• ベストアンサー

自家採取の千日紅の播種したが、発芽せず。

5月10日にクイズカーマインを箱蒔きと、畑に直播きしましたが、いずれも発芽せず。  昨年クイズカーマインが咲いてた周辺を見ると、こぼれ種が発芽してるのです。 自家採取の千日紅の種は、冷蔵庫の野菜室に入れてありました。  種は羽毛が付いたものです。  よろしくお願い致します。

noname#144395
noname#144395

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • riri1609
  • ベストアンサー率36% (199/540)
回答No.1

こぼれ種が発芽したのは、数ヶ月の間に周りの綿毛が取れたからだと思われます。 この綿毛が付いている状態ですと吸水しにくく、発芽しにくいです。 自家採取して綿毛が付いたままのタネの場合、撒く前に砂を混ぜてよくこすり合わせて綿毛を取ってしまいます。これさえすれば、センニチコウは意外と発芽率はいい方だと思います。 まだ種が余っているのであれば、まだまだ播種出来る時期ですので、一度やってみてください。 参考に http://www.yasashi.info/se_00006g.htm

noname#144395
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 バイカラーローズ 、オードリーパープルレッド 、オードリーピンクインプ は直播きでたくさん発芽してます。綿毛が付いた状態で播種しました。箱蒔きも発芽してます。 20日の昼、畑へ行ったらクイズカーマインも5~6本発芽してました。ここ2,3日気温が高くなったからかな。箱蒔きは、日陰に置いて在ったので、発芽せず。 撒く前に砂を混ぜてよくこすり合わせて綿毛を取ることも、やって見ましたが、うまく出来なかったので、又面倒な事もあってやりませんでした。  来年は、やはり基本ですので、綿毛を取ってから播種します。

関連するQ&A

  • 自家採取種の育て方

    自分の家で咲いていたディソディアの種を採取したのですが、秋まき・春まきどちらでも良いようなので購入たねのように蒔いてもまったく発芽しません。 種は採取したらしばらく寝かしたりしなければならないのでしょうか? 近所の公園でゲンペイギクの種も採取したので蒔いてみたいと思っています。 自家採取たねの管理方法・また、種の採取における注意点がありましたら教えてください。 また、調べる本等あったら教えてください。

  • 野菜の種が発芽しません。

    野菜の種が発芽しません。 こんにちは 庭の畑に数種類の野菜の種を播きましたが この寒さでほんの一部しか発芽しません。 品種によっては全く発芽しません。 この場合再び種を播いたほうがよいのでしょうか? それともまだ様子を見た方がよいのでしょうか?

  • 種子のでき方と発芽について教えてください

    毎年数千本の花の苗を種子から育て、皆さんにも配布しています 所が、前年咲いた花から自家採取した種子の発芽率が大変悪化しています 例えば、スイトピーでは、新規購入した種子は殆ど発芽しましたが 前年自家採取した種子(新規購入した種子よりも大きく充実している)の方は 全滅でした(播種方法は同一です) そこで質問ですがーーーーー (1)受粉しないと種子は出来ないのですか?  (2)受粉しないでも種子は出来るが、受粉していない為に発芽はしないのですか? *近年、私の花壇周辺でもミツバチ・蝶が飛来する数が激減していますので   その影響かとも思うのですがーーーー *実は昨年は自家採取のスイトピーは捨てるほど発芽したのですがーーー よろしくお願いします   

  • カブの種の採取の仕方について

    自分家の畑で野菜を育てていますが 種を自分で採取して育てたいと考えてます。 ネットでなかなかカブの種の採取の仕方がのってないので 是非アドバイスいただきたいです。 その他の野菜の種のとり方もおしえていただければ最高です^^

  • 人参の育て方

     もうすぐ梅雨が終わります。人参の種の蒔き時です。  昨年は、茄子科の野菜を植えたので、人参にしょうと思い種を買いました。  で、判らないのは、箱蒔きして、その後、畑に定植しても良いのかどうかなのです。(本では、直播きのことしか書いてないので、この方法で、育つのかしら?)  何方かアドバイスお願いします。

  • 種に蒔く期限ってありますか?

    秋蒔きできる種を何種類か蒔いたのですが 全部蒔けるほど広くはないので余ってしまいました できれば来年蒔きたいのですが種って消費期限(?)みたいなものはありますか? 余った種は最近ではなく春に貰ったものですので来年まで取っておいたら古くなって発芽率が落ちたりするのかな?って少し心配です 冷蔵庫などで保存しておけば何の問題もなく来年も発芽しますか? 買った方の種は2005年12月までと書いてあるので多分大丈夫だと思いますが、 自家採取の種は特に何も処理してないし今年蒔き切ってしまったほうがいいでしょうか?

  • 昨年から暇になったので家庭菜園を始めました。

    昨年から暇になったので家庭菜園を始めました。 昨年に引き続いてトウモロコシの種を播きましたが、なかなか芽が出てきません。 昨年は畑に直播きをして知らないうちに芽が出て結構な収穫に満足していました。 今年は畑が空いていないのでポットに播いた(4.24)のですが今朝(5.2)も発芽していません。 標準的には何日くらいで発芽するものなのでしょうか。ご教示お願いします。

  • 野菜の種が発芽する期間と保存方法を教えてください

    2年前から家庭菜園を始めました。 庭が狭いので、野菜の種を買ってきてもいつも余ってしまいます。 買ってきたその年は、まいた種のほとんどが発芽します。 ところが、余った種を翌年にまくと全く発芽しません。 一年で発芽率というのはこれほど落ちるものなのでしょうか? ちなみに種類によっても違いが出ていて、 チンゲン菜だけは2年前の種も発芽しました。 バジル、トマト、青ジソ、ほうれん草、ナスなどは1年前の種が発芽しませんでした。 いつもの保存は、買ってきたパッケージを折り曲げてビニールに入れ、さらにそれを箱に入れて日の当たらない所で保存しています。 発芽率を出来るだけキープできるような保存方法がありましたら教えてください。

  • 千日紅の種、一つも芽が出ません

    五月の連休明けころに千日紅(ストロベリーフィールド)の種を庭に直播きしましたが、一つも発芽しませんでした。念のために2週間あとに、もう一度播いたのもダメでした。 一つも出ないので、なにか致命的なミスをしているのでしょうが、いったい何がいけなかったのでしょうか。 日当たりは良いし、水はけも悪くありません。種が入っていた袋の裏書きも、特別な指示も書いてありませんでした。 被せた土が薄かったのか、アリがもっていってしまったか、スズメに食べられたのか等と考えていますが、これはという理由がわかりません。 今年はもう遅いので無理ですが、来年のためにその理由が知りたいのです。 よろしくお願いします。

  • 庄内5号枝豆 直播きは可能か?

    この春から生まれ育った東京を離れ、山梨県で一人暮らしを始めた23歳男です。 運良く近くに畑を借りることができ、自然農をしようと考えております(素人です)。 ネットで種を買い、今月中旬からまき始めています。 さて、庄内5号というエダマメの種の袋に次のような説明文がありました。 「この品種は糖質成分が非常に高く、播種後の条件により発芽結果が異なります。直播はさけて下さい。」 直播を考えていたのですが、これを読んで二の足を踏んでおります。 こういった場合、直播しても全く上手くいかないのでしょうか?それとも多少確率が落ちるだけで大丈夫なのでしょうか? もし育苗するとしたら、どれくらいの密度で播いたら良いでしょうか?また、培養土等をわざわざ買いたくないのですが、畑の土では上手くいかないでしょうか? 教えていただけたら幸いです。

専門家に質問してみよう