• 締切済み

すべての物事は話し合いで解決できるのではないか?

gachincoの回答

  • gachinco
  • ベストアンサー率20% (32/156)
回答No.14

ある特殊な条件下では解決できるかもしれないですね。 しかし、この条件はこの地球上ではありえないものとなるでしょう。 だから、理論上では解決できる。 でも、実際には無理という感じでしょうか? でも、だからと言って何なんですか? この結論に何の意味があるのでしょう? 質問者は何が言いたいの? 実社会では暴力を振るうと犯罪になってしまうから、誰も暴力を振りかざすことはしませんね。 おっしゃられる通り、暴力以外の方法で解決するわけですね。 では暴力以外の方法とは何でしょうか? ・お金 ・地位 ・責任転嫁 ・妥協 ...etc... などでしょうね。 お互いの妥協などで解決できれば、良いですけどね。 中には、権力、お金、地位などを背景にして他者を脅して事を解決することもあるでしょう。 昔の列強国は、その軍事力を背景にして多くの国を植民地にしましたね。実際に暴力を振るったわけではなく、軍事力を持っているということだけを活かして、国を植民地にしたわけですね。その植民地かされた国では、不平等条約や列強の厳しい要求によって多くの人が何年物長い間不幸になるかもしれませんね。 つまり何が言いたいかと申しますと、世の中には、暴力によって解決するよりも、もっと残酷な解決がいくらでもあるってことです。 だから、 暴力で解決しないこと=? なんですね。 暴力が嫌ならば、ほかの手段を用いればよいのです。 ただし、結局は同じことですよ。

関連するQ&A

  • 話し合いでは何一つ解決しませんね

    「武力を持たなくても話し合いで戦争は無くせる!」って言ってる人に 「では今から私がナイフであなたを刺し殺そうとしますので一切の武力抵抗をせず私を説得して止めてください。 なお動機は【なんかイラッとしたから】であり、そんな理由で殺人を犯す人間を罵倒しても問題が解決しないことに留意ください。始めます。」 って言ってその場のナイフを取って相手に向かって行ってみたら 誰も話し合いだけで解決できないんだけど。 結局話し合いでは何も解決できないね

  • なぜ話し合いによる解決を許さないのですか?

    犬も歩けば棒に当たると言いますが、対人上のトラブルというのはどんな場合でもつきものです。 僕が思う限りそれの解決には「当事者同士でよく話し合う」ことに他ならないと思います。 できれば、第三者が間に入り、当事者が「感情論」「詭弁」などを持ち出さない様にしておくとより良いと思います。 対人上のトラブルって自分が知る限り、その多くが「よく考えたが分かり合えない」物よりも「無知による恐怖」「思い込み」が多いと思います。 例えば、怖そうな人がこっちを見て近付いて来たので、何かされたら困る!と、早まって過剰防衛に出るとトラブルになり、お互い「先に手を出したのは相手」と水掛け論になります。 相手の失態に対して悪意や陰謀説を持ち出すと、問題がエスカレートしやはりトラブルの解決が計れなくなります。 何か新しい科学技術が出た時、あるいは今回の原発問題みたく、何らかの技術で事故が起きてしまった場合なども、その危険性だけが強調されて、理解しようともせずに盲目的に「反対」を唱え続け、相手を絶対悪として扱うと不合理な事になり得ます。 話し合いをして相手の立場や、その内容を理解さえすれば、I'm OK and you're OK.で済む事や、お互いに痛みの少ない妥協案が出る事は多いと思います。 現在上映中のガリレオの劇場版をみれば、何と無く言いたいことは分かるかもです。 さて、そういった問題に対して、当事者同士は兎も角、仲裁やトラブル解決を買って出た第三者が「当事者の話し合い」や「当事者のお互いの話を聞いてから問題解決を計る」事をせず、当座の状況だけを見て判断したり、一方の話しかなぜか聞かずに判断をしようとする事や、善悪が明らかでない事によく考えずに善悪を決めようとする事があります。 これではスムーズで正しい問題解決が計れずに第二第三の類似問題が勃発したり、不公平な審判が下されたりする可能性が非常に高いです。 そう思うのになぜ話し合いをさせてくれないのでしょうか? そういう形での不条理な思いをした事がたくさんあります。 特に三つ程忘れられない事があります。 一つ目が中学の時に、ちょっとしたクラスメイトとの小競り合いがエスカレートし、乱闘に発展した事があります。 そうしたところ、仲裁に入った教師に一方的に暴力を振るわれた事があります。 二つ目が、大学生の頃ある住宅地の裏通りの信号の無い交差点で、お互いの前方不注意と一旦停止不履行で、自転車同士での正面衝突をした事があります。 周りの住宅から住人が音を聞きつけて出て来た訳ですが、何かほぼ一方的に悪い人にされました。 向こうが軽量なロードバイクであったのに対し、こちらは鈍重なシティサイクルだった事と、お互いの体重差の問題で、相手は大きく転倒した事に対して、こちらは自転車のボルトが一つ外れたぐらいで、転倒はせずにふらつきながら停止する形になりました。 自分はすぐに相手の方を心配して、「大丈夫ですか?」と気遣ったのですが、相手は起き上がるや否やこっちが飛び出してきてどうのこうのと怒鳴りっぱなしでした。 そういう状況だった訳ですが、どういう訳か周りの住人は事故の瞬間は目撃していないのにも関わらず、こっちがほぼ一方的に悪いみたいに言ってきました。 勿論、一旦停止を怠った事はこちらに非のある事ですが、それは向こうも同じですし、むしろ住宅地なのにも関わらず、法外な速度を出していたのは向こうだと思います。 なのに何故かこんな仕打ちです。 何故だろうと思いました。 三つ目が、これは特に話し合いの解決を行えば一発だったのに、全くそれをさせて貰えずに、非常に傷付いた事です。 あるショッピングセンターにて、突然私服警備員に「パンツを履いてないだろ!?」と怒鳴られました。 当方その時は短めのスカート男子でした。 明らかに事実無根なので、違うって言ったのに分かってくれませんでした。 流石にこれは酷いと思い、翌日家族を通じ電話でクレームを入れました。 そしたら本人が出てきて、行き過ぎな不適切な対応を行った事は認め、謝罪をさせることは出来ました。 大雑把な経緯だけを話してくれたのですが、それによると他の女性客が何やら妙なことを吹き込み、それが原因だったとの事でした。 それならなぜ、バックヤードかどっかで、その女性客と当方を、その私服警備員を間に挟んで話し合いさせてくれなかったのでしょうか!? 単なる誤解ですし、話し合いをすればきっと完全解決に行きつけたと思います。 どういう状況でそういう事を思ったのかもこちらも知りたかったですし、向こうもこちらの事が分かりさえすれば、きっと納得してくれたと思います。 それにそれができなくとも、私服警備員が落ち着いて両者の言い分を聞いてくれれば、もっと適切な判断が出来たと思いますし、少なくともこんな誤解はすぐに解けたと思います。 片方の言い分しか聞かないでは、判断は時期尚早どころか、判断すらが不可能と言える状態と思います。 なぜ話し合いをさせてくれないのでしょうか? なぜ両者の話をどっちも聞かないのでしょうか? 当事者同士の話し合い、当事者同士が相手を理解する、仲裁者は当事者の話をどちらも聞く。 それが問題解決の最大の特効薬だと思いますが、なぜそうしないのでしょうか? なぜ、当事者同士で話し合わせたり、当事者の話をどちらも聞いたらいけないのでしょうか? よく分からないのですが、なぜだと思いますか?

  • 尖閣問題は解決するか

    仮に、尖閣で日中武力衝突が発生し、日本側が中国軍を撃退したとして、尖閣問題は解決するでしょうか。 中ソ国境紛争の例で、1969年に中ソで領有権を争っていたダマンスキー島に中国軍が上陸しソ連と武力衝突が発生しました。ほどなく中国軍は撃退されましたが、ダマンスキー島で両軍がにらみ合いを続けることとなり、中ソ関係は極度に悪化することとなります。やがて中国との関係改善を望んだロシア側が1991年にダマンスキー島を中国に譲渡することで決着しています。 要するに武力行使をして勝ったとしても何の解決にもならなかったということです。 となると話し合いでの解決しか方策はないということになりますが、話し合いで解決するということはどちらかが譲歩するということを意味します。どちらが譲歩するかと言えば有利な立場のほう、日本が譲歩、ということになるかと思います。 譲歩となると、尖閣諸島の一部を譲渡するのか、全部を譲渡するのか・・・ と考えると、もう解決しなくてもいいや、という気になってくるのですが みなさんは尖閣問題をどうしていくべきだと思いますか?

  • 「話し合い」って??

    はじめまして 「哲学」なんて 難しいコーナーに顔出しちゃって大丈夫かと思ってます。 質問でもなく くだらないことなんですが なんとなく 感じたことがあったので投稿させていただきます。それに 「哲学」のカテゴリーなのかもわかりません。(まったく ミスマッチだったら 申し訳ありません。) 文章もわかりづらいです。 == 日曜日に自宅の近所を散歩しててみかけたのですが、結構迫力ありました。 烏が烏を 地面に押し付けて くちばしでつついてるんですよ。他の十羽くらいの烏は カーカー鳴きながら、上空を飛んでたり 高いところにとまっていたり。 ビックリしたのは、更に一羽の烏がやってきて(便乗して?) 押さえつけられている烏をくちばしで攻撃したんですよ。烏って 仲間意識ってあるんですかねぇ?仲間意識があるとしたら すごく頭いいですね。 このとき こどもと一緒だったんですが こどもが 「なんで 烏ってけんかするの??」 って 聞いてきたんですよ。で、 「もし 自分の住んでるところに 誰かが勝手に入ってきたらどうする?「なんで 入ってくるの??」って 聞くでしょ?でも 烏はしゃべれないじゃない。 だから 「なんで入ってきたんだ。入ってくるな」って 言えないから 喧嘩になっちゃうんだね」って 説明したんですが、 「でも 人間 戦争とかしちゃうじゃない??」 って 言われて 返す言葉が無かったです。 人間は「話し合い」でなんでも解決できるって 思いがちですが、 実は 「話し合い」の前提は 「思い(思考)を完全に相手に伝えられる」が 大前提で それが 人類の能力(理解力??)では まだまだ なのかなぁ と思ってしまいました。 どう思われますか?? == 話し合いで 解決できれば スバラシイことなのですが、その前提の 「伝える能力・理解する能力」がたりないんだろうなぁ。 (もちろん 価値観の相違などありますが それ以前の問題として・・・)

  • 話し合いで分かりあうには

    私の彼氏との関係について相談します。 彼とは1年とちょっとの付き合いです。彼は社会人で、私も来年の1月から社会人になります。仕事の関係で、飛行機で2時間くらいの遠距離になります。 私は将来、彼と一緒になれたらよいなと思っていました。彼は結婚に対して消極的でした。 彼は私との問題を、私と話すことが好きではないと思います。議論が、彼にとっては喧嘩のようです。何か問題が起こると、彼にとっては話し合いのテーブルにつくこと事態が異常事態で、そのこと自体を問題にして、別れを口にします。私にとっては、ちょっと謝ってくれたらすむ問題だったりするのです。。そして、別の場面で、こういう事があったから、結婚しても上手く行かない、だから結婚出来ないんだ、と言います。 最近、議論(彼にとっては喧嘩)があって、彼から一方的な別れの宣告を受けました。長距離は無理だとも言っていました。 私はきっと、私のやり方を通そうとする、彼にとっては我がままな人なのかも知れません。話せばお互い分かりあえるというのは、私の中のきれいごとで、彼の気持ちを全然考えていないのかも知れません。 でも、私は彼を愛しているし、付き合っている時は愛されているのも分かっていました。私は長距離でもやって行けると信じていました。彼の良い所は沢山あり、普段一緒にいてとても幸せです。だから分かり合いたかった。。 私と彼はもともと合わなかったのでしょうか。私はもう一度二人の関係を考えて欲しいと思っているのですが、それをどうやって伝えたら良いと思いますか?話し合いは彼にとって、喧嘩のようなものなので、彼と話すのが少し怖いんです。 また、今後の為に聞かせて欲しいのですが、お互い話し合って二人の問題を解決出来るような関係になれるには、どうしたら良いと思いますか?

  • 第二次世界大戦は解決したのか?

    (1)第二次世界大戦における当事者国のそれぞれの目的とはなんだったのでしょうか?私は、その目的を両立することは不可能であったから紛争が起きたと考えています。 (2)その目的とそれぞれの国がとった態度、行動の間に矛盾はあったのでしょうか? (3)各目的は基本的人権に基づき、また法に合致していたのででしょうか? (4)この戦争においてすべての当事者国に受容可能な新しい目的は何でしょうか?またそれを達成するために、どのような行動をとればよいのでしょうか? (5)敗戦国となった日本は敗戦処理をし各国に賠償をし、一見、この紛争は解決したように思えますが、拉致問題などで北朝鮮との間に確執が残っている現在、本当に第二次世界大戦は解決したといえますか_?私はそうは思わないのです

  • 彼氏との話し合いや今後のこと…

    彼とのことでご相談があり投稿しました。 私は22で彼は23の、二人とも付き合うのは初めて同士です。 二週間ほど会えずにいたため、少し寂しくなりLINEの通話をしたのですが、その時彼が丁度私の家の近くにいたため「来てほしいなら行く」と言ってくれ、夜も遅かったし彼も朝早くからの仕事の為彼の家に泊まりました。 長く会えずにいたため、少しイチャイチャしたいなあと思ったりしていましたが少しゲームをして就寝しました。 その時にどうしても触れ合いたかった為に、彼が前に嫌だと言っていたことを我慢できずにしてしまいました…。 今週の土曜に会う予定なのですが、いつも彼の家で過ごすのにしばらくは禁止という事になってしまい、そのまま日曜までいるのですがそれも嫌だと拒否をされてしまいました…。 もちろん私が悪い事をしてしまったことは自覚しています。 会うときにちゃんと誠心誠意頭を下げて謝らなければと思っています。 ですが、一ヶ月程前に根本的な原因は私なのですが…いざこざがあり、音信不通になってしまったため彼の家に押しかけてまで仲直りをした事があります。お互い悪い事をしたと謝り仲直りをしたばかりです。 この事もあるため、話し合いを求めても拒絶されるのではないか、また面倒に思ってしまうのではないかと不安で仕方がありません…。 彼と音信不通になった時、彼と離れたくないもっと一緒にいたいと強く思いました。 彼のことが本当に本当に大好きです。 今回のことは本当に馬鹿なことをしたと後悔ばかりです……。 「家で過ごすのしばらく禁止」というのも、そのまま先延ばし先延ばしにされてしまうのではないかと考えてしまいます…。 また前のように、彼の家で彼と一緒にくっついたり触れ合う事が出来るようになりたいです。 話し合いの際のアドバイスでも、厳しいご意見でも構いません。 どうかよろしくお願いします。

  • 慰安婦問題批判者は何によって解決と認めるのですか

    慰安婦問題を批判する人たちは、日本がどうすれば解決と認めるのかわかりません。 日本軍が慰安婦・慰安所を利用していたことは戦争中から広く知られてました。 戦争を起こした責任者として裁かれたA級戦犯の裁判ではなく、 戦時下の通常の戦争犯罪・人道犯罪は国内外でB級戦犯・C級戦犯として裁かれましたが、 慰安婦関連は戦犯裁判の対象としては当時は全く話題にならず、 1980年代に朝日新聞の報道や吉田清治の嘘の著書が原因となり政治問題化されました。 私は慰安婦問題を取り上げて日本を批判している人たちは、 女性の人権や尊厳を守るために活動しているのではなく、 政治的に日本を貶めることが目的、または、自分の反日感情を満足させることが目的で、 その口実として慰安婦問題が都合よいから利用し、いつまでも言い続けるのではないかと疑ってます。 第二次世界大戦当時も、戦後処理や戦犯裁判してた当時も、現在も、 連合国軍人の性犯罪は全く裁かれていない、全く問題にもされていないことからも、 第二次世界大戦後の戦時下の性犯罪も、全く裁かれていない、全く問題にもされていないことからも、 真に女性の人権や尊厳を守るための活動ではないと思ってます。 つまり、何をもって解決なのか、どうすれば解決なのかは示さず、 政治的に日本を貶めるため、自分の反日感情を満足させるために、 いつまでも言い続ける、ということではないかと疑ってます。 それとも、どうすれば解決という基準はあるんですか。 解決させるつもりはあるんですか。 解決について国際的な共通認識があるんですか。 例えば国連総会で日本に対し慰安婦問題に関して○○しろと決議され、 日本政府に対して決議の受諾や履行を要求され、 日本政府が決議の受諾や履行を拒否すれば、何らかの制裁を科す、 日本政府が決議を受諾し履行すれば、それで解決と判断する、 というような要求があるのですか。

  • なぜブッシュばかり?話し合いで戦争は起こらなかった?

    最近、私の周りでは「反戦争」というよりも「反ブッシュ」の意見が多い感じがします。選挙の時も、ケリーを応援している人は、政策がどうのって言う以前に(というか、政策の事を何も知らない人が多かったです)とにかくブッシュだ嫌だから、という理由で応援してました。      でも、コレはある意味オカシイ事だと私は最近思います。「華氏911」とか、他のブッシュ批判の本だのサイトだのを見て「反ブッシュ!」と洗脳されている部分があるって事も、否めないと思っています。それに、戦争に踏み切ったのは確かにアメリカですが、これは歴史の流れ上、必然的に起こった事だとも私は最近思っています。    私は、実際に一番タチが悪いのはやっぱりテロだと思っています。テロがいなければ、最初にブッシュが計画したとおり、争いは短時間で終わったはずだと思っています。たとえ、そのテロ発生の原因が昔のアメリカ政府にあったとしても、それは今のブッシュの責任ではありませんよね?      そこで質問なのですが、実際、ブッシュがこれ程までに(ある意味テロ以上に)叩かれているのは何故なのでしょうか?(個人的には、そういうキャラになっちゃったからだと思っています)    この戦争を起こす前、もしくは、この戦争を終わらせるために、話し合いでこの問題を解決するなんて理想論が、ブッシュが大統領でなければ本当に可能だったのでしょうか?(私は、誰が大統領であったとしても、規模や遣り方に違いがあったにせよ、この戦争は起こっていて、また、簡単には終わらなかったと思っています)

  • 領土問題で窮地に立たされている?日本について

    最近、日本が領土問題で中・韓・露の各国に攻撃?を受けています。 歴史的な背景は色々あるのでしょうが、何れの国も過去に日本に 煮え湯を飲まされた事の有る国々です。 領土問題で攻勢を強めて来るようになったのは、大震災が起きた後 です。 どうも、日本の足元を見ている様にしか思えません。 沖縄まで自国の領土・・・みたいな発言をする国までいる様です・・・ 中国や韓国に対しても(過去に酷い事をしたにしても)、ペコペコと頭 を下げてばかりでは外交上まずいのではないでしょうか? それこそ、国際社会から軽く見られかねません。 アメリカは日本に原爆を落とし、ソ連(現ロシア)は日本兵をシベリアに 抑留して強制労働をさせましたが、謝罪は全く有りません。 戦争とは、常識が通用しない世界(殺し合い)なのです。だから、戦争 は絶対にしてはいけないのです。 その非常識な世界であった出来事にいつまでも拘っていては、お互いに 感情的になり、最悪の場合、再び戦争に突入・・・なんて事も無いとは 言えません。 どんな問題でも、お互いに冷静になり、相手の立場を尊重して、当事者 間で解決出来なければ、国際社会に判断を委ねるべきなのではないで しょうか? なんとか、日本の国益を損なわずに、相手の国も納得させ、後々に遺恨を 残さない(領土問題が再燃しない)解決方法はないものでしょうか?