• 締切済み

夫の仕事について

現在結婚して2年目。30代の夫婦です。 私は現在、うつ病と不安障害で通院中です。 7年前、うつが原因で会社を辞めましたが、その後回復し、自営で仕事を始め、不安障害の発作は薬で誤魔化しながら仕事を続け、最近になってようやく軌道にのってきたところでした。 ところが、今年の年明けにうつ病が再発し、前回よりも悪化したため、仕事を辞めざるを得なくなり、現在無職です。 夫は会社勤めをしていましたが、私がうつを再発したのと同時くらいに会社を辞め、独立しました(会社へ辞職を申し出たのはもっと前です)。 当然のことながら独立してすぐに仕事が安定するわけもなく、しばらくは失業手当とわずかな貯金でなんとか生活してきました。 が、それも底をつき、夫がアルバイトをすることになったのですが、昼間は本業の仕事が入るかもしれない、とのことで夜間のバイトを探し、本日警備会社に採用されました。 早速明後日から研修とのことですが、ここにきて急に不安になってきました。 というのも、つい最近本業の方の仕事がひとつ決まり、近々多忙になるかもしれない、というのです。 また、警備員のバイトは、何の警備をするかにもよると思いますが、かなりの重労働ということを聞きます。 日中も多忙、夜間も重労働では体がもたないのでは、ととても心配です。 私が以前と同じように働ければ問題ないのですが、主治医にも相談したところ、現状では悪化することが予想され、働くにしても体力的にも精神的にも負担が軽いバイト(そんなものなかなかないですよね・・・)が良いと言われました。 それでも生活するためには、と働くことも考えましたが、夫は私の病状がこれ以上悪化したら自分(夫)の精神状態がもたない、と言われました。 夫に苦労をかけているのは承知でしたが、そこまで追い詰めていたんだ、とあらためてショックでした。 無理に働いて病状を悪化させ、夫に精神的にも負担をかけてしまうわけにはいかず、かといって夫に昼も夜も働かせるのもとても心配です。 何か他に、収入を少しでも安定させるいい方法はないでしょうか。 また夫が独立されたばかりで収入が安定せず、子どもが小さいなどの理由で働けない主婦の方、どのように生活されていますか? ちなみに子どもはいません。いずれは子どももほしいと思っていますが、とりあえずは夫婦二人が食べていけるだけの収入があれば、と思っています。 何かアドバイスをいただけたら幸いです。 乱文、長文失礼いたしました。

みんなの回答

noname#171468
noname#171468
回答No.6

>私は現在、うつ病と不安障害で通院中です。 7年前、うつが原因で会社を辞めましたが、その後回復し、自営で仕事を始め、不安障害の発作は薬で誤魔化しながら仕事を続け、最近になってようやく軌道にのってきたところでした。 ところが、今年の年明けにうつ病が再発し、前回よりも悪化したため、仕事を辞めざるを得なくなり、現在無職です。  長期で通院して居るなら、主治医から精神保健制度の話は出ませんか?  自立支援法、精神障がいで障がい年金の話は出ませんか?  メンタル系疾患はつきあう病です、無理をするば再発するのは当然です・・・ >夫は会社勤めをしていましたが、私がうつを再発したのと同時くらいに会社を辞め、独立しました(会社へ辞職を申し出たのはもっと前です)。 当然のことながら独立してすぐに仕事が安定するわけもなく、しばらくは失業手当とわずかな貯金でなんとか生活してきました。  メンタル系疾患は相手も同じ症例が出る事は言われます、鬱傾向になる・・・  無理をすれば、相手も気になる、それで鬱傾向の連鎖に陥る。 >私が以前と同じように働ければ問題ないのですが、主治医にも相談したところ、現状では悪化することが予想され、働くにしても体力的にも精神的にも負担が軽いバイト(そんなものなかなかないですよね・・・)が良いと言われました。 それでも生活するためには、と働くことも考えましたが、夫は私の病状がこれ以上悪化したら自分(夫)の精神状態がもたない、と言われました。 夫に苦労をかけているのは承知でしたが、そこまで追い詰めていたんだ、とあらためてショックでした。 無理に働いて病状を悪化させ、夫に精神的にも負担をかけてしまうわけにはいか  ず、かといって夫に昼も夜も働かせるのもとても心配です。  負の連鎖と言うネガティブ思考、夫婦でメンタルダウンで、悪循環になるでは・・・ >何か他に、収入を少しでも安定させるいい方法はないでしょうか  文頭の書いて居る、精神障がいで年金申請をだすとか、無理に仕事に繋げない事です。  鬱病は何度も再発します、つきあい病ですので・・・  PTSD有るので、何度も落ちては這い上がるの繰り返しです。  快晴の気分は年の数回です、それくらいの気構えで行かないと、落ちる心配しても切りがないでは・・・・ >また夫が独立されたばかりで収入が安定せず、子どもが小さいなどの理由で働けない主婦の方、どのように生活されていますか? ちなみに子どもはいません。いずれは子どももほしいと思っていますが、とりあえずは夫婦二人が食べていけるだけの収入があれば、と思っています。  精神疾患の親を持つ子は、親が手本になる分、公的支援など必要な子になり得ます。子が成長する大きな要因が親の関わり方、同じ傾向の子どもになる。  それが家庭環境です、落ちる思考を何とかするのは、専門のカウンセラーに相談して、思考を変える事では無いですか?  子どもを希望するなら、自分のキャラクターを変えて行く事です。  悶々と悩むでも一日です、落ちる自分もパーソナリティの一部、すべてマイナス評価する意味合い有りますか?  そう思う、一歩見られる自分を構築するのは、行動療法など専門家を頼るしかないです・・・・  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tacm
  • ベストアンサー率6% (14/217)
回答No.5

貴女は心配性で、それがうつと不安障害の原因にもなっているようです。ここらで一度、いろいろ心配することを休んではいかがですか。ご主人に甘え、総てを頼りながら、闘病に専念してよいか、ご主人に尋ねてごらんなさい。それが、ご主人の励みとなって、危機を乗り越えるきっかけになるような気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

私は夫婦二人ですが、年間80万円で 生活しています。 その中にはマンションの管理費、光熱費 食事など総て入っています。 お陰で、嫁さんの稼いだ金は全額 貯金です。 エンゲル係数は極端に低くて済んでいます。 余った金は、色々なとこに投資しています。 要はやり方次第です。 当初はきついかもしれませんが 馴れればどうってことも無いです。 一度試してみることをお勧めします。 簡単ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.3

はじめまして 二児の母です。 貴方が今から出来る事は 家事、育児をしっかりやる 事だと思います。 旦那様は 昼夜仕事になるわけですから、その上家事、育児の事は出来ませんし。 それを手伝って欲しい と言うと 疲れてしまうじゃない? 旦那様のお仕事の件は 旦那様に任せましょう。 自分で段取りをして退社し、独立した訳でしょうし、軌道に乗る迄覚悟の上かと思います。 私の知り合いでも居たのですが(元々は夫の友人) 寝る事も少なく、半年程度やっていたと思います。 独立してからは さほど良く知りませんが、それでもやりたいのですから。。。 でも 奥様はぼやいてたかな、、、 独身じゃない、妻子がいて確実に成功すると言えないのに何故会社を辞めるんだ、独立が夢でも 夢じゃ食っていかれない って。。。 私もそう思う一人です、なので この文面を読んでも 鬱の妻が居て働けないであろう、小さい子供がいるから健康でも働くにはたいして働けないであろう は 分かっていたはず、なのに会社を辞めるのが分からないし、独立して暫くは失業保険で暮して、、、って段取り不足過ぎます。 昼夜働く事になるのは 当然ですよ。。。。でも それは旦那様が選んだ道の中間結果であって、心配するなら 旦那様に負担の少ない様に 家事をする、環境を整える等しか出来ないと思います。 それと 貴方のバイトですが コンビニだっていいじゃん。 うちの娘達は高校生ですが 週1、2回のバイトです、それ以上やれば学業に支障が出ますからね。 なので給与は多分、1万~2万程度です。 体力的にも精神的にも負担が軽いバイト とありますが、健康であってもまだ高校生の子供達が出来るのですから、そんなバイトは無いと決めつけない方が良いと思います。 マ○クだって 週1から って書いてあるし。 大手の企業なら 雇用人数も多いですから 労働時間も少ないはずです。 一人の娘は回転寿しにバイトです、一店舗に50人いるそうです。 だから 週1、2で済むのだと思います。 バイト日は 日によってですが 4時間労働って日もありますが、8時間って日もある(シフト制ですし、お盆等の時には多忙らしいです) でも それがずっとって訳じゃないし、一時8時間でも 数日お休みですしね。。。 そんな場所を探してみてはどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185422
noname#185422
回答No.2

はじめまして、よろしくお願い致します。 ご主人さまの本業が、いそがいくなることは良いことです。 警備会社もバイトなので、研修後辞めれば良いとおもいます。 (警備の研修の資格を持っていると次回就職に有利です) おたがいに、今は厳しい辛い時だと思います。 2人でいっしょにいると、共倒れする恐れがあります。 私の提案ですが、別居することをお勧めします。 奥様は、自分の実家に少し帰化(実家にお世話になる)して旦那さまのことを忘れる ことです。お互いに相手のことを心配して悪循環しているのです。 お大事に!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tony3303
  • ベストアンサー率27% (348/1266)
回答No.1

おはようございます。 よき理解者の旦那さまでよかったですね、男の仕事夜の警備は至って楽ですよ勿論最初は寝れなくて心配ですか、一日 中起きている訳ではないと思いますよ、そんな心配より自分の病気を早く治せばご主人もっと元気出ますよ。 プレッシャーとか考えずに、旦那様を信じてください。 あなたが頑張るように、早く良くなるように転職したのですから、頑張ってこ主人の心は素晴らしい男気の持ち主です。 あなたも、ご主人思いのいい奥様です、無理しないで、旦那にまかしておきなさいよ。 人間どうにでもなりますよ、特にあなたの日ご主人で有れば・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事を続けるか、辞めるか迷ってます

    こんにちは。過去に精神疾患で、会社を辞めたことがあります。やっとのことで仕事が見つかり、働いているのですが、残業が多く、また仕事を覚えるのも大変そうだとわかりました。病状は現在安定してますが、今後、この職場では再発するのではないかと、心配してます。体を壊してからは、健康第一と思い、行動してきましたが、収入も安定させたいとも思っています。上手く書くことが出来ませんが、何かアドバイスお願い致します。

  • 夫の仕事を手伝うにあたって

    夫は3年前に起業しているのですが、最初は一人でこなしていく予定が忙しくなり、半年後に従業員を一人雇いました。 最近は、さらに多忙を極め、一日も休みが取れない月があったり、毎日帰りが遅くなり、休日も平日も、子供と触れ合う時間が取れないぐらいで、疲れもあって、なるべく子供と接したくないようです。 私も資格を生かして自宅で出来る仕事を合間合間でしていますが、最近、顧客も増えて、徐々に忙しくなってきました。 しかし、夫の収入じゃないと、生活は出来ないほどの収入しか私にはないので、あまりに多忙で、大変そうな夫の仕事を手伝うことを考えています。 今までは、主人と家庭でも仕事でも顔を合わせることがお互いにとって良くないし、気の強い私は、主人につい言い過ぎてしまうのが予想されるので、本当に大変なときに、ちょっと手伝うのみでした。 事務員を雇う余裕は今の頃なく、時給制で手伝う人は数人いますが、 事務・雑務をメインでする人は居ませんでした。 男二人の会社のせいで、事務所は散らかったかんじで、夫の回りも手がつけれない状態です。 夫も3年前とは違い、私が「手伝おうか?」と言ったら、「助かる」と言ってました。 でも、実際手伝いに行くと、社員の前だと、私に対しての態度が悪くて、いばるのです。 そして、家庭で仕事の話をすると、「疲れてるし、後でいいか?」と言って、話しにもなりません。 やはり、夫と仕事で関わっていく事は家庭内でもギクシャクしそうで、不安になりました。 しかし、会社の収益がわかる人は、小さい会社なので、やはり、自分か私がいいみたいです。 時給制でしてくれる、経理の人も、他に仕事があるので、片手間だから、夫も使いにくくて、最近は不満が多く出ています。 やはり、私が夫の態度をガマンして手伝うのが一番なのですが、自分の仕事と全く手伝ってもらえない家庭の仕事と、夫の会社をこなせるか・・・。 夫の態度を見てると不安で一杯になってます。 多分、忙しすぎて、私に対して思いやれる余裕もないのかもです。 私は、手伝うべきでしょうか? ちなみに、夫は事務員を雇うことは経営的に負担なので現時点は出来ないそうです。 社員の男性は、事務員ではないです。(会社の収益、夫の給料は知らない) 個人経営会社(株式)の場合、妻はどうかかわっていくのが、うまくいくコツでしょうか?

  • 仕事で疲れている夫への励まし方。

    仕事で疲れている夫の励まし方。 私は結婚2年目の主婦です。夫は仕事が忙しく勤務時間が長いです。 さらにこれから山場のようで忙しくなるようです。 (徹夜作業や、早朝出勤、終電帰宅など。) 今は休日出勤したり、帰りは10時ごろといった感じです。 以前から会社を休んだり、遅刻したりするようになりました。 平均では3カ月に2回程度でしょうか。 私の感覚ではちょっと回数が多いと思って心配しています。 よく月曜に具合が悪いと言います。週が明けた、行きたくないと思うような、精神的なところからくるものではないかと。。 具合もおなかが気持ち悪いとか、頭痛い、眠いなど。 日曜日の夜はため息ばかりです。 最近以前よりエスカレートしている気がして不安です。 妻としてどのようにフォローしていけば良いか悩みます。 気持ちも体も元気に仕事をして、休日は休日を満喫してほしいのですが、悪化して 心の病にならないか心配です。 時に会社行きたくなくって休むのも気持ちや体のリフレッシュで必要かと思いますがあまり頻繁だと 評価も下がると思うので複雑です。夫の職場は多忙でよく風邪が流行ったり辞める人もいるようです。 今のところしている事は、マッサージをしたり、お風呂につかるようにしたり、食事も手作りで栄養のあるものをと考えて作っています。 妻として出来る事、同じような立場で心掛けている事がある方、また夫の立場でどういう状態であればまだリラックス出来るかなどよろしければ教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 夫が仕事を辞めたいと言うのですが。

    同じような質問もあったのですが、すみません聞いて下さい。 夫が入社して2年目なのですが仕事を辞めたいとずっと言い続けています。 15年続けてきた仕事を辞めてから、フリーターを半年して、同じ職種につきました。 そこの会社が癖がある会社で、社長がどなってばかりで、仕事の相方が障害者だったりと入社してからわかりました。 それで、入社してからずっと不満をいっていましたが、1年たったころから作業のほかに営業をさせられるようになり、それがすごくストレスらしく、安定剤を飲んだりしてやりすごしています。 「もう限界だ」といわれ、だめな妻かもしれませんが「辞めて、自分に合う職場を探したほうがいいよ」と言いました。 夫も自分で知り合いの会社に入れてくれと交渉しに行ったりしていますが、まだ仕事も続けているからか見つかりません。 仕事を辞めてから探したらいいのに、と言うのですが、夫は仕事が決まってから今の仕事を辞めたいというのです。 このままでは、精神的にダウン(もうしているかもしれませんが)してしまいます。 この会社に入ってからすっかり性格もイライラ・セカセカに変わってしまいました。 正直、毎日会社のグチを聞かされるのも疲れました。 無理にでもやめさせればいいのか、本人に任せればいいのか、どうすればいいと思いますか? ちなみに今子供は2人いて、私は知人のところでパートをしています。

  • 夫が突然仕事を辞めると言ってきて・・・

    別居中で、なおかつ離婚調停中の夫が、突然仕事を辞めることになったと言ってきました。午前2時のメールでです。 未成年の子供がいるので、中々離婚に踏ん切りがつかない私に激怒したのか、大学生の息子二人の学費も知らない、離婚に応じないから精神的に不安定になって仕事が手につかない、すべてオマエの責任だというのです。全部オマエが悪い、ということを言いたいんでしょうね。前々から仕事は辞めたい、と言ってはいたので辞めるかも、という不安はありましたが、息子たちのことは気に掛けてくれていたので、学費を放り出すとは思いもよりませんでした。大学に行けなくなるのは俺のせいじゃないからな、との捨てぜりふまで・・・収入のなくなる夫(退職金がでるかどうか、次の仕事を考えているのかはわからないのですが)は、何の義務も負わずに済むのでしょうか?仕事を辞めれば、家族ーーというか学生の息子たちへの父親としての責任は果たさなくてもいい、ということなのでしょうか?私はなすすべもなく、離婚に応じ、泣き寝入り知るしかないのでしょうか?こんな男だったのかと、ふがいなさに涙も出ません。夫は現在実家にいるので、仕事を辞めても取りあえずは、困らない状況です。

  • 夫の仕事

    カテゴリーが違ってたらすみません。 今の仕事に就いて勤続8年になる夫は、ここ数年仕事で、上の立場の人との仕事のプレッシャーやむりを言われ、精神的に参っていてうつになりかけているようです。家に帰ってくると、毎日ため息ばかりで、夢もひんぱんに仕事の夢ばかりだそうです。 夫の会社は、いちよう安定企業なのですが、リストラはしない会社なので、それをいいことにまわりの仕事仲間は、うつと言っては病院で診断書をもらってきて一ヶ月や二週間ぐらい休む人が、三人くらいいます。ひどい人は当日腰が痛いとか、お腹が痛いとかいって突然休みます。 夫より勤務年数が長いのに、係長になるのは嫌だといってまぬがれている人もいます。夫は要領がすごく悪いし、家庭をもっている責任感でかなりまじめに仕事をしています。   この会社は独身や離婚した人が多いです。 そこでお聞きしたいのが、地方に住んでる人で、三十歳代前半の既婚者の方で、転職を経験された方、どうですか?  夫は、このままこの会社で定年までいたほうがいいのでしょうか?  あとこの会社は、ノルマがあり、自分の家で買ってなんとかしていますが、家計にもきついです。 子供が10歳、4歳の子がいるし両家の実家は、まったく頼れないので、どうしていいかわかりません。

  • 仕事をしない夫にイライラします。

    私は、36歳。夫は、40歳。子供が1人(4歳、幼稚園)おります。 夫は、ずっと自営業でやってきてました。 経営悪化の為、今年3月に会社を閉める事になり、直後1ヶ月は知り合いに仕事を一緒に やろうと言われて働いていましたが、100%歩合で売り上げを上げたのにも関わらず、 給料は発生せず・・・ その後またすぐに、知り合いに声掛けてまた別の仕事がすぐに決まりました。 ただ、その仕事がまたはっきりしないもので・・・ 4月末頃に一度(4日程)地方に仕事に行きましたが、これもまた給料は発生しなかったです。 それ以降は、連絡待ちで1ヶ月以上自宅に居ます・・・。 連絡来ないのは放っておかれてるとかではないようですが。 私は、会社がもうダメかもしれないと薄々感じていたので、仕事を探し2月から働いています。 子供も居るし、家族だしお互い助け合うべきだと思っているから。 会社を閉める事になった時、迷惑かけるから別れた方がいいんじゃないかと夫から言われましたが、断りました。 子供も居るし、子供はパパっ子ですごくパパが大好きなんです。 仕事はもちろんすぐ何とかしようと思ってると聞いたし。 それなら、少しの間辛いけど頑張っていきたいと思ったので。 でも、仕事の連絡来ないまま1ヶ月以上経ち、それでも何もする気もない夫に毎日イライラし てきました。 働いてないし収入もないのに、仕事が決まってるって事だけで何か『仕事は決まってるから!!』 と余裕な感じを受けます。 先日少し話をして、仕事の事聞きましたが、割がいいのかもしれないけど、リスクも高いし いちかばちかの仕事のような気がして・・・ それを言うと、『そんなのどんな仕事でも一緒だ。会社に勤めてても明日からこなくていいという事だってあるし、会社潰れることだってあるんだから』と・・・。 そういわれるとそれ以上何も言えませんでした。 仕事紹介してくれた人は、今は独身でお1人だそうです。 1人だからできる仕事なのでは?とも思います。 妻帯者には向いてない仕事なのかもしれません。 今は、生活費は月2回最低限必要な分を夫に請求していますが、カードでキャッシングしてお金 作っていると思います。 3月から収入がないので、結構な借り入れになってると思います。 私の稼ぎがいいわけでもないので、私の給料だけでは生活していけません。 子供の幼稚園のお金も結構かかります。 家賃だって収入ないのに高いと思うけど、引越しは引越し代だってかかるし、しない!と言います。 仕事が安定すれば問題ないと思ってるようです。 でもいつ安定するのかわかりません。 ずっと家に居るのに、もちろん家の事は全くしません。 私が帰ってきてから、食事片付け全部します。 今回会社を閉める事になって、結婚前に私が夫にプレゼントした貴金属等を売ってお金を 作りました。私も仕方ない事だから、了承してます。 でも、それはこれから頑張るって、頑張ってやり直してくれるんだと思ってたから。 今、何もせずぼっーと一日過ごしてる夫を見ると、嫌気が差してきて。 私が働いているのをいい事に余裕??働く気ない??と感じてしまいます。 6月に入ったら仕事があるとは限りません。いつ連絡くるのかもわかりません。 私もいつまで待てばいいのかわかりません。 今まで本気で離婚を考えたことないのですが、考えた方がいいのかもしれないと思い始めました。 でも子供と2人でやっていけるのか自信もないです・・・ 今は夫婦での会話はほとんどありません。 夫は私のイライラを感じているようで、ほとんど自分の部屋で過ごしています。 例えキャッシングでも生活費として入れてくれてるんだから良し、なんでしょうか? このままどんどん借金ばかり増えていくのかと思うと、不安で不安で夜も眠れません。 夫に話しても、言い返されるだけだし、友達にこんな恥ずかしい話できません。 自分がどうしたいのかも正直わからないのに、相談してすみません。 文章も支離滅裂で・・・ 同じような状況の方・・・又はこんな状況でも乗り切った方。 他、何かいい解決方法ありましたらアドバイスをお願いします。

  • 夫の仕事について 収入を増やして欲しい。

    40歳派遣社員女性。 精神疾患でアルバイトしかしてない夫と中2の娘がいます。 夫のアルバイトは一日4時間の月10日ほどで、月5万にも満たないの金額です。なのに、ぎっくり腰、とまでは行っていないまでも、最近腰が痛い、と言います。重いものを持つ仕事だということは分かるのですが・・・。 会社の同僚は、月に一度整体に行っている、とかいう人もいますが、1回5千円!とか、あり得ない金額。 近くにできたコンビニの時給は近所では高い1000円で、そういうところで、もう少し長く働いてくれたらもっと収入も増えるのですが・・・。本人は不特定多数の人を相手にする仕事を嫌がっています。 夫に収入を増やしてもらうにはどういえばいいでしょうか。 アドバイスお願いします。

  • 仕事での悩みを聞いてください

    自営業をしています 今の仕事量は忙しいときに妻に手伝ってもらうことが 月に2週間あるかないかくらいで 夜間作業のときにはバイト2名に月に2~3日くらい来てもらい 1日の作業時間は5時間あるかないかです 知人から電話があり 知り合いで3年前から警備員をしてる人がいるが 仕事が暇で月に1週間くらいしか仕事がなく 警備員の仕事も1日で5000円代くらいとのことです お金が無いとのことで警備員をしている人を 僕のところで雇ってほしいということなんです 給料は月に固定で18万で・・・・とのことですが 年齢が55歳くらいで今までに定職に着いたことがなく 元ヤクザとのことです 知人が言うには バイトとかを使うくらいなら 固定で月に決まった金額を払って 雇っていき仕事量を増やしていったほうがよいということなんですが 僕の場合は 収入-経費=380万くらいなんです 月に18万円×12ヶ月=216万円 380万円-216万円=164万円(僕の収入)となるので 生活が苦しくなるでしょうし 仕事が増える予定も無いわけです(どうしても忙しいときに他の若い子にバイトに来てもらったほうが 経費もかかりません) そもそも 3年間も警備員で仕事が無いといいながら 仕事を探すこともしておらず年齢も55歳ということで 仕事を覚えるまでに2~3年はかかりますので戦力になる可能性も低いと思いますし 仕事が無い日は酒をしてるくらいの人なんでいろんな面で厳しいかなと思うんですが 知人が言うように固定で使って仕事量を増やしていったほうが良いと思いますか? 普通に使えない人ですよね・・・ どう思いますか?

  • 仕事が続かない夫

    こんにちは。3ヶ月の子を持つ母です。 今は産休ですが、来年仕事に復帰します。 夫の事で相談です。 夫とはできちゃった婚で、私より3歳年下です。 子供が生まれてからもう2回仕事をやめています。 私から見て、単なる怠け者ではないと思うのですが、どうも仕事が続きません。 今も新しい仕事を始めましたが、どうしてもつらいらしくまたやめたくなっているそうです。 私としては、体や精神を壊す前に辞めて、次の仕事を見つければいいじゃん!と楽観的に考えているのですが、 夫は「男として、夫として、父親として」という事を考えてつらい仕事でも頑張ろうときばっています。前の仕事も精神的にいっぱいいっぱいになるまでやっていたようですが、ついに最終的には仕事に行ったと見せかけて無断欠勤すると言う結果でした。 私も出来たら仕事を続けて欲しいし、安定したいと思いますが、家に帰ってくると疲れとストレスで死んだようにしている夫を見るのも辛いです。 かといって、またすぐ仕事を辞めたら人間として成長出来ない、何事からも逃げる癖がついてしまうのではないかとも考えます。 私はどちらかと言うとプラス思考で、どんな事でも自分のために意味のある事だからと言って受け入れられるのですが、夫はマイナス思考で、愚痴っぽいタイプです。それでいて応用が利かないので、ストレスをためやすい性格です。 ですので、夫の悩みや愚痴にもそこまで共感してあげられません。もっと頑張れるんじゃないかと思ってしまいます。まだ年も若い(22歳)ので甘えているのかとも考えますが、私はどうやって支えたらいいのかわからなくなってしまいました。ここは妻としてケツを叩くべきか、暖かくやさしく接したほうがいいのか。。。 皆さんのご意見お伺いしたいです。