柄やそれに合う料理などを決めます。 しかしながら、今回のあなたをご招待したオーナーさんはちょっとそれとは違いますね。 私の場合ですと、テーブルに着くとまずウエイターがメニューを持ってきます。 各人1冊ずつわたり、そこから4~5分かけてまずは自分たちで食べたいもの、興味を引くものをチェックします。この時間もすごくご馳走です。 大体のことも決まっていないうちにウエイターを呼びつけてただ待たせるのはかなり愚かなことだと思います。(ウエイターさんはそんな人をよく観察しています) そうやってテーブルについている全員のある程度の要望をホストが把握した後に、ウエイターを呼び、料理の説明を受けたり、相談して分量(ポーション)を加減してもらったり、ウエイターさんおすすめの料理とチェンジをしたり、アレルギーなどのケアを事前にしたりします。 ここは熟練のウエイターさんとのやり取りが非常に勉強になったり、食に対する知識が深まったりするところなので、しっかりと時間をかけて、その時間も『ご馳走』として楽しみます。 あなたの投稿で判断するに、その女性オーナーは、お金持ちかもしれないけど、教養とか情操というものは持ち合わせてなく、単にわがままで見栄っ張りなだけであるような気がします。 あなたが待っているウエイターに気遣い、ハラハラした時点で、食事は幸せなものでなくなってしまいます。 仮にもし、私が、あなた方ご夫婦を食事にご招待したとしたら、私はあなたを決してハラハラさせないと思います。 食事がおいしくなくなってしまうような言動は絶対に慎むべき。それよりもあなた方と、心から満足した食事を共に食べたいですからね。 『食糧は空腹という不満感を満たすためにあるが、「料理」は幸福になるためにある』これが私の持論です。

misago5464
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 高級店でウエイターさんと話しながらメニューを決めたのでしたら 何とも思わないのですけどね…… ファミレスのようなところで、待たせている人とは 何のやりとりもなく長い時間が過ぎたので、気になったのです。 仰るように、わがままな人であるのは確かですね(笑) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.6

店員と相談しながら注文するにしたってアウトラインきめてからですねえ。 それをしない、できないのは高級店ではこれでいいのだという思い込みがあるのか、ただ鈍感なだけですよ。

misago5464
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 しかも高級店では無かったので、よけいに気になってしまった のです…… 普段、高級店にも行く方なので、なにか勘違いをしてしまった のかもしれません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.5

食いしん坊です。別に高級店でなくても相談したい時は相談して決めますよ。 ただ、モラルっていうか、マナーっていうか、、質問者さんがハラハラするぐらい の時間をかけたんですよね?美味しく食べたい、美味しく食べてもらいたい時に 招待者をハラハラさせるのはNGですね、、。それと慣れてなさそうな店員さん の一人占めだったらもっとNGですよ。 私だけでなく、慣れてない店ほど相談して決めたいのが食いしん坊です。だって、 美味しく食べたいから、、、。一品400円のピータン豆腐だって香菜(パクチー) が入ってるかどうか聞きたいし、450円の餃子を頼むのだっていくつ入ってるか 確認したいし、、。一人の金額が一万円近くなる高級中華料理に行けば、こちら から相談しなくてもいろいろアドバイスやらお薦めしてくるから、かえって こちらから相談することなんてありません、、、私の場合ですが、、、。 安い中華料理で飲み会すると、純粋に晩御飯を食べに来ている定食組さんの待ってる 顔を見ながら店員さんと相談するのは食事をまずくするんで、、とりあえずつまみ だけ相談、その後にお肉を相談、また時間をおいてご飯か麺の相談って店員さんを 一人占めしないようにしてます、、。ご参考になれば、、。

misago5464
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 ファミレスのような店で、お店の人とのやりとりも 無しに長い時間待たせていたので、いやでしたねぇ… ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morino-kon
  • ベストアンサー率46% (4176/8936)
回答No.4

懐石料理店で働いたことがありますが、高級なお店に行き慣れている方ほど、そのような傾向にあります。 本日のお勧め品を説明するのが、ウエイターの腕の見せ所です。 メニューに書かれていても、食材の新鮮さは毎日違います。 今日の食材は何が美味しいのか。 この店では、何がおすすめなのか。 何皿か頂きたいけど、一皿の量は多いのか? 何人かでいただく場合、もりつけは、一人一個分はあるのか。 提供されるのに、時間はかかるのか。 注文を取るところから、サービスは始まりますので、お店からしては歓迎されます。 「書き出してまとめて注文したりする」のは、ファミリーレストランやきまりきった内容の店には有効ですが、コースでいただくような料理店では、お店の方と相談しながらが当然の行動です。

misago5464
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 仰るような高級なお店で相談しながら…であったならば 何とも思わなかったのですけれども、ファミレスのような 店でただ待たせているだけだったので気になってしまいました。 高級なお店にはよく行っていると思うので そのときのクセが出たのか、もしくは、最初は 何か店員さんに聞くつもりだったか…… そのような感じなのかもしれません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

高級店なら当たり前でしょう。 電気屋で買う物が自分の求める機能を持つか聞かないで買う客はまともですか? アパレルで店員に似合う服を聞くのは変ですか? 不動産屋で賃貸物件の現地確認を依頼するのは変ですか? 飲食店以外で5分以上店員と話すなんて普通の事なんですけどね。

misago5464
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 高級店でウエイターさんと話しながらメニューを決めたのでしたら 何とも思わないのですけどね…… ファミレスのようなところで、待たせている人とは 何のやりとりもなく長い時間が過ぎたので、気になったのです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

■件のオーナーさんのような注文の仕方をする方って結構いるのでしょうか? 自分の周りにはいないですけど、これは自分が高級店に何度もいけるほど金がないからだと思います。 まあ、ファミレスとか居酒屋でそういう注文は迷惑でしょうけどね。 ■また、そのような注文の仕方をする意図は何かあるのでしょうか? メニューに料理名だけで内容のわからないものに関しては、 店員を呼んで確かめながら選ぶのは当然です。 またアレルギー持ってる人がいるなら、食材にそのものが入っているか確認するとか その日に入っている食材でお勧めの料理があるか、 その料理に合う酒があるか確認するとかもありますし... >お店の方に対して申し訳無い気持ちがいっぱいでとても不愉快でした。 高級店の店員なら、当然のこととして気にしないと思います。 逆に何も聞かれないほうが不安になるかもしれません。 まあ、店によるとは思いますけどね。

misago5464
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 ウエイターさんと色々話をしながら決めていく店ならば 何も思わなかったと思うのですが、高級店ではありませんし、 特に何か聞くこともなく、待たせているだけだったので いやな気分になってしまいました。 おそらく、高級な店にもよく行く人だと思うので クセでやってしまったか、もしくは最初は何かを 聞こうと思っていたのか、そのような感じなのかも しれません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chocoport
  • ベストアンサー率25% (31/120)
回答No.1

余裕を見せて大物ぶってるというより、 単純に、気の利かない思いやりのない人なのだと思います。 こんなことをしたら迷惑かな?とか 相手の立場に立つ事ができない人、というだけです。 個人的には働いていない人ほどそういう気配りに 疎くなる傾向があるように思いますが、 そんな人がオーナーなのは悲しいことですね。

misago5464
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 あまり知らない人ではありますが、私の印象では わがままな人のイメージがあります。 個人で仕事をやっていて、悪い言い方ですが お山の大将になっちゃっているのかなあ……と 思いました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ロンドンでパブランチ 注文の仕方と食後

    ロンドンでパブランチ 注文の仕方と食後 ロンドンのパブでランチを食べたいと考えています。 ロンドンのパブでは、カウンターでオーダーするとありますが、 その後どうしたらいいのか分らないです。 オーダーしたら、料理が出てくるまで、立って待っていたほうがいいのですか? テーブルに座っていればいいのでしょうか? また、食後に食器は、カウンターに返す?そのままテーブルに残しておいく? よろしくお願いします。

  • 外人のお客さんへの対応

    オレがバイトでウェイターをしているイタリアン・レストランは空港の近くということもあって、よく外人のお客さんが訪れます。しかし店員の誰一人として英語の詳しい人がいなくて、中でも一番頭がいいと(誤解)されているオレが対応に回されます。ヒアリングはそれなりにできるとはいえ、こちら側から何か説明したりすることがなかなかできません。そこで、以下の日本語を英訳していただけないでしょうか? 「少々お待ち下さいませ」 「ご注文の方は以上でよろしいでしょうか?」 「9時でオーダーストップになりますが、ご注文の方はよろしいでしょうか?」 「お先にお会計の方、よろしいでしょうか?」 「お会計はご一緒ですか? それとも別々ですか?」 「こちらにサインの方、お願いします」

  • 「○○抜き」で注文して、入っていたらどうしますか?

    外食するときに嫌いなものや食べられないものなどを「○○抜きで」と注文することが有るかと思いますが、 商品が提供された際、注文通りになっていなかった場合はどのような態度をとればいいのか悩んでいます。 なにも"抜き"に限らず、例えば牛丼の「つゆだく」がつゆだくになっていなかった時など、皆さんはどうされますか? 店員に言いますか?それとも黙っていますか? 私は(主に形の残っている状態の)ネギやタマネギが食べられません。 物心ついたときから食べられず、理由も分からないのですが、無理して口に入れるとその場で嘔吐してしまうためよっぽどのことがない限り口に入れないようにしています。 ただお味噌汁やラーメンなど、比較的ネギが入っている率が高いものも好きなので、 例えばラーメン屋に行ったときは必ずネギ抜きで頼むようにしています。 万一、ネギが入ってしまっている場合で自力で取り除ける場合は最後の一つまで取り除いてから食べます。 乾燥ネギなど、元々比較的臭いが飛んでいる状態のものであれば臭い移りも殆ど無く食べられるため、 なんとかそんな感じで日々過ごしているのですが、 一番困るのが、「抜きで」と頼んだにも関わらず入ってきてしまい、特にそれが臭いの強い生ネギ等だった場合です。 お好きな方には分からないと思うのですが、そのような場合はネギ本体を取り除いてもスープや周りの食材にネギの臭いが既に強く移ってしまっており、 自分からすればネギを食べているのと同じような状態となってしまい、全く食べられなくなってしまうのです。 このような場合、どうすべきか?といつも悩みます。 注文したからには、一切手を付けずとも料金を支払わなければなりません。 しかし、料理を食べに来て、全く手を付けず文句も言わずただ黙って支払いをしてその場を去るのは辛すぎます。 ただ、「このラーメンには元々ネギが入っているのにイレギュラーなのは自分なのだから仕方がない」とも思います。 大体店員さんは決められた手順で商品を作っているので、普段通りに最後にネギを入れてしまうのも仕方のないことだと思うのです。 更に辛いのが、一度入れてしまったネギを店員さんが取り除いてくれている時です。 (ラーメンでしたらのびますし、大体全部は取り除けていないのでそれについても思うところはあるのですが) せっかく取り除いてくれたのに、既にスープに味が移っていて結局食べられない、これが厳しいです。 店員さんとすれば必死でサービスしてくれるのですし、「見た目入ってないのだから良いだろ」ということかもしれませんが、 結局それは"入っている"のと同じなんです。しかし、取り除いて貰った手前非常に訴えづらい。 しかも、見た目は注文通りのネギ抜きであるのに、完全に新しいものに取り替えて貰わなければ自分は食べられない。 言わなければ食べられない。でも言い出しづらい。本当に悩みます。 一度、「ネギ抜きで頼んだのですが…」と申し出てみたところ、店員さんが器を掴んだが早いか、目の前で流しに向かってばっしゃーんと今できたばかりの料理をぶちまけて捨てられ、 同行者に「ほら、貴方が余計なことを言うから無駄になった。勿体ない」と詰られてから若干トラウマにもなっています。 悪いのは自分なのだから、仮にネギが入っていることにより食べられない料理が出てきても、諦めるべきではないのか?とも考えます。 ですがやっぱり、"ネギが入ってさえいなければ大変に美味しい料理"を私も心おきなく食べたいのです。 皆さんはこんなときどうされていますか? また、飲食店の方からはどのように思われている&客にどのように対応して欲しいと思っているのでしょうか? それから、もし角の立たない「注文通りではないので交換してください」の言い方があれば教えていただきたいです。 本当は食べられるようになるのが一番ですが、この食材については内臓が拒否するので克服は無理と判断していますので 大変申し訳ないのですが、「いい大人が好き嫌い有るとかみっともない」ですとか、「食べられるようになれ」ですとか「外食するな」とかの そもそも論はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。

  • DELLでの注文にあたって

    初投稿です。よろしくお願いします^^ 今回ご質問させていただきたいのが、DELLでの注文後~届くまでどういった心境? あるいは、どのくらいの日数で届いたのかを教えてもらいたいと思っています。 私の場合は、Inspiron1526 Office有りモデルをYahooショッピングより購入しました。(9/14) しかし、14日は日曜日で翌日の月曜日は敬老の日で祝日でした・・・。なので、16日に受注生産開始されると思っていたのですが 17日が受注日となっていました。カード会社の確認などがあり仕方のないことなのかなと思っています。 ただ、「お届け予定案内」という機能で現在どういった工程を行っているのかを確認できるのですが、 受注日=生産準備(パーツ確保)→製造開始という状態で3日間状態が更新されていません。 受注日(9/17)→製造開始(9/17)となっています。 パーツが確保されているのに、3日間も製造するのにかかるものなのでしょうか? 14日に注文しただけに、受注日が17日なのが納得いかずにただ待ちきれないだけなのかもしれませんが・・・笑 みなさんの実体験や同じような心境の方の意見が聞けたら嬉しいです。

  • 源泉徴収票なしの申告はできますか?

    市民税・県民税の申告の仕方について困っています。 勤め先から源泉徴収票が届きません。 申告に必要なので雇い主にお願いしたところ、 毎月のお給料から所得税を引いていないので源泉徴収票はない と言われました。 源泉徴収票がなくても申告はできるのでしょうか? それから、所得税を支払っていないと、納付金が発生するとも言われたのですが、申告は必ずしなければならないのでしょうか? どなたか詳しい方がいらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • イタリア料理での注文の仕方

    こんにちは。食に疎い男子の質問です。よろしくお願いします。 今度、大切な人の記念日の為にイタリア料理屋さんに行こうと思っています。 以前から行きたいと思っていた所なのですがそこにはコースメニューがありません。 イタリア料理のコースは一般的に以下のような順番になっているようです。 ・アペリティーヴォ (aperitivo) :食前酒、カンパリ、スプマンテ(発泡ワイン)など。 ・アンティパスト (antipasto) :前菜。 ・プリモ・ピアット (primo piatto):主菜。パスタやリゾット、スープなど。 ・セコンド・ピアット (secondo piatto):第二主菜。魚料理、肉料理。 ・コントルノ (contorno) :副菜。サラダや野菜。 ・ドルチェ (dolce) :デザート。 菓子、チーズ。 ・カッフェ (caffè) :コーヒー。エスプレッソ・コーヒー。 ・ディジェスティーヴォ (digestivo):食後酒。グラッパやリモンチェッロなど。 ここで質問なのですが、イタリア料理の場合のオーダーってひとコースづつこまめにしていったほうがいいのでしょうか。 それとも居酒屋とか中華料理の時のように始めに複数注文してもいいのですかね? どんな感じでオーダーすればスマートに食事を進められるかよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • ラーメン二郎の注文の仕方について

    ラーメン二郎に行きたいと思っています。 注文の仕方が独特とのことで今まで二の足を踏んでいたのですが、 やはり一度は食べてみたいなと。 そこで、コール等調べてみたのですがわからない点が二つ。 (1)麺固めのオーダーのタイミング ・量を聞かれた段階で という説と、 ・着席した段階で という説の両方を見ました。 お店によって違うのでしょうか? (2)”マシ”を付けることによる量の変化 これについても例えば野菜の量を例にすると ・野菜のコール無し<野菜<野菜マシ  と、「野菜”マシ”」で「野菜」より更に増量とする説と ・野菜のコール無し<野菜=野菜マシ と、「野菜”マシ”」と「野菜」は同じ量とする説の両方が有ります。 以上二点について二郎にお詳しい方、よろしくお願いします。

  • オーダーしたドレスのサイズが合わない!

    9月末に挙式です。 式場のカラードレスはどうしても着たいドレスが見つけられず、ネットで気に入った物を見つけて注文をしました。 そこは、規制のサイズ展開のほかにオーダーサイズで作っても値段が変わらなかったので、迷わずオーダーする事を選びました。 WDも式場でオーダーしたので、ブライダルインナー着用時に式場の方に図ってもらったサイズそのままを、注文時に伝えました。 そして、オーダーしたドレスが届いたので早速試着しました。が、ウエストまでがかろうじてファスナーがしまる程度で、ぜんぜん着れません!! WDがオーダーだった為太らないようにと、気を付けていて、体重もキープしています。おかしい??と思って、ファスナーを閉めた状態のドレス自体のサイズを測ってみたのですが、私が伝えたウエストサイズと同じなのです。 これって普通ですか??オーダーで作ると言う事はそのサイズそのまま作ってくれる、という事なのでしょうか? 着るためのある程度のゆとりみたいなものはまったくなし? こういう知識がまったくないので、私のオーダーの仕方が悪かったのか業者側に問い合わせて良いのかわからず困っています。 また、こういう場合オーダーなのでサイズを直すことというのは無理なのでしょうか? 式まで時間がないのですごくあせっています! どなたかこういう事に詳しい方、同じような経験ある方いらしゃいましたらアドバイスをお願いします!

  • 吉野家の店員の言葉は何と言っているのでしょうか?

    私はよく吉野家へ牛丼を食べに行くのですが、注文の度に店員が『い~か~ 牛丼並、味噌汁一杯、たまご一個~』と 言ってオーダーを通しているのですが、、その時の『い~か~(私にはそう聞こえる)』が何と言っているのか気になって仕方ありません。 意味あいとしては、『オーダー通します~』って事だと思うのですが、何と言っているのでしょうか? 吉野家でバイトされていた方、もしくはご存知の方、教えて下さい。

  • レストランの注文はキャンセルできないのですか?

    レストランで頼んだコーヒーが、注文から80分経っても出てこなかったのですが、 時間がなくてキャンセルして帰ろうとしたら、帰るのは困るといわれたり、 結局はコーヒーを飲ませてもらえないまま、コーヒー代を支払うことになりました。 時間が押していたのは私の都合ですが、この店側の対応は問題ないのでしょうか? 混雑時を避けて、昼前にレストランに入りました。 昼食の次の予定こそが、その日の目的だったのですが、 いつも1時間弱の仕事中の休憩時間で食事がとれますから、 1時間もあれば食事が済むと思い、そうすれば、 次の予定までに30分は余裕ができると思っていました。 すぐにテーブル席に案内され、私と友人は、 親子丼定食と食後のコーヒーを注文しました。 しばらくおしゃべりしていたのですが、気が付くと30分が経っていました。 店に来た時は客がまばらだったのに、その時には混雑していました。 そしてよく見ると、私たちには何も料理が出てきていないのに、 半数くらいの客がすでに食事をしていました。 何だか不愉快になり、黙り込んで待っていたのですが、 一向に料理が出て来ないので、注文が通っていないのか、 あるいは忘れられているのかと思い、店員を呼んで確認すると、 「すぐお持ちします」と言われました。 それから約10分後に食事が来まして、 「時間がないので食後のコーヒーも持って来て下さい」と私は店員に頼みました。 しかし、料理を食べ終わり、 持って来るように頼んでから30分経ってもコーヒーが出て来ないので、 私は再び店員を呼び、「コーヒーはまだですか?」と確認しました。 再度店員に「すぐお持ちします」と言われました。 さらに10分が経過し、もう時間がないので、私は店員を呼び、 「時間がないのでもう出ます。コーヒーはキャンセルでお願いします」と言いました。 すると店員は「困ります。キャンセルはできません」と言いました。 「ではすぐにコーヒーを持って来て下さい」と私は言いました。 店員は「それはできません」と言いました。 どうしてできないのでしょうか? 今までは「すぐにお持ちします」と言っていたのに。 「コーヒーを持って来るように頼んだのは40分前ですよ? そもそも、最初に注文したのは1時間20分前ですよ? 最初の料理も40分後に出てきたし、待たせすぎではないのですか? 私たちより後に来た客たちの半分くらいの料理の方が先に出されていますし、 本当は注文を忘れていたので、私たちの分は後回しになっているのではないのですか? 私たちは、10分後には隣のビルの集合場所に行かないといけないんです。 時間がないので、すぐにコーヒーを持って来るか、 コーヒーをキャンセルするか、どちらかにして下さい」と私は言いました。 店員は「順番ですので、もうしばらくお待ちください」と言いました。 私は「コーヒー二杯を入れるのに、40分もかかるはずがないでしょう! 料理を運んでいる最中でも、コーヒーは作れるでしょう? それとも、そんなにコーヒーばかり注文が殺到しているのですか!? もう結構です。飲ませてもらえないコーヒー代も払いますから、帰ります!」と言いました。 すると店員は「困ります!本当にもうすぐですから、もう少しだけ待ってください!」と言いました。 私は「あなたでは話にならないので、店長を呼んでください」と言いました。 すると店員は厨房に引っ込んでいったのですが、またテーブルに戻ってきて、 「ご注文の料理は、どなた様にも順にお出ししているので、 もう少しお待ちくださいのと事です」と言いました。 私は「もういいです」と言って、レジに行き、支払いをしようとしました。 しかし、誰もレジに来てくれません。 時間がないし、仕方がないので、二人分の料理とコーヒー代の合計を、 お釣りをもらうのはあきらめて、レジ前に置いて立ち去ろうとしたら、 あわてて先ほどまでの店員が駆け寄ってきて、 「すみませんでした」と言って、端数のお釣りだけを私に返してくれました。 つまり、出してもらえなかったコーヒー代は返してくれないのです。 私はそれでもいいから、早く次の場所に移動しなければと思っていたので、 無言で立ち去りましたが、友人は、 「コーヒー代を返してもらえないのはおかしい! せめてコーヒーチケットやサービス券などで返金するのが筋じゃないのか! あれでは詐欺だ!」と怒っていました。 私は「もう二度とあのレストランは利用しないから、 そんなのもらっても仕方がないし、あきらめよう」 と話しましたが、友人は納得できなかったようです。 店の対応はこれで問題がなかったのでしょうか? 私の方が間違っているのでしょうか? 注文順ではなく、出来上がり順だという事も、 各人の食事の進み具合によっても、料理を持って来るタイミングが変わることも、 できあがった料理を持って来る順番が多少前後するのもわかるのですが、 後から来た客たちの約半数が先に食事をしていたり、持って来るように頼んでから、 40分経ってもコーヒーが出てこないのは、気にならないことですか?