既婚者の方へお聞きしたいです『死にたくない、死ぬのが怖い』

このQ&Aのポイント
  • 最近、死にたくない気持ちや死ぬのが怖いという感情を強く抱いています。このサイトではよく死にたいという相談があるけれど、自分には理解できない部分もあります。人間は必ず死ぬ運命にあると知っているけれど、それを考えると本当に怖いです。ドラマ『グッドライフ』を観てから、死について考えるようになりました。
  • 質問ですが、もしもあなたがあと半年の命だと宣告されたら、残される家族のために何をしますか?そして、死をどのように受け止めますか?私は子供たちの思い出を残したいですし、最期までかっこいいお父さんであることが目標です。
  • 皆さんはどう思いますか?自分の残りの人生で家族のために何ができるのか、そして死に向き合うための心構えはどのようなものだと思いますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

既婚者の方へお聞きしたいです

『死にたくない、死ぬのがすっごい怖い・・・』 最近そんなことを強く感じるようになりました。 ここのサイトではよく『死にたいです』なんて相談が多いけど、 俺からしたら絶対にありえない相談で(^^; 変な意味で、そう思える人がうらやましかったりして・・・。 人間いつかは絶対に死ぬわけで、どうすることもできないん だけど、その時のことを考えると本当に怖いですね。 焼かれて骨になり、土に埋められる・・・自分にもその時が 必ず来るんですよねぇ。(あ~恐ろしい) ・・・というのも、 ドラマ【グッドライフ】を観てから、『自分だったらどうするだろう』 って思うようになって、《死》ということを考えるようになりました。 そこで質問なんですが・・・ もし、あなたがあと半年の命と宣告されたら、残される家族の ために何をしますか? また、死ぬという現実をどのように受け止めますか? 俺は子供たちの記憶の中に、目一杯《父親との思い出》を残したいですね。 いろんな所へ行って楽しい思い出を作ったり、死ぬまで子供たちには絶対に 弱いところを見せずに《かっこいいお父さん》で終わりたいですね。 (妻には弱いところを見せちゃうかもしれませんが・・・(^^; ) みなさんはどうでしょうか?

noname#139163
noname#139163

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140320
noname#140320
回答No.2

こんにちは。 50代主婦です。 仕事をバリバリしてた頃は「死」について 怖くなかった気がします。 気持ちのユトリもなければ 幸福感がなかったからだと思ってます 人って 守るものができたり あー幸せだなぁと感じると 連鎖で 「死にたくなくなる」気がします。 きっと質問者さんは 幸せに過ごされてるんでしょうね! 私は… 今のとこ よく思うのは 独身の息子の事です 父親を22才で亡くして 父親とは キャッチボールさえした事ない男なんで いつも 気にかかります。 でも 小さな子供ではないので … 手紙を遺したいと ずっと思ってきたんですが その内容も ずっと まとまらない間々 今まで きてます(笑) 自分のやりたい事は それ位です。 あっ 今の旦那に 手編みのセーターを 一枚残したいと いう事もありましたが これは 却下になると思います。 私も時々… 自分が どんなに こんな風に笑ってても 結局は私はいなくなる… 存在が 消える… ほんの蟻さんごとくの存在なんだな… なんて考えると 恐怖感もありの 反面 どんなに強がったり 見栄を張ったりしても たかが知れてる・たいした事ないんだ…と 思ったら せっかく生きるなら、素直に 人に親切に生きるほうが ずっといいよなぁと 思います。 死が存在する意味は きっと そんなとこに あるのかもですね。

noname#139163
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >人って守るものができたり、あー幸せだなぁと感じると 連鎖で 「死にたくなくなる」気がします。 はい、全くその通りだと思います。 結婚して子供が産まれ・・・家族を守らないといけない 責任感と、いつかは妻・子供と永遠に別れなければならない日 が来ると思うと、死ぬということがどれだけ怖いか。 >せっかく生きるなら、素直に 人に親切に生きるほうが  ずっといいよなぁと思います。 そうですね。おっしゃる通りだと思います。 それと、どんなに辛いことがあっても《死ぬ》ということに くらべたら、何てことないよなと思うようになりましたね。 自分と近い考えの方がいて嬉しかったです(^^) ありがとうございました。 お互いがんばりましょう☆

その他の回答 (6)

noname#146392
noname#146392
回答No.7

お返事有難うございます。NO6です。 takoyakigorouさんも悲しい出来事があってドラマと重なり死への恐怖を感じたのでしょう… でもね、私達は、まだちゃんと生きているから、生かされているから、生きている時間を大切に後悔しないように過ごそうって私は思いました。 まだまだ死ぬ事なんて考えない方が良いですよ(^v^) きっとtakoyakigorouさんも、まだまだお若いでしょ?(^O^) 私も、気持ちだけは若いつもりです^_^;

noname#139163
質問者

お礼

こんにちは(^^) >私達は、まだちゃんと生きているから、生かされているから、 生きている時間を大切に後悔しないように過ごそうって私は思いました。 そうですよね。 生きている時間を大切にしないといけませんね。 この2年で身内の2人の死に直面して、更に3月の大震災で 多くの方が亡くなり・・・更に更に【グッドライフ】にハマッて しまい、ここ最近【死】ということを真剣に考えてしまってました。 >きっとtakoyakigorouさんも、まだまだお若いでしょ?(^O^) 2回目の成人式をむかえました(笑) ただ、Lovewarsさんと同じで気持ちだけは若いつもりです(^^)b 必ずやってくる【死】というものに怯えず、いまを大切に生きて いかないとね。 ありがとうございました(^^)

noname#146392
noname#146392
回答No.6

おひさしぶりです。 若い頃は死ぬ事が怖いなんて考えてなかったけど、今は家族や親、大切な人が居るから死ぬのは怖いかな…。 去年、祖母の心臓の大手術をして危ない状況を見ていたし、母も祖母のように心臓で入院したりで家族に 生きて欲しいと、あんなに祈った事も初めてだったし。そんな体験しているので死ぬのは怖いって感じましたね。もし、余命半年だと知ったら大切な人達と一緒に過ごす時間に使いたいですね。 死ぬと言う現実は受け入れるしかないかな… 弱い所は見せたくないかな。特に子供の前ではね。弱い母親の姿を見せたくないから…

noname#139163
質問者

お礼

Lovewarsさん おひさしぶりです(^^) おととしは祖母、去年は妻の父親が亡くなりました。 二人とも最期を看取ることができたんですが、 心電図の数値が最後ゼロになり、ピーーーッて乾いた 音が病室に響く・・・まるでドラマのワンシーンの ようでした。そんな体験もあり、死ぬということが 俺の中ではものすごい恐怖ですね。 >弱い所は見せたくないかな。特に子供の前ではね。 全くその通りですね。 死んだ後何年かして『お父さんは強い人だったね。』と 言われたいです。あと半年の命とわかった時点から、 【男の生きざま】ってのを、特に息子に見せたいかな ・・・なんて、かなりカッコつけてますが(笑) 【死】というのは必ずやってくる、という現実を受け止めて 悔いのないよう生きていくしかないですね。 回答ありがとうございました(^^) またお会いしましょう☆

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.5

 たぶん何もしない。普段から記憶に残るような事はしている。常に教えているし、普段通りの生活をして終わろうかと思って居ます。  死に関しては常に考えて居ます。一度死ぬのかな?という長期入院を経験しているので、死ぬ事は多少は怖いけど受け入れられる状態でもあります。  まぁ、生きるだけ生きてみようかという気持ちです。  保育所や学童保育などで活躍しているパパのイメージはあるだろうね。

noname#139163
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 kyo-moguさんは強い人ですね。 俺はまだまだ【死】というものに対して恐怖心しかなく、 とても受け入れることなんかできません(^^; >保育所や学童保育などで活躍しているパパのイメージはあるだろうね。 そうです。 子供たちの記憶の中にそういったイメージを残して、自分が死んで 何年か後に『お父さんはすごかったよね』と話してくれるように なりたいんです。 『あんな親父死んでよかった』とは絶対に思われたくないんで(笑) >まぁ、生きるだけ生きてみようかという気持ちです。 ・・・ですね。 『もう生きてるのがつらいです。死にたい。』なんて質問をよく目に しますが、俺には理解できません。 死ぬことの方がよっぽどつらいし、怖いです。 ご意見ありがとうございました。

  • ririrri
  • ベストアンサー率6% (2/32)
回答No.4

28歳の主婦です。 半年の余命・・・。 後悔しないように死んでいくのは、難しいですよね。 私も「グットライフ」を観て同じようなことを考えることがあります。 私には6歳の娘がいます。 やはり気がかりは子供の事かなぁ。 思い出は可能な限りいっぱい作り、節目ごとに手紙を綴っておきたいです。 20歳までの誕生日。成人。結婚。子供が産まれた時・・。 旦那さんに手紙をたくしてそのときになったら渡してもらうようにするかな。

noname#139163
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 グッドライフ・・・あのドラマはかなりヤバイですよね。 先週の、息子を突き放すシーンはマジで号泣してしまいました。 息子をもつ父親だったら、誰もが自分に置き換えて観てしまうと 思います。 6歳の娘さんがいるんですね。 まだまだこれから、親子の思い出を作っていかないといけませんね。 今回の震災のように、突然に【死】というものがやってくることも あるわけで・・・その日、その瞬間を大切に生きていかないと。 >思い出は可能な限りいっぱい作り、節目ごとに手紙を綴っておきたいです。 >旦那さんに手紙をたくしてそのときになったら渡してもらうようにするかな。 やはり手紙を残しておくってのはいいですね。 家族に対するメッセージ・・・記憶に残すだけじゃなく、形として残さないと いけないなぁと思いました。 ご意見ありがとうございました。

回答No.3

子供が3人いる父親です。 死に直面したら言う事が変わる…とは思いますが。 今は死ぬことは怖くありません。 いま、福島第一原発での仕事を命令されていて、近いうちに行くことになります。 現状、世界中から注目を集めている現場ですから、万一事故死することがあれば、家族は十分な補償を受け、生活に困ることはないと思います。 家族の保障が前提ですが、それなら死んでもいいかなっておもいます。 大義ある仕事ですし、誇りを持って殉職できます。

noname#139163
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 swatchironさん、いま大変な状況に置かれてますね。 >家族の保障が前提ですが、それなら死んでもいいかなっておもいます。  大義ある仕事ですし、誇りを持って殉職できます。 話が少しそれちゃいますけど・・・これだけの覚悟を持って作業を する人がいるのに、東電のお偉いさんどもは悪びれた様子もなく、 心のこもってない謝罪と他人事のような状況説明ばかりで、ホント 腹が立ちます! 子供さん達は大きいんですか? お父さんが原発の作業に行くということを理解できてるんですかね? 同じ父親として、swatchironさんの回答にはグッときました。 『頑張って来てください』なんてことはとても言えません。 言えることは・・・『家族のために生きて帰って来てください』 swatchironさんの無事を祈ってます。

回答No.1

手紙でもビデオいいので、残るものでメッセージを伝えるようにする。

noname#139163
質問者

お礼

記憶に残るのもそうですが、手紙やビデオを残しておく のもいいですね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 今年3月に放送されたドラマ「沈まない骨」

    今年の3月に「沈まない骨」と言うドラマが放送されたのですが、今更ながらそのドラマが良かったと言う感想を多数聞いたため、内容が知りたくなってきました。 死の宣告をされた老人と親に相手にされない子供のお話だったそうなのですが、もしまだ内容を覚えているか方おられましたら、教えて頂けませんでしょうか。

  • "木の葉" と "命" の話のもとになっているものは

    自分の死が間近に迫っていることを意識した人が、窓の外の木に一枚だけ残っている木の葉を見て、木の葉が落ちた時に自分の命も終わると語る話をドラマなどでよく見ます。あの話のもとになったものはあるのですか。

  • 介護を職業にされている方に質問です

    私は30代の人間ですが、自分の死について悩んでいます。病気などで余命宣告された訳ではないのですが、老いていずれは訪れる自分の死について四六時中考えてしまい、体調を崩してしまいました。精神科でいくつか薬をもらって、もう三年ほどなんとかしのいでます。 精神科の先生から、介護のお仕事など人の死に触れる機会がある職業の方なら何かヒントを得ているかもしれないと助言をいただきました。 そこで質問なのですが、人の死に触れることが(たぶん)多い介護職の方の死についての考え方を教えてください。ただし自分の死についてです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 余命半年とわかったら?

    別に自分や家族がそう宣告されたわけではないです。先日、友達と話してて、「あと半年しか命がないとわかったどうする?何する?」と聞かれて、全く何も思い浮かばなかったんです。 仮に、医者なり、死神なり、絶対当たる予言者なりにそう宣告されて、もう逃れられないという前提だとした場合、皆さんならどうしますか? 半年間、どう過ごしますか? ちなみに、数年前ですが、父が癌で余命半年と宣告されて、きっちり半年後になくなりました。その半年間、本人に悟られないようにと普段通りの接し方をしていたのですが、今思うと、もう少し濃密な半年間を過ごすべきだったのかな、と反省したりします。一方で、普段通り接したことが結果的によかったのかなあ、とも思ったりします。本人は途中でわかっていたんだと思います。 死のゴールが決められているとしたら、皆さんはどう過ごしますか?

  • 家族の死を受け入れるには

    家族が残り僅かな命を宣告されて、それを受け入れる事ができずに毎日泣いてばかり。 かなりの高齢、しかも寝たきりなのでそろそろ...とはわかっていたつもりでも、いざ直面するとその時が来るのが辛くてつらくて堪りません。 迎える死を受け入れる、気持ちの整理をつけるはどうしたらできるものでしょうか。 (いただいたご回答の返事は遅れるかもしれませんが何卒よろしくお願いします)

  • 既婚者、小さな子供がいる家庭で夜勤ってイヤですか?

    現在3歳と1歳の子供がいます。 朝8時と午前0時と午後4時からの3交代 勤務に移動させられそうです。 しかも365日稼働しているので、誰かし か正月や土日も勤務しなければなりません。 今は毎日子供と夕飯やお風呂を共にしてい るので夜勤に伴い、子供と接する時間が減 って残念でしかたありません。 当然子供が保育園や小学校にあがれば、土 日のイベントも増えてくると思います。 夜勤をやられているお父さん、子供がいる 場合夜勤ってイヤでしょうか?

  • チャイルド・ライフ・スペシャリストとは?

    ドラマ「グッド・ライフ」で、榮倉奈々が演じるというチャイルド・ライフ・スペシャリスト(CLS)というのは、どんな資格なんでしょうか? 病院にいる子どもの心理的ケア・・・ということで興味があります。 日本の資格ではないようですが、どうすれは資格取得できるのでしょうか? 詳しい情報をお持ちの方がいたら、教えてください。

  • 死刑にすれば気が晴れる?

    もしあなたが遺族で犯人を死刑にすれば今の日本の憲法の中では一番気がはれますか? 結果、間接的ですが憎い相手と同じことをしてしまう訳ですがそれで良いですか? それに死刑にしても相手は首吊りで首の骨を折るので窒息ではなく一瞬の死でほぼ安楽死に近いです 自殺者でもこんな痛みの伴わない死にかたはほぼできません 死の宣告がいつくるか分からない、というのは確かに日々恐怖だと思います 本当は強制労働で賃金は全部遺族に、が良いと思っていますが絶対なりそうもありません あなたの意見を遺族の立場に立って考えて教えて下さい

  • 既婚で、お子さんがいらっしゃる方に質問です!

    育児経験がある方に幾つか質問があります! 1...結婚して子供を産むのと産まないのとでは、それぞれどんな   メリット、デメリットがあると思いますか? 2...今までの自分の役割が単純に言うと”人間、男(女)、仕事”   だったのが、そこに”父親(母親)”という役割が増えた時、   自分の中でそれらの割合はどう変わりましたか?(色々な役割を   どう使い分け、コントロールしていますか?) 3...初めて誰かに「お父さん、お母さん」と呼ばれた時どう感じ   ましたか?あと、夫婦での呼び合い方はどうしていますか? 4...子供にとって自分はどんな存在でありたいと思いますか?    5...出産育児は義務で仕事だと思いますか?それとも自由で     育児は大変だけど、仕事という感じではないのでしょうか? 以上です!不快な質問があったらすみません。。。 ご回答お待ちしてます★★★

  • 人間って何で死んじゃうの?って聞かれて困っています。

    もうすぐ5才になる子供(男の子)から 「人間って何で死んじゃうの?」って聞かれて どうやって答えていいかわからず困っています。 「寿命があるから」とか「生きとし生けるものの定め」とか言っても わからないだろうし 「でんでん虫も犬もみんな死んじゃうの?なんで?」 と、あらゆるものの名前を出してコレは死ぬの?って質問攻めです。 死んだら燃やして骨になってお墓に入って 魂は空のお星様になるとは教えましたが 死ぬのはイヤとか 骨になりたくないとか泣きます。 命の大切さをわかって欲しいし 虫とかを平気で殺すので 死んだら生き返れないんだよって教えてるけど・・・ 死ぬってどうやって教えたらいいんだろう? なんで死ぬのって聞かれてもわかりません。 死ぬってわかっているから 死ぬまでに一生懸命生きるんだよ とも言いましたが・・・・・・・ 「死」について、なんて説明したらいいのでしょう