• 締切済み

コンタックスレンズ+デジイチ最新事情

皆様こんにちは。 コンタックスAXボディの寿命をきっかけに、これに使っているツァイスレンズを、デジタル一眼ボディに載せ替えようかと思っています。 2011年現在、オススメのマウントとボディ、選ぶ際の注意点をアドバイスいただけますか。 私の使用レンズは ツァイス 35/1.4 50/1.4 85/1.4 の3本です。 後々 28/2.0 か 28/2.8 を買うので、これらも視野に入れたいです。 2008年ごろに聞いた話ではキャノンEosデジタルボディの評判が良かったと記憶しています。 でもヌルッとしたデザインがツァイスレンズと合わない気がして、当時は好きではありませんでした。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.7

CONTAX専門店の極楽堂でも、ツァイスをつけるBODYとしてEOSの取り扱いを始めています。 35mmフルサイズをカバーするイメージサークルを持つレンズですから、EOS-5シリーズが良いのではないでしょうか? 極楽堂のサイトの「下手の横好き?で撮りましたフォトギャラリー」にEOS-5Dを使った作例もあります。 参考にしてみてください。

volvo24000
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 僕は単焦点の広角でずんずん踏み込んで撮影するのが好きなので、 やはりフルサイズが必須条件になります。 この時点でもうEOSしか選択肢が無いのですが、、、 どーしてもミラーレスボディのほうがレンズとの見た目のマッチングは良い気がしてなりません(困汗) 主観なので、自分の好みが変われば問題ないのですが、、、 極楽堂、すごいですね。 デジタル以外の情報をこれだけまとめてみられるのは有り難いです。 ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryo620
  • ベストアンサー率36% (403/1108)
回答No.6

>自分の検索では、KIPONというブランドがヒットしました。 そです、KIPONです。写真だけで良くわかりましたね。 Gレンズ以外のコンタックスマウントアダプタも発売されています。 小さなボディですが、ボディ素材にアルミの金属素材の質感がツアイスレンズにマッチします。 EOSのエンジニアリングプラスティックにツァイスレンズは似合いません。 ヤフオクではKIPON以外のアダプタも出品されています。 KIPONの2割引きの値段で売られています。 写真はNEX-5にキヤノンのレンズをつけています。 「EOS レンズ-ソニ-NEX アダプター2,480円 (送料200円)」 無名メーカー このレンズは、DVD「さんかく」(ワーナー・ホーム・ビデオ)なども このレンズで撮影されているらしく 納得できる画質です。 マウントアダプタを付けて、いろいろなレンズを楽しむには、こちらをご覧ください。 http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/dressup/index2010.html ツアイスのレンズは最高のレンズだと思いますが、他社のレンズを使うとさらにツアイスのレンズの良さを再認識します。

volvo24000
質問者

お礼

ありがとうございます。 アダプタの豊富さに驚きです。 いろんな企業が、もはや目新しいだけじゃ売れないことにようやっと気付いて来たのでしょう。 発売当時、無駄にスペックが高いと言われたレンズ群が、”無駄ではなかった”ことが証明される時代になったのかもしれませんね^^ ネットで拾った情報によると、フルサイズのミラーレスが韓国メーカーから出るような噂がありました。 是非ともポルシェデザインで作って欲しいです!w 新製品を売らなくてはならないカメラメーカーにとっては複雑な構図になるかもしれませんが、ここはひとつ、世界を代表する先端技術メーカーには懐の深い処を見せてもらいたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.5

No.1です。 追伸: > 私の使用レンズは > ツァイス > 35/1.4 > 50/1.4 > 85/1.4 > の3本です。 以上の3本を活かす、デジタルカメラボディについてご案内します。 ・ディスタゴン1,4/35 ・プラナー1,4/50 ・プラナー1,4/85 3本とも最大絞り値はf16です。 デジタルカメラの撮像素子は、数千万個の小さな筒をビッシリ並べている構造をしています。 小さな筒の一番下に光センサーがあり、その上にRGBカラーフィルター、マイクロレンズ、赤外線カットフィルター、ローパスフィルターが重なっている5段構造です。 この筒の直径対長さの関係により、高画素カメラほど小絞りの際に像が甘くなる、回析現象が生じる欠点があります。 デジタルカメラには、高画素(=筒の直径が小さくなる)になるほど、、、絞り込めなくなる宿命があります。 http://jisaku-pc.net/cam/kisosatuei/kaisetu.html ディスタゴンやプラナーは、デジタルカメラでの使用を前提に設計されていません。 このディスタゴンやプラナーを、解放~f16まで安心して絞りの変化が楽しめるデジタルカメラは・・・ ズバリ「EOS 5D」(旧モデル)です。 EOS 5Dはフルサイズ35×24mmで1200万画素。 フルサイズの大きなセンサーサイズにもかかわらず、1200万画素に抑えているため、一つ一つの筒の直径が大きく、回析の影響を受けなくて済む、唯一のカメラです。 EOS 5Dの相場は、中古で8万円~13万円です。 AXネタ バックフォーカスを前後させるAXはレンズ全群を前後させピントを合わせる上記の3本の名玉などの使用では、何ら不都合のない完璧なAFです。 ですが、ズームレンズやその他大多数を占めていたレンズのピント合わせは、インナーフォーカス式(レンズエレメントの一部を動かす)が主流でした。 インナーフォーカス式のレンズでは、バックフォーカスは絶対に不変。 バックフォーカスが不変であることを前提に、内部のピントブロックを稼働しても、レンズは可能な限り、収差を補正する設計を行っていた。 AXはバックフォーカスを前後して、ピントのAF化を果たした。 しかし、インナーフォーカス式のレンズの場合、完全に想定外の使用方法で、ピントは合っても、レンズ収差の補正は無意味となり、ボロボロになってしまった。 この、技術者として納得の行かないカメラを仕事として設計することが辛かったと、安原氏は吐露しています。

volvo24000
質問者

お礼

>ズバリ「EOS 5D」 ですか! ありがとうございます。 ここで得た知識を基に、あらためて検討しようと思います。 またもやAXネタありがとうございます。 クラフツマンシップの激しい攻防(新旧交代劇?)があったのですね。 しかし双方とも、Zeissレンズファンである顧客第一の精神が健在ゆえの議論だった気がします。 どちらも正しい。 こういう職人さんの名品を味わえることは有り難いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryo620
  • ベストアンサー率36% (403/1108)
回答No.4

すいません No.2です。 写真がうまく張れていませんでした。

volvo24000
質問者

お礼

ありがとうございます。 このアダプターのメーカーはどこですか 自分の検索では、KIPONというブランドがヒットしました。 m(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • srxmk3pro
  • ベストアンサー率53% (527/980)
回答No.3

「EOS系」のボディが評判がいいというより、フランジバック等の為に、ニコンやソニー(旧ミノルタ)など伝統的なブランドで、補正レンズなしで利用できるのはEOSマウントぐらいしかなかったというのが真相です。 最近のミラーレスの「一眼」カメラは、フランジバックが短く、これまでマウントコンバーターの利用が難しかったレンズを再利用可能としましたが、レンズ本来の画角とは差が大きすぎる機種もあります。 すでに回答で出ているSONY NEX-5は、センサーがこうしたミラーレス機では大きなAPS-Cサイズなので35mmレンズが52mm相当となり、比較的使いやすい方だと思います。 しかしフィルム時代と画角を変えないとなるとEOS系のフルサイズ機しかないのでは? http://ja.wikipedia.org/wiki/35mm%E5%88%A4%E6%8F%9B%E7%AE%97%E7%84%A6%E7%82%B9%E8%B7%9D%E9%9B%A2

volvo24000
質問者

お礼

ありがとうございます。 No.2でミラーレスを知り盛り上がり、コンタックスレンズ+ミラーレスボディで画像をアップしているブログを探して読みました。 http://www.planar-zeiss.com/ など。 そうかー、仰るとおり、画角が半分になってしまうのですね…巨大な35/1.4のレンズを装着して画角70mmって、うーん、、、悩みます。 RXやAXのデータパックみたいに、裏蓋を外してセンサーとメモリー搭載した「デジタルデータパック」があればいいのに。 EOSと併せて検討します。 ありがとうございます。 【皆様:】 引き続き、アドバイス等戴ければ幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ryo620
  • ベストアンサー率36% (403/1108)
回答No.2

私は、SONY NEX-5を使っています。 ミラーレスだったら、後ろの余裕もありますよ。 私もコンタックスを使っていましたが、デジタルに馴染まず、すべて叩き売って イオスに買い替えました。 ミラーレスだったら手軽にコンタックスを味わえるので試してみてください。 静止画だけでなく、HD動画も楽しいですよ。 ビデオカメラ全盛のなか、フイルムで撮影したような雰囲気が味わえます。

volvo24000
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 「ミラーレス」の存在を始めて知りました(汗; Wikiでちらりと読みましたが、これは凄いですね。 Gレンズじゃなくても出来るのでしょうか。 ありがとうございます m(_ _)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.1

ヤシコンマウント ・フランジバック 45.5mm ・口径 48mm レンズに「マウントコンバータ」を挟み込んで、カメラボディに接続するワケです。 接続出来る他社製カメラボディの条件は、フランジバックが短く、口径が大きな事。 フランジバックが長いと、無限大が出ません。 フランジバックが同じでも、マウントコンバータ自体の厚さが確保できません。 ボディ側の口径が小さいと、レンズを勘合させることが出来ません。 以上の条件を考慮すると、事実上、キヤノンEOSマウントが現実的な選択となります。 キヤノンEOSマント ・フランジバック 44mm ・口径 51.2mm ご参考: http://www.infonia.ne.jp/~kori/adaptor/flange.htm 「AX」 安原製作所の安原氏が京セラを退社するきっかけとなったカメラですね。 バックフォーカスを前後させてAFの実現するカメラの設計が許せなかったと回想しています。 なんか、とても、懐かしいカメラ。

volvo24000
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 なるほど、機構的にEOSに絞られるわけですね。 マウント表、大変参考になります。 AXにそんな物語があったとは知りませんでした。 なんだかDVD特典のスピンオフストーリーを観たみたいです。 ありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンタックス カールツァイスのレンズに関して

    下記のレンズに興味があります。 Contax Carl Zeiss Sonnar T* 135mm f/2.8 MMJ この商品は、カールツァイスがコンタックスのボディに合うように作られたレンズなのでしょうか?  それとも、コンタックスがカールツァイスのボディに合うように作られたレンズなのでしょうか? または、コンタックスのボディにも、カールツァイスのボディにも合うように作られたコラボのレンズなのでしょうか?

  • ニコンデジカメにコンタックスレンズを

    ニコンのデジカメD70に京セラのコンタックス用カールツァイスのレンズを装着できるマウントアダプターはないでしょうか?キャノンとかはあるようですが、インターネット等で探してみましたがニコン用は見つかりません。

  • コンタックスのツァイスレンズを

    ソニーα700のデジカメにコンタックス用カールツァイスのレンズを装着できるマウントアダプターはないでしょうか?(インターネットでは見つかりませんでした。)また、アバプター使用以外の方法はないのでしょうか。

  • ヤシカコンタックスレンズをニコンFマウントに

    ヤシカ•コンタックスのツァイスレンズを、ニコンのFマウントに装着するアダプターはあるのでしょうか?

  • 京セラ製コンタックスの一眼レフ、アリアにフォクトレンダーのレンズ

    私は京セラが作ったコンタックスブランドの一眼レフ、アリアを愛用しています。これに広角レンズをつけたいのですが、コンタックス標準のカールツァイス製広角レンズは途方もなく高く、中古品でも手が出ません。そこでコシナがフォクトレンダーブランドで出している12mmウルトラワイドヘリアーか15mmスーパーワイドヘリアーが付かないかと思います。これらフォクトレンダーのレンズのレンズはLマウントですので、コンタックスにつけるにはアダプターが必要だと思います。どなたかコンタックスにフォクトレンダーのレンズを取り付けられるアダプターのメーカー名と、どこに行けば購入できるのかを教えてください。

  • ツァイスレンズをEOSで使いたい

    現在デジ一眼のKissDNを使用していますが、これにツァイスレンズをつけて使いたいと思っています。 (ピントが難しいのは承知の上です) 現在、コシナからデジタル対応のツァイスレンズが出ていますが、こちらを買うか、ヤシカマウントの中古を買うかで迷っています。 値段的にはヤシカマウントの方が安く、色んなレンズが味見出来そうな気がするのですが。 やはりデジタル対応の新型を買ったほうが無難でしょうか?(当方初心者) また、ヤシカマウントをEOSにつけた際、絞り優先で使えるのかどうか、ご存知の方は教えてくださいませ。 他にツァイスレンズをデジタルで使う方法はありますか?

  • コンタックスについて私的な推薦してください

    カメラのレンズ、 コンタックス プラナーT 50mm F1.4MM の購入を予定しています。 レンズは決まりました。 でもカメラが決まりません。 妥当なところで、コンタックス・ariaかな?とは 思っていますが、他に推薦あったら理由共々よろしくお願いします。 値段の上限は新品でボディ100.000万円ぐらいもので・・・。 いままで、キャノンEOS1000(お手軽タイプ)の初期型を使っていまして、AFからMFへの移行を考えています。 使い方は、気軽にカシャッと見たまま撮る!程度です。 マニアとかセミプロを目指してるわけではなく、記念写真をキレイに撮りたい、と言う感じです。 コンタックスT2を持っているのですが、50mmが欲しくて今回購入予定です。 よろしくお願いします。

  • デジイチの購入を考えています

    デジイチの購入を考えているのですが、 ソニーα77ボディとキャノンEOS60D(レンズ別途購入)を考えています。 ソニーならレンズがあるので、予算的には一緒ぐらいです。 基本的に家電はソニーが好きなのですが、カメラ となると、キャノンかニコンの方が後々後悔しないのかと 迷っています。 よろしくお願いします。

  • コンタックスのレンズ、査定してください。

    コンタックスの T* Planar1.4/85、 Sonnar 2.8/135, Distagon 2.8/28, Planar 1.4/50の4本のレンズ+contax RX ボディ。いくらで買取してもらえますか? 価値がまだあるのなら、オークション、又は買い取り専門店に出品したいと考えています。 カビやめだったキズ等はありません。 値段がつけば、デジタル一眼レフの購入資金にあてたいと思います。 よろしくお願いします。

  • カールツァイスのレンズをデジタル一眼レフで使用したいのですが・・・

    カメラ初心者です。 10年位前、コンタックスアリアに付けて使用していた、カールツァイスのレンズ2本(Tessar 2.5/45とsonnar 208/135)をデジタル一眼レフで使用したいのですが、可能なのでしょうか? デジタル一眼レフはまだ購入していないのですが、 もしマウントできる機種があれば、それを購入しようかと思っています。(現在ペンタックスk-mとk20dで迷っています) 初心者でマウントという言葉も最近知ったばかりです。 やり方も教えていただけると非常に助かります。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう