うどん屋さんの中華そば

このQ&Aのポイント
  • うどん屋さんの中華そばが大好きな理由とは?
  • 自宅でおうどん屋さんの味を再現する方法は?
  • 中華そばのだしを濃くするコツはある?
回答を見る
  • ベストアンサー

うどん屋さんの中華そば

御世話になります。 僕はラーメンより、うどん屋さんのメニューにある中華そばが大好きです。 ただ、鶏スープで醤油がかなりまざった黒い中華そばではなく、ほんとにおうどんのだしのような中華そばです。 ふわっとだしのいい匂いがして、黄色い麺のものが大好きです。 好きすぎて、そのだしをなんとか自分の家でとれないかと、かつお以外のブレンドした削り節と、昆布を買ってきました。 煮物の料理本でだしのとりかたを学び、とってみたのですが、だし自体は美味しいのですが、中華そばにするには薄い気がします。 おうどん屋さんで出てくる中華そばは、もっと濃くだしをとるのでしょうか?しかし、おうどん屋さんが中華そばだけのために別にだしをとってるとも思いにくいです。 それとも、ここに醤油や砂糖?などを加え、濃くしていくのでしょうか? サイトなども見つからず困っております。 知ってらっしゃる方、お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ぼくも大好きです。最近のラーメン店のラーメンは、どこもコテコテ味でおいしく感じないからです。 和風の中華そばは、ほとんどの店が「返し」を「鶏ガラスープ」で割っています。 和風の出し味のきいた「返し」に鶏ガラでコクを加えれば比較的簡単なのですが、肝心の「返し」が普通の家庭ではなかなか作れないのが難点です。「返し」は少量作ってもおいしくありません。まず家庭ではチャレンジしたとしても使い切る前にカビを生やすだけだと思います。 そこで、手抜きの味ではありますが、キッコーマンなどから市販されている「本つゆ」、または「うどんつゆ」に、顆粒のチキンスープをブレンドすると一応はそれらしい味にはなります。 それと、そうやって作ったラーメン用の出しつゆを小鍋に入れ、豚バラ肉を入れて沸かします。 沸騰したらアクをとって、ナルトやかまぼこを加え、さっと煮ます。 別の鍋で中華麺を好みの固さにゆでて、丼に入れ、だしをかけます。あとはトッピングにネギ、モヤシ、焼き海苔を乗せれば、かなりあなたの思う味に近くなるとは思います。 黄色い麺を…と書いておられましたが、麺を買い求める時に、原材料に小麦粉と「かんすい」が使われている麺ならばOKです。 「ゆで」「蒸し」と書かれてパックに入った生麺は、すぐに腰がなくなるので、半生麺を使うと良いでしょう。

teragoko
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 わかりやすく大変感謝です。 さっそく一度作ってみようと思います。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (2)

回答No.2

グルタミン酸をどっさり入れるといいです。

teragoko
質問者

お礼

調べました。いわゆる味の素ですね・・(^^

  • taranko
  • ベストアンサー率21% (516/2403)
回答No.1

「かえし」という言葉をご存知でしょうか? これが使われているのではないでしょうか わたしが良く行くうどん屋さんでもこちらが1杯こちらが2杯と ブレンドして使用しています。 「うどん かえし」で検索すれば出てくると思います。

teragoko
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 かえしを初めて知りました。 納得です! どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • 家で中華そば!

    こんばんわ 初めて質問させていただきます。 僕は中華そばが大好きです。で、家でも適当にいつも作っています。 麺は 玉子ラーメン を使っています。(中華そば屋でよく出てくる甘い味のする麺^^ これに合うスープを教えてほしいのです;; 好みは和風っぽい中華そばです。 いつも僕が作っているスープは、 中華だし   ドバドバ 和風だし   ドバドバ いりこだし  ドババ 塩      ちょこっと 薄口しょうゆ ちょこっと  適当ですみません;; いいのあったら教えてください~!

  • うどん

    昆布とかつおでだしをとって醤油 酒 砂糖等で うどんスープを作ってるのですが やはり粉末のうどんスープを加えないと味がいまいちです おいしいうどんのつゆの作り方教えてください。

  • ラーメンと、うどん・そばの作り方の違い

    あくまで自分の見た限りですが、ラーメンは、スープの中に麺を入れる。うどん・そばは、麺にスープをかける。という違いがあるように思えますが、なぜなのでしょうか。

  • ラーメンスープとうどん汁

    しょうゆラーメンスープを作ろうと思います。 先日、昆布、鰹節と鶏ガラで出汁を取りでうどん汁をつくりました。 味付けは、酒、みりん、薄口しょうゆ、塩です。 お正月の雑煮はこれに、干し椎茸の戻し汁も加えました。 ラーメンスープを作るのは初めてです。 私の作ったうどん汁はラーメンスープ?と思ってしまいました。 ラーメンスープの作り方を教えてください。

  • 癖のない手打ち中華そば が食べたいです。

    癖のない手打ち中華そば が食べたいです。 横浜で 癖のない昔ながらの手打ち中華そば または 手打ち醤油ラーメン のお店しりませんでしょうか? 油っこいこってりラーメンも好きなのですが 透明感のある 素朴で味のあるスープで飽きないラーメンが食べたくて探しているのですが なかなか出会えません。 もうなくなってしまったんでしょうか? ご存知方おりましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

  • そば・うどんはダシをかける、ラーメンはスープを入れてからラーメンを入れる

     そば・うどんはめんをどんぶりに入れてからダシをかける。ラーメンはどんぶりにスープを入れてからラーメンを入れる。これはなぜでしょうか。それなりの理由があるのでしょうか。

  • 関西のスーパーでは当たり前に売られている「中華そば(ゆで)」についての疑問です!!

    今関西には居住していないのですが、 よく、昼食に「中華そば(ゆで)」と「ヒガシマルのラーメンスープ」で中華そばを作ってもらっていました。 このふにゃとした中華そば(ゆで)がおいしくておいしくて。私の思い出の味です。 関西では、この中華そば(ゆで)は、どこのスーパーでも売っていますよね。 しかしながら、私のエリア(関西以東)のスーパーでは、「うどん(ゆで)」、「焼きそば(むし)」はあっても、この「中華そば(ゆで)」はどこにも見当たりません。 チャンポンにつかうような、ちょっと高いタイプのでしたら、たまに見かけますが、 私の欲しいのは、よく売り出しで2つで100円!!とかいって売り出される正方形タイプの庶民派の麺です。 どうしても食べたい時は、焼きそば(むし)を買ってきて、焼きそばに付着している油をお湯で洗い流して、中華そば(ゆで)の代用としていますが(悲)、やっぱりちょっとも一つな気がしてしまいます。 (※ヒガシマルの中華スープは現在は結構どこでも手に入るようになりました) そこで質問ですが、 あの「中華そば(ゆで)」というのは、関西特有の食べ物だったのでしょうか? それとも、たまたま、私の居住するエリアではポピュラーじゃなかったけど、実は関西の他の地方でもよく食べられているものなのでしょうか? 情報お待ちしております。

  • ラーメン麺はなぜ、うどん、そば、やきそばと比べ

    スーパーへ行きますと、うどん、そば、などの麺は20円程度で売っていますが、ラーメンの麺はあまりや少ないのはなぜ?

  • 広東麺の味の出し方

    このところ趣味でラーメンの麺打ちをやっています。 そこで、そのスープについてなのですが・・・ 特に、広東麺の味に関して教えて頂きたいのです。 お店で食べる広東麺は、言ってみれば醤油味のあんかけ麺ですが、普通の醤油ラ ーメンのスープに比べると、甘いコクのような味があると思うのですが・・・ その甘いコクは、どうすれば出せるのでしょうか? あんの味付けは、オイスターや紹興酒、みりんや醤油と塩、砂糖、中華だしなど で味付けをして、そこそこには出来ていると思いますが、ひと味もふた味も違うのです。 よろしくお願いします。

  • うどんは冷たいのと温かいのどっちが好き?

    蕎麦は圧倒的に冷たいざる蕎麦ですし、ラーメンは温かいスープが中心ですよね? うどんは全国的にどちらに傾くのかわかりません。 私は温かいうどんで釜から揚げたての麺にそのまま、かけ出しをかけた「釜かけ」が好き なのですが、皆様はいかがでしょうか? できたら好きなメニューや食べ方など教えてくださいね。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう