ルール・フロー・決まっていることを守れない人の理由について

このQ&Aのポイント
  • ルール・フロー・決まっていることを守れない人の理由について知りたいです。なぜ守れないのか、ご意見をお聞きしたいです。
  • 職場や家族、恋人、友達など、ルールやフローを守れない人について考えてみませんか?守れない理由や思いをお聞かせください。
  • ルールや順番、フローを守れない人についてのご意見を募集しています。なぜ守れないのか、理由についてお話ください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ルール・フロー・決まっていることを守れない人

こんにちは(´ω`) 質問させてください。 ◆対象とする人 職場・家族・恋人・友達 などすべて ◆疑問におもうこと 決まっていること、ルール、フローなどを守れないひとは なぜ守れないのか? 理由はあるのか? 上記について聞きたいです。 私は友人にも職場にも家族にも、ルールを守れないのかなと感じてしまうひとが少しだけいます。 どうして守れないんだろう?と感じるのですが、聞いてみても「ごめん」としか返ってこないのです。。。 ルールや順番、フローを守らないことでまわりに迷惑がかかっても守れないひとはどうして守れないのか、何か理由があるのかが知りたいです。 「自分もあまり守りません」という方や、「知人にいますよ」という方などなど、いろいろなみなさまからご意見伺いたいです。 よろしくお願いいたします^^

noname#196055
noname#196055

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • papanda26
  • ベストアンサー率40% (407/1002)
回答No.5

私は、何種類かいると思ってます。 (1)自分に甘いから。意思が弱いから。そして、今までの人生、謝れば何とかなってきたから。 ・・・これが一番多いタイプだと思います。必ず遅刻する友人とか典型ですよね。あまり責められると、責めた相手を「真面目すぎる」と言い出すことが多い。 (2)ルールを守ることより、自分のしたいようにする方が重要だから。ルールのせいで自分を制限されるのが我慢ならない。 ・・・このタイプは周りに嫌われることが多い。割り込みをするなど、赤の他人でも構わず迷惑をかける。ガラの悪い兄ちゃんとか、ワガママなおばちゃんとか。うちの母も残念ながらここに入ります。。 (3)当然守るべき常識と感じる線引きが違うから。 ・・・ここは難しい。私はここに入ってしまうのかもしれない。でもほとんどの人がここに入るのかもしれない。 たとえば、ゴミの分別。完全完璧にやってる人って少ないですよね。お肉パックのラップについた紙ラベルだけを剥がして燃えるゴミに、、そこまで細かくやってません。でもそれはルールを破ってることになる? それは細かすぎる、それくらいは許容範囲というのであれば、ペットボトルのラベルや蓋を別にせず捨てるのは?ペットボトル内の飲み残しをそのままにして捨てるのは??(私は両方ちゃんとしてます!) そうやって少しずつ線引きを落としていくと・・・どこかで「それはないでしょ?!」になりますよね。 でも、どこから「それはダメでしょ」になるかって個人差大きいですよね。 その線引きポイントが自分より大幅に低い人に対して“ルールを守らない人”と感じることもあるんだと思います。

noname#196055
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! すごく参考になりました。 >でも、どこから「それはダメでしょ」になるかって個人差大きいですよね。 その線引きポイントが自分より大幅に低い人に対して“ルールを守らない人”と感じることもあるんだと思います。 このとおりだとおもいました。 ルールという定義がそもそも、ということだったのですね。 ありがとうございました!

その他の回答 (5)

回答No.6

最低限のルール、と言うか常識は守りますが ルールを守らない方が効率が良く、安全だと思う場合は 正々堂々破ります じゃあ、逆に訊きますが 門限破った事ありませんか? 予防接種が嫌で風邪を引いたことにしようと思ったことは? ルール違反ですね 僕らの仕事は淡々とこなす物ではありませんから 技術面でどうこうはあっても、ルールは煩くありませんからね 家族や恋人や友人にルールやフローはありません あるのはモラルです もっと根底で大事な物でルールなんて表面だけの決まりで繋がっていません 貴方はルールがあるんですか?

noname#196055
質問者

お礼

こんにちは! >家族や恋人や友人にルールやフローはありません >あるのはモラルです なるほどモラルという捉え方でみるとすんなりしますね。 ありがとうございました!

  • t411082
  • ベストアンサー率8% (7/81)
回答No.4

ルールを守らないのではなく、ルールを忘れるんだと思います。 忘れた上に自分の都合のいいように解釈し、物事を進めて しまうんだと思います。 いいかたは悪いですが、頭の弱い人に多く見られますね。

noname#196055
質問者

お礼

こんにちは! ご回答ありがとうございます! なるほどです。忘れてしまったら守れないですもんね~ >自分の都合のいいように ↑そうそう! なんてうなづいてしまいましたw こまっちゃいますねw

noname#217200
noname#217200
回答No.3

日本国総理大臣に聞いてくれ。「自分のためなら法に触れなければなんでもアリなんだ。他人のことなんか知ったこっちゃない。俺はこれで総理大臣に上り詰めた。」って言うだろう。そこにいる国会議員と言う奴もこの点では拍手喝采して同意するだろう。与野党合意だ。残念だが、それがこの国だ。

noname#196055
質問者

お礼

こんにちは! ご回答ありがとうございます! そうですねえ、お国柄なのでしょうか。。。 残念ですね(´・ω・`);;

回答No.2

なるほど、ルールを守ることはとても大事ですね。 しかし、私自身が、予の中に存在する「ルール」を、 「全て」守っているか?と聞かれれば、 それは、守ってないでしょう。 守れない人はどうして守れないのか? これは、言い換えると、 守れる人は、どうして守れるのか? ということになりますよね? 質問者様が、きちんとルールを守っているならば、 その理由はどういうところにあるのでしょうか? ルールを守れない人は、その理由である事柄をきちんとできないから、 ルールを守れないのです。 そして、ルールというのは、 その人の置かれた立場や状況で大きく変わるものです。 では、とある親子が、 5歳の娘:「パパ~、腕相撲勝負しようよ♪」 パパさん:「お、いいよ!負けないぞ!」 5歳の娘:「ちゃんと本気でやってよ、パパ!」 パパさん:「分かったよ~、本気でやるぞー!」 ・ ・ パパさん:「強いな~、負けちゃったよ」 5歳の娘:「わーい♪ パパに勝った~^^」 これは、お父さんが娘さんと腕相撲に、手を抜いてワザと負けた様子です。 でも、お父さんは、娘さんとのルールである、「本気で腕相撲を勝負する」を、 破っていますよね? この場合、質問者様はこのお父さんを、どう思いますか?

noname#196055
質問者

お礼

こんにちは! ご回答ありがとうございます。 >そして、ルールというのは、 >その人の置かれた立場や状況で大きく変わるものです。 おっしゃるとおりとおもいます! 回答者さまの提示してくださったシチュであれば、というお話も納得できます。 わたしは守らなければならない絶対のルール、最低限のルールという意味合いでしたが、それすらもないのかもしれないと思い始めました。 奥が深いです。。 ありがとうございます!

  • shubal
  • ベストアンサー率20% (402/1958)
回答No.1

私も人間関係でルールやフローを守りません。なんでも自分のしたいことを言い、します。もうそういうのにはあきあきしてるんです。鋳型にはめられているようで嫌なんです。それによる不利益は受け止めます。

noname#196055
質問者

お礼

こんにちは! ご回答ありがとうございます。 なるほどです、型にはめられたかんじが窮屈なのですね。

関連するQ&A

  • 「ルールはルールだ!」という言い分が、正しいと思えません

    生徒に「なぜこんな校則があるんですか?」と聞かれたとき、 「ルールはルールだ!守れ!」と答える人がいますよね? 私は成人ですが、昔も今もこの言い分が納得できないんです。 ルールには、それができた理由や必然性があるはずです。 言い換えれば、必然性がないルールは存在価値がありません。 そもそも「理由もないのに人を縛る」という発想が、私の理解を超えています。 しかし世間には「文句があるのか!」「不満があるなら出てけ!」と、 説明もせずに怒鳴りつける方がいますよね? あるいは「はぁ?いい年して何を屁理屈言ってるんだ」と冷笑する人とか。 私はこういう反応に、非常に腹が立ちます。質問の答えになっていない… そこで質問です。  (1)「ルールにはとにかく従え。その正当性など関係ない」  (2)「理由や正当性がないものは、ルールである資格がない」 私は(2)を常識だと思うのですが、 (1)を常識だと思う人は、なぜそう思うのですか? 例えば(2)を常識だと思う人を、どう思われますか? 理由を説明できないことを他人に強制するとき、ためらいを感じません? また、こういうときの常套句として「社会に出れば、もっと理不尽なことがある」 「そのときに備えて訓練だ」と返す人が多いのも疑問です。 基本的に、世間にのさばる理不尽は、皆でなくすべきものではありませんか? 「理不尽に慣れろ」というのは「受け入れろ、抵抗するな」という意味ですよね? ちょうどアルハラ上司が「酒に慣れろ!」 というようなものではないですか? なぜ「理不尽を無くすため頑張ろう!」ではなく、 理不尽を容認・後押しするような台詞を、当然のように言うのでしょう?

  • 恋人より大事な人なんて

    親子や夫婦などの家族は別として 恋人より大事な人なんていますか? 先日、失恋したのですが 理由が あなたとは今のままがいい 男女の関係になったら 別れたりするから それは悲しいから あなたとはそんな風になりたくないから いまのままでいたい あなたは恋人より上の存在だからと言われました。 フラれるならはっきり 恋愛対象じゃないとか 異性としてみられないとか言ってくれた方が…良かったのに…。 なんかスッキリしません。 みなさんにお聞きしますが恋人より大事な人っていますか もしこの人に恋人ができたら私は2番目になるのではないのですか?

  • パートナーとのルール

    パートナーとのルール 長文失礼します。 恋人や夫婦間のルールってありますか? 恋人と少しもめています。 私はアバウトな気分屋、彼はお堅い優等生って感じです。 お互い自分にはない部分に惹かれたのだと思います。 価値観がすべて同じな人はいないから、意見が違ったときには話し合いが必要だと二人とも考えています。 彼は明確なルールを設けようといいます。 異性の友人知人との付き合い方はここまでならOK、将来のお金のこと、子供のこと…。 彼は計画的で一歩ずつ実現する人です。 私は気分の波が大きく、危なっかしいと思われています。 できないときは本当にできないので、できるときに一気にやっちゃうとか、すごく元気だったり、ちょっとうつっぽいときもあります。 でもなんとかちゃんと仕事もできていますし、考えるときは考えます。 ひとりで生きてるんじゃないんだから、二人でも社会だから、ルールって必要だとも思います。 しかしそのときどきによって状況は違うのだから、ルールに縛られると息苦しいとも思います。 お互い信用していれば、相手の行動にルールなんていらないと思います。 例えば浮気したら離婚だよ!とか私は前もって言いたくないのです。 浮気したら私が悲しむのはわかってることでしょう? どこからが浮気だとか、~したら~だよとか、未然に縛って防ぐことでしょうか? 私は自分も相手も自分の良心や倫理観に従って行動すればよいと思います。 私が性善説で彼が性悪説のようです。 最低限のルールは必要だと思うけど、状況ってかわるし、私は校則とか嫌いです。 皆さんはパートナーとのルールってどうしていますか?

  • 法律ではないけどルールがありますよね?

    人として○○すべき、みたいな暗黙のルールがありますね。 みなさん、そういうのってどのくらい守っていますか? 私は固いほうで意外と男、人としての道を踏み外さず、信頼している方を裏切らず、自分で言うのもおかしいですが品行方正に生きてきた気がします。 職場でも責任もって最後までやりきるとか、浮気はしない、とかうそはつかない、とか、ごみが落ちてたら時間があるときは拾う、とか。 逆にルールがない方に裏切られ、心に深い傷を負うことありますが、ルールを破りたくはないので悔しいですが納得しています。 でも、やはりルールがない人が多くて・・・。 みなさんはそんなつまらないルールをもっていますか? どんなルールでそれでどんなふうに損したかを教えてください。

  • キャッシュフロー計算書の現金同等物の範囲についての質問です。

    キャッシュフロー計算書の対象となる現金及び現金同等物の範囲についてなのですが、定期預金等はキャッシュフロー計算書の対象となるためには、満期まで三ヶ月以内のものに限られているようですが、この三ヶ月というのは期末から満期日までが三ヶ月なのではなく、契約日から満期日までが三ヶ月以内の定期預金がキャッシュフロー計算書の対象になるようです。 したがって、二年満期の定期預金等は、期末から満期日までが二ヶ月しかなくても、キャッシュフロー計算書に含めることは出来ないようです。 そこで疑問なのですが、 (1)期末から満期日までが二ヶ月しかないのならば、キャッシュフロー計算書の対象にしても良いのではないでしょうか?なぜダメなのでしょうか?期末に契約した三ヶ月満期の定期預金はキャッシュフロー計算書に含められることになり、それより満期日が近く、二ヵ月後に満期日が迫ってる二年満期の定期預金がキャッシュフロー計算書の対象に含まれないのは納得がいきません。 また、 (2)二年満期の定期預金が満期日まで三ヶ月を切っても、キャッシュフロー計算書に含められないのであれば、いつの時点でキャッシュフロー計算書に含めれるようになるのでしょうか?満期日が到来した日でしょうか?それとも、現金や普通預金・当座預金に振替えた日なのでしょうか? 以上の2点が気になって仕方ありません。この問題に詳しい方がおられましたら教えていただけませんでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • FLOWのビンディング

    スノボを買おうと思っています。(ほぼ初心者) ステップインはなんか締め付けられてる感がなく不安だし、ブーツの選択も少ないし、ストラップビンディングは面倒なので、FLOWのものを考えていますが、ヒトに聞くと、痛みやすい(劣化が早い)、ブーツにきちんと合わないことがあるなどの理由であまり薦めてくれませんでした。 ここで、検索してみると評判はいいようですが、痛み具合や長年使った使用感など、どうなんでしょうか? 使ったことある方、よろしくお願いします。

  • 振られても想い続けて成就した人

    3か月前に1年間ずっと好きだった職場の後輩に振られました。 理由は「職場での恋愛は・・・・」って感じでした。 これからも普通に遊び行く感じはかまわないと言われ それから数回食事に行ったりみんなで遊びに行く事もあり、職場でも今までと変わらないように接しています。 彼女としては同僚だしこれからも普通に付き合っていきたいと 考えているのだと思います。 いつもなら仕方がないと他の恋を探すのですが今回は なかなか諦めきれずにいます。(他の恋愛をしようと努力するのですが・・) 彼女に迷惑を与えない程度にこれからも遊びに誘ったりアプローチは 続けていきたいと思うのですが 今まで恋愛対象にとられず振られてしまった後も想い続けて恋人になれた方がいましたら その期間やどんなアプローチをしていたかなどがあれば教えていただけてば幸いです。

  • 運転中のルール

    先日、深夜の帰宅途中に前車の方が信号待ちの際に降りて来られ、怒鳴られました。 というのは、電灯の少ない暗い道が続いたところでネコが出てきたように見え焦ってハイビームにしたのです。その道はタヌキが出るので知られており、友人もそこから少し先でも目撃したというので、友人が見た地点まではハイービームで行き、信号辺りで戻そうと考えていました。もちろん、前車があるので、かなり車間距離を空けたつもりでしたし、対向車もいませんでした。後続車もありませんでした。 でも、私の考え方が間違っていたようで怒鳴られたので、悪気があったのではなくこういう理由でした、気をつけます、すみませんでしたと、謝罪しました。 日頃、ハイビームについては自分では「迷惑をかけられている側」と思っていたので、自分が怒鳴られる側に回るとは・・・ショックでした。 でもそれは、私のドライバーとしての「ルールを知らない」という所から来ているのだと思い、反省しています。 迷惑をかけたのはいけなかったのですが、体の大きな男性でしたのでとても怖かったです。これが怖い人だったらと思うと、恐ろしくなりました。 あのような思いはもうしたくないので、最低限で構いませんので、ドライバーのルールを教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 皆さんは、亡くなった人のものをとってありますか?

    家族、友人・知人、恋人・・・ いろんなケースがあると思いますが、皆さんは、亡くなった人のもの(使っていたものや思い出のものなど)を、今もとってありますか? 亡くなったペットが使っていたものでも結構です。

  • gooメール 迷惑メールのルール

    gooメールで自動的に迷惑メールのフォルダに振り分けられますが、その際のルールというか根拠はどういった設定になっているのかご存知の方が居られましたら教えてください。 gooだけに関わらず、一般的にどういったルールで選定しているのか疑問に思いました。 もしかしたら、大事な用件のメールが振り分けられているのでは? と、ちょっと不安になったので質問した次第です。