• ベストアンサー

猟銃使用の申請と許可について

juggerの回答

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.4

私は去年から下調べを始めて、11月に講習と試験を受けて合格、はれて昨冬に銃を所持することができました。 所持の目的は射撃用と言うことなので、まずはお住まいの地域の警察署の生活安全課に出向いてください。ここで「初心者講習会」を受講したいと申し出てください。そうすれば初心者講習会の日程の紙と、講習会の申込書ももらえます。 その後に申込書に必要事項を記入して写真を貼ります。手数料5200円くらい(警察署内で証紙を買います)と一緒に生活安全課へ提出します。銃砲店の話ではこの時点で1度目の調査が入るそうです。この調査で不適格と認められれば、後の試験で良い点を取っても不合格になるそうです。 そして初心者講習を受ければよいのですが、警察では猟友会主催の事前講習を受けるように言ってくると思います。受けるかどうかは任意ですが、受けたほうが合格率は上がるそうです。事実私も受けましたが、非常に役に立ちましたね。特に模擬試験や試験問題集(有料)は買って正解でした。 初心者講習会の後に試験があります。合格すると、その場で「講習終了証明書」が渡されます。この用紙を持って銃砲店へ行き、所持したい銃を予約してください。予約が完了すると銃砲店が「譲渡等承諾書」を2枚発行してくれます。 この用紙とその他多数の申請用紙を準備して、銃の所持許可申請となります。手数料は10500円です。 この申請が終わると警察が2度目の身辺調査を行います。問題なければ、およそ2ヶ月くらいで許可が下ります。 真っ昼間に知らない番号から自分の携帯に電話がかかってきたときに、これはもしや・・・と思いました。 予想通り警察からで、許可が出ましたので、許可証を取りに来てください。でした。うれしかったです。 山で狩をするつもりはないと言われていますが、狩には「第1種銃猟免許」が別に必要ですので、今はやりたくてもできないですね。 それに申請のときに「標的射撃」としていますので、その銃で狩をすることもできません。あとは発行された許可証を持って銃砲店へ行き、予約していた銃を受け取ってください。受け取ったら出来ればその足で警察へ行き、検査を受けてください。法律では14日以内となっていますが、私のところではすぐに検査を受けるように言われました。検査をパスしていない銃を所持させたくないと言う理由でしたね。 初心者は散弾銃か空気銃しか持てませんので、射撃用と決まっているのであれば、まずは空気銃を所持することになります。そしてライフル射撃協会の支部に加盟してください。そして3年間コンスタントに大会に出場し、一定の成績を収めれば射撃協会から推薦状が発行されます。 これで念願の「スモールボアライフル」が所持可能となります。これは22口径です。かなりかわいい弾です。 私はワルサーの空気銃を持っていますが、今だったらアンシュッツの9003プレミアムなんかが欲しいですね。下のサイトの銃です。他にファインベルクバウと言うメーカーと合わせて、射撃用空気銃の3大メーカーとなります。 もし他に疑問などありましたら、お礼欄で聞いていただくか、新たに質問をしてください。つい最近の事なので、全部覚えていますので。 http://www.ginzagun.com/column/bn/2004/022/index.html

macd999
質問者

お礼

非常に詳細なご説明、まことにありがとうございます。 「標的射撃」で申請すれば猟は出来ないようですね。 逆に、「狩猟用」で申請すれば標的射撃も出来るのかなと思いました、間違いでしたら理解不足ですみません。 エアーライフルについて、ネットで色々見ていたのですが、狩猟用はパワーがあり、その精度もそれなりに高い物だと思いました。 全く知識がなく質問してしまいましたが、狩猟用としてエアーライフル使用の申請し「第1種銃猟免許」も取得して、狩猟用のエアーライフルで射撃場で練習したり、時として猟をして、キジなどを捕獲した際は料理店に譲ったりするのもどうかなとか、いろいろと考えてしまいました。 「標的射撃」の許可は、狩猟用の許可と比べて制約が強いように感じました。 こういったやり方でも私の希望する射撃が出来るように思ったのです。 よく検討して決めたいと思います^^

関連するQ&A

  • 猟銃(散弾銃)のモデルガンて売っていますか

    上下2連か水平2連の元折れ式散弾銃のモデルガンを探しています。中々見つからないのですが、このようなモデルガンは売っていないのでしょうか。 現在射撃用の空気銃を所持しているので、教習射撃を受けて申請さえすれば、本物の散弾銃を持てる状況です。 しかし散弾銃を持っても射撃する場所も遠方になるので、モデルガンでもいいかなと考えています。

  • 初めての猟銃の選び方

    射撃教習が終わって初めて買う散弾銃を選ぼうと銃砲店に行って聞いたら「価格が違っても銃の性能はほとんど変わらない。自分にフィットする銃を買った方がいい」と言われたのですが価格が100万近く違っても性能はあまり変わりがないのでしょうか? また、スポーティング銃のことも聞いたら「スポーティング銃は中途半端だからおすすめしない。それ専用の銃を買った方がいい」とも言われたのですが本当でしょうか? ちなみに自分は、狩猟は一切やらないつもりでトップかスキートか決めてませんがクレー射撃で公式大会を目標に考えてます。

  • 散弾銃でのクレー射撃と狩猟の留意点を教えて下さいませ。

    散弾銃でクレー射撃及び狩猟をはじめたいと思っています。費用、時間、猟犬の要否、猟友会の入会要否、猟友会の人間関係等々、楽しい点といやな点、手間等を教えて下さいませ。 なお、散弾銃狩猟を考えた理由は、10年後の大口径ライフル所持を目指したいからで、動物を殺すことは極力避けたいのです。 また、現在エアーライフルは所持しており、法的手続きについては熟知しています。 お忙しいところ大変恐縮ですが、宜しくお願い致します。

  • クレー射撃をしたいのですが

    クレー射撃をしたいのですがまだ16です。調べてみたのですが猟銃空気銃所持許可が取れるのは20歳になってからですよね?16じゃクレー射撃は出来ないのでしょうか?

  • ライフル銃を持つには散弾銃を10年持ち続けなけれ

    ライフル銃は散弾銃のキャリアを10年積まないと買えないと聞きました 何で散弾銃を10年持たなければライフル銃を持てないんですか? ライフル銃とショットガンは飛距離も扱いも射撃方法も違い全く別物です。 よく経験年数とかおっしゃる方いらっしゃいますが散弾銃のみをいくら長い年月持ち(使い) 続けてもライフルの射撃や扱いが上手くなるとは思いません。 逆に散弾銃の感覚でライフルを扱われると思うと怖いですし 10年って何を基準にしているのか分かりません。 てか10年って年月がどれほど長いものなのか法律を作る側は理解しているのでしょうか? スラッグと言えども50mぐらいでしか狙えない散弾で10年だなんて、 10年って相当長いと思いますよ・・・ 害獣被害も増える一方だと思います。 ハンターも減ってるし。 皆さんの客観的な意見お聞かせください。

  • 猟銃等所持許可申請についてアドバイス願います。

    猟銃等所持許可申請についてアドバイス願います。 猟銃等所持許可申請についてアドバイス願います。 エアーライフル射撃を趣味にしたいということで、警察署まで初心者講習の申し込みに行きましたが、身辺調査を完了するまでは受理できませんということでした。 申込に行ってから2か月が経過したのですが、未だなんの連絡もありませんし、断念させるための遅滞工作かもしれないと感じます。 あちこちのサイトで調べたのですが受理してもらうためには警察署まで数回足を運び、熱意をアピールする必要があるとのことですが、この行為が逆に怪しいという印象を与え裏目に出るのではないかと心配しております。 具体的にどのようにアピールすれば効果的なのか同じような経験をされた方、どうかお教えください。

  • 射撃の練習用の銃

    公式のライフル射撃、クレー射撃などに興味があるのですが、練習場が遠方なのと銃の所持許可が下りるか微妙(自律神経失調症という名目で心療内科に毎月通っています。実際の病気は睡眠の熟睡障害です)な事もあり、質問をさせて下さい。 一応射撃場でのレーザーライフル体験には参加する予定です。 射的を旅行先でやった結果、100発100中状態だったので興味を持ちました。 色々調べた結果、銃の所持許可がないと射撃場での練習もできないと知り、10mぐらいなら自宅内でも練習できそうなので、専用のスペースを作って市販のエアガン?で練習をしてみようかと思っています。 その際使用にお勧めの市販で私有地とはいえ室外でも使用可能な銃を教えて下さい。10m先に的を作ります。 ライフルではありません。

  • 散弾銃の所得を考えております。

    散弾銃の所得を考えております。 おもに的うち、クレーなどです。 初めに警察に行ってから、講習など全て終えて許可が出て 銃を中古で買うとして 合計の費用はどのくらいでしょうか? 都道府県によって違うとはおもいますが 大体で結構です。 あと、診断書が必要みたいなのですが これは、健康診断を受けて診断書をもらえばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • クレー射撃 レンタル

    クレー射撃を始めたいと思っています。しかし、銃の所持の許可を取得する前にクレー射撃を体験的にしてみることは可能ですか。 例えば射撃場での銃レンタルなどの形で執り行うことは可能でしょうか。 ご回答宜しくお願いいたします。

  • エア・ライフル銃(空気銃)の所持許可について。

    私は過去12年間で銃刀法で前科3犯です。それでも改心・更生をして、真剣に国体や全日本選手権、果ては世界選手権、オリンピックと夢みたいな事を目指しています。歳も47歳ですが、身体がいう事を効く内は諦めたくはありません。そこで競技用エア・ライフル銃(空気中)の所持許可についてですが、銃刀法で前科がある人は<絶対>に所持許可は得られませんか?逆に銃刀法での前科があっても、何がしかの一定条件があれば許可は得られますか?たくさんの人に聞いたり、この様な質問サイトで調べても、「絶対に持てない!」という人から「一定の条件を満たせば可能!」と言う人までまちまちです。実際に申請をしてみないと分からない、というのが【日本ライフル射撃協会】の見解ですが、これでは賭け事と同じ様でスッキリしません。やはり【日本ライフル射撃協会】の見解に至るのでしょうか?