• ベストアンサー

苦味の少ないビール

asato87の回答

  • asato87
  • ベストアンサー率61% (934/1522)
回答No.5

ゲッサーも2番の方の回答以外も全て、ピルスナーという日本でもっとも飲まれているタイプのビールですが、ご質問からすると、この普通のビールで苦味が少ない物ということかと思います。 そうしますと、既に回答が出ているようにライトビールが比較的苦味は少ないでしょう。ミラーライトとかクワーズなんかもあります。 韓国のハイトビールなんかも軽めですね。 http://worldbeers.blog71.fc2.com/blog-entry-233.html http://beer2.net/coors-coors.html http://beer2.net/coors-lite.html http://www.shopping-search.jp/g/link/cat_0504000000/key_%A5%CF%A5%A4%A5%C8%A5%D3%A1%BC%A5%EB ハイトビールは、青のラベルが一番見つかりやすいと思います。 ピルスナーはとりあえず以上のとおりですが、2番の方の回答にあるように、タイプの異なるビールを飲まれると新しい発見もあって楽しいですよ。 ホワイトビールは、小麦を使って作られていて、とてもフルーティで、苦味をほとんど感じません。既出のヒューガルデン・ホワイトは有名ですが、日本の地ビールでもホワイトビールは手に入ります。 例えば埼玉県川越のCOEDOビールの白は大変美味しいですし、比較的手に入りやすいです。 http://www.coedobrewery.com/swf/index.html 茨城の常陸野ネストビールもいいですよ。この中のホワイトエールです。ヒューガルデンより少し癖を感じるかもしれません。 http://www.kodawari.cc/?jp_home/products/nestbeer.html ホワイトビールで輸入ビールだと、オーストリアのエーデルワイス・スノーフレッシュもお薦めです。 http://item.rakuten.co.jp/wine-hayakawa/10018412/ ハワイのビールも比較的苦味が少ない物があります。コナ ビッグウェーブ ゴールデンエール http://beer2.net/kona-goldenale.html イギリスというとギネスのように苦いとか重い印象がありますが、ニューキャッスル ブラウンエールというのは美味しく飲めると思います。輸入ビール店にはわりと置いてあると思います。成城石井にもあったと記憶しています。 http://beer2.net/newcastle-brownale.html 最後に参考ですが、キルケニーというビールを飲んでみてください。残念ながら普通に市販されているものはなくなりました。お店でしか飲めません。ギネスが作っているのですが、全く別ものです。 とても飲み心地が良いです。 http://www.kirin.co.jp/brands/shousai/kilkennytaru.html

labilion
質問者

お礼

沢山の情報ありがとうございます! 今までビールの種類を気にした事がなかったんですが、 いろいろあるんですね。 試してみて、お気に入りのビールを見つけたいと思います!

関連するQ&A

  • 苦味の少ないビール

    一番搾りや、のどごし〈生〉を飲んでみたのですが、 苦くて口に合いませんでした。 苦味の少ないビールがあれば教えていただきたいです。 (ノンアルコールビール以外でお願いします) メキシコのコロナエキストラは苦味が少なく飲みやすかったです。

  • 苦味が比較的少ない国産のビール、教えて下さい。

    私は、前のサントリー『モルツ』がクリーミーで苦味が比較的少なくて好きだったので、今の『新モルツ』は正直言って、頂けません。今、別のビールを愛飲するべくいろいろ試しているのですが、どなたか前のサントリー『モルツ』のような、苦味が比較的少ない国産のビール、教えて頂けないでしょうか?

  • 苦味と甘みについて。

    些細な質問ですが、答えていただけたら幸いです。 私は基本的に苦味があるものが苦手なのですが、先日アイスカフェラテを飲むことができました。 しかし、シロップを入れると飲めませんでした。 なんだかシロップをいれた方が苦味が引き立つ気がします。 そのことを友人に言うと「それはありえない。わたしはシロップがないと苦くて飲めない。気のせいだ」と言われました。 甘さが逆に苦味を引きたてるということは、ありえないのでしょうか。 気になったので質問しました。 回答お願いします。

  • 一番好きなビールは?

    今現在、日本のスーパー、コンビニ、酒屋で購入することのできるビールであなたが一番好きなビールは何ですか? またその理由は? ーーーーーーーーーー 回答例 麒麟 ハートランド あの独特の苦味が好き ーーーーーーーーーー よろしくお願いします。

  • ビールが苦手な人でも飲めるビール

    私はビールがちょっと苦手です。 あの独特の苦味と喉越しがダメなんです。 しかし夏場はバーベキューなど外でのイベントも多く、 そんな時にチューハイやカクテルでは雰囲気でませんし、やっぱりこうビールをガッと飲みたいんですw そこで、こんなビールが苦手な私でも飲めそうなビールはありませんでか? 国内に限らず外国の物でも結構です。 皆様のオススメの一本をぜひ教えてください!

  • ワインは苦味しか感じない

     普段アルコールを嗜まず、飲めない方です。  先日、ワインセラーがある歴史のあるホテルでワインをご馳走になりました。  値段はわかりませんが、それなりに高いものだったようですが、私にはスーパーで売っているような安いものと同じ苦い味にしか感じませんでした。  みな、おいしい、飲みやすいと言ってましたが、私には、やっぱり苦くてまずいという印象です。ビールはもっと苦いと感じますが、ワインは気が抜けただけというイメージです。  リキュールならお湯割りで飲む事はたまにあり、こちらの方が苦味はなく飲みやすいのですが、ワインとは苦味があるものなのですか?。果実の香りなんて全く感じないです。

  • ゴーヤの苦味を感じさせないレシピ

    ゴーヤを沢山いただいたのですが、ゴーヤの苦味が苦手です。 ゴーヤの苦味を気にせず美味しく食べれるレシピがあれば教えてください!

  • ビールの美味さ

    暑いとビールの売り上げが伸びるそうですが、 ビールののど越しが良いとか良くないとかって、? メーカーや商品によってのど越しとか変わるんですか? 商品毎に変わるとか、そもそも、のど越しってなんなのでしょうか。 何によって変わるのかが解りません。勘違いなのかな?って思いますが・・ 個人的にはビールの美味さとか、あの苦味がいいとか、が分からないもので・・・ (+o+)

  • ビールが苦い…

    最近は経済的な理由もあり、カロリーオフの発泡酒を飲んでいたのですが その味に慣れてしまった為に、普通のビールが苦く感じるようになってしまいました。 苦味が控えめのビールはありますか? 皆さんのオススメを教えてください。

  • まだ見ぬ旨いビールを求めて…

    酒はほとんど飲めないですが、ビールは好きでたまに飲んでます。 色々飲みましたが、好きなビールは以下の通りです。  ・333 (ベトナム)  ・タイガー (シンガポール)  ・バドワイザー (アメリカ)  ・クアーズ (アメリカ)  ・ヴァルシュタイナー (ドイツ)  ・ハイネケン (オランダ)  ・銀河高原ビール (日本) ってな感じです。 ビールの苦味とかコクとか言うより、割とさっぱり飲めるタイプが好きなのかな?と自己分析しています。 んで今度は、バドバーとか言うチェコビールに挑戦してみようと思っています。 が、バドバーの次が決まってないので、こんな私に合いそうなビールを探しています。 元々酒は強くないので、あまりアルコール度数が高い物はNGです。 ビールにお詳しい方がいましたら、ぜひご教示下さい。 よろしくお願い致します。