• ベストアンサー

油煮と水煮の違い

シーチキンの缶詰で油煮と水煮とあります。 店員さんに違いを聞いたところ、油煮は水煮に 油分を足した感じじゃないかとのことで、 結局よく分からないと言われました。   油の分だけカロリーも高いような気がしますが、 栄養素とかも合わせて教えてもらえると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nemuchu
  • ベストアンサー率52% (1828/3484)
回答No.2

野菜スープで煮てあるのが水煮。 そこに油を足したのが油入水煮。 揚げもののような状態で水はなしで油にいれ、低温で加熱してあるのが油漬け。 油に入れて低温加熱する料理は「コンフィ」などと呼ばれお肉などでもする調理法で、しっとりとできあがります。 当然油漬けが一番カロリーが多いですが、同時にコクがありしっとり濃厚な味。 水煮はヘルシーでさっぱりしていますが、ぱさぱさでコクはありません。 私は油漬けしか買いません。水煮はツナとは認めない。マズイ。。。 でも、好みの問題ですね。水煮しか買わない人もいるし。 栄養については下記参照 http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/sakana/tunamizu.html

uzume_z
質問者

お礼

ご回答有り難うございます。 随分と参考になりましたよ。 水煮はコクがないのではと躊躇していましたが、 同じ意見の人がいて幸いしました。

その他の回答 (1)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

>油煮と水煮の違い 下記URLだと調理法の違いですね。 「油漬け」「油入り水煮」「水煮」とあるようです。 店員さんの言うのは「油入り水煮」のタイプの話みたいですね。 「油漬け」は低温の油での加熱調理のことです。 http://www.hagoromofoods.co.jp/knowledge/seachicken/ >油の分だけカロリーも高いような気がしますが、 その通りです。

uzume_z
質問者

お礼

なるほど3種類もあるのですね。 油分だけカロリーも高くなるのはバッチリでしたね。 ご回答有り難うございます。

関連するQ&A

  • 鯖の水煮の缶詰のオススメを教えてください。

    鯖の水煮の缶詰のオススメを教えてください。 戦争が始まったらサバの水煮の缶詰で生き永えようと思って鯖の水煮の缶詰を買って食べたら速攻、腹を下しました。 味は美味しかったのに腐っていたのでしょうか? さすがに缶詰の鯖の水煮で腹に当たるってあり得るのか食べたことがない物体を食べて身体がビックリしたのか分かりませんが体が拒絶反応したので別の鯖の水煮缶を買って食べたらビックリ! どれも同じ味でビックリしました。 メーカーも違うのに鯖の水煮の缶詰の味の違いが分からない。味覚音痴なのでしょうか? ということで、皆さんのお勧めの鯖の水煮の缶詰を教えてください。 戦争用に備蓄しようと思ってます。

  • 魚の生加工品と、缶詰の栄養価の違いは?

    魚、特に、青い魚と言われる、鯖、鰯、サンマ、アジなどは、基礎栄養的によい成分が多いと聞いています。しかし、生のものを食べる機会がなかなか無いので、缶詰での代用というか、水煮・みそ煮・味付けなどを良く食べています。その場合、生のものと、缶詰とでは、栄養的な差はあるのでしょうか。栄養素の保存性など、良く分かりませんので、教えて下さい。たいして違いがなければ、缶詰の方が、手軽に摂取できますので、これからも食べていきたいです。

  • 豆のカロリーについて

    スーパーなどで豆の水煮の缶詰が売っているのを 見かけるのですがカロリーはどれくらいなのでしょうか? 水煮の缶詰などで売られている代表的な豆の種類での カロリーを教えていただけないでしょうか?

  • 油の消化吸収について

    サラダ油を80g使用したお菓子を食べ、油分のカロリーを丸々消費できないとします。 そしたら摂取した油は80gそのまま体内に残って、そのまま80g脂肪として蓄積されますか? それともある程度排出されて、体内に残って脂肪になるのは僅かですか? 摂取して残った分は全て脂肪となるのか気になります、詳しい方お願いします。

  • 肌に塗った油は吸収されて食べたことと同じになる?

    1 アロマテラピーなどでエッセンスオイルを混ぜた油を体にたっぷり 塗ったりしますよね。こういうふうに塗った油は肌に吸収され血管 に入って結局体の栄養というかエネルギーにもなっているのでしょ うか?カロリーを肌から摂取していると言っても間違いないですか? 2 また、私は頭が油っぽくなってしまうので、油物の食事を控え ています。でも油を体に結構多めに塗ているんです。 これは結局からだを巡るわけですから、頭の皮脂分泌にも やはり影響あるのでしょうか? おしえてください

  • 冷凍保存可能か否か

    離乳食つくりに使用するため、少量ずつしか使わない食品を冷凍可能か否か教えてください。 缶詰のコーンクリーム 豆乳 缶詰のシーチキン(水煮)

  • 豆の缶詰の煮汁のカロリー・栄養

    普段、よく缶詰の豆の水煮を料理に使います。 その際、レシピによっては“缶詰の煮汁ご と”煮込んだりするのですが、カロリー計 算をするとき、どこのサイトも汁を除いた豆のみのカロリーしか書いていません 。 汁はとろみがあるので豆のでんぷんが溶けていると思うのですが、でんぷんはカロリーが高いイメージです。 よく使う豆の水煮缶(レッドキドニービーンズ、ひよこ豆)の原材料名には 「豆、食塩、酸化防止剤(V.C)」 とのみ表記してあります。 煮汁のカロリーや栄養はどれほどなんで しょうか?ご存知の方、計算のできる方 、よろしくお願いいたします。

  • 高炭水化物(高油)・高タンパク質摂取の違い

    毎日筋肥大を目的にトレーニングしております。 太り易く、痩せ難い体系で、現在180cm×80kg、体脂肪率20%の男です。 5日間普通の3食の他にポテチbigを毎日寝る前に食べたら、3kg太りました。 同じく3食の他に寝る前に豆腐、ゆで鶏胸肉(皮無し)大1、シーチキン(ライト系)を毎日食べ続けたら、0.5kg増えました。 どちらもカロリーとしては同等です。これはどういった現象なのでしょうか。 毎日同じ行動をしてますので、消費カロリーは同じだと思います。 単に炭水化物、油が蓄え易く、タンパク質は吸収し難い若しくはエネルギーになりやすいってことなのでしょうか?

  • 油を使っていないポップコーンの栄養について

    油を使っていないポップコーンをお腹が空いたときに自分で作って食べています。 材料は基本的にはポップコーン用のトウモロコシと塩だけです。 食物繊維とか他にも栄養学的にみて、こういうポップコーンはどうなのでしょうか? ダイエットだと油を使うとカロリーが多くなってしまいますが、油を使わなければ全粒だし、それなりにいんじゃないでしょうか?

  • コントレックスで紅茶を入れたら、表面に油が浮くのはなぜ?

    水の硬度の違いや、PHの違いで 味、香り、水色(浸出液の色)がどのように違うかを 確かめてみましたところ、コントレックスでは、表面に油のような膜がはりました。明らかに油なのですが、コントレックス自体には 油分はありませんし(コントレックスに電話して確認しました)不思議に思いました。 ある漢方医にその話をしましたら、「ミネラル分が多いと、茶葉の中にある油の成分が 出てくるからだ」といわれました。 これに関して、もう少し なぜ 出てくるのか、そのメカニズムなどを 具体的に知りたいのです。詳しい方、どうぞお教えくださいませ

専門家に質問してみよう