• 締切済み

ほどの使い方。

日本語文法で (ころ、ごろ)(くらい、ぐらい)(ほど)の使い分けの具体例を教えて下さい。

みんなの回答

  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.2

ほどは程度の比較に使われます 今日は昨日ほどさむくない。 この町もさびれ昔ほど賑やかではなくなった。 ころ *ころは漠然とした時 若いころな何でも挑戦したものだ。 ごろ ある事にちょうど良い時期 桜が見ごろだ 良く熟してちょうど良い食べごろだ。 くらい=ぐらい *大体の程度をあらわす。 一日30分くらい歩いた方が良い *相手を軽く見て ご飯ぐらい自分で炊きなさい。 それくらいの事は自分でしなさい。

charchan213
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>ほどの使い方。 日本語文法で (ころ、ごろ)(くらい、ぐらい)(ほど)の使い分けの具体例を教えて下さい。             ↓ 余り大きな意味や用法上の違い・定義はないのでは? あくまでも、主語に連なる韻律・音感・慣例・センテンスのリズムの中で読み方や使い分けをするのでは・・・ ex、「春」 春の頃(ころ) 春ごろ 春位(くらい) 春くらいに 春ぐらい 春ほど   ※他の頃・位に比べて程は<春という主語を特定・強調・期間限定している度合いが濃い>

charchan213
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 日本語の文法問題です。「~からには」、「~うえは」、「~た以上」三つの

    日本語の文法問題です。「~からには」、「~うえは」、「~た以上」三つの文法の使い分けを教えてください。ありがとうございます。

  • 「に」と「で」の使い分け。

    「に」と「で」の使い分け。 日本語勉強中の台湾人です。「に」と「で」の使い分けについてちょっとわからないところがありまして、以下のようなものです。 「夜空に星が光っている」「夜空で星が光っている」 「目の前に何かが動いている」「目の前で何かが動いている」 の四つの文をネットで検索したところ、どれも結果に出てきましたが、意味としては、そして文法としては具体的にどう違うかまったくわからないので、誰か説明出来る人がいましたら、教えていただけないでしょうか。お願いします。 <(_ _)>

  • 冠詞、英語とフランス語の使い方の違い

    こんにちは。フランス語には英語と同じように不定冠詞と定冠詞がありますよね。 英語でも不定冠詞と定冠詞の使い分けは日本人には厄介だと思いますが、フランス語の場合は英語とも使い分けが少し違って来ると思いますが、英語とフランス語を対比させて具体例を挙げて頂ければ助かります。

  • 「は」と「が」の使い分け

    「は」と「が」の使い分けについて日本語で箇条的にまとめくれませんか。 (わたしは外国人ですから、それをよくわからないですが。日本文法で正確な説明を知りたいです。) ありがとうございます。

  • 助詞「で」と「に」の使い分け

    「で」と「に」の使い分けについて日本語で箇条てきにおまとめくれますか。 (わたしは外国人ですから、それをよくわからないですが。日本文法で正確な説明を知りたいです。) ありがとうございます。

  • 「まで」と「までに」の使い分け

    「まで」と「までに」の使い分けについて日本語で箇条的にまとめくれませんか。 (わたしは外国人ですから、それをよくわからないですが。日本文法で正確な説明を知りたいです。) ありがとうございます。

  • 「を」と「が」の使い分け

    「を」と「が」の使い分けについて日本語で箇条的にまとめくれませんか。 (わたしは外国人ですから、それがよくわからないのですが。日本文法で正確な説明が知りたいです。)

  • 外人に日本語を教える

    今まで英語やフランス語を教えてきましたが、日本語を教えるのは初めてです。 私は日本人なので、日本語を第二か国語として学んだことがなく、教え始めると難しさを感じ始めました。 英語やフランス語は自分で勉強して話せるようになったので文法や単語の使い分けやルールが頭の中にきちんと整理されて入っているので教えやすいのですが、日本語はそうはいきません。 インターネット上のサイトで、日本語の文法ルールや決まりの教え方(初級者向き)を探しています。 何かあれば教えてください。

  • 「で」と「に」の違いの教え方

    こんばんは。 ボランティアで留学生に日本語を教えています。宿題の手伝い程度ですが・・・。 今日勉強を手伝っていて分からなかったことがあり、質問させていただきます。 「で」と「に」の違いについてです。私達は自然と使い分けをしますが、それを文法的に説明するにはどう伝えればいいのでしょうか? 教室に花が飾ってある。 教室に生徒がいる。 教室で勉強する。 教室で遊ぶ。 この間は、留学生に「学校に!」って言われました。たぶん「(また)学校で!」という意味だと思うんですが・・・。やっぱりこの2つの使い分けって難しいんですか? よろしくお願いします。 もし、日本語文法に関する参考書でおすすめのものがあれば教えて下さい!自分でも勉強したいので・・・。よろしくお願いします。

  • 日本語の文法、語学等に関するサイト、論文を書くための資料を探したいんです、ご存知の方いませんか?

    みなさんこんにちわ、私は学生です、日本語を専攻しています、日本語の文法と外国語の文法を比較して使い方等の違いを探す論文を書くためいろいろ資料を探しています、外国では語学に関することを探せるサイトがあるそうなんですが、日本にもあるのでしょうか?例えば:これは何ですか?ーこれは~です。これは日本語の文法の一つで、この文法について色々例をあげてたり、説明したりというように感じです。日本にもこういうサイトはあるのでしょうか?ご存知の方は是非教えてください、関係する情報であれば是非教えてください、よろしくお願いします。