• ベストアンサー

学会の講演を聴きたい

よくいろいろな大学で「~学会」とか「~シンポジウム」というものが開かれていますけど、その講演を単なる一般人が聴くことはできるのでしょうか。やはりその学会に登録したり、事前の参加申し込みとか必要なんでしょうか。 事前に何も無しで当日会場に行って受付していただけるのでしょうか? どうしても聴きたい講演があるのですが、明日なもので問い合わせることもできないんです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gator
  • ベストアンサー率33% (159/480)
回答No.1

問題無いと思います。 参加費を払えば聴講できます。会員だと参加費が安いです。 発表するためには、勿論事前に投稿する訳ですが、その際に 入会する必要はある場合がありますが、とにかく、聴くだけなら 問題ないと思います。 学会のホームページを調べれば、会員用参加費と非会員用参加費 が出ているのではないでしょうか? 以上

totyuuron
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 学会自体のホームページはなく、講演会の内容と参加費、連絡先が書かれている(つまり告示)ページしかなく、会員と非会員の区別に関することは特になかったので困ってました。 これで出かけられます。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • colocolo62
  • ベストアンサー率32% (1162/3624)
回答No.2

おそらく問題ないと思いますが.... 学会によっては、聴講も事前申し込みの場合もありえます。 また、on site(当日申し込み)で、非会員だと、一番高い参加費になると思います。 ビックリしないように、事前にWebで調べた方が安全です。

totyuuron
質問者

お礼

お早いご回答ありがとうございます。 下のお礼でも書きましたが告示のようなページしかなく、事前に申し込みが必要とは書いてなかったのでどうなのかな~と心配でした。 参加費2000円とだけ書いてあったので、上は1万円くらいは考えてます。それより高かったらどうしよう・・・。観光でもして帰るかな・・・。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 所属学会の講演をサイトで載録したら?

    所属する学会の記念講演の中身を、写真付きダイジェストで自分のサイトに発表しました。 これは法的にどうなのでしょうか。 その講演会は、会員だけでなく一般の人も無料で参加できるものです。

  • 精神科医の学会について

    医師の集まる大きな学会は同じ時間帯に色々な会場で講演会がありますよね。行く医師は受け持ちの患者に関する内容の講演を聴くのですか? 今の時期だとコロナ関連の講演を聴く医師が多そうですか? 学校に参加する医師は全員何か発表するんですか?

  • 学会に行きたい

    普通の会社員ですが、学会というものに行ってみたいと思い立っています。 なにも論文を出したいわけじゃなく、研究者の方々の講演を拝聴したいのですが、 そもそも学会とは、私のように関係者ではない一般人も参加できるのでしょうか? 学会に入会しなければ学術会には行けないのでしょうか? どうかご指南ください。

  • イベントでの講演の予約について

    私は1月26日に行われる就職博で『オリエンタルランド』の特別講演を聞きたいと思っています。 そこで何か事前に予約はいらないのでしょうか?予約がいるのであれば仕方も教えてください。 また当日整理券などでの受付なのであれば、その内容も教えてください。

  • 学会への参加について

    日本薬理学学会や日本神経科学会でポスター発表を行うには、まず会員登録が必要ですよね。 これは誰か推薦者が必要なのでしょうか。それは何名必要でしょうか。 会員登録には、年会費を支払い後、学会参加の申込というながれでしょうか。 一連の流れをお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 履歴書に学会発表は記載する?

    履歴書に学会発表は記載する? 皆さんにお聞きしたいのですが、当方は大学卒業後、数年働き、その後異業種に転職するため、その道の会社で働きながら夜間の大学を出て、そのまま修士(工学)を修了した者です。 そこで質問なのですが、履歴書に院でしっかり学んでいたという証明の一つとして、学会発表の経歴は載せるべきでしょうか? 例えば、 ■講演発表 ~学会(東北大学) ~協会シンポジウム(埼玉会館) みたいな形でです。 いかがでしょうか?

  • 講演料の領収書に印紙

     学会の手伝いをすることになったのですが、以前の資料を見てみると、講師の先生への講演料の領収書で、3万円以上なのに年度によって印紙が貼ってあるのとないのがあるのですが、これはどういうことなのでしょうか?源泉徴収などの手続きは会計事務所に依頼してやってもらっているらしいのですが、当日講演料の領収書をもらう時にこちらがあらかじめ用意しておいた領収書に相手のサインをしてもらうという形をとっています。この場合、印紙を貼るとしたら後日でいいのでしょうか?どうせ領収書はこちらが持っている形になるので、お金を支払い領収書を書いた時点で印紙を貼る必要はありませんか?それとも、印紙も当日用意しておいてその場で貼らないといけないのでしょうか?あと一つ、消費税ってかかるのでしょうか?素人ですみません。ちなみに、医学学会です。

  • 講演会準備について

    お世話になっております。 今回は私の勤めている会社で講演会を初めて行います。 あと45日後に行います。 会議など行うのですが、実行委員が少なすぎるために手落ちが起こりそうなので効率よくスケジュールや当日のタイムスケジュールの作り方、アドバイスなど教えていただいたら大変助かります。 -*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*- 決定現状は下記の通りです。 講演会のPRは雑誌(自社発行。部数は5万部)の広告欄に掲載。関係部署にポスターも掲載(250部)。 講演会参加費は無料。参加定員は350名、整理券を発行。定員に達した時点で応募は締め切る。応募方法は官製はがきによる応募、来社いただいて参加申し込み。当日記念品にボールペンを渡す。 社員数10名(講演会実行委員2名、補佐1名) *-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*--* 宜しくお願いします<m(__)m>

  • 学術学会の会員になる目的って?

    一般的に学術会員の会員になる目的は (1)最新の研究文献に触れる (2)自身の発表の機会を得る (3)学会の大会への参加 このほかにはなにかあるのでしょうか? 国内の学会はどうも国内の大学を出ていないと入りにくい印象を受けていますが、とくに大学の関係とかでなく個人登録した場合の利用目的は主にどんなところにあるのでしょうか?

  • シンポジウム参加時の服装

    文学系の学科に在籍している大学生です。 在籍する学科の創立を記念する国際シンポジウムがあり、 見学者として参加します。 学会やシンポジウムといったものに参加するのが初めてなので、 適した服装を教えていただきたいです。 シンポジウムのあと、ホテルで行われる祝賀会にも参加する予定です。 よろしくおねがいします。