• 締切済み

他人を愛する事が分からない

20代女です。 結婚するってことは、他人のことを愛するってことですよね。 他人を心から愛して、他人のために仕事をしたり家事をしたりすることが、私は一生出来ないような気がします。 その反面、母親には無償の愛があります。 血が繋がってるし、今までずっと一緒にいたし、お互いのことをよく知ってるし、当たり前かもしれないけど最高に愛してます。 親のためなら家事も仕事も、一生懸命頑張れます。 自分の幸せよりも、親の幸せを考えますし、そのためだったら死ぬ事も出来るんです。 でも他人のために、身を犠牲になんて出来るんでしょうか? 親以外に愛せる人なんて、出来るものなんですか? もちろん出来ないこともないと思うんですよ。 でも、それには相当の時間がかかると思うんです。私が親と過ごしてきた時間と同じくらいの時間がかかるものなのかなって。 例え誰かと結婚しても、「愛してる」なんて思えるのは何十年も先になってしまうような気がして怖いです。 自分で言うのも変ですが、自分は究極のマザコンなんじゃないかって、時々思います。 それを考えると、一生結婚出来ないような気もします。 そのせいなのか恋愛しても、イマイチ相手にのめりこめないし 相手を好きっていう気持ちは、かっこいいからっていう理由だけになってしまいます。 やっぱり変でしょうか? この考え方はどうしたらいいのか、分かりません。

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.9

> そのせいなのか恋愛しても、イマイチ相手にのめりこめないし    >相手を好きっていう気持ちは、かっこいいからっていう理由だけになってしまいます。  本来日本の皆さんも質問者様のような方であることが望ましいのだと 思います。 実際貧しい国の方は家族のために働いている方が多いです。  しかし今の日本では子供が親を助けなくても十分に生きていける環境になっているので そのような慣習は希薄になってきました。  親は子供を育てる事により喜びを得ているので子供から援助してもらう 事は多くは望まないのだと云うことです。   勿論親が困っているのであれば世話をすることは大切です。  女性でも男性でも自分の子孫を残すことが人間としての目的です。  親があなたに対して注いでくれた物、精神の愛情を他の男性からも 受けられるようになったときその男性を愛せるようになるのではないかと 思います。       女性から能動的に愛するのは危険です。    女性は 男性から愛されてそれに応えるのが正しい愛され方です。  >そのせいなのか恋愛しても、イマイチ相手にのめりこめないし  ですから特定の男性があなたを物,精神両面で愛してくれるまで 待てばあなたも相手を愛することができるのだと思います。         

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.8

> >あなたは親のなにを応援してるんでしょうか。 > 全てです。恋も仕事も。 では親と似た人を探して応援すればいい。 あなたは親と血がつながってると思ってるかもしれませんが、 それは本当は嘘かもしれませんしね。 だとすれば愛も信頼も幻想。

shiba-nana
質問者

補足

>では親と似た人を探して応援すればいい 全然分かりません。 何故似た人を応援すればいいのですか?

noname#146737
noname#146737
回答No.7

身体だけ大人になって、心が小さな子供のまま成長できてないんじゃないですか? 子育て真っ最中ですが、小さな子供(2~3才)が全身全霊で親を愛してくれるのと一緒ですよね。 心の成長と共に、それは外の世界に段々向かっていく物だと思うのですが…。 成人した自分の息子にこんな事言われたら、親としての責任を感じちゃうな。

shiba-nana
質問者

補足

>心の成長と共に、それは外の世界に段々向かっていく物だと思うのですが…。 当たり前ですが、中、高なんかは外に向きました。 反抗期だってあったし、家に帰らないこともあったし それも極端に、ひどく。 でも、それを経てあるのがこの気持ちなんですよね。

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.6

この考えをお母様は喜びますか? 結婚はあなたとお母様のような無二の関係の親子を作りだしました。 あなたの母親も、あなたのお父様と他人でしたよ。 それでも尽くした。 そこに産まれたのがあなたです。 それを考えるとあなたが意味ないっていうかできないと思う親以外への愛が無駄でとか、出来そうもないというのは早計だと思うんですよ。 しっかり育てて自分に尽くしてくれる娘は嬉しいが、自分にだけ執着して他の人を愛せないと言われ、それをどう感じるか。 さらなる成長が必要な気がすると思いますよ。

shiba-nana
質問者

お礼

>あなたの母親も、あなたのお父様と他人でしたよ。 それでも尽くした。 そこに産まれたのがあなたです。 結局その結婚は失敗に終わり、残ったのは私だけ。 私はそれを気の毒にも思っているんでしょうね。 >さらなる成長が必要な気がすると思いますよ。 そのとおりです。 それは常に感じてることでした。

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.5

とても大切に育てられたのだなあ、と感じました。 私は母親のありがたみは結婚してから実感したので。。。 それまでは「当り散らす女性」とか 「感情のまま怒鳴る五月蝿い女性」としか認識してませんでしたから 愛情を感じたのは随分後になってからです。 >他人を心から愛して、 他人のために仕事をしたり家事をしたりすることが、 私は一生出来ないような気がします。 家事も仕事も生活で、相手を愛しているかどうかは 関係ないんじゃないかと思います。 生きていくために両方、必要なことで 結婚してようがしていまいがすることなんじゃないですかね。 自分のために。 >親のためなら家事も仕事も、一生懸命頑張れます。 自分の幸せよりも、親の幸せを考えますし、 そのためだったら死ぬ事も出来るんです。 それは親は望んでいるんでしょうか。 一方的に押し付けることは果たして愛でしょうか。 実際しないと思うけど、たとえ話でも そのためだったら死ぬこともできる なんて、言ってほしくないと思いますよ。 >でも他人のために、身を犠牲になんて出来るんでしょうか? 親以外に愛せる人なんて、出来るものなんですか? 損得勘定で人と関わっていますか? 親は関わっていて損がないから愛を向けられる そういう風に感じました。 他人は裏切るけど親は裏切らない、みたいな。 親に向ける感情と、パートナーに向ける感情は違います。 パートナーは新しい家族という単位で一緒にいる人で、 親よりももっと密接です。 責任もその分重くなりますが、共に生きていく手応えはあります。 >でも、それには相当の時間がかかると思うんです。 私が親と過ごしてきた時間と同じくらいの時間がかかるものなのかなって。 例え誰かと結婚しても、 「愛してる」なんて思えるのは何十年も先になってしまうような気がして怖いです。 人の関係は、築くのには時間がかかるけど 崩れるのは一瞬ですね。 お金とかモノとかと同じように。 それでも、自分が選んだ人と生きていくほうが 自分が所属している親の庇護のもと生きていくより 地に脚がついている感じがします。 で、結婚する段階で心から 「相手のことを愛している、一生一緒にいる」 と思ったとしても、離婚する人は離婚します。 結果、「長い人生共に生きたね」と思えるように こつこつ日々を重ねていくのが結婚生活なんじゃないでしょうか。 >自分で言うのも変ですが、 自分は究極のマザコンなんじゃないかって、時々思います。 いつか、親離れしないといけないときがくるので 親を大切と思うのは大切なことだけど それを理由に自分の人生ときちんと向き合わないのは 逃げかなと思います。 かっこいい、って理由だけでもいいんじゃないでしょうか。 たくさん人と関われば 自分が望んでいるものが見えてきます。 多分「かっこいい」だけでは物足りないでしょう。 他の面をみて、そちらに惹かれたりもするでしょう。 そうやってかかわっていくうちに 自分の中での優先順位や価値観がみえてくるんじゃないでしょうか。 親ありき、の自分ですが 自分の人生は自分が主役です。 親は登場人物です。 それを中心に据えないことです。

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.4

親なんてたまたま自分を生んだ、というだけの相手です。 自分で選んだわけじゃない。 餌をくれてかまってくれるからといって、 価値観を共有してるわけでもない。 あなたは親のなにを応援してるんでしょうか。 相手の生き様を是として心から応援しているなら、 親のように結婚して子供を産んで一生懸命育てる、 という行動も理解しているはずです。 あなたはまだ親と対等じゃない。 どの人でも自分の親として選べたとしても、 それでも今の親を選ぶなら、相手に対して 深い理解と愛情があると言えるでしょう。 恋人も自分で選べばいいです。

shiba-nana
質問者

お礼

価値観も共有してしまうんですよ。 ずっと二人きりで生活してると。 >あなたは親のなにを応援してるんでしょうか。 全てです。恋も仕事も。

回答No.3

>この考え方はどうしたらいいのか、分かりません。 この考えの方は、昔風の見合い結婚が良いです。 両親が選んだ相手と結婚して、25年ぐらい我慢しながら一緒にいると、夫に愛情を感じるようになるそうです。 結婚25年は、未婚時代と結婚時代が大体同じになる時期ですね。 それ以後「お前100までワシャ前99まで」といって仲の良い老夫婦として末永く愛し合えるのです。

  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.2

いろんなタイプがいるから世の中面白いのでしょうが、 正規分布の外れのほうにいますね。 泳げない魚、飛べない鳥と同じように、大変ですね、いろいろ。 価値観の似た伴侶を探すしかないでしょう。

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1701/4759)
回答No.1

まず、「比べる」ことはできません 同じでは、ないのですから 逆に言えば、目の前で子どもが轢かれそうなら、何も考えずに助けます それが、親への愛と同じか?と聞かれているようなもので、それは違いますよね 話を戻すと、異性(他人)に向ける「愛」と家族に向ける「愛」は違います 長年一緒に「家族」をしていた人と、数年知り合った人への想いは、一緒ではないからです ですので、「愛している」という意味さえ違うのですから、同じ「愛」ではありません この人と一緒にいたい とか 一緒にいると落ちつく とか この人の為に何かしてあげたい などと、思った人が現れても、その人への「愛情」は、親へ向ける「愛情」とは違います ですので、同じ「愛」を感じることができない、という縛りから、抜け出しても良いと思います 逆に、その考えを持っていても「君の考えは分かった、それでいいよ」という人が、現れることもあるでしょう

shiba-nana
質問者

お礼

異性への愛と 親への愛が違うことは分かってるつもりなんです。 でもどう違うのかよく分かりません。 >数年知り合った人への想いは、一緒ではない では数年知り合った人への思いって一体なんなんですか? >逆に、その考えを持っていても「君の考えは分かった、それでいいよ」という人が、現れる こともあるでしょう それは友達なんかにもよく言われます。ほんとにそういう人でないと、ダメな気がしてます。

関連するQ&A

  • なぜ、他人の事が考える事ができないんでしょうか?

    「相手の事を考えないと自分にとって悪い状況になる」 相手の事を考えないと相手も自分も幸せになれない環境になってしまうと 成長の過程で多くの人は学ぶのでしょうが 知り合いで20代半ばを過ぎるのに 他人の事が考えられないで人に嫌われている人がいます。 なぜ、他人の事が考える事ができないんでしょうか? 他人の事を考える考え方が分からないんでしょうか? 自分が大好きだからでしょうか? 自分が大好きでも人間関係がうまくいく人もいます。 自分が嫌いでも人間関係がうまい人も下手な人もいます。 他人のことなんてどうでもいい 自分だけが幸せであればそれでいいからでしょうか。 自分の事しか考えられない人は自分が好きな人が少ない、嫌いな人が多いからなんでしょうか?

  • 一般的な意見として、結婚相手と今後の仕事の事で相談することがあっても、

    一般的な意見として、結婚相手と今後の仕事の事で相談することがあっても、結婚相手の親に相談して、仕事を辞めたりするのは結婚相手がマザコンすぎて頼りないと思わないのかな?私は相手の事が好きでも、なぜ、相手の親に自分の仕事に誇りも持ってる仕事を相談しないといけないほど頼りない結婚相手なら絶対に結婚したくないと思いますがみなさんはどうですか? 但し、いろんな事情あるし、親でなく結婚相手と相談して仕事を辞めたりするのは賛成です。

  • 大きなお世話な事を言われてムッときています。

    大きなお世話な事を言われてムッときています。 最近、来年結婚することを、職場のお世話になってる方四人に報告しました。 私の結婚相手は元々、私の今いる職場にいたマネージャーなので、周りの方は彼のことを良く知っています。 Tさんという契約社員のおばさんに、結婚報告をしたところ、グチグチ言われてしまいました。 「二つあなたに言いたいことがあるの!」と言われ、彼のお給料の事と彼の学歴の事を延々と言われて、げんなりしてしまいました。 私は結婚したら、まずは仕事を辞めて、家事に馴れようと思っています。 一人暮らしもしたことが無いので、いきなり、家事と仕事の両立は難しいと思うので、ある程度慣れてから、短時間のバイトをしようと思っているんです。 そのことについて、Tさんは、仕事はやめるな、今のまま、長時間働けといいます。保険もついてるし、こんないい職場ないと熱弁してきます。 彼の給料は20万ちょっとなので、少ないのはわかっています。 私が、仕事はとりあえず辞めますと言うと、「あんたお金なくて、結婚式はどうするのよ?」 と、結婚式の心配を他人にされ、今後のために長時間働き続けろとムキになって言われ、カチンときました。 親でもないTさんに言われたくない!と思いました。結婚式はお金かかるのわかってるし、きちんと自分の親にも相談しています。 私達カップルはお金がかかるから、結婚式はしなくても良いと親に相談した所、お金を少し工面してくれると言ってくれました。 そのこともTさんにきちんと説明しましたが、「あんた達甘いんじゃない?」と言われまたカチン。 しまいには、彼の学歴のことまで言ってきました。 彼は中卒なので、「もう一つは、彼が中卒ってこと!あなたの親がなんて言うかわからないわよ。」 みたいなことを言われました。 本当に大きなお世話だよ!とむかっときましたが、今後そのおばさんと付き合いずらくなると思い、我慢しました。ずっとムキになった言い方で、怒ったように言われたので、泣きそうになってしまいました。 他の人に、Tさんに言われたことを相談したところ、Tさんは私の彼と仲が良かったので、私にとられるのが悔しいと思っているか、私がやめると、いいように使える人材がいなくなるのが嫌だからじゃない?と言われました。 長々と書いてしまいましたが、Tさんは私に結婚するなといいたいのでしょうか? 明らかに祝福していません。 皆様の意見を聞かせて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 他人の気持ちがわからない

    質問お願いします。僕は、他人の気持ちを察することができません。というより、どういうことなのかよくわかりません。よく、自分のされて嫌なことはするな、とか、自分がされてうれしいことをしなさいとか言いますが、実際それを実行したところで友達ができません。むしろ、軽んじられたり、面倒なやつだと思われている気がしています。 例えば、僕のメールの返信がおそくなったとします。仮に僕が遅いメールの返信を他人にされても気になりませんが、一般的に困る人が多いですよね? 食事会で弁当を食べたときに、隣の人がお腹一杯でご飯を残しづらそうにしていたので、お腹一杯なの?もらおうか?と言って、ひきわらいされたこともあります。 仮にひきわらいされたところで実際にうれしかったか嫌だったかって、ひきわらいした本人しかわからないので、その行動がよかったのか悪かったのかもわかりません。 僕は、物事を損得で考えたくなくて、できるだけ場の調和を保ちたいと考えています。直感で助けたいと思ったら自分を犠牲にしてでも助けたいところがあります。自己満足ですが。そこにギャップを感じることもあります。 多くの人は自分が有利になる、得をするからというモチベーションで生きているような気がします。 考え方が違うので、僕の嫌なことは他人にしないとしても、迷惑になる場合もあって、うまく人と接することができません。 なんだかサイコパスの気がありそうで怖いです。診断テストで、 「ある殺人鬼が嫌いだった一家の親を殺したが、そこにいた子供も殺した。なぜか」という内容に対し、一般的には「現場をみられたから」と考えるそうですが、サイコパスは「親のところにつれていってあげたかったから」と思うそうです。 善意が歪んでるんですよね? 自分が変な方向で他人と関わっているような気がするのですが、他人の気持ちを察するとはどういうことですか?

  • 他人が悪いと思うか、自分が悪いと思うか?

    よく、仕事も、恋愛、人生も、自分が悪いのか、他人が悪いのか、わからないこと有りますが。 日本人は、他人が悪くても、自分が悪いように言いますよね。 本当ところは、どうなんでしょうか? 自己犠牲は、きれいですよ。 でもね? 女性は、反撃する人が多いのでは?

  • 将来の事

    私は大学2回生の女です。最近、自分の将来のことについて、ものすごく悩んでいます。 親は、「学生のうちは何かやりたい事を見つけて、それに向って一生懸命勉強しなさい」と言うし、世間でも、それがいい事だと思われていると思います。でも、今がんばって勉強をして、仕事のできる人になる事が、必ずしも幸せではないと思います。人間は何の為に生きているのかというと、それは幸せになる為だと思います。私は早く結婚して、幸せな家庭を築きたいと思っています。バリバリ働きたいとは思いません。だから、卒業して、2、3年何処かで働いて(何処でもいいのです。)結婚したらパートに出て、子供が帰る時間には必ず家にいるような主婦になりたいと思っています。それが私の幸せだと思っています。 こういう考え方は、間違っていますか? 海外に留学して、自分の夢を追いかけている友達を見ると、確かに、こんな事でいいのかな、と、焦りは感じます。親も、友達も、主婦になる事なんか考えてないで、もっと自分のやりたい事に向ってがんばったらいいのに。と言います。 でも私のやりたい事は、毎日夫や子供の為にご飯を作るとか、家をきれいにお掃除するとか、そんな事なんです。 何か意見を聞かせてください。

  • 他人の人間関係が必ず認め合いの上になりたってると考

    他人の人間関係が必ず認め合いの上になりたってると考えるのはよくないことでしょうか? 人生というのは有限です。時間も有限ですよね。 人が人を受け入れるのにキャパの限界があると思います。だから付き合うなら、自分も相手も認め合うということが必須条件になりますよね。 この人だから自分を幸せにしてくれる。この人と関わっていたら幸せになれる。この人に必要とされたい必要としたいとか、この人を愛したい、この人に愛されたいと、この人となら信頼しあえる、打算や妥協もなく人を認めて互いを必要としている。 私は無能だし、嫌われ者だし、他人からこの人と付き合ったら幸せになれるっていうのがないから誰も関わってくれない。認めてくれないんだと思っています。 私もみなさんのように必要とされたい。一生の友達が欲しい。一生の伴侶がほしいと、思うのです。そこに打算はありません。 でも、本人は恵まれていると思っていないことが多いのです。なら、互いを信じ合えるようにすればいいと思うんですけど・・・よくわかりません。 それがベスト互いが信じ合い、人生最良の相手だと思う努力も必要だと思うのですが、これはやはり自分の歪んだ色眼鏡がみせてるものだから改善が必要なのでしょうか?

  • 結局は他人?

    今お付き合いしている人はいますが、この人とずっと一緒にいるとは考えられません。 結局彼だって他人なわけだし、この先いつか居なくなるんじゃないかと思ってしまいます。 浮気されたとか何か怪しい行動があって疑っているのではありません。 2年近く付き合っているのに、こんな考え方おかしいなって自分のことながら思います。 もともと友人たちとも長時間一緒にいるのは疲れてしまう方です。いくら気を許している人でも。友人と旅行もしたことがありません。したいとも思えないのです。楽しいのはわかるんですが、ずっといるのが辛いんです。 結局は他人だからという思いがあるから、例えば結婚して、自分に何かあっても心配もしてくれないんじゃないかと思います。みんな自分が一番だと思うし… 結婚している人たちはすごいなと思います。(嫌味ではないです^^;)他人と一緒に住むなんて考えられないんです。そこまで気持ちを許せるなんてすごいなって思います。 もし誰かと結婚しても、相手のことを思いやれるのか、許せるのか、、、私にそんなことできるとは思えないんです。それよりも私のことを許してくれるのか?と思ってしまいます。私と一緒にいて疲れるんじゃないか?とか無理して一緒にいるんじゃないかと思ってしまいます。 誰かに何かしてあげたいと思って、何か行動したとしても、私がしたところで…と思ってしまいます。(たとえ行動に移せたとしても) 今まで本気で人を好きになっていないのかもしれません。この先も現れるとは思えないんです。自分の考え方が変わらない限りダメだと思ってます。でも、本当に相手のことを他人と思わず、結婚できる時がくるのでしょうか?

  • 他人と暮らしたくない

    未婚の女です。 もう結婚しててもおかしくない年齢なのですが どうしても他人と一緒に生活するのが嫌で 結婚したくない気持ちが強いです。 (結婚しても、家が別だったら良いのですが・・) それから、私は恋愛に対してものすごく冷めてるタイプで 相手を真剣に好きになれた事が今まで1度もありません。 現在つきあってる人も、そこまで好きじゃないけど 人間的に良い人だからいっか~・・(^^;)程度の付き合いです。 どうしたら他人を真剣に好きになれるのでしょうか? それから、彼が同居したいと 言い張っているのですが、私は他人と暮らすのが嫌なので 一緒に住みたいありません・・。 やっぱ、私みたいなタイプは 一生結婚しない方が良いのでしょうか?(;´▽`A``

  • 他人と比べる性格を治したい

    僕は親に他人と比較されて育ったせいか、いつも他人と自分を比べています。他人の不幸を願ったり、他人の不幸を喜んだり、他人の幸せを嫉妬したりしてしまいます。どうすればこの性格が治るのでしょうか。教えて下さい。