• ベストアンサー

英文メールでの謝罪文の書き方を教えてください

この度の私の暴言についてさらにご迷惑をお掛けしてしまったことを今改めて大変深く反省しています ~氏への暴言は私の完全なる失態で二度とこのようなことをいたしません事をここに宣言いたします。 今後このようなことをしませんのでお許しくださいますようお願いします またこれからは皆様への感謝の気持ちをもって行動していくようにしますのでどうかお願いします 以上のような内容を英文で記述して送りたいのですが英語に強い方どうか教えてください よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

Please accept my deepest apologies. What I said to Mr. [Name] was wrong and hurtful. I am entirely to blame and I swear that it will never happen again. I will be respectful and grateful to everyone from now on. 深くお詫び申し上げます。私が~氏へ言ったことは不当であり傷つける言葉でした。すべて私の責任で、このようなことが二度とないことを誓います。これからは皆さんを尊敬し感謝の気持ちをもって行動します。 「私が~氏に関して言ったこと」の意味なら、"What I said about Mr. [Name] was wrong and hurtful." に変更してください。 "deepest apologies" http://eow.alc.co.jp/%22deepest+apologies%22/UTF-8/ "to blame" http://eow.alc.co.jp/%22to+blame%22/UTF-8/ "never happen again" http://eow.alc.co.jp/%22never+happen+again%22/UTF-8/ "respect and be grateful to" http://www.google.com/#hl=en&cp=28&gs_id=3&xhr=t&q=%22respect+and+be+grateful+to%22&pf=p&sclient=psy&site=&source=hp&pbx=1&oq=%22respect+and+be+grateful+to%22&aq=f&aqi=&aql=&gs_sm=&gs_upl=&bav=on.2,or.r_gc.r_pw.&fp=661c0b1152c259b4&biw=1366&bih=617

cafelateilly
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 機械翻訳ではどうしてもやはりネイティブの方には通じていないようでしたので今回このような御回答を頂き大変ありがたく思います。この文章を使わせて頂きたいと思います 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 傷つけた彼女への謝罪(別れ)

    つきあって4年になる彼女と2年以上続けて会っては大喧嘩をしています。 お互いが罵り合って、とっくみあいの喧嘩になることもあります。 彼女を押し倒した際に頭をぶつけて縫うほどの傷をつけたこともあり、いつ最悪の状況になるかわかりません。(原因はいつも些細なものです。。) その度にどちらかが謝罪・反省をして、ずるずるとつきあってきました。私としても彼女と一緒にいて許しを乞う事がひとつの誠意だと考えて行動してきました。慰謝料や罰則を受けることも考えましたが、お金で解決するような冷めた間柄でもないと思っていたためにここまで来てしまいました。 別れるために、親御さんに謝罪に言って示談することを考えていますが、彼女は両親に迷惑をかけるなと言ってきており、話をした場合は恐らく激怒して何をするかわかりません。(以前に包丁を持ち出されたり、自宅の扉を壊して進入してきたことあります) 今はできるだけ誠意ある言動、行動をつとめようとしているのですが、 彼女の放つ暴言や態度をどうしても認めることができずに、再び血が上って怒ってしまい喧嘩が続く毎日です。 どうすれば彼女を納得させることができるのでしょうか。 私が連絡先を変えて姿を消すこともできるのですが、逆燐にふれてしまうだけでなんとか彼女と話をしたいと考えています。

  • 元彼への謝罪メール

    今年地元から離れ、一人暮らしをすることになりました。一年付き合った元彼に感謝のメールを送りたいです。 別れてから一年半ほど経ち、今ではお互い恋人がいますが、別れかたが酷かったのでずっと気になっています。原因はお互いの束縛で、思い出したら恥ずかしくなるほど大喧嘩。売り言葉に買い言葉で終わりました。振られて暫くは落ち込んでいましたが、時間の経過と周りの支えにより今ではあの経験が成長させてくれたと感謝しています。 彼氏の幼なじみから、返すものがあるから今度会おうという連絡がきて、元彼を思い出し、あのときのことを謝罪したいと思いました。 復縁したいという気持ちはありません。 連絡先はお互い消そうと話したので、知らなかったのですが、わたしの妹にアドレス変更のお知らせがきていて、教えてくれるそうです。 もう会わないので、彼のおかげで今の進路に進めたことにお礼を言い、別れの時の行動を謝罪したいのですが、迷惑でしょうか。 決して彼に迷惑をかけたいわけじゃないので、悩んでいます。 どなたかご回答よろしくお願いします。

  • 英文のホームページでのサンクスメール

    英文でホームページを作成していますが、サンクスメールに記述する次の言葉の英文を教えていただけませんでしょうか? 1:お問い合わせ有難うございました。 2:住所 3:お名前 4:郵便番号 5:電話番号 6:お問い合わせ内容 7:メールアドレス 8: ○○様 この度は、○○○○のホームページを御覧いただき有難うございました。 メールの内容控えですので大切に保管願います。 尚、お問い合わせの内容に関しましては当社にて検討後、早急にご返事を差し上げます。しばらくお待ちいただけるようお願い申し上げます。

  • 英文でメールを送りたいのですが、、、

    昨年海外に送金するための電子決済の手段としてまマネーブッカーズというところに 口座を開設したのですが、口座開設してから全く利用せずログインもしていなかったせいか 今日ログインしようとしたらあなたの口座は閉鎖されましたという内容のメッセージがでました。 Your account is closed. If you wish to reopen your account, please call our customer service team on +44 870 383 0232 . 必要な口座なのでなんとかまた使えるようにしたいのですが、私は英語は全く話せませんし、 メールでまた口座を使えるようにしてもらいたいと伝えたいのですが、 英作文もできなくて、、、、という困ったことになりました。 <しばらく使っていなかったけれど、今後海外送金にそちらを利用したいので口座を元通り使えるようにしてもらいたい>という内容の英文を作って頂ければ大変ありがたいです。 それから英文メールの基本というか日本で言うと拝啓何々とか、結びの言葉というものも知識がないので作って頂ければ幸いです。 それから、私は英文は何とか読めることは読めます。 よろしくお願いいたします。あずみ

  • こんにちは。友人に送る英文メールで、

    こんにちは。友人に送る英文メールで、 どのように表現したら(訳したら)良いのか分からずに困っております。 メールの相手は、2日前まで仕事で日本に訪れていた方(アメリカ人36歳男性)で、 知人の紹介で知り合いました。私(日本人22歳女性)は英語を勉強したくて(今は恥ずかしながら中学生レベルです)、来年から彼の住むLAに留学したいと思っています。 ちなみに、今はお互いに友人以上恋人未満の感情を抱いており、これからゆっくり暖めていければ良いなと思っています。 早速ですが、訳していただきたい内容は以下の『 』内の通りです。 ------------------------------------------------------------ 頑張って日本語でメールを書いてくれたんですね!ありがとう!すごく嬉しいです。 せっかくあなたが伝えようとしてくれていた内容だけど、意味が分からない部分がいくつかありました。 そこで、ひとつ提案したいのですが、これから私たちがメールをするときで、英語の文章と日本語の文章、両方を記載するのはどうでしょうか? 例えば、「 Nice to meet you. = はじめまして、会えて嬉しいです。 」のように。 そして、お互いに表現方法が間違っている箇所があれば、教え合いたいです。 そうすれば、あなたは日本語の勉強に、私は英語の勉強になります。 何よりも、私たちがお互いの本当に伝えたい想いを、正確に理解しあうために^^ もし時間があれば、先ほどのメールの英文も送ってください☆ だけど、この提案は、時間に余裕があるときだけで構いません。 だって私はあなたが忙しいビジネスマンであることを知っているし、英語のメールだけでも、あなたからメールがくるだけで私は充分嬉しいからです! ・・・話は変わって、私はあれから、早くあなたの住むロスに行きたくてたまらない気持ちです。 そのためにはもう少し、お金を稼ぐことと、私の英語が上達する必要があります。 仕事も勉強も苦じゃありません。 なぜなら、私がもう少し英語を話せたら、もっとたくさんのありがとうを言えたから! 必ず頑張るので、どうか私に時間をくださいね。 長くなってごめんなさい。また。 P.S. 日本語を知るために、役立ちそうなサイトを見つけたので、もしよかったら見てみてください♪ →http://(サイトURL)』 ------------------------------------------------------------ 以上です。 多少、表現が変わっても構いませんので、 上記のような内容を伝えられるように訳していただければ幸いです。 どうかお願いします(;_;)

  • ひどいことを言われ傷付けられた後謝罪される気持ち

    ひどいことを言われ傷付けられた後謝罪される気持ち 実家の親が、ヒステリーになったように、 今までずっと溜め込んできた私へのうっぷんを、 いきなり電話でガガガーっと嵐のように言ってきました。 内容としたら私にも悪かったなと思う点はあるので その電話の中でも「ごめんね、反省しています」と何度も言ったのに 「もう期待しない」だの「今こう言ったからって直してきても気味が悪い」 だの、今後道が閉ざされてしまうように追い詰める発言や、 挙句の果てには私にとって心底グサっとくること(母は気づいてませんが)まで 言われて、その後まる2日間泣き続けました。 私は産後3ヶ月で赤ちゃんのお世話もあるのに・・・。 その私へのうっぷんというのは、 「何か送ってやっても感謝の気持ちがない」  →私は電話でお礼してますが、私の夫からの言葉が無かったと。 「何をしてもありがたみを感じていない」  →実親ということに甘えていたのは確かにあり、   多少言葉が足りなかったことは認めますが、いつも仲良くしていました。 「物を送ったときにお礼の電話が遅い」  →午前指定で送ってくれた場合、着いたその日の夕方にお礼しましたが   着いてすぐに連絡しなかったことにブチ切れていました などなどのことであり、仲が良い親子なのだから、 そのときにすぐ文句言ってくれてれば、その次からは 気持ちよく直していったところですが、ぜんぶ言わずに3年間も溜め込んでいたため、 こちらはその不満に気づくこともなく楽しく生活していたのに いきなり全部をヒステリックに、罵声を浴びせるように言われました。 で、他の家族に相談したりしながら、母の言い方もどうかという件について フォローしてもらい、そうしたら落ち着いて冷静になったのか ひどいことを言ってしまってごめん、本当に反省していると謝罪されました。 私は、親子だしいつまでも仲良くいたいし感謝はもちろんしているので その謝罪も素直に受け止めて、悲しみのどん底からは回復しましたが すこしシコリが残ってしまいました。とっても残念です。 時間とともにシコリが消えればよいのですが、そういうものでしょうか? いくら家族であっても、一度大きなトラブルがあったりして その後ずっと引きずったりしたことはありますか??時間が解決してくれるでしょうか??

  • 上手な英文、ヘタな英文

    こんにちは。 日本語の文章でも、書き手によって上手下手があります。これと同じように、英語の文章にも上手下手があるはずです。そこで、 (1)上手な英文・下手な英文が、同じ場所に並べて掲載してある(比較ができる) (2)上手な英文・下手な英文は、それぞれ同じ内容のことを表現している (3)上手下手に対する解説がある (4)できれば、(3)は日本語で書かれているか、日本語訳がついている 以上の条件を満たす本やホームページを探しています。(4は必須ではありません。)英文と書きましたが、英語の会話文でもかまいません。 なにか良いものがありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 反省文の添削、アドバイスについてお願いいたします。

    反省文の添削、アドバイスについてお願いいたします。 今回特別試験を受けるのですが、試験の申し込みが、時間割発表後1週間以内だったのを忘れて 本日先生から電話をいただき知りました。 反省文を書いて、それで後日申し込みに来いと言われたのですが、受け付けてもらえるか不安です。 そこで反省文を書いたのですが、途中行き詰っております。 添削、アドバイスをお願いしたいです。 内容は、今回の反省と今後の志です。 以下反省文。 ○月○日、私は単位認定のための特別試験の申し込みを忘れてしまいました。特別試験についての説明を聞いていたにもかかわらず、私はこのような失敗をしてしまいました。せっかく機会を与えてくださったのに、とても申し訳なく思います。わたしは基礎看護学概論の試験を不合格となり、今回の特別試験では絶対に受かろうという思いがあり、気持ちが先走ってしまったことから、気が緩み確認作業を怠ったことが原因で、学校側の迷惑を考えない、自己中心的な考えだったと思います。確認作業を行っていれば、こんなことにはならなかったはずです。 私はこの一年、実習に行くことができず、悔しく惨めな思いをしました。だからこそ頑張りたい気持ちはあったのですが、気持ちだけになってしまったのが事実です。自分の行動にもっと責任を持ち、考えて行動すべきだったと後悔しています。授業料を払ってくれている親にも申し訳なく、声をかけてくださった先生方に対しても、裏切るような行為であったと深く反省しております。 今後は自分の行動には責任を持ち、きちんと確認作業を行い、このようなことにはならないように、気を引き締めていきたいと思っております。 私はこれからも国家試験を受けるための勉学に励んでいきたいと思っています。授業も実習にも意欲的に参加し、自分の知識を高め、技術を磨くため精一杯頑張っていきたいです。そして気持ちだけでなく、行動として表すことができるように、日々努力をしていこうと思います。学び続ける看護師という職業を選択するに当たり、甘い考えをなくし患者様ときちんと向き合えるような看護師を目指します。

  • 英文で返信メールを作りたいです

    英語が苦手で困っております。 会社HPのENGLISHページを作成してくれているアメリカ人の女性から、「わたしのHPであなたの会社を紹介しますよ」とご提案いただき、早速紹介文をメールで送ってきてくれました。 そこで、下記を英文で作成お願いしたいです。 -------------------------- 紹介文の記載ありがとうございます。 内容確認しましたが、このまま修正なしで問題ありません。 今後の展開がとても楽しみです。 -------------------------- 何卒、よろしくお願いいたします。

  • 反省文にサイン、今後について

    反省文にサイン、今後について 違反ではないと思っていたのですが、私の行動により大手コスプレイベント行事において、規約に触れる行為をしてしまい、 コスプレイベント行事会場において、反省文を読み上げ署名したのですが、手続きはこれで終わりなのでしょうか? 理由はコスプレイベントで背中ごしからの撮影をしてしまったのがいけなかったみたいで、反省文(私はモラルに欠けた行動をしていた、関係者に迷惑をかけた等の文面を読み上げ)を読み上げ署名しました、その後「では会場に戻ってどうぞ」といわれましたが、反省し、モデルの方にも謝罪し、帰宅いたしました。 今後の手続きはまだなにか続くのでしょうか?よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • OCRでスキャンするためControlCenter4をインストールしたいがドライバーが見当たらない
  • Windows10とWindows11の2台のパソコンで使用しているが、インストールができない
  • 無線LAN経由で接続しているが、ControlCenter4のドライバーが見当たらない
回答を見る