• ベストアンサー

労働組合創立50周年記念式典での挨拶について

組合大会で委員長として挨拶をすることになりました、初めての経験でどのような事を話をしたらいいのか分かりません。 経験のあるかた具体的に教えていただけないでしょうか、よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.1

どのような会社なのか分かりませんが、労働組合が50年も続いている のですから、規模としては小さいとは言えませんよね。出席される方も 大勢居られるはずですから、下手な事は言えませんよね。 僕が勤務する会社には労働組合が無いので、どのように話せば良いのか 分かりません。あなたは今は委員長でしょうが、前委員長の方は何度か 挨拶をされていたはずです。もしかしたら挨拶文が残されているかも知 れません。以前から組合に居られる方や、前委員長の方に相談されるの も方法だと思います。 あなたは委員長でしょうが、だからと言って自分一人で考えなくてはい けない事はありません。あなたが言った言葉に不備な点があり、出席を された方に恥じるような事を話すと今後の組合活動に支障が出ます。 前委員長にアドバイスを頂いたり、組合員と相談をして考えられた方が 結果としては良いのではありませんか。

taka1225
質問者

お礼

お礼が大変遅くなりました。 自分一人で考えるのではなく、いろいろな人にアドバイスしてもらおうと思います。 とても、参考になるご意見をいただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 労働組合役員について

    組合役員に任命されてしまいました。 副委員長を1年経験後に 中央委員長昇格の話があります。 必然的に会社経営陣や組合上層組織の人間と 会って話をする機会が増えます。 しかしながら 何から手をつけ、勉強して良いのか分かりません。 社労士や中小診断士などの学習を薦められております。 しかし、私は最近まで工場現場の人間でした。 製品の部品や構造は知っておりますが法律は素人です。 通常ならこの役目に任命されるのは ベテラン社員なのですが、 親会社から独立したばかりの会社で人材がおらず 偶然、中途採用の私が会社の問題点を訴えていたら 組合役員へまつりあげられてしまいました。 これからは 勢いだけでなく論理的に議論が出来る事が求められます。 任されたからには一生懸命やりたいと思いますので 経験者の方が居られましたらアドバイスをお願い致します。

  • 会社の労働組合で挨拶することになりました

    カテゴリーが適当でないかもしれませんが・・・ 入社5年目にして,会社の労働組合の女性代表になってしまいました。 (皆さんの会社にも未だ女性部・婦人部はありますか・・・・?) 労働組合員である女性は半ば強制的に「女性部」にも属さねばならず, 何かと組合活動にかり出されることも多く,「女性部」そのものに否定的な私としては,憂鬱な毎日です。 同様に20代男性で構成する「青年部」なる組織もあるんですが,今回, 「青年部総会」というものに女性部代表ということで,来賓として呼ばれ 挨拶をして欲しいと頼まれました。 恥ずかしながら,今まで人前でキチンとした挨拶などしたこともなく 労働組合の活動にも全く消極的だったため,こういう場でどんな挨拶をすればよいのか全くわかりません。 会社の労働組合などで活動経験のある方,どんなことでも良いので アドバイスお願いいたします。 あと,総会の挨拶の場合,「総会の開催おめでとうございます」は普通言いますか?

  • 労働組合の委員長のするべき事かな?

    お尋ねします。私のところの従業員は労働組合の大会などが行われても非協力的で5分の1ぐらいが欠席です。まぁこの非協力的になったのには訳があるのですがこれは省略しますが、ここでお聞きしたいのは、その非協力的な従業員に対して、組合としては直接何も言わないで、非協力的な従業員の直属の上司(部長、常務)に委員長が直接に「参加しない。どうなってるのか?」といいに来ます。これはおかしいのではないですか?組合の問題を会社に訴えてくるとは?皆さんはこの私ところの委員長の行動をどう思いますか?私は情けない委員長だと思います。御用組合その物!!

  • 創立10周年記念式典はいつするのが良いか。

    わが社は2004年10月15日に創立しました。 創立10周年記念式典を催すつもりですが、創立記念日である10月15日頃は多忙が予想されるので、9月中旬~下旬または11月初旬から中旬にずらして行いたいと考えています。 前か後か、どちらにずらすべきでしょうか。また、その訳について教えてください。

  • 労働組合の脱退について

    脱退届を提出したのですが、給料からの組合費の天引きをとめることができないといわれました。 法律や判例的に、届出をだしただけでは給料からの組合費の天引きはとめられないのでしょうか? 経緯に書きましたが、5月に届出をだしたのですが、6月給料とボーナス両方からも組合費を天引きするようです。 感覚的におかしいと思うのですが、組合と私でどちらが正しいかわかる何か法律や判例を教えてください。 ______________________ 経緯 労働組合を脱退する為に、脱退届をもらいに数回行ったのですが、頂くことができませんでした。 そこで自作の脱退届を作成し、このたび、労働組合と会社の人事課の双方に郵送をしました。 人事課から連絡があり「労働組合が脱退を認めないと天引きをとめることはできないので、労働組合とお話をしてください。」といわれました。 その後、労働組合からは次のようなメールが届きました。 脱退届けを5月○日に受け取りました。 さて、事務手続きとして、○○○職員組合支部規則第○条により、組合を脱退しようとする者は、その理由書を添え執行委員長に申出することになっています。 その後、中央委員会の脱退承認を得なければなりません。 直近では、7月○日に行われる定期大会において、組合員の脱退の申出を議論し、採決することになります。またこの間は、組合費を頂くことになります。 ______________________

  • 労働組合

    従業員5000人を超える企業で働いています。 不当な減給や配置転換に我慢がならず 会社に労働組合がないもので、個人で労働組合に加入して 団体交渉に挑むことにしました。 組合からは、交渉が始まると大なり小なり 弾圧がある場合も多々あると聞かされているのですが、 企業側は具体的にどんなことをしてくるのでしょうか? 経験のある方がいらっしゃいましたら 体験談を踏まえてご助言いただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 労働組合規約に反するという理由で使用者に新役員を拒否された。

     名前ばかりのうえ労使の癒着が目にあまる事もあり、本年度労働組合大会は大荒れし、前委員長が辞任し、新委員長が選出されました。  が、使用者側がこの大会の内容は、組合規約に反しているので大会として成立しないという理由で、新役員を認めてくれません。大会のやり直しを要求され、また、このままで組合が通すのであれば団体交渉は拒否するといわれました。  これは支配介入に当る行為とはいえないのでしょうか。  何せ勉強不足で知識も少ない組合員ですのでどうすればよいかわかりません。  会社の経営状態もあまり良いものとはいえない状況で、組合員の団結と、使用者との円滑な交渉を願っていますが、組合員全員が臨時雇用者であることで労使関係には意識が低く今ひとつ士気が高まりません。  どうすれば使用者に新役員を認めさせ、円滑な組合活動を行えるでしょうか教えてください。  

  • 労働組合の解散について

    表題の通りの質問です。よろしくお願いいたします。 現状会社で、労働組合の解散についての話し合いがされており解散の理由としては、個々の意識の低下と会社が求める組合活動が出来ない事等が理由として上げられています。 それらの問題点を、解決しようと執行は様々な方法をとりましたが結果として解決には至りませんでした。 そういった意味では、時間の無駄という事や会社への寄与という事は考えにくく存続を考えなければいけない事は理解できますが、僕個人として正直なところ、労働協約の維持・会社の横暴を許さない監視の意味等、労働者の維持向上を目的とした組織としては必要なのではないかと思っています。 このまま話し合いが続けば、恐らくは組合は解散ということになるとは思いますが 意識が低いという事もあり、役員をやりたくないからとか組合費がという話等に飛びついているようにしか思えず、無くなった時にどうなるか等考えていない人も中にはいそうな感じが有り憤りを感じています。 会社側もその程度なら組合はいらないのでは?という話を遠回しにされており、正直なところ何かを企んでいるようにしか見えません。 一番聞きたいのは、組合を解散した経験の方が以後どうなったかという事ですが、 組合がない事へのメリットデメリット、あった方が絶対に良いという意見等 このような状況の中で他者(他社)の意見としてどのように考えるか、教授願えればと思い質問させて頂きました。 知り合いの話しを聞くとあった方が良いと聞く方が多いですが、僕自身経験が浅く、判断がつかない為一般的にはどういう考え方なのか吸収して判断材料の一つに出来ればと思います。 よろしくお願い致します。

  • 労働組合の委員について

    勤務先で労働組合の委員打診されています。(従業員数200名弱) いままでの会社が労組のない組織だったので、 いまいち労働組合の機能や効果、いざというときの頼りがいが分かりません。会社内の経験者に聞くのも、気が引けます。 質問: (1)労働組合の委員となるメリットは何でしょうか? (2)リストラ時など、適切に機能できるのでしょうか?  (従業員を守れる機能があるのか?) (3)通常業務にどの程度負担のかかる仕事なのでしょうか?

  • 労働組合の執行委員が課長に

    組合の執行委員が課長になってしまったようです。園執行委員の方は、組合の副委員長という役職でいたそうなのですが、執行委員長も告示が出るまで知らなかったようでした。会社側に問い合わせしているようでしたが、説明が無いようで激怒しております。  会社側は、労働組合がある場合人事の事で話し合いを持つようなことは無いのでしょうか?昇進人事なので喜ばしい事ではあるかと思いますが、やり方が卑劣ではないかと思います。事前にでも「副委員長のOO君を今度課長にしたいと思うのだけど組合の人事を考えておいてくれ」とかがあるのが普通だと思うのですが?いかがでしょうか?

専門家に質問してみよう