• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性のひらがな名(不適切な名の一種)の改名について)

男性のひらがな名の改名について

安岡 孝一(@koichi_yasuoka)の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

私が回答していいのかどうかわかりませんが、御参考までに。戸籍法第百七条の二にもとづく「名の変更」に関しては、かなり多くの判例が蓄積されていて、以下の7つが「申立ての実情」として定型化しています(名の変更許可申立書、書式942020)。 1.奇妙な名である。 2.むずかしくて正確に読まれない。 3.同姓同名者がいて不便である。 4.異性とまぎらわしい。 5.外国人とまぎらわしい。 6.神宮・僧侶となった(やめた)。 7.通称として永年使用した。 この質問者の場合は「ひらがな」とのことですから、2はダメですね。また、1に関しては、本人や周囲が奇妙だと思っているだけではダメで、裁判官に奇妙だと思わせなければならない(東京高等裁判所昭和53年(ラ)第691号、昭和53年11月2日決定)ので、かなり難しいのが現実です。3も「ひらがな」から「漢字」に変える理由にはなりにくい。となると、4~7のどれか、ということになります。これらのうち、外形的な判断が可能なのは6と7で、逆に4と5は裁判官の自由な心証にゆだねられる、ということになります。 となると、「男性のひらがな名を改名するとき、どのような名前であっても、比較的短期間で改名できる方法はないのでしょうか。」という御質問に対しては、「神宮・僧侶となるしかありません」とお答えするしかないことになります。

参考URL:
http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/dicts/books/wwb_joyo/
noname#136260
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 私のことはkusirosi様へのお礼に書きましたが、貴方のところは弟のことを書きますので、身勝手ですがお許しください。 弟は小3のときから漢字の通名を名乗りました。小3は8~9歳児です。すべての子が自分の名前を漢字で書ける年代ではありません。ですので「事実上の改名」をする直前、自分の名前を本名のひらがなで書いても「幼い子なので、自分の名前を漢字で書けなくても仕方がない」とみなされました。小5から漢字の通名を名乗った私と違う点の一つです。小5にもなれば、「自分の名前を漢字で書けない子」はいませんから。弟は幼い時期から漢字の通名を名乗ったので、私のように「なぜお前は男なのに、名前がひらがななのか」といじめに遭ったことはありません。 もう一つ私と違う点は、弟の名前は当時・現在も完全な男性名であることです。弟の場合も兄の私と同様、漢字の通名を6年使用した後に改名が認められました。私や弟は過去の話です。一番知りたいことは、弟のように「ひらがなだが、完全な男性名である」男性が比較的短期間で改名できる方法です。 弟も転校していますが、転校前の小学校でも弟が以前ひらがなの本名を使っていたことを知っている者は、同級生では皆無(幼いからです)、担任教師もひらがな時代~小2以前の担任教師に限られました。小3のときの担任は知らないと思います。小4で転校してからは、本当にそれを知っている者は誰一人いませんでした。 弟は中3のときに家庭裁判所に申請し、「長期間通名を使用し、周囲から認知された」ことが認められました。 弟の名前は、中3の秋から漢字名が本名になりました。 ではレスに入ります。 koichi_yasuoka様 具体的に提示していただき、ありがとうございました。本当に感謝いたします。 >1.奇妙な名である。 私の名前・弟の名前のいずれも奇妙なのはひらがなだけです。漢字名では普通なので該当しません。 裁判官が「男性のひらがな名は奇妙だ」と判断することはないでしょうね。 >2.むずかしくて正確に読まれない。 ひらがななので説明不要ですね。 >3.同姓同名者がいて不便である。 私・弟のいずれも該当しません。 ただ、私の名前は女性名になりつつあります。女性名に近いひらがな名の男性、例えば男性の「西田ひかる」さんの場合、近所に女性の「西田ひかる」さんがいる場合は可能でしょう。 >4.異性とまぎらわしい。 弟はひらがな名でも完全な男性名です。一方、私は改名した当時で同じ名前は95%以上が男性でしたが、家庭裁判所の書類には宝塚男役・某レンジャーの女性を引き合いに出し、「女子(異性)と間違われるおそれがある」と書きました。現在では女性名になりつつあります。「西田ひかる」さんレベルの名前です。 >5.外国人とまぎらわしい。 私・弟のいずれも該当しません。 >6.神宮・僧侶となった(やめた)。 改名が認められた当時、私は高校生、弟は中学生ですので、神宮・僧侶にはなれません。 しかし、大人の場合は神宮・僧侶になれば比較的短期間で改名できるのですね。 ……ひらがなに限ったことではありませんが、改名が難しい名前を変えるのが目的で神宮・僧侶になる人がいるのかどうかは疑問ですが。 それでも、貴重な情報には違いありません。本当に感謝いたします。 >7.通称として永年使用した。 私・弟のいずれも、通称の漢字名を6年使いました。 正確には、私が前例です。高校の担任教師から戸籍名のことを咎められたのを機に、改名を決心しました。家庭裁判所の担当者の話では、それなりの事情があれば6年程度で認められる、とのことです。私は小5で通称を使用開始~高2で改名申請・同年に改名が認められました。私の改名のとき、弟の件も担当者に話したところ、私と同様に6年程度は通称を使う必要があるので今すぐ改名できない、と言われました。弟は小3で通称を使用開始したので、中3になってから改名申請すれば改名が認められる可能性が高いとわかりました。私の改名から2年後、弟は中3になりました。弟も通称を使用開始してから6年で改名申請し、兄の私と同様に通称使用期間6年で改名が認められました。 >「男性のひらがな名を改名するとき、どのような名前であっても、 >比較的短期間で改名できる方法はないのでしょうか。」という御質問に対しては、 >「神宮・僧侶となるしかありません」とお答えするしかないことになります。 ……となりますと、現時点では私のような名前は「女性とまぎらわしい」と強調すると、裁判官の判断次第で改名できるかもしれませんが、弟のように「ひらがなだが完全な男性名」でかつ「外国人とまぎらわしい」に該当しない名前は、比較的短期間で改名できる方法は「神宮・僧侶となるしかありません」しかないのですね。 男性のひらがな名が原因でいじめに遭う子(どのような名前でも該当するのはこれくらいでしょう)を救いたくても、それを救うのは非常に難しいとわかりました。 しかも、「ひらがなだが完全な男性名」は一番改名が難しいこともわかりました。 大人ですと、どうしてもと思えば神宮・僧侶~思い切って仏門に入る・出家する手もあるのですが。 結論です。 男児の戸籍名にひらがな名を付ける親は例外だと思いますが、私からは 「男児の戸籍名には、絶対にひらがな名を付けてはならない」 と強調したいです。 もし彼が自分の名前の漢字・あるいは名前そのものが嫌いになった場合は、 「数年間は通名を使う・但し戸籍名が必要なところでは戸籍名を名乗る」 ようにすすめるべきです。戸籍名が無難な名前であれば、(戸籍名自体は嫌いでも) 戸籍名が必要なところで恥をかくことはありませんから。 koichi_yasuoka様、 ここまで具体的に提示していただけるとは思ってもいませんでした。 本当に感謝いたします。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 氏、名とも改名するには

     私は現在17歳です。どうしても改名をしたいと思い、色々と調べましたが、未だ解決していない疑問があるので質問させていただきました。  改名したいと思った理由は、 ・芸能人で同名ではありませんが似た名前の方がいらっしゃるので、間違えられ、トラブルになるため。 ・近い将来出版しようと考えているので、そうなった時勿論雅号を使用しますが、そうすると色々と面倒になると思われるため。また本名は知られたくないため。 …というところです。  次に調べていて分かった事とそれについての疑問ですが、 (1)改名するには家裁で許可を得られれば良いとのことですがその資格は筆頭者及び配偶者にしかないのでしょうか?(戸籍法107条2項にはそういう意味で書かれているように思えてなりません) (2)実際芸能人と同姓同名で、不利益があることから改名を実現された例もあるようですが、私の場合芸能人と名前が似ているだけで、同姓同名ではないので、これは改名の理由にはなりませんか? (3)2、30万円あれば改名できるようなことを聞いたことがあるのですが、それはどのような方法でしょうか?(私は40万円程なら費やしても構いません) (4)一度帰化し、他国籍を得て再度日本国籍に戻せば改名できますか?可能ならどれくらいの時間、費用がかかるのでしょうか。(私は6年くらいしか時間を費やせません)  「戸籍上は今の名前のまま雅号で出版をし、そのまま雅号で広く知られれば、それを理由に改名できるのでは?」と思われた方がいらっしゃるかと思うのですが、それは避けたいです。  疑問だらけで申し訳ありません。わかるもののみで構いませんのでお答えいただければ嬉しいです。もちろん回答のみならず、(批判含め)ご意見やメッセージもお待ちしています。最後まで長々、乱文お読みいただきありがとうございました。

  • 改名

    自分の苗字でなく、名前を 改名したいのです。 漢字を ひらがなに 変えたいのです。 改名した名前で 戸籍や 免許証など変えるには  どのような 手続きを すればいいでしょうか?

  • 改名前の名前に戻りたい

    小6時、男性に間違われる理由で改名しました。 改名後、新しい名前になじめず、正しい読み方をしてもらえることは皆無、からかわれたりもしました。 結婚後、近隣に同姓同名の方がいること判明しました。 近所なので町内の集まりや葬儀などでよく顔をあわせます。 改名後30年位使用していますが同姓同名の方がいるという理由などで改名前の名前に戻ることは可能でしょうか。 今まで前例はありますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 名前の表記変更(漢字→ひらがな)について

    現在、漢字表記の名前からひらがな表記への変更を考えております。 理由としては、 1)結婚して姓が変わり、芸能人と同姓同名になった。 2)結婚後の名前が姓名判断でよくないといわれた。 3)外資系企業で働いているため、ひらがな表記の方が覚えられやすい。 の3点です。素人的な見解では、名前を変えずに表記だけを変更するので、ひらがなでも漢字でも大きな差はないのでは。。。と思ってしまいます。 同じ名前で漢字からひらがな表記にする場合も、改名の時と同じ法的手続きをとらないといけないのでしょうか? 結婚後の手続きで、いろいろな名義変更が生じつつありますので、早急に回答いただけると光栄です。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 改名について

    娘の名前を響きで決めました。漢字はそれに当てはまるものを、読みやすいものを選びつけました。 ところが、数年書き続けても何か気に入らず、たまたま占ってもらった時に画数が悪いと言われて 更に使うことが憂鬱になり、公的なもの、病院(保険書を照らし合わすので)意外は平仮名もしくは新たな漢字で書くようになりました。 ですが、娘はこの春から小学生になります。いよいよ自分の漢字を教えなければなりません。 今後どのようにするべきか悩んでいます。 1.今まで通り、公的なもののみ戸籍の漢字で、娘が使う時は新たな漢字と使い分ける。   大きくなって本人に選ばせ戸籍も変更する。 2.学校が始まる前に戸籍から変更するよう届け出る。(受理されるかわからないが、新たな漢字で書かれた卒園証書を証拠品として使い続けてきたことを訴える) 3.何もするべきではない。戸籍の漢字を使うべき。 ちなみに旦那の意見は、使い分けはややこしいので戸籍から変更できるなら変えてもいい、とのこと。 実際に改名された方、改名を考えたことのある方、ご意見を聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • 改名したい・・・悩んでいます。

    改名したいです。しかし、苗字と名前の両方を通名にしていた場合、名前だけを変える際に逆に障害となるでしょうか? 例えばですが、私が田中太郎だったとして、鈴木次郎という通名を長く使用していたとします。社会的に広く浸透してから、「太郎」を「次郎」に変えるために家裁に改名の申請をした場合、「鈴木」も通名であることから、「太郎だけ変えても・・・」「苗字も通名なの」などと、苗字まで通名であることを鬱陶しがられるというか、かえって邪魔になってしまい、それが理由で改名を認めない!と却下されることはあるのでしょうか? ※そもそも、そういう条件では改名できない、などといった回答はやめてください。通名を長く使用して改名を認められたケースはたくさんありますし、当然こちらも改名できる前提で質問しています。

  • 戸籍・改名について

    旦那の妹さんと同名で漢字も同じです。妹さんは結婚していて姓は変わっているのですが持病があり実家で過ごす事が多いので郵便物や名前を呼ばれてもどちらのことか紛らわしく… それ以外で家業にバイトに来ている方2人も同じ名前で私を含め近くに4人同名がいます。 このような理由は裁判所で戸籍から改名できる理由としてどうでしょうか?

  • 名を改名するつもりです。

    親族に同性同名の人がいて改名を希望しています。 以前からサービス業で4年間で使い続けている名があり、その名に戸籍から変更したく、本日、家庭裁判所から申請書を頂いてきました。 しかし、証拠できる提示品が、サービス業で使っている名刺のみなんです。 以下の事から、改名は難しいでしょうか? 改名経験ある方、改名について詳しい方、ご意見お待ちしてます。

  • 改名について

    改名をしたことがある又は改名を申請したが、許可が下りなかったという方の回答を希望しています。 http://www.s-kougen.com/meikai82.htm 上記URLのサイトで改名の許可事由や手続きの方法は理解できました。 私もどうしても改名をしたいと考えています。 あまり大きなニュースにはなっていないのですが、犯罪者が私と同姓同名なのです。 また、お恥ずかしい話なのですが、私の父も犯罪者で逮捕された経歴があります。 今の名前は父が名付けた名前で、父の親戚から一文字もらっているそうです。 私はいかなる理由でその結果に至ったのか関係なく、犯罪者が嫌いです。 その犯罪者が名付けた名前で、しかも同姓同名の犯罪者がいるというのが苦痛で仕方ありません。 上記のサイトでも許可事由に"精神的苦痛を伴うもの"と記載されてはいるものの、 私自身が精神的に苦痛を感じているだけで、社会生活において特に支障はありません。 このような状態でも改名の許可は下りますでしょうか?

  • 改名について

    自分の名前を姓名判断で診断すると、とても悪いので、漢字を変えたりして、改名したいのですが、勝手に改名できるのでしょうか? 名前自体は変えずに、漢字の変更はできるのでしょうか? 戸籍上で変えれるとすれば、どのような手続きが必要ですか?