• 締切済み

振られた彼女との接し方について教えて下さい

lovemathの回答

  • lovemath
  • ベストアンサー率25% (34/133)
回答No.13

女性です。 視野に入るから余計意識しちゃうのでしょうし、 聞こうとしてなくても、自然と耳に話や内容、声が入ってくるから聞いちゃうし、 貴方自身が気になる内容であれば、耳を立ててしまうのでしょうね。 残念ながら、今彼氏がいるのであれば、 彼氏のことでいっぱいだと思います。 女性は男性を「上書き保存する」と言いますから、 今の彼氏が一番で、昔の彼氏の上に今の彼氏が来ちゃうんですよ。 彼女がやめてというのに、メールを送って、嫌われたら 二度と口も聞いてもらえないかもしれませんから、 彼女の気を引くのであれば、彼女より可愛い新しい彼女を作ることです。 そうすれば、少なからず気になって、彼女どんな人?とさぐりを入れてくると思います。 今はなるべく彼女のことは視界に入れないように、仕事に集中するか 彼女が話をしてて、声が聞こえるようであれば、 その時だけ席を外して別の仕事をするとか・・・ 逆に貴方が彼女を避けるような行動を取るしかないですよ。 いい恋見つかりますって。 頑張って。

streetfighter2
質問者

お礼

なるべく気にしない様に、頑張っているつもりなのですが、やっぱり見てしまう事があります。 ただ、みんなが知らない事を良い事に、無かった事にして忘れて と言われた時 自分の中で何かが切れた気がしました。 悔しくて、哀しくて バカにするな って言いたいだけなのかもしれません。 アドバイス 有り難うございます。

関連するQ&A

  • 風邪の時のメール

    気になっている男性のメールについてです。 彼は今とても仕事で多忙な人ですが、先日久しぶりにメールをくれました。 その中に、「寒くなってきたけど風邪引いてない?」とあり、 私はちょうど体調を崩して会社を休ませてもらっていたので、 風邪を引いてしまったことと、あなたも気をつけてねというような感じで返信しました。 するとすぐに返信があり、それは「風邪引いたの?大丈夫か?温かくしてゆっくり休んで」という内容でした。 それについては体調が悪く返信せずにいたのですが、 その2日後に、またあちらから「風邪はどう?ちゃんと食べている?もっと寒くなってきたから用心してね」と送ってきてくれていました。 気になっている人が自分を心配してくれて嬉しかったのですが、 これくらいの事は、相手が風邪だと知ったら男性はするものですか?

  • 一回り年上の同僚女性に(長文です)

    自分は24で相手が35歳の会社の女性の先輩が好きになってしまいました。入社したときはどうとも思っていなかったのですが会社での飲み会での席でメールアドレスを交換して頻繁にメールをするようになりぐっと距離が近くなりました。 会社では気があるようなそぶりも見れるんですがメールはほとんどが私からです。むこうからはほとんどたまにしかきません 二人で飲みにいこうと誘ったりもしたのですが行くとはいってくれるのですが今のところ風邪ひいたりでタイミングがあいません やっぱり遠慮しますね といったところ風邪が治ったら必ず誘ってねといわれたので調子よくなったら言ってくださいといったら必ず誘うから待っててねといわれました ただまだそんなに日にちはたっていないのですがまだむこうからは誘われません やはりさけられてるのでしょうか?バレンタインにも会社の人たちには大量に配って皆さんでたべてくださいみたいな感じでわたしていたのですが 私にはあとでこっそり特別にひとつ渡されました そういうところがあるにも関わらずこっちが積極的に誘うとなかなかいい反応をみせてくれません 彼女の気持ちがわからず あきらめるべきか迷っています ただもうひとり私と同じ年の同僚がいてその彼は妻子もちなのですが彼女はその同僚とも気兼ねなく話せる関係です。もしかしたらその彼のほうがいいのかもわからず 困っています やはりあきらめるべきでしょうか?

  • 勘違い男

    今の会社には転職して入りました。 毎日仕事である部署に行くのですがそこに居る男性の事で悩んでいます。 挨拶程度しか交わさないのですが、なぜか私と親しいと思っているようなのです。 私の同僚(女性Aさん)とこの男性は同期らしいのですが、Aさんに「最近私が避けているみたい…」とか言っている様なのです。 避けるも何もそんなに親しいわけでもないので、そんな事を言われる事が迷惑です。 Aさんにチラッと聞いたのですが、私の事を気に入っているようだと… また、その男性はバツイチ・子持ち(3人)だという事を耳にしました。 子供は奥さんの方に引き取られているようですが、バツイチという事も隠しています。自分は「独身だ!独身だ!」と私の前で言います。(←確かに独身ではありますが…) 数ヵ月経った今でも、挨拶程度の関係は変わりませんが、その男性はさらに親しくなっているように思っています。 先日も仕事のメールを送ったのですが、返信に「G.Wに食事や映画に行きませんか?自分は○○と●●が空いています。」と… 会社のメールでそんな事書かれるのも迷惑ですし、映画という事は休みの日に2人でっていう事になりますよね? その内容もG.W直前にメールをしてきて、こちらの予定は関係なしって感じの内容でした。(←私の予定が空いてて当然、自分と行くのが当然というような感じでした) 私はイヤだったのもあるし、G.Wは予定も入っていたので、返信をせずにそのままにして今に至っています。 親しいと勘違いされているのがとてもイヤです。 こういった場合、このまま放っておいた方がいいのでしょうか? それともはっきり何か言った方がいいのでしょうか? ほぼ毎日顔を会わせるので、どうしたらいいか迷っています。

  • 彼氏に毎日はメールしたくないって言われました。

    こんにちは、はじめて質問します。 文章力がないのでそこは承知してください…。 私は高校1年生で、付き合ってもうすぐ3ヶ月の彼氏がいます。 彼氏はタメですがクラスは違います。 ちなみに初カレです。 彼氏とは、付き合ってから毎日朝からメールをしてます。 ほとんど私からメールを送ります。 学校でも廊下で会えば話してます。 だけど私は昨日、彼氏にメールをしませんでした。 彼氏からメール1件も着ませんでした。 夜になってバイトが終わった後に 「メールしなくてごめんね」って 彼氏にメールを送りました。 そしたらいきなり 「俺には、俺の時間がほしい。 毎日はメールしたくないんだ。わかってほしい」と突然言われました。 最初は私自信も、 毎日メールするのはそれがちょっと重く感じてました。 「毎日メールするのはやめようか?」と前に彼氏に聞きましたが 彼氏に「嫌だ!!!メールしたい!!!」と言われたのでメールし続けてきました。 そして私は 「私だって自分の時間が欲しかったよ。 でもメールしたいって言ったのはそっちじゃん。」 って彼氏に返信しました。 彼からの返信は 「そうだっけ?汗  すまんな汗」でした。 それを見て無性に腹が立ちました。 「毎日はメールしたくない」ってことは 今まで私がメールを送ったのは すべて迷惑だったってことなんですか? 今まで彼氏は無理して 私のメール相手をしてたってことなのですか? ちなみに彼氏にこういう事言われる3日前くらいに 彼とエロいことをしました。 SEXはしてませんが、それに近いことをしました。 エロいをしてすぐに これを言われたので私は エロいことをしたから彼の態度が変わったと勘違いして 意地を張って 「エロいことしなきゃよかったかもね。 もう朝はメールしないから大丈夫。」って彼氏に メール返信しました。 それから彼氏からの返信は着てません。    私は今になって どうしてもっと冷静になって返信しなかったんだろうって やっと反省してます。 今はただ彼氏からのメールを待つだけです。 もし本当にこれから毎日メールしなくなったら 彼氏が本当に変わってしまうかもしれないっと 不安で仕方ないです。 彼氏を信じたいって気持ちはもちろんありますが 不安の方が大きいです。 これからはどうすればいいのですか? 教えてください。

  • 彼の意図がわからなくて…

    彼は会社同僚なのですが、(両方24歳) 前は結構毎日のようにメールを送ってきたりして、一度告白もされた事もありました。 その時は私のほうに彼氏がいた為断ったのですが、 しばらくメールは来つづけ、私は返信しない事もしばしばでした。 その後さすがにメールは来なくなり、向こうにも彼女もできたらしいのですが、何ヶ月かしてまたメールが来だしました。まぁ今度は2、3日おきとかなんですけど…酔ったときは電話してきたりもします。 そしたら彼女と別れたとか言ってきて、遊びに誘われたりもしました。私も彼氏とは別れたので、行こうと思うと前日になってやっぱ行けない、とメールがくるんです。そんな事が続けて3回もありました。 メールも急に会話途中で返信してこなかったりします。 断るならなんで誘うんだろう?彼に全くどういう意図があるのかわかりません…

  • 変態ストーカーから脅迫メールが毎日きて仕事になりません

     職場の変態的な同僚から、私の職場の個人メールアドレス及び携帯のアドレスあてに、ストーカー的なメールが毎日多いときは10通ほど送られてきます。  最初はいろいろ仕事の資料などくれるので親切な人、位に思っていましたが、コピーがうるさいとか、口のきき方が悪いとか、メールの言葉尻をとらえてしつこく謝罪を要求してきたり、席までこいとメールしてきたり。  かと思うと「これまでのことは許してやるからやりなおしませんか?」(こっちが一方的に迷惑うけているんですけど)とか、訳のわからぬ(典型的ストーカー?)ことを言ってきます。  また、悪いところがあったらなおしますとかいって、突然家にこられたこともあり、恐ろしくなってきました。  返信しないと、もっとキレたメールを送ってきて、私のほうが頭がおかしくなりそうです。神経的に参って仕事になりません。相談できるひともいません。  内容は業務には関係ありません。(書くととても長くなります)  さすがに自分のメールで訴えられる危険を察知したのか、変態の同僚が、「自分の信用を低下させるようなことを他の人に言ったら「名誉毀損で告訴する」などと脅してきました。  そしてその内容は、さすがに自分でも用心したのか、フリーメールアドレスで送信してきたのです。  しかし、告訴されても弁護士を頼むお金はなく、かといって年収からいくと無料では、無理そうですし。経済的に借金して無理です。  脅迫されているので職場の上司にも相談できません。  最悪なのが、こちらはセクハラの証拠となるべき迷惑メールをごく最近まで消去していたことです。携帯のメールは削除すると復元できないことが確認できました。  もし、セクハラで職場に訴えたら殺されるかもしれず、怖くてたまりません。  そして、職場では、しゃあしゃあと仕事をしているのです。泣き寝入りはしたくありません。  それから、私の会社は、部下の不祥事が本人のみならずその上司のマイナス評価になるので、期待できません。    

  • こんなメールを貰ったら...

    こんなメールを貰ったら... 先日気になる同僚女性の誕生日だった為、 以下のようなメールを送りました。 「今日は○○さん(同僚)の日なんだから、仕事忙しいかもだけど、自分を祝ってね。 今日くらい○○さん(同僚)自身に優しくして過ごしてくださいね」 返信はすぐに帰ってきて、そのメールの返信は ・ありがとうというお礼の言葉 ・今日はこんな感じでしたという内容 ・ちょっと弱音(職場の事)な話 という感じのメールが帰ってきました。 こういうとても私的なメールは、嫌いな人苦手な人何とも思わない人には、 勘違いされない為に、いい返信をしないとおもいますが、 女性のみなさんいかがでしょうか? 同僚女性とはたまに2人で飲みに行ったりする仲です。 そろそろ好意を示してアプローチしようと考えているのですが、 少しは脈がありそうでしょうか? こういうメールを貰うと迷惑ですか? 気になる人と、そうでない人で対応は変わりますよね。

  • 好きな人とのメール

    高校生男です。 好きな人と一週間ぐらいメールが続きけっこういい感じでした(たぶん)。でも昨日の9時半ごろに「少し風邪ひいちゃったから寝るね。ごめん、おやすみ」とメールがきて俺が返信をしてメールが終わりました。 またメールしたいんですが、待っていてメールがくると思いますか?(くるとしたら夜) 自分からメールしても大丈夫だと思いますか? もし来なかったらどうすればいいですか? 迷惑がられるならメールはしたくありません。 自分からメールをして迷惑がられるのが怖いです。

  • 今後の付き合い方。

    教えてください。 先週お酒の席で 仲間の前で会社の同僚に告白されました。「前から気になってました。彼氏いないって言ってたけど 考えてくれませんか?」みたいな内容でした。お互い結構呑んでたのですが「酒の席でこんなこと言ってごめん でも本気なんだ。」と帰る途中に電話がありました。翌日のメールにはそのことは触れず でも「今度遊びに行こう」という内容でした。私は 酒の席だから本気にしていなかったのですが その後今までと変わらずメールを送ったりしたのですが なんだか よそよそしい。私自身は 仲良くなりたいと思っていたので このままギクシャクするのはどうしても避けたいのです。だからといって ずっと友達のままが良いとも思っていませんが。(今後のお互いをよく知ってからという感じで。同じ会社なので慎重です。)こちらから メールをしたり誘ったりしたら「コイツ 酒の席の事本気にしてるよ。」って思われてもむかつくし。一度話し合いたいというか 質問してみたい気がするのですが。向こうは もうかかわりたくないとか思ってるんでしょうか??以前のように戻りたいと思うのは自分勝手なんでしょうか??本気に考えない 私の態度もよくないのでしょうか?? 困っています。

  • 会社の同僚からの告白を改めて断りたい…(長文です)

    初めまして。会社の同僚の男性からの告白の断り方について相談させてください。 私は24歳の女性です。その同僚の男性は私と同い年です。部署が一緒で毎日顔を合わせ、席は近いです。 会社の人間関係はとてもよく、週に一度は同じ部署のグループの同僚達4.5人で昼休憩に外へランチを食べに行ったりもします。その男性も仲間の一員です。f^_^; 外見は嫌いなタイプではなかったので数週間前に一度デートをしました。 その際に告白されたのですが、『今は誰とも付き合ったりは考えられない』とお断りしました。 他に好きな人が居ると上手く言っておけば良かったんでしょうが…。 今好きな人は居ない。とも正直に言ってしまいました(汗) (ちなみに私は23歳になって初めて彼氏ができたいわゆる恋愛が得意ではない女です。。。) 一旦お断りしたのでもうメールは来なくなるだろうと思っていたのですが… 数日前に『また今度どこか出掛けませんか。』『一緒に帰ろう。』とメールが送られてきました。 まだ返信はしていません。 その男性と一度デートをしてみてわかった事があるのですが 性格的に合わない部分があり、一緒に居ても楽しいと思えないんです。。。 今後恋愛感情に発展する可能性はないと思います。 なので、お断りの意志を改めて伝えたいと思うのですが、 会社の同僚ということもあり、なんとか穏便に済ませたいと思っています。。。 アドバイス、意見、何でも良いので回答お待ちしています! よろしくお願いします。